• ベストアンサー

営業職の男性に質問!

仕事上で仲良くなった営業さんにプライベートな連絡先を聞かれたので、私の携帯の番号とアドレスと両方教えて、最近電話やメールをやりとりしているのですが、ふと思ったことがあります。 その人からの連絡は、名刺に載せてある番号(アドレスは載せていない)から来るのですが、これはきっと会社から貸与されている携帯ですよね? つまり、私は私用の携帯電話の番号とアドレスを教えたのに、彼は社用の携帯で私と連絡を取っているということなんだろうなと今さらながらに気づいたのです。 まあ、仕事仲間として食事したりするだけですし、私は社用携帯を貸与されるような職業ではありませんので、致し方なしとは思いますが、なんとなく、テンションが下がりました。また、相手の「社用の」携帯に私の個人的な連絡先が登録されているのが不安になってきました。 やっぱり今後もあくまでも「仕事で」仲良しっていう感じにとどまると思いますか? あと、営業マンが取引先で知り合った女性の個人的な連絡先を自分の社用の携帯に登録する時って、どんなふうに登録するんでしょうか?普通にフルネームとかだといいのですが、変に暗号みたいに入っていたら嫌だなと思いましたので。実例を知っている方がいたら教えてください。

noname#38132
noname#38132

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.6

私は 仕事用携帯なら 取引先、苗字さん携帯 ですね。 ちなみに 私は仕事が終わると 仕事用携帯の電源も切ります。(翌日の仕事開始まで留守電も聞かない主義です) 仲良くなってから プライベート携帯を教えます (こちらは24時間OK) ま、それでも 宛先は変わらないですが(笑)

noname#38132
質問者

お礼

#6さんの回答が一番近いような気がしました。 仕事が終わると電源を切るっていうのもそのとおりです。 仕事の終わりがけに電話をくれて、話し終わったあとに「あ、そういえば」と追加で話したくて電話したのに留守電になっていたことがあったので。「さっきまで話してたのに…」と不思議に思っていましたが多分そういうことだったんだなと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.5

会社の規模が小さい場合などは会社は携帯を貸与しないところもありますよ。 その場合、自己判断で個人の携帯を使う方もいます。 そうでないと不便とのことで。 なので、ちゃんと確認した方が良いのではないでしょうか?

noname#38132
質問者

お礼

まだ社用かどうかは決定的じゃないってことですね。 でもおそらく社用携帯が貸与されている会社だと思うのですが…。 ありがとうございました。

回答No.4

社用の携帯でその人専用であればとりあえずフルネームで入れて自分の携帯に転送して消去するでしょうけど。 社用で使い回しであれば、会社名とか入れて私用じゃないよ、と表記してしまうでしょうかね。 個人の連絡先を聞きたいのであれば、やはりハッキリと意思を示した方が良いですよね。 此方は個人の情報を教えたのだから相手が教えられな なんていうのは少し疑わない~と。 でも話が出来る相手だから「ねえねえ質問!」とか言ってどの様に登録したのか聞き出す事も出来ないわけじゃないと思いますが、試してみては如何でしょうか。 私は暗号は使いません、そんなヤバイ事していませんので・・

noname#38132
質問者

お礼

やましい関係ではないのだから、堂々と登録されているはずですよね! 本人に聞くのが一番手っ取り早いですね。 ありがとうございました。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.3

メールするのに社用、私用使い分けの意味はあまり感じませんね。 確実に見る方を教えたのではないでしょうか。

noname#38132
質問者

お礼

そうですか。社用のほうが連絡がつきやすいですよね。 ありがとうございました。

  • imocoro
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.2

私の会社では何時でも連絡が取れるようにということで、会社貸与の携帯を常に所持するようになっています。 常識の範囲内での「私用」も認められているので、個人用の携帯を持つ必要がありません。 つまり、会社から貸与されている携帯であっても常に携帯しているという点では個人用と同じになります。 あと、登録名については、相手が既婚者なのか独身者なのかで状況は変わってきますが、「会社名+名字」が一般的ではないでしょうか?

noname#38132
質問者

お礼

なるほど~。 登録名は、「どこの誰か」が分かるようにするのが一般的なのですね。 ありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

社用携帯のメール教えます こっちのが頻繁にチェックしますので 個人携帯に連絡もらっても2、3日気づかないことが。。。

noname#38132
質問者

お礼

あ、そうなんですか!確かに仕事の時間のほうが長いですものね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【営業の男性に質問】これは仕事の範囲内ですか?

    こんばんは。 仕事上、お付き合いのある男性とのできごとについて、質問です。 先日、広告代理店の営業の方とはじめてお会いした際、さらりと名刺の裏に個人の携帯番号とアドレスを書いて「連絡先です」といって渡されました。 と同時に、「○○さんのも教えてください」と言われたので、私も名刺に連絡先を書きました。 すると、その日のうちにお礼のメールが会社のパソコンではなく携帯のほうに届きました。 しかもかなりフランクな感じでした。 打ち合わせをしていた時はかなり話が盛り上がってたこともあり(仕事の話だけでなく、プライベートな話題も)、違和感なく教えたんですが、よく考えたら個人携帯のアドレスやり取りするなんて仕事の域をこえてませんか? 彼も私も、会社のパソコンのアドレスは名刺に書かれています。 友人に話しても、「営業としてはありえない。軽い。」と言われました。 彼のことは悪い印象ではないので、仕事のお付き合いが終われば個人的に連絡をとってもいいかなとは思うのですが、これが「軽い」だけなら嫌だし、「いやいや仕事の範囲でしょ」と言われてたらそれまでなので、いろんな方のご意見を聞きたくて投稿しました。 今後、携帯に連絡がくるようになったら、好意をもたれてると思っていいんでしょうか? それとも仕事の一環で、仕事相手と密に連絡をとるためなので気にしないほうがいいんでしょうか? ちなみに私は27歳、彼はひとつ上です。彼女もいないそうです。 状況がわかりづらければ補足しますので、ご指摘ください。 みなさんのご意見、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 個人情報??

    最近入社した会社で営業してます。前任者が退職するということで引継ぎをしてますが社用携帯も引き継ぐことになってます。つまり今は携帯を持たずに営業しているということ。 一応社内の人間には連絡取れるよう私用の携帯の番号を教えましたが・・ 外出中に教えていないはずの取引先から私用の携帯に電話がかかってきて 社に確認したら私宛に取引先から電話がかかってきたため教えたとのこと。 自分的には「取引先に携帯に電話をかけさせる」非常識な行為に思えたのはもちろん、「社用車(ガソリン会社支給)を遊びのドライブに使う」のと同様な公私混同に思えて非常に不快になり不信感も覚え退社も考えたほどショッキングな出来事でしたが、法的には個人情報の恣意的漏洩にあたるのでしょうか? 訴えてどうこうまでは考えていませんが離職理由として適切であれば次の就職の際の不利益も軽減されると思いお聞きします。 同行していた退職する先輩も我が事のように立腹し同意してくれさえしましたが・・私は我侭で我慢知らずなのでは?という不安も無きにしも非ず。ご意見お聞かせ下さい。

  • メール送信時のIPアドレスの表示についてのご質問

    社用Eメール(「会社PC端末」利用)を「会社貸与のdocomo携帯」のアドレスに送信。 「会社貸与のdocomo携帯」が受信したEメールを、さらに自分の「私用au携帯」のアドレスの方に転送した場合、 この時、受信した「私用au携帯」側のEメールのメールソースをみても、 元データの「会社PC端末」のIPアドレスは、表示されないみたいですが、ほんとうですか?

  • 営業の男性と・・・社交辞令か恋愛感情かわかりません。

    こんばんは。 25歳の女です。 先日、はじめてお会いした営業の男性(以前から別の部署でたまに取引はあったみたいですが、私がお会いするのははじめて)と、会ったときから年が近いこともあって話がはずみ、その日のうちに個人の携帯とメールアドレスを交換しました。 (彼が名刺に自分の携帯とメールアドレスを書き、私にも教えてくださいといってきました。) 私は内勤で連絡がとれないこともないし、会社の内線・メアドは名刺に書いてあるので、個人の連絡先を聞かれたときに違和感はあったのですが、その場は社交辞令みたいなものかとも思って教えました。 そしてその日のうちに会ったことへのお礼と「これからもよろしく」という旨が少しくだけた感じでメールきました。 私は正直、彼のことが気になっていたので向こうもそう思ってくれてるのかも・・・と、うれしかったのですが、これってやっぱり社交辞令というか、営業の域を超えないできごとなのかなぁという気もします。 訪問した営業先に、その日のうちにメールでお礼をするのはよくあることですもんね。 そこでみなさんにお聞きしたいことは次の3点です。 1.取引先に自分の電話番号や連絡先を教えることはあっても、相手の電話番号やメアドまで聞くことってありますか? 2.取引先の女性に対して、積極的にアプローチしたり付き合ったりすることって男性的にはどうですか?ありえますか? 3.取引・契約してもらうために、わざと気のあるそぶりをしたりすることってありますか? 実は久々の出会いなので、ちょっとどうしていいかわからなくなってます。。。 ぜひみなさんの経験談・アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします!

  • ラインの怖さ

    自分の個人の携帯を、どうしてもの理由で仕事で使用してしまったことがあり、最近スマホで仕事用にラインを登録した何人かの営業さんから、電話帳を読み込んでラインが番号で友達追加されてしまいました。自動で電話帳に入っていれば、そのまま番号を読み込んで友達追加されるってびっくりしました。自分の失態なので、相手に私用の携帯ですみません削除してくださいとか、わざわざ連絡するのもなんとなく嫌でそのままブロックかけてほったらかしです。営業さんも 何も言ってこないので、そのままにしているのだと思いますが、何かこちらから、 お詫びのような連絡をしておいたほうがいいのでしょうか?相談させていただきたいので、宜しくお願いします。

  • うっかり連絡先を教えてしまった

    仕事で月に一度ほど出入りのある、とある営業さんが先週やって来ました。一応、その日で私が窓口となる取り引きは終了する予定で、今後はそう会うこともないだろうという場面です。 立ち去る時、こんな会話になりました。 営「もうこれで最後ですよね~」 私「そうですね~、何かよっぽどのことがなければこれで終わりですね」 営「今度飲みに行きましょう、プライベートで!」 私「いいですねぇ。行きましょ行きましょ♪連れて行ってください(^^)」 営「僕の携帯に電話しといてください。すぐに(番号)登録しますから!」 私「わかりました!入れときます!」 ↑この場面ではノリもあったし、暑いしみんなでビアガーデンにでも行けたら楽しいだろうな~と思ったので、営業さんが帰った後、社用メール宛に番号とアドを連絡しました。直に携帯に電話するのはちょっと抵抗があったので社用メールに連絡先を送りました。 しか~し、何の連絡も来ないのです。楽しみにしてたのに…。まだ一週間も経ってないのですが、会話を振り返ってみて、本当に行く気があるなら私の携帯にとりあえず「番号登録しました!」とか連絡があるだろうに、と思うので、社交辞令だったかー、と今さらながらに思っています。 となると、うかつに携帯を教えたことに「しまった」という気になってきました。その営業さんとは、外での展示会などでも顔を合わせたことがあり、仕事以外の話もできるような、私にとってはお兄さんという感じの人です。また、私に今彼がいないのも知っていて、誰かいたら紹介してください!と頼んである(笑)のでもしかしたら飲む時に誰かを連れてきてくれるのかな?!という期待までしてしまっていました。 連絡先はやっぱり教えないほうがよかったのでしょうか(もう遅いですけど)? あと、この飲み会の話は社交辞令だったと思いますか(^^;)?

  • 私が勤めている会社に営業で来ている女性がいます。た

    私が勤めている会社に営業で来ている女性がいます。たまに会うと話すのですが、その方のことが好きです。その方の会社支給の携帯電話の番号だけしか知らないので、なかなか私的な連絡ができません。その番号はあちらから教えてくれました。 その営業の人はお客さんと仕事以外で会うことは禁止されてるかもしれません。個人的にLINEを聞くとか食事に誘うことをしたいのですが、しても良いと思いますか?お客さんと仕事以外で会うのは良くないのでしょうか?

  • 営業は定時後も電話に出ないといけない?

    営業の部署で働いています。 会社の電話は、定時以降は鳴らない仕様になっています。 今日そのことをお客さんから指摘され、連絡のつく番号はないのか?と聞かれ ない と答えました。実際、私用携帯しかないんです。 すると、営業の部署なんだから、定時ぴったりに終わるなんておかしいんじゃない?などとゴニョゴニョ言われましたがやり過ごし、電話を切りました。 営業だったら定時後も電話にでたり顧客の対応をしないといけないんでしょうか? 大きなトラブルや大金が絡むことなど、よっぽど緊急ではない限り明日でいいのでは?と思うのですが、世間ではどっちの意見が多いのでしょうか?

  • 個人情報保護法と携帯電話について質問です。

    ※法律カテゴリへの質問も考えましたが、実際に電話対応に携わっている方の回答をお聞きしたく、本カテゴリに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。 いつもお世話になっています。 私の勤め先では、社員に対して携帯を貸与するのではなく、個人の携帯電話を社用に利用した分の通話料を支給するという形になっています。(つまり携帯電話は個人の私物です。ビジネス用・プライベート用などと使い分けている者はいません。) 従来は、取引先から電話が来て本人が不在だった場合は、求めに応じて携帯番号をお教えしていたのですが、個人情報保護法の施行に伴い、法の関係で番号を教えられないという説明をした上で、本人から折り返し先方に電話してもらうよう、対応を変更しました。 私としては、確実に取引先とわかっている場合は、番号を教えてもいいかと思うのですが、やはり個人の携帯番号を電話を受けた者が勝手に教えることは法に抵触してしまいますか? そうだとすれば、何かよい対応方法はないでしょうか?

  • 携帯電話使用料の課税について

    会社で携帯電話を貸与しています。今のところいくら使ってもOKです。私用と社用を区別するのも難しいのですが、会社が携帯を貸与して無制限で使用させることは現物支給か何かに該当し、所得税の課税対象にならないのでしょうか。もしなるとすればその根拠を教えてください。よろしくお願いします。