• ベストアンサー

サイト

youhei2821の回答

回答No.1

教科書を見たら早い。

関連するQ&A

  • 問題集

    今、中2なんですけど、もうすぐ中3になるので、今のうちに中1,2の復習をしたいと思っているので各教科1冊ずつの問題集(分りやすくて、受験対策)いいのがあったら教えてください!お願いします!!

  • 中1、2、3の内容を復習する方法を教えてください。

    もう一年近く不登校してるけど、高校は通信制でいいから行きたい 中三のものです。 まったく勉強しておらず、中1中2の総復習という本を買っても、 問題をみてるとめまいがしてきます。さっぱり思い出せません。 教科書を見ても、ちんぷんかんぷんです。頭の中に入ってきません。 集中力も続かないし、身に付かない状態です。 中1中2の内容を思い出し、中三の内容を身につけ、高校に進学 したいです。 復習する方法を教えてください。

  • 実力テストがあり、困っています!!!!!!!!!!

    僕は中2です。今実力テストに向けて勉強しているのですが、どのように勉強すればいいのか分からないし、中1の復習をしたのですが、全然分かりません。もう少しで、実力テストが始まるので、時間がなくて、困っています。それで、中1の問題を復習するのがいいか、中2の問題を勉強するか、どっちを優先的に勉強した方がいいですか?詳しく、何を勉強した方がいいのかを教えてください。本当にお願いします。

  • 問題集

    中1中2、5教科の復習ができる問題集って売ってますか?

  • 2日間でできる中一の復習を教えてください。

    私は今度中二になります。 今までは終わっていなかった問題集をやっていました。 チャレンジで一通り中一の復習は終わりましたが、何か物足りなく・・・ あと二日で学校が始まってしまいます。 効率よく、しかも、中二に役立つ復習の方法があればぜひぜひ教えてください。 今まで、放棄してたくせに・・・と思うかもしれませんが、 中二でよい成績を残したいのでぜひ回答のほうよろしくお願いします。

  • 勉強

    中1ー中2までの5教科で解説とかついてて一問一答みたいなのができるサイトしりませんか? NHK教育とかTVはどんなのがありますか?

  • 授業の予習・復習

    もうすぐ中2になります。それで授業の予習、復習をしようと思います。だけど予習、復習の方法がよくわかりません!!みなさんは主要5教科の予習、復習をどのようにしていますか??教えてください!!

  • 中1、中2の勉強内容を復習できる参考書

    中1、中2の勉強内容を復習できる参考書を探しています。 今中3で受験生です。なのでまずは中1中2の内容を完璧にしたいと思います。 なのでおすすめの参考書を5科目分教えていただけないでしょうか。 値段は問いません。

  • 大学受験の臨んだ人に聞きます。

    今僕は中2なんですけど授業で習ってきたことを結構忘れていくタイプです。そこで聞きたいんですけど、高校生になるとまた中1からの勉強を学校で復習をしてくれて、大学受験に臨むのでしょうか?あるいは中2だからまだそんな心配をしなくていいのでしょうか?お願いします。

  • 実力

    9月に実カがあるんですが。 中1中2の復習は問題集を買った方がいいんでしょうか? お金を使うのもやだし... でも、それ以外やり方がわかりません。 どうすればいいんでしょうか?