• ベストアンサー

メモリについて

mttの回答

  • ベストアンサー
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

まず、電源を入れてもロードしない。 仮に動いたとしてもフリーズしやすくなる。 順調に動いていてそうでもネットをみっコしてると固まりやすくなる。 赤丸に白×の警告の小窓も出やすくなる。 あと、不良品はなおさらで新品でも装着の仕方が甘いと接触不良で パソから出火することもあるらしいですよ。( ̄□ ̄;)

remind
質問者

補足

あと、不良品はなおさらで新品でも装着の仕方が甘いと接触不良で パソから出火することもあるらしいですよ。( ̄□ ̄;) http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=234394 こちらでも似たような質問をしたのですが、そのような危険性について は述べていませんでした。 よっぽど雑にやれば、そうなることもあるってことですよね? ちょっと不安になるなぁ(^^;

関連するQ&A

  • USBフラッシュメモリの消去

    不要になったUSBフラッシュメモリを友人に譲ろうと思っています。512MBのソニー製ですが、これまでトラブルはまったくありません。今までのデータは、PCでフォーマット済みです。HDDは一般的な消去では完全にファイルを削除できないと聞きます。フラッシュメモリもそうなのでしょうか。プライベートなファイルも多く入っていたので、ちょっと不安です。

  • メモリ増設後のトラブルについてお願いします。

    初めてメモリ増設を行ったのですが、増設後起動の際にシステムのエラー警告が出たり、セキュリティソフトが立ち上がらず、手動で立ち上げようとすると、エラー警告が出てしまいました。セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2005です。 PCは日立プリウス770E5SVXソケット数は2つで、搭載メモリはサムスン製DDR SDRAM PC2100 CL2.5の256MBです。OSはWindowsXPです。 追加しようとしたメモリは、トランセンド製の同一規格で、容量は256MBです。増設した時はきちんと認識していました。 元のメモリだけではトラブルなく動き、ソケットを入れ換えたりしましたがダメでした。 そして、ソケットを入れ換えた時から元のメモリだけでも不具合が発生しました。起動の不具合は無くなりましたが、未だにセキュリティソフトのみエラーが続いています。 ディスクチェックや、データファイルなど確認しましたが特に問題はありません。念のため、データは外付けにバックアップとりました。 メモリやソケットの不具合か、HDDの不具合か原因がわかりません。静電気やホコリには注意していました。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ページファイル(仮想メモリ)を無効にすることの是非

    十分な物理メモリを積んでいることを前提に、ページファイル(仮想メモリ)を無しに設定すれば、Windowsの高速化(またはHDDの延命など)ができる…といった説があります。 さて、そこで質問ですが、みなさんは上記の設定について、率直にどう思いますか? OSや環境にもよるんでしょうが、主にVista・XPについて、十分な物理メモリ量があることが前提です。 実際に高速化できるのか、HDDの寿命は延びるのか、不具合はないのか…などの意見が聞ければと思います。 (ここから下はどうでもいいです) なぜこのような質問をしたかというと、 VistaBasic、メモリ2GBでページファイル無しに設定していて、特にこれまで不具合はなかったのですが、 最近GoogleEarthを使うとPCが突然再起動することが何回かあったため、メモリが少なくなったためなのか、と考えたからです(そのときのメモリ使用量は1GB程度だったのですが…)。

  • メモリなしのBTO

    メモリが余っているので、パソコンカスタマイズでメモリなしのBTOで買おうとしましたが、 見つかりません。 HDDなしは見つかります。 メモリなしで販売すると、不具合があるのでしょうか? それとも利益がでないからでしょうか?

  • メインメモリの使われ方

    PCの基本動作について疑問に思いました。 よく使うデータを低速なHDDから高速なメモリに移して CPUとメモリ間でデータを移動しながら、 処理をするようですが、 処理をするデータは全てメモリに入れてから 作業を行うのでしょうか? 例えば、音楽データは5MBくらいで今の時代のメモリには全て入りますが、動画は200MBくらいなので メモリには入りません。 音楽も一昔前のPCのメモリ搭載量では すべてのデータを入れてから 再生するとしたら再生できませんが、 結構古いPCでも再生できます。 動画再生や音楽再生の時は データを全てメモリに入れるのではなくて、 HDDアクセスランプが点滅することで分かるのですが、 直接HDDから読み込んでいると考えるのですか? wordなど比較的小さなデータはすべてメモリに入れているということですか? wordファイルを新しく作った場合ファイル保存をしていない時はHDD上にファイルがないわけですから、 メモリにあるということですか? 私が考えるに編集などをしたりする時は メインメモリに入れて、 再生するだけの時はHDDから直接読み出す、 またはストーリーミング再生みたいに徐々にメモリに 入れて再生ということでよろしいでしょうか。

  • USBメモリの故障?

    物理的に違うHDD(NTFS)からHDD(NTFS)へのファイルのコピーができるファイルなのですが 同じファイルでHDD(NTFS)からUSBメモリ(FAT)へコピーできない物が有ります USBメモリを1個しか持っていないので他の物で検証できません これはUSBメモリの故障と考えた方がいいでしょうか? 私の使用しているOSはVistaでUSBメモリもVista対応と詠ってある物です

  • エラーの出るメモリを何とかして使いたい

    こんにちは。 先日M/Bを更新することになり、メモリにPC-2100 CL2.5 512MB(両面実装)を購入しました。XPを導入するのにクリーンインストールから入ったのですが、ファイルのコピーでエラーが出る為、ひまな時間を見つけてはチェックを重ねて、遂に昨日メモリの不具合であることが発覚しました。エラー内容からまさかメモリであるとは思わずに初期不良交換の期日を既に経過してしまいました。 POSTでは280~290MB付近でカウンタが飛ぶので、256MBだけでも使いたいのですが、何とか対処できないものでしょうか? どうせこのままでは使えないものですから、パターンを切って何とかなるのであれば使いたいのです(笑)。 SIMMの16MBに8万も出していたのに比べると安いものなんですが、その頃に比べて私の使える金も少なくなってしまったので... 識者の方、何卒お助けを...

  • メモリがだんだんパソコンに馴染んで正常になることってありますか?

    メモリを買いました。 512MBを2枚。 2枚取り付けた途端にブラウザの異常終了など不具合がでました。 それで、一枚を取り外しましたが、やはり、調子が悪く、今度は、もう一枚の方だけを取り付けたのですが、やはりファインダーの異常終了など不具合にみまわれました。 それで、初期不良として返品しようとしたのですが、 時間が経つにつれて、不具合がなくなってきたのです。 これは、どう理解したらいいのでしょうか? メモリがパソコンに慣れたとか^^ 中年のおじさんが椅子に座る時に「んー」「んー」いいながら、椅子をならすように^/^少しづつパソコンに馴染んでくることってあるんですか? 或は、時間の経過とともにメモリの電機信号の流れがよくなったとか? 返品したらいいのか、このままつかったらいいのか悩んでいます。 メモリの構造に詳しい方やこのような体験をお持ちの方のアドバイスをお願いします。m(_`_)m マシンはiMacDV500 メモリは、まったく同じものを使っています。

  • メモリの掃除屋さん

    メモリの掃除屋さんを使おうと思います。 しかし、以前同じような掃除ソフトで必要なファイルを勝手に削除して、トラブルが起こった経験があります。 メモリの掃除屋さんを使っててそういうことありますか?

  • USBメモリ

    OS:Vista Home Premium(NTFS) USBメモリ:4G(FAT32) 上記の環境でUSBメモリにファイルをコピーしようとすると「このファイルは新しい場所にコピーできないプロパティを持っています」と表示されることが多々あります。VistaでUSBメモリを使う場合、HDDとUSBメモリを同じファイル形式にしないと事実上使えないということになるのでしょうか?よろしくお願いします。