北海道最古の日本製サイロを見に行く方法

このQ&Aのポイント
  • 北海道にある木製の日本最古のサイロを見たい方へ、場所やアクセス方法を紹介します。
  • 早来町の山田牧場にある最古のサイロは、写真や情報がネット上で見つかります。住所は市町村合併で変わっている可能性があります。
  • 移動手段は電車、バス、徒歩が利用できます。山田牧場の電話番号もあれば便利です。
回答を見る
  • ベストアンサー

北海道 最古のサイロ 早来町 山田牧場

 北海道にある、木製の日本最古のサイロを 見たいのですが、早来町の山田牧場という ところらしいところまで分かりましたが、 はっきりとした場所が分かりません。    ネット検索すると http://www4.ocn.ne.jp/~cat-work/rokuplay2.htm (↑の一番下)  のように写真は出てきます。  どなたか、この最古のサイロがある 場所へ行き着けるための情報をお願いします。  山田牧場の住所ですが、市町村合併に より変わっていると思います。  山田牧場の電話番号だけもいいです。    なお、移動手段は電車、バス、徒歩です。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

山田牧場 だいたいの場所 http://www.town.abira.lg.jp/tour_01.php 画面の一番下あたりです。 電話・・・山田牧場のパークゴルフ場に聞いたら簡単に行き方を教えてくれると思いますが・・・・ 遠浅 木のサイロ パークゴルフ場 http://www.ipga.jp/04/data/11.htm ちなみに、行き方は、JR室蘭本線を、苫小牧から見て2つ目、遠浅の駅から、400m程国道234を苫小牧方面に戻ったら、踏切がありますので、そこを渡ってしばらく行くとあります。

apple-man
質問者

お礼

お礼遅れました。 ご回答有難うございました。 だいたいの位置はわかりました。 実は、このご回答を北海道で読んで、 行こうと思ったのですが、例の九州に 上陸した台風の影響で予定がくるって 今回は行けませんでした。 次回、ご回答の情報を活用させて 頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 牧場で働きたい

    先日、ハローワークで北海道の牧場の求人を見つけました。 未経験者歓迎とありましたが、未経験でも本当にやっていけるの でしょうか。 応募した場合、面接ではどのような質問をされるのでしょうか。 また自分の住んでいる場所からだと、旅費だけで片道6万円はかかりそうなのですが、「旅費支給」等の記述が無い場合、自費になると ハローワークの職員に言われました。 絶対、採用してもらえると決まっているなら(あり得ない話ですけど) この投資は惜しくないと思うのですが、往復12万円かけて不採用 だったらと思うと、ためらってしまいます。 生半可な気持ちでやろうとは思っていません。 きつい、汚い、くさいは覚悟の上です。 本気でやろうと思ったら、旅費など気にせず応募するべきでしょうか。 併せて、住み込みの場合の人間関係や、詳しい仕事内容なども 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 北海道の支庁の存在意義

    以前から疑問に思っていたのですが、 北海道の行政区画である(と思われる)支庁の存在意義って 何でしょう。 二海町の誕生というニュースを見て、檜山支庁が飛び地になる なと思ったのですが、そもそも支庁って何だろう という疑問がわきました。 北海道は広いからかと思いましたが、広いからといって 道と市町村の間に行政区画がある理由は分かりません。 支庁によっては7-8しか市町村がないところもありますし、 檜山とか根室とかは支庁合併の対象になっているようです。 それに対する反対運動もあるようで。 東京都民の私からすると、「財源不足自治体なんだから くだらんことでエネルギーと金を使ってほしくない」 という気もするわけです。 ほとんど無意味なのか、予算を独自編成するほど意味があるのか その他いろいろお願いします。

  • 市町村合併について

    最近、市町村合併についていろいろと話題となっていますが、これって本当に必要なことでしょうか? 以前、フジテレビの朝の番組で北海道中標津町と羅臼町の飛び地合併の話題が放送されていましたが、飛び地合併に何のメリットがあるのでしょうか? 行政の効率を上げるとか、町職員の人件費抑制等色々と言われていますが、本当は合併特例債が目当ての合併ではないでしょうか? 国も合併すしたらどうのこうのいっていますが、本当に必要なのでしょうか? 皆さんの感想をお聞かせ願います。

  • 上司に言われて納得がいかなかったこと

    最近、上司からムッとすることを言われました。 仕事中に、ある市町村合併(会社の近く)についての資料を見つけました。私のいる会社は行政に関わる仕事なので、どこの市が合併するのかな~と、ネットで地図を見ていたときです。 たまたま通りかかった係長から「何してんの」と言われ、「合併する○○町と○○町の場所を知らないので、検索して見ています」と答えたところ、「仕事しろよ」と言われたんです。私は就職で他県から来たので、未だに今住んでいる所の地理はよく分かりません。 その係長はタバコを吸うために15分以上休憩といって席を外すのに、机に座っているからといって2,3分のちょっとした情報収集?をすることがおかしいなんてことありえますか? 数ヶ月前のことだったので忘れていたんですが、思い出して嫌な気分になりました。 この場合、上司の意見が正しいんでしょうか。 回答をお願いします。

  • 北海道の住み心地について質問です。

    現在カナダ(極寒地)に住んでいます。夏は涼しく、冬はマイナス30~40になる日もありますが、家の中はセントラルヒーティングで快適です。 自然も多く、ゴキブリもおらず、なんら申し分ありません。 近々日本に帰ろうかと思っているのですが今の環境に一番近いのが北海道ではないかと思っています。 色々調べているのですが、カナダの田舎に住んでいるので北海道の大きさには驚かないと思います。寒さにも耐えれると思います。冬はマイナス30度以下になる日もある場所で住んでいます。ただ、ここは乾燥しているので見た目の温度ほど寒くないですし、豪雪地帯ではないのですが、やはり雪は積もっています。たくさん降る日は一晩で20センチくらいでしょうか?サラサラの雪ですが。 北海道が合わない人もいるらしいのですが、私なら快適に過ごせるのではないかと思います。 北海道の方(北海道の生活をご存知の方)、アドバイスをお願いします。 ・家はセントラルヒーティング (外は寒くても家の中は快適)ですか? ・アパートの駐車場の場合、車の駐車場も暖房されている駐車場(ヒーティッドパーキング)は普通にありますか? ・町の中も住宅街も除雪されていますか? ・一般的にアパートの場合は公共のエリアは誰が除雪するんですか? ・冬の天気はどうでしょう?青空が出る日は多いのでしょうか?それともずっと曇り空なのでしょうか? ・花粉症なのですが(多分杉とぶたくさ?)、花粉は多いですか? ・英語を活かして仕事を見つけようと思っています。どのエリアがお勧めでしょうか? ・その他何かアドバイスがあればお教えください。 北海道は食べ物も美味しそうですし、山も川も海もあり、自然に恵まれているし、できれば北海道に住みたいと思っています。 高校生のころ夏に観光旅行と牧場体験に、大学生の時ニセコにスキーに行きました。素敵な場所でした。 よろしくおねがいします。

  • 市町村合併や住居表示によって名前が変わった場合、本籍地はどうなる?

    私の本籍地は A市B町1丁目2番地の3 です。 上記の場所の住居表示が実施されて、B町はC町という名前になりました。 (仮に、A市C町4丁目5番6号とでもしましょうか。) そこで質問です。 1. 私の本籍地は今も「A市B町1丁目2番地の3」なのでしょうか? 2. この本籍地「A市B町1丁目2番地の3」を、私は今後もずっと使って良いのでしょうか? 3. このA市が近隣市町村と合併して新たにZ市になった場合、私の本籍地はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道道南2泊3日プラン、意見アドバイスください。

    北海道道南2泊3日プランつくりました。  1日目~関空8時頃発→新千歳10時頃着。レンタカーで、えこりん村→支笏湖→登別温泉早めの      到着(第一滝本館宿泊)→徒歩で登別クマ牧場へ。その後、地獄谷。  2日目~9時発→オロフレ峠経由→昭和新山・有珠山ロープウエイ乗車→洞爺湖畔散策→西山火      口散策路→サイロ展望台→京極ふきだし公園→ニセコビュープラザ→黒松内新道経由→       道央道(噴火湾パノラマパーク)→大沼公園(10分1200円のモーターボート乗船)→函館      駅前レンタカー返却→タクシーでラビスタ函館宿泊。函館山ロープウエイ乗車函館の夜        景、函館ベイ美食倶楽部等で夕食。  3日目~徒歩で~(1)元町・ベイエリア観光。(2)五稜郭観光(五稜郭タワー・箱館奉行所)(3)トラピス      チヌ修道院 18:30函館空港→関空20:30 〇この中で、特に聞きたいことは   ■1 えこりん村でいいのか。メジャーなノーザンホースパークのほうがいいのかな。   ■2 羊蹄山周辺の景色を見たいために、京極吹き出し公園、ニセコビュープラザを迂回してい     るが、時間的にやはり厳しいか。洞爺湖から素直に高速で函館を目指したほうがいいか。   ■3 レンタカーがない3日目にトラピスチヌへ行くのに不便。路線バスも本数が少ない上に時間     がかるし、バス停からも歩くと書いていた。どうやって行ったらいいのか。    など、今気にしているところです。8月に行く予定です。    宿泊場所は確定していますので、このコースでのアドバイスお願いします。

  • 北海道は、なぜ牧場が多いのでしょうか?

    タイトルどおりです。 北海道では、なぜ牧場が多いのでしょうか?

  • ひたすらゆっくり自然となじめる宿は?

    夏休みに初めて北海道に行って見ようかと思っています。 母子家庭につき、小学4年の息子と2人旅になる予定です。運転免許は持っていますが、レンタカーは厳しいかな・・・運転できないと思います。日程はお盆過ぎの8月19日あたりから、8月21日ごろまで。状況によっては、日程をどちらかにずらして3泊も可。 北海道にまったく疎いですが、いわゆる「これが北海道だ!」という景色(地平線見たいですね)を満喫してきたいのと温泉も入れたらちょっと嬉しいかも??という感じです。動物園も多少は興味がありますが、無理していかなくても良いかな? その他牧場なども含めて、動物ものよりは、どちらかというと親子でスケッチや写真撮影なども楽しめそうな景色重視な旅にしたいです。 漠然と旭川空港を利用するのが一番希望にそった場所へいけそうな予感だけはしてますが、正解かは不明です。 ・空港からのアクセスが出来るだけ簡単であること ・宿泊施設は豪華でなくても構わないが清潔であること ・徒歩、または簡単なアクセス方法にてスケッチなどできそうな景色の場所に出られること ・食事は、調達できる場所が徒歩圏内にあればどちらでも可。なければ、すべてホテルにてまかなえること こんな条件を満たしてくれる宿でお勧めありますか?

  • 4つ以上の国や地域の境界点

    アメリカには、ユタ、アリゾナ、コロラド、ニューメキシコの4州の境界が交わる点があるそうですが。 1)4カ国以上の国境が交わる点というのはあるのでしょうか? 調べた範囲では、ナミビア、ボツワナ、ジンバブエ、ザンビアの国境が近接した場所はありますが、地上の点で交わってはいないようでした。 2)日本国内に、4つ以上の市町村の境界が交わる点というのはあるのでしょうか? 調べた範囲では、かつて岩手山の山頂で滝沢村、雫石町、松尾村、西根町が境界を接していたようですが、合併で解消されています。