• ベストアンサー

喘息薬の吸入ステロイドの処方について

最近話題の吸入ステロイド剤ですが、こちらの処方に関して詳しく教えて。 1、吸入ステロイド剤はどの程度の喘息発作で処方されるのか? 2、その発作の程度はどのように調べるのか? 3、2の検査を行って頂ける病院はどちらで調べればよいのか? 以上の質問について、お伺いしたいですよろしくお願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.3

薬の使い方は、その患者さんを直接診ているお医者さんが決定することです。 以下のアドバイスは、お医者さんと話をする際の予備知識程度に考えてください。 (最終的な薬の使い方は、素人知識をあてにせず、きちんと主治医に従ってくださいね。) GENESISさんの回答とも重複してしまいますが、以下アドバイスさせていただきます。 吸入ステロイドは、喘息治療の基本になる薬で、治療効果が高く、全身的な副作用が出にくいことから、かなり軽度の症例から使われます。 種類は、プロピオン酸ベクロメタゾン(商品名:アルデシン、ベコタイド)と、より効果の強いプロピオン酸フルチカゾン(商品名:フルタイド)があり、最近はフルタイドを使う例が増えてきているようです。 これらは、急性の発作を抑えるためではなく、日常的な喘息状態のコントロールのために使いますので、特に発作がなくても、毎日吸入することになります。 喘息治療での薬の使い方は、アレルギー学会のガイドラインが基本になるかと思います。 http://www.id.yamagata-u.ac.jp/LaboratoryMedicine/Asthma/tokusyuu5/tokusyuu5.frame.html PEF:ピークフロー値(GENESISさんがご紹介されている、ピークフローメーターで計ります。) FEV1.0:思いっきり息を吐いた時に、全肺活量の内1秒で吐き出せる量の割合。 重症度の診断は、表中の症状の特徴にあるような、臨床症状が基本です。 数値としては、PEF や FEV1.0 の他、血液中の酸素や二酸化炭素の濃度(十分に呼吸ができているか)なども指標になります。 ピークフロー値は、その絶対値よりも、日による変動(薬で改善されたかの評価にもなる)が重要になりますので、治療方針が安定するまでは、毎日自宅でチェックすることになると思います。 また、アレルギー状態を調べる意味で、皮膚テストや血液検査もありますし、必要に応じ、気道の過敏性を調べるために、刺激薬による吸入負荷試験が行われることもあります。 少し専門的になってしまいますが、詳しく知りたければ、以下のURLを参考にしてください。 http://www.jscp.org/drg_pps/03hasegawa.htm http://www15.cds.ne.jp/~k-aoki/pfcenter/index/ayase/spairo.htm 簡単な検査なら、一般の開業医でも可能かと思います。詳細に行うなら、呼吸器科やアレルギー科のある病院になるでしょう。 まずは、近所にかかりつけのお医者さん(内科)があるようでしたら、そちらでご相談なさるのがよいと思います。(程度が軽い場合は、日常的な診療は、かかりつけのお医者さんにお願いする方が便利です。) 詳細な検査が必要なら、そちらで病院を紹介してもらえると思います。 http://www.nifty.ne.jp/forum/fsky/fskya/lib/senmoni.htm 喘息は、立派な(?)病気ですので、必要な検査や治療は、もちろん健康保険で受けることができます。 以前のQ&Aで、薬の使い方についてアドバイスをしたことがあります(No.#8の回答です)。よろしかったら参考にしてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=204737

yukichy
質問者

お礼

ありがとう、ございました。今回のことを参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#1498
noname#1498
回答No.2

yukichy さん こんにちは 1、小児、成人それぞれガイドラインがあります。参考にしてください。 ●このサイトの「喘息予防・管理ガイドライン1998改訂版重症度分類」をクリックしてください。 http://www.glaxosmithkline.co.jp/asthma/asthma_report/research/res_top.html#rd_2 ●小児喘息の長期管理に関する薬物療法プラン http://www.people.or.jp/~WadaChildClinic/asthma/chokikanri.htm BDPというのが吸入ステロイドです。ただ、各先生の治療方針がある為、この限りではありません。 2、ピークフローメーターを使用し、気道の狭窄具合を調べたり、小発作、中発作、大発作などの発作の程度と発作の頻度で調べたりします。 3、呼吸器専門にしている病院に行かれてください。 保険はもちろん効きますよ。値段に間しましては、保険の種類(社保、国保)の違い、また使用する薬剤によって薬価が違いますので一概に言えません。 それでは by クアアイナ

yukichy
質問者

お礼

今回はありがとうございました。 これから、主治医と相談しながら、喘息と付き合っていこうと思います。 今回の情報も、これからの参考にさせていただきます。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1097/2573)
回答No.1

吸入ステロイドも色々な物があると思いますが、実際私が使用している「フルタイド」について回答します。 http://www.id.yamagata-u.ac.jp/LaboratoryMedicine/Asthma/tokusyuu6/tokusyuu6.frame.html 上記サイトを参照いただければ色々とお分かりになると思います。 フルタイドには発作が発生した場合の気管支拡張の作用はありません。その場合は気管支拡張の処置が必要になると思います。ただ、気管支の状態を改善していきますので、予防・・・喘息の発作を起こりにくくするには絶大な効果があります。 1、吸入ステロイド剤はどの程度の喘息発作で処方されるのか? 主治医と相談されることをお勧めします。主治医の方針もあるかと思いますが、ご自身が吸入ステロイド療法を取り入れてみたいと思われれば相談してみて下さい。私は昔ほど酷くはないのですが、自分から希望して現在に至っています。 2、その発作の程度はどのように調べるのか? 3、2の検査を行って頂ける病院はどちらで調べればよいのか? 私は平常時の肺活量を調べましたが、この検査でもある程度はわかるようです。また、ピークフローメーター http://www.kouken.or.jp/asthma/kanja/asthma/jiko/piflow/piflow.html を使用する場合もあります。私は使ってはいませんが、有効な方法と言えます。(やはり主治医の指示があります) 呼吸器内科などの呼吸器専門外来が良いと思います。耳鼻咽喉科も喘息については診てくれると思いますが、いずれの場合も窓口で吸入ステロイド療法が可能かどうかを確認してください。 ただ理解しておいて下さい。私が喘息持ちで、吸入ステロイド療法が良い結果を得たとしても、それが別の人にも有効かと言うことは断言できません。体質など個人差があるからです。ですから、必ず主治医とよく相談されて(ご自分もよく勉強されて)理解し、決められることです。そして当たり前のことですが、療法を受けられるのであれば主治医の管理の基に適切に行って下さい。 長くなり申し訳ありません。長いつきあいとなるかも知れませんが、めげずに頑張ってくださいね。それと、定期的に主治医の診察が必要になるかも知れませんので、通院がしやすい医療機関を選ばれると良いと思うのですが・・・。

yukichy
質問者

お礼

今回は、役立つ情報ありがとうございました。これからの、参考にさせていただきます。

yukichy
質問者

補足

先ほどは、私の質問に答えてくださってありがとうございます。もう1点だけ、お伺いしたいことがあります。治療を受けたことがあるとの事ですが、治療の際、保険は効くのでしょうか?金額などもGENESISさんの場合で結構ですので、参考までにお伺いできませんでしょうか?お願い致します。

関連するQ&A

  • 吸入ステロイド剤を処方してもらうにはどう言えば?

    20代男性です。 風邪をひく度に、後遺症みたいに咳喘息の症状が出ます。 昨年12月末に一度風邪をひき、咳喘息の症状が出て、1月の第2週目に呼吸器内科に行きました。 その際は、抗生物質、痰切り、咳止め、貼付型経皮気管支拡張剤を処方されました。 吸入ステロイド剤を処方してくれるよう頼みましたが、経皮気管支拡張剤のみでした。 その後それが切れた途端にまた風邪をひき、現在、咳がひどく参っています。 近々、またそのクリニックに行こうと思い、今度こそ速効型の吸入ステロイド剤を処方してほしいのですが、どう言えばいいでしょうか。 また「経皮気管支拡張剤は必ず吸入ステロイド剤と一緒に処方します。」とクリニックにあった気管支喘息の小冊子にあったのですが、なぜ経皮気管支拡張剤のみ処方されたのでしょうか・・・。

  • 気管支喘息の吸入ステロイドはいつまで?

    私は小児喘息をもっていました 併発で肺がんを2回患ってたことがあるそうですが 小さい頃の記憶すぎて覚えてないくらいです 秋の変わり目で朝起きてからの咳が一週間続いてました。(季節の変わり目にはよく風邪をひきます) それから風邪を引いたのですが(39℃の熱) その時が過去最高に咳が凄くて 熱が下がった後も3週間ぐらい咳が続いたのですがひどい時は呼吸も浅くしかできなくて 普段病院に行かない私も流石に行こうと思いました 病院に行ったところ喘息と診断されました お医者さんいわく小児喘息を持っていた方は治ったのではなく風邪を引き金にその時だけ喘息が出ることがあるといわれました 処方されたのは吸入ステロイドのエリプタのレルベア14日分(と痰をきる薬etc)で1週間後にまた来てくださいといわれました。 1週間後行くと今度は吸入ステロイドのエリプタのアニュイティ30日分を処方されました でもその時はまた来て下さいとか言われてません 現在そのアニュイティを服用中なのですが、 走ったあとや美容院にカラーしに行ったのですが呼吸が苦しくてこみ上げてくるような咳がでてきます(アレルギー検査はしてないです) 質問したいことは 〇吸入ステロイドはまたもらいに行った方がいいですか?あと半月分あります (また来てと言われてないので…) 〇アレルギー検査はしたほうがいいですか? 小児喘息かかってた頃が本当に覚えてなくて 、ネブライザーはしてたの覚えてるんですが 風邪ひいた人はみんなやるものだと思ってたくらいあやふやなもので… どうすればいいのかわからないのでよろしくお願いします!!

  • 咳喘息 吸入薬 吸入ステロイド薬

    私は風邪を引いた後、咳が止まらなくなっておそらく咳喘息だと自分では思っていて、病院(内科)から咳が止まらなくなった後初回がジスマロック・フスタゾール・フルティフォーム50エアゾール、2回目がメジコン・モンテルカスト・フルティフォーム50エアゾールを処方されました 一応全部使い切りましたが、咳は当初に比べればはるかに改善されたとは言えまだ多少残ってます 咳喘息には風邪薬・抗生物質・咳止めは効かないと聞いたので、今回は吸入のみ処方してもらおうと思います ですが、現在は軽い咳ですので、気管支拡張薬と吸入ステロイド薬の合剤であるフルティフォーム50エアゾールではなく、吸入ステロイド薬であるフルタイド等で十分ですかね? 薬価等はまだ調べてませんが ちなみにフルタイドは一度に複数個を処方してもらうことは可能ですかね? あまり病院行きたくないので

  • 喘息の吸入ステロイド

    喘息初心者です。10日まえから、吸入ステロイドのパルミコートを朝2吸入、夜2吸入づつ続けています。ほとんど日常生活に支障がないところまで、回復したのですが、疲れがたまると咳が出ます。 これ以上良くならない気がするのですが、現状では吸入ステロイドを手放せなくなっています。 朝2吸入、夜2吸入を一般的には、どれくらいの期間、継続するものなのでしょうか? 10日位では減らしていくのは早すぎますか?目安を教えて下さい。

  • 吸入ステロイドについて

    気管支喘息で吸入ステロイドを使っています。 以前はアドエア500を一日2吸入だったのですが、声がれがあって、 アドエア250を一日2吸入とパルミコート200を1日2吸入に変更しました。こういう使い方っておかしいですか? そのほかにオノンを飲んでいます。 体質的に気管支拡張剤が使えないので、これでも悪化する時はプレドニンです。 私みたいな処方をされている人を知らないので教えてください。 アドエア1000を吸入するのと2剤の吸入を併用するのとでは、薬効はどうなのでしょうか? プレドニンはあまり使いたくないので、今度発作になった時はパルミコート増量をお願いしてみようと思っていますが。。。 初めて受診した病院の先生があんまり経験なさそうなので不安に思っています。                                                 よろしくお願いします

  • 咳喘息 吸入ステロイド単剤+LABA単剤の処方

    私咳喘息なのですが、呼吸器内科等の喘息に詳しい医者に頼めば大体の場合吸入ステロイド単剤+LABA単剤(喘息に適応あるのはセレベントのみ)を処方してくれますよね? 吸入ステロイド剤もLABAとの合剤が主流ですし(あるいはLAMAも)、咳喘息レベルでもシムビコート、レルベア、フルティフォーム、アドエア等がたくさん処方されてるので、吸入ステロイド単剤+セレベントで処方されても何らおかしくないですよね? 例えばフルタイド+セレベントやアニュイティ+セレベントやパルミコート+セレベントやアズマネックス+セレベントやオルベスコ+セレベントやキュバール+セレベント等です。

  • ステロイド吸入について(>_<)

    皆さん、はじめまして。m(_ _*)m 私は今中3なんですが、4歳のときから喘息持ちです。 昨日、喘息の定期的な診察で病院へ行ったんですが、 初めてお医者さんにステロイド(フルタイド)吸入 というのを処方してもらいました。 私には難しくてよく分からないところもあったんですが、 (だから間違って覚えているところもあるかも^^;) 今飲んでいる薬をこのまま将来も飲みつづけると 妊娠したときに赤ちゃんに悪いとかそういうことがあるらしくて、 だからステロイド吸入をして今飲んでいる薬をきっていこうって、 たしかそういう感じのことだったと思います。 でも、やっぱり“ステロイド”と聞くと副作用が怖いんです…(。´Д⊂) 私の母も、別の病気でステロイドを飲んでいたことがあったんですが、 顔はまんまるだったし、手も足もぷくぷく膨らんでたし、 髪の毛もかなり抜け落ちてました。。 だから、お医者さんに「うがいをちゃんとすれば絶対に大丈夫だから」と断言されているものの、 もしものときを考えるとなんか不安でまだ吸えず、 インターネットで色々と調べまくっているところなんです。 そこでステロイド吸入をされている方に聞きたいのですが、 副作用は本当に無いんですか?? また、あるとしたらどのようなものですか?? 教えてください!! 本当に悩んでいます。。

  • 喘息 吸入ステロイドと携帯型発作止め何使ってますか?

    先日喘息と診断されたものです。 主治医に吸入ステロイドと吸入の発作止め(気管支拡張剤)での治療を考えているが、使用感等が大分違うので自分で調べてみて希望があれば相談に乗ると言われました。 そこで喘息の治療を受けてるかたや関係者の方に聞きたいのですが、吸入ステロイドと気管支拡張剤何使ってますか?その使用した感じはどうですか?効き目ではなくて、例えばむせやすいとか、吸入のしやすさなどが知りたいです。初心者で全然わからないので薬剤のタイプ(エアータイプかパウダータイプかなど)も教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 喘息治療薬の吸入ステロイドをやめれる治療方針のお医者様を探しています。

    大人の喘息ですが、喘息治療を開始して10年以上。 近年では、発作で入院することも、ひどい発作になることもなく、吸入ステロイドや気管支拡張剤、内服薬をお医者様の処方どおり飲み続けています。 しかし、本人の中で、これだけのお薬は必要なのか?という疑問が常にあるようです。 今までに何軒か診ていただいたお医者様は、どの先生も吸入ステロイドは副作用もなく、使用するのが当然という説明でしたし、ここのHPを拝見していても、続けるべきというお考えの専門家の方が多いいのは重々承知しております。 しかし、調子が良くなっている状況に合わせて、減量や、吸入ステロイドもやめれる、というお考えのお医者様を東京都で探しております。 喘息患者が結婚前の女性でもあるため、少しでも薬を減らしておきたいという気持ちを持っています。 なかなか信頼できるお医者様にめぐり合えないようで、本当に困っております。 どうか、東京都内で良い先生をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • ステロイド吸入薬

     こんばんは。  喘息のステロイド吸入薬について教えて下さい。  ステロイド吸入薬の効果を100%得るには、吸入開始後約1ヶ月程度の期間が必要とのことですが、吸入薬をフルタイドからパルミコートに切り替えた場合等でも、薬剤の効果を100%得るには、切り替えから1ヶ月程度の期間が必要なのでしょうか?  宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう