• ベストアンサー

エクセル=どれくらいの能力が必要?

こんにちは! 4月に中小メーカーの総務に入社予定の学生です。会社によって、求める能力は違うと思いますが、新卒としてコレぐらいは知っておけよってレベルはどれくらいでしょうか。ちなみに課長は僕に期待してるみたいなんです(泣) 具体的に何々が出来るレベルっておっしゃって頂けると嬉しいです。まだ、多少時間があるので頭に詰め込みますっ!!

  • clef
  • お礼率97% (342/351)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masakaji
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.4

現在、どのくらい勉強されているのでしょうか? 一番手っ取り早いのは、 書店に行って MOUS というMicrosoftが主催している、 WordやExcelの一般向けユーザーの資格試験用のテキストと 問題集があるので、これで勉強すると楽ですね。 また、一般常識の簡単な勉強としては、意外と秘書検定 が役に立ちます。これのテキストだけ読むのも知識の再確認になると思います。 総務として必要な知識は、社会保険、労働保険、所得税等の計算 などがついてまわるので、社会保険労務士の資格取得用の テキストを勉強するのもいいでしょう。 実務で覚える方が楽かもしれませんけど。 それから、文書を作成する機会が多いはずですので、ビジネス文書についても 勉強した方がいいですよ。 前略とか草々とか使ったら失格ですからね。

clef
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 勉強は初歩的なテキストが一冊あるだけです(泣)一応、その中に書いてあることは大体できると思うんですが・・・ MOUSっていうの初めて聞きました。エクセル検定(?)みたいなのがあるって聞いたんですが、コレのことですかね~?? 秘書検定、社会保険労務士、ビジネス文書も勉強します。 重要なご指摘どうも有難うございました。(^∇^) これからやらなきゃいけないことがいっぱいです。

その他の回答 (4)

  • fu-raibo-
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.5

タイトルがエクセルってことなのでEXCELに限ってのことですが、 EXCELの基本は関数ですから、 まずどんな関数があるのか、何を入力として与えると何が結果として得られるか これを一通り覚えるのが最初のステップだと思います。 次に、それを組み合わせてより複雑な計算ができるようになること。 これができると、上司の希望に色々応えることができるようになります。 また、計算結果を見栄え良く見せるグラフの作り方やレイアウトの仕方を知っておくと さらに仕事の結果をアピールすることができます。 私の職場でしたら、新卒の人がこれぐらいできればとりあえず十分です。 関数をどれだけ知ってて、どれだけ応用がきかせられるかがキーですね。 会社は、答えも無ければ予定もしてないことが次々と起こりますから それにどれだけ臨機応変に対応できるかが重要です。 さらにステップアップさせるには、マクロを組めるようになること。 これができると、何かのデータの処理システムとか、仕事の改革に結びつくような 業務システムに発展させることができます。 どんなマクロを組めば良いかは今から勉強してもその通りにはなりませんから こうすればマクロを組めるってことを理解して、 構文を調べるためのヘルプの使い方や、HOW TO本を自分のものにして 簡単なマクロを一つ二つ組んでみれば とりあえず入社前の事前準備としては良いのではないでしょうか。

clef
質問者

お礼

回答有難うございます。 やっぱ、基本は関数ですよね。関数の理解が最初のステップですか・・・難しそうな関数が多いから頑張らないと・・・・ 「マクロを組む」ことに関しては、まだちんぷんかんぷんですが、知っておいたほうが良さそうですね。本屋に急いで買ってきます。 具体的なアドバイス、どうも有難うございました。(^∇^) 助かりました。

noname#2528
noname#2528
回答No.3

会社の業務によって、さまざまと思いますし、またその課長さんのレベルにもよるのではと思います。 課長さんが全くパソコン音痴であれば、表作成ができるだけでも「できる人」ということになるでしょう。 面接の時などに、「パソコンが使える」「Excelができる」などの話はされましたか? Excelでは、一般的に「パソコンが使える」というのは、最低限、表とグラフ作成ができる必要があります。 また、OSの基礎知識も必要です。 入社までに時間があれば、書店で解説書を買って挑戦されてはいかがでしょうか? しかし、そんなに大変なことではなく、やる気になればすぐにできることなので、入社されてからでもすぐ使えるようになりますので、きっとそんなに心配する必要はないですよ。 頑張ってくださいね。

clef
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 面接の時はそんな話してないんですが、内定が決まってから、世間話の最中に「エクセルは使える?」って軽い感じに聞かれたので、一応、学校の授業で教わった初歩的な表計算やグラフ作成はできるので「出来ます。」と答えてしまいました。(^∇^) すごい初歩的な本しか持ってないので、本屋へGoですね! どうも有難うございました。助かりました。 クレフ

  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.2

こんにちは、clefさん。 就職おめでとうございます。 まず「総務部」ということで、ワープロと表計算はすぐにでも使いそうですね。 ただ会社によっては、Word(MS Office)ではなく、「一太郎」などの他社製ソフトを利用している可能性もあります。 一度その課長さんに総務で使用している主なソフトを聞いてはいかがでしょうか?

clef
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 やっぱり基本はワープロと表計算って所ですね。 私の会社はWordとExcelを使っているようです。ひとまず、ほっ(^∇^) どうも有難うございました。とても助かります。 クレフ

回答No.1

“エクセル=表計算“と思っていては、上司の期待はずれになると思います。最低でも、簡単なマクロが組めるレベル(ビジュアルベーシックが扱えるレベル)まで、勉強してはでどうでしょうか?私は案外年よりのおっさんなので、昔のBASICを知っているので、ビジュアルベーシックは案外とっつきやすかったのですが、今の新入社員は、専門学校で勉強していない限り、プログラムを作ることは不慣れだと思いますが、「マクロの記録」とゆう便利な機能がありますので、がんばってチャレンジしてみてください。 ファイト!!!

clef
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 yokkochikunさんのおっしゃる単語が今の所、ちんぷんかんぷんですが、キーワードを頼りにココのサイトの過去の回答を手がかりに探してみました。他の方の回答で役に立ちそうなサイトも見つかったので、とても助かりました(^∇^) プログラムって難しそうですね~ どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 新卒に必要な能力とは???

    大学2年男です。私大ではトップと言われてもいい大学の、多少見劣りのする学部に通っています。 履歴書にの資格欄が埋まるのとそうでないのとはだいぶ違うとおもうので、英検準1級(もう少し頑張ればいけそうです)、簿記1級(まだまだ遠いです。)、漢検2級(意味ないとは思いますが)、ワードエクセルの資格(既に取得しました)等、色々な資格にチャレンジしていこうと思います。 ここのサイトのどなたかも、簿記1級があれば一流企業からの内定バンバン来る、というようなことをおっしゃっている方もいました。 しかし、また別の方は「総務に進むにはOfficeを一通り使いこなせなければいけないとか経理に進むには簿記の知識がなくてはいけないとか考える学生さんが多いようですがそういう知識が必要なのは転職やアルバイトの場合だけでパソコンの電源の入れ方すら分からなくても大丈夫なのが新卒と言うものです。」ともおっしゃっていました。(そのまま引用させていただきました。ご覧になられましたら申し訳ございません) いったい、新卒に求められる能力とはなんなのですか? それはどうやって身につけるのですか? 今は少子化なので、選ばなければどこでもはいれるのは大学と同じかもしれませんが、私は選びたいと強く思います。 ちなみに私は受験勉強一筋でやってきた人そのものなので、旅行、映画、人づきあいなど、どれをとっても3流どころか初心者です。 勉強でアピールしていくのが一番とも思います。 ご意見お願いします。

  • コミュニケーション能力のつけ方

    プログラマーとして入社した新社会人です SEになりたいと思っていますが 下記の事で悩んでいます。 話しを聞き取る能力がない 理解力もない メモを取るのもへたくそ 電話の伝言すらままならない 話しを順序だてて説明できない 会話している時単語がでてこない 学生時代も先生の話しが理解できず 頭に入らないため人の話しを聞かずに 過ごしてしまいました。 これらの解決方法ならびに対策を 教えてください。

  • 身体能力がないってどういうことですか?

    カテゴリに迷いましたが、ここにしました。 リズム感が取れるようにと勧められ、ジャズダンスのレッスンを2年前から履修しました。 週1回、1時間半やっていて約3ヶ月ごとに、1つのコンビネーショーンを覚えて試験をするのですが、一向に上達しないようです。 初級クラスだということで頑張っていましたが、曲がかかると合わない、試験になると頭真っ白で振りを忘れる…。 成績表にも今まで褒められた言葉は1つもありませんでした。 先生ももう私にかける言葉がこれが最後なのでしょう。 「不器用で身体能力がありません。努力で克服してください」 さすがにもうめげました(泣) 初めての人もいるはずなのに、ずっといる人のためにレベルはUPして私もついていけなくなりました。 楽しかったのに、今は全然…。 身体能力がない=運動音痴ってことですか? また身体能力がないならば、どんなことをしたらよいですか? 素質がなかったと諦めたくないんです。 ジャズじゃなくてもいいです。リズム感がよくなるようにするには何をしたらいいですか? 支離滅裂ですみません。 どういうことが分からずでも諦めなさいって言われているみたいでかなり、ショックです。

  • どういうスタンスをとればよいか?

    中規模メーカーの総務で新卒入社2年目(23歳男)です。 総務部に上司が2名います。(総務部は合計:3名) ◎K部長・・・社内教育担当。50代後半。自分では動かないで人にやらせてばかりいて、社内で評判は良くないが、社長が気に入っている。 ◎H課長・・・給与・人事・経費その他会社の行事の司会、渉外等担当。50代前半。ミスが非常に多く、もの忘れが激しい為、給与の仕事から外される。 ◎私・・・課長の補佐的な仕事や社会保険、備品等を担当。自分では「与えられた仕事はソツなくこなすレベルだが一人立ちには頼りない」と思っています。 先週中途社員30代半ば(経理畑で数字には強い)が入社し、主に給与を担当する予定。近日中に人事異動がある予定でH課長が他の部署に行くかも知れません。 そこで、何も行動しないゴマスリ部長と入りたての中途社員の人と経験の浅い僕が残り、上手くやっていけるようにはどうも思えません。頼りなくいてもいなくても同じと思っていたH課長ですが、やはりいないと不安な気持ちが多いです。会社として人事異動は避けられないとしても、K部長や社長に今の状況を直訴する方がよいのでしょうか?(人事権は社長にあり、部長連中は逆らえない雰囲気にあります。) もちろん、経験が浅いと言う理由だけでそれに甘んじるつもりはありませんが、総務という地味だけど会社の中心を司るような仕事上、人事異動後、混乱してしまうような気がします・・・どう考えても無謀と思える人事異動。中小企業ではしょうがないのでしょうか? 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • C言語プログラミング能力認定試験の1級 試験対策

    C言語プログラミング能力認定試験の1級 試験対策 として 「過去問を解く」というのは王道ですが、その他にどういった勉強方法がありますでしょうか。 回答は具体的な参考書名などを期待しています。 あるいは過去問を解き、理解するだけで合格できるのでしょうか。 なお、C言語のレベルは本試験の2級は合格できるレベル、実務経験なしです。

  • 内定後の研修をかねてのアルバイト

    中規模のメーカーに総務として入社予定です。 そこで、4月の入社前にアルバイトをしないかといわれたんですけれど、時給はどれくらい頂けるものなんでしょうか。 ケースごとに違うのは承知ですが、皆さんの採用者側の立場や、実際そういうことがあった方の体験を聞かせて頂きたいです。 ちなみに勤務地は東京です。

  • 英語能力のレベルアップ・・・

    約1年後に語学留学を予定しているのですが、行く前にできるだけのレベルアップをしておきたいと考えています。 ちなみに私の英語能力はおそらく中学校の初級レベルほどということと、知っている単語も一般的なもののみです。 行く前の準備として何をすればいいと思いますか?海外ドラマやDVDなどはできるだけ英語で聞いたりしているのですが、単語とかも覚えたほうがいいのでしょうか?でも、日本語を間に入れて考えないほうがいいという話も聞きますし・・・。 おすすめの教材などもありましたら教えてください。

  • 総務のお仕事

    最近、やっとメーカー商社(輸出入もやってるメーカーです)に内定をもらいました。将来的には漠然とですが、広報とか広告とかやりたいと考えていたので、最初はビジネスの基本として営業の大変さを知るべく営業を希望していたのですが、総務として採用されました。プラス志向なので、総務でも全然やる気はあるのですが、総務の仕事を漠然としか知りません。もちろん、会社を総合的に支える大事な役割だとは承知しています。両親とか友達に聞くと「雑用係だから楽でいいよ」とかひどいことを言われてしまうんですが、私はキャリアとして、どこの会社でも通用するような能力を身につけたいと考えています。 会社によって違うとは思いますが、総務の具体的な仕事を教えてください。また、総務に必要な能力などがあったら教えて下さい。(できたら現場の人お願いします)

  • 能力があっても部署を異動されることがありますか?

    私の前任者(キャリア10年で30才前後)のことです。メーカー技術者です。 私は今のA部署に、1年ほど前にやってきました。さらにその1年前にその前任者が、私が前いた別のB技術部門に異動していました。その間に新入社員と私が、A部署にやってきたわけですが(トレードでしょうか)。 ・その前任者の業務引継ぎ書を拝見しましたが、技術内容が難しくて理解できませんでした(文面としては問題無し)。 ・A部署周囲の彼への評判  「あいつは天才過ぎる」「ものすごく向上心のある人だ」「難しい国家資格を取得している」  「独学で中国語をマスターしている」「頭良すぎてついていけない」「すぐに技術解決するから、後輩の信頼は厚いよ」など →確かに資格や語学など、グローバル化を意識してすごく勉学に励み、難しい資格も取得している。能力もピカイチのようです。 ・そのA部署の上司の評判  彼は上司の言うことを聞かず、頑固なところある。上司が彼に何回か本気で怒っている。彼を別の部署に出したい。 →能力、向上心があり、「こんなレベルの仕事じゃなく、もっとハイレベルな仕事をして、良い業績にすべきだ」と主張していたようです。 ・B部署のベテラン社員達(私の先輩たちで、この道20年以上)で彼と仕事したことがある人  「彼は手強いよ。なんでも知っているから余計扱いにくい」「彼は図抜けている」「能力はあるけど、一緒に仕事したくない」「彼の事、面倒見れる人いないよ。課長も絶対苦労するよ」など。 →20年以上の諸先輩方・専門職からも、実力を認められてはいるものの・・・一歩距離を置きたがっている。  当の本人に会ったことありませんが、圧倒的に抜き出た能力、向上心がある人材のようです。私自身は、経験値3年などからも、彼に全く及ばず平均的だと思います。でもトレードされました。  このように実力と向上心があっても、半ば左遷のようなこともあるのでしょうか?私とトレードして勿体ないと感じてしまいます。

  • 新入社員のレベルが高くなっていると感じますか?

    「厳選採用」で皆様の職場の新人のレベルは確実に良くなっていますか? 学生の就職活動が超売り手市場から買い手市場になっていると思います。 採用に競争が生まれると採用試験を受ける学生のレベルが上がると思います。そうすると採用される学生の質も確実に上がるように思います。 皆様の職場に入社した新人もレベルが高いと感じる機会が増えたのか教えてください。 仕事に対する意欲、考え方、コミュニケーション能力、人間性など素晴らしい能力を持っていると感じるのでしょうか?

専門家に質問してみよう