• ベストアンサー

紫宸殿前の左近の梅がなぜ桜に変わったのでしょう。

noribou11の回答

  • ベストアンサー
  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.2

実は、いまのところはっきりとした証拠はありませんので 当時の文献から推測するしかないんですね。 「古事談」 南殿桜樹者、本是梅樹也、桓武天皇遷都之時、所被植也、而及承和年中枯失、 仍仁明天皇被改植也、其後天徳四年内裏焼亡ニ焼失了、 仍造内裏之時、所移植重明親王家桜木也 桓武天皇遷都(794)には梅だったんだけど、承和年間(834-848)に枯失したから 仁明天皇が植替えた。天徳四年(960)に内裏が焼失したので、 重明親王の家にあった桜を移植した、と書いてあります。 問題は仁明天皇の改植が梅から桜なのか、ただ単に新しい梅を植えただけなのか ということです。他の文献も参考にすると、確実なことは834年から960年の間には 梅から桜へ代わっていることです。 「続日本後紀」承和十二年(845)二月一日条 天皇御紫宸殿、賜侍臣酒、於是、攀殿前之梅花、挿皇太子及侍臣等頭、以為宴楽 ここには梅の花の前で酒盛りをしたとあるので桜に変わったのは 845年以降ということになりますね。 「日本三代天皇実録」貞観十六年(874)八月二十四日条 大風雨、折樹発屋、紫宸殿前桜、東宮紅梅、侍従局大梨等樹木有名皆吹倒 台風が来て、桜が倒れてしまったとあるので、この段階では桜に変わって いることになります。 桜へ変更は845年から874年の間になるわけです。 変更という大事件を古事談が記載しないわけありません。 したがって、845年から848年の間に仁明天皇が桜へ植替えたんだと思います。 一方で、菅原道真が進言したという説もあります。 菅原道真の誕生は845年で没年は903年ですから期間的には符号します。 しかしながら、道真自身は梅が嫌いではないので(北野天満宮は梅園で有名) いくら国風文化のためとはいえ、桜にした方がいいとは言わないと思います。

syunpei
質問者

補足

回答ありがとうございます。 古文書よりの引用は、とてもありがたいわけです。 NETで調べておりますと。植え替えさせたのは宇多天皇であると 仁和寺ではいっております。 またこういった、ことも掲載されていました。 弘仁三年(812年)二月十二日嵯峨天皇は、神泉苑で花を見、文人達に詩を作らせたのが、「花宴」の節会の始まりと、「日本後紀」にあり、花は桜とされています。内裏の紫宸殿前庭には左近の梅と右近の橘があり、承和十二年(845年)には梅花の宴が催されていました。  中国からの渡来文化の象徴ともとられる、梅の木も947年(天暦元年)桜の木に植え替えられる。・・・これは、100年も違っている  WEB上で、史実が段々簡略化されるうち、伝言ゲームのようになって違ったDATAが掲載されているのはこまったものです。

関連するQ&A

  • 梅と桜だったら、どちらが好きですか?

    今丁度、梅が見頃なのでしょうか! 桜はもう少し後ですね・・・ そこで、梅と桜だったらどちらが好きですか? どうしてですか?

  • 梅と桜

    梅と桜。どっちが好きですか? 私はだんぜん梅です。 まだ寒いうちから咲き、「もうちょっとで春だよ、がんばって」と知らせてくれる。 無骨な枝に可憐な花を咲かせるけなげさ。 「桜切る馬鹿・梅切らぬ馬鹿」の言葉通り、切断面に殺菌剤を塗らなければ病気になる桜に対し、剪定にも耐える梅の生命力。 しかも実は食用。小田原で梅干の生産が盛んなのは、北条なんとかさんが、戦に備えて保存が利く梅干の生産を奨励したからだとか。 かっこいい!いかす! それに引き換え、桜なんて桜餅くらい? あれ、あんまり好きじゃないんだよな・・・あの香りとあまじょっぱいのがどうも。 そんなに無理して食べなくてもいいじゃん。 関係ないけど、 新宿の中古カメラ屋巡りと秋葉原のパソコンパーツショップ巡り。 デートで行くならどっちがいいですか? どっちもダメなんてダメ~。そんな女に用は無い!

  • 桜と梅について

    古代・中世は日本人は桜より梅を愛でたと聞きました 秀吉のお茶会によって日本人は桜を愛でるようになったとか。。。 これは本当ですか??

  • こちらは桜ですか?梅ですか?

    桜のしては時期が早く梅にしては花が大きく 図鑑を見ても区別が付きません

  • なぜ桜は咲くなのに梅はほころぶとゆうのでしょうか?

    こんにちは。 素朴な疑問なんですが桜は咲くで梅はほころぶと言いますよね? 結構グーグルで調べたんですが理由がのっていません。 わかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 梅VS桜

    梅の花と桜の花どっちが好きですか? ちなみに私は梅派です。 梅はいい香りがするので好きです。

  • 季節はずれですが... 梅と桜はどちらがお好き?(「・・)

     おもいっきりシーズンをはずしていますが...(^o^; これ、本当に迷います~! 梅のピリリとした色,姿,香りは捨てがたいし、 桜のサワサワとした感じ,花びらの微妙な色,舞い散る姿の美しさ..!! 梅は『静』 桜は『動』(但し無音)という感じでしょうか... 以前はどちらかといえば梅が好きだったのですが、最近は甲乙付け難いです..   でも、樹の根元で一日お昼寝をするなら やっぱり桜の樹(*^^*)  で、悩みに悩んで、私は 『桜に一票』! 皆様はいかがですか? 両方とも! というのはナシ^^ 何故そちらを選んだのか,お勧めのスポット,桜や梅にまつわるお話など、 いろいろ聴かせてくださいませ♪

  • 桜と梅の植え方

    アレンジメントで桜と梅の入ったものをもらいました。 花が終わったあと、小さな新芽が出ているようなので、花瓶に挿してあります。これをプランターに植え替えて根付かせたいと思います。まったくの素人です。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 桜梅桃李の語源を教えてください。

    仏教では、個々の当体を改めず、最高の個として成長する様を「桜梅桃李」といいます。 桜は桜、梅は梅という事です。 この「桜梅桃李」の語源を調べていますが、 仏教が創造した言葉とは思えないのです。 どちらかというと中国詩からのような気がします。 どなたがお分かりになったらご教示下さい。。

  • お花見の花は、なぜ梅から桜になったのですか?

    お花見の歴史を遡っていくと、桜ではなくはじめは梅だったみたいですね。 なぜ、梅から桜になったのでしょうか?