• ベストアンサー

こんなことしていいの?

 私には25年以上付き合ってきた友人がおります。彼とは、昔、バンドまで一緒にやった仲で、彼の奥さんも知った仲です。私は会社を辞めましたが、一時は同僚でも会った仲です。  彼は客先の会社の課長でもあり、若干ですが私に仕事も発注してくれていました。その彼が、自分の部下とできてしまい会社でもうわさになりましたが、二人揃ってシラを切り通しています。  私と彼で飲みに行ったときに、それとなく忠告したのですが笑ってごまかします。そんな事実があるような無いような・・・。  最近では、部下に同伴出社を目撃されたにもかかわらず 強行にシラをきっています。社長も苦言を呈する程度で煮えきりません。私への仕事は無くなっても構いませんが、友人としてつらい状態にある今、貴方ならどうしますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.3

これは彼と彼の奥さんのどっちに深く肩入れするか次第なのですが。 奥さんの方の友人で、ダンナの知り合いならともかく今回の場合は彼の奥さんは単に「知った仲」に過ぎず、彼とは25年もの付き合いですよね。友好のキャリアが違いすぎます。 (ま、それを30前の私が云々するのは何言うか若造が!でしょうが) もしそこで下手に騒いで25年も友としてた彼を裏切った!という評判でも立とうものなら影響がどこでどう跳ね返ってくるか分かったものじゃあありません。 単に客先で仕事をなくすだけでなく、あることないことぶちまけられて他の会社の仕事にまで支障をきたすととても痛いです。まさにノーメリットハイリスク。 社長も知っていて煮え切らないということは、それなりに考えはあるんでしょう。なんか会ったときに尻尾きりにする口実にする、とか。 信頼できないな、と思ったら彼にではなく彼の上司にそういう男は信頼できないので、というのはまぁないとはいえんでしょうが大人気ないといわれるでしょう。 gamakazuさんの立場からは単に沈黙は金、だと思います。

その他の回答 (3)

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.4

うーん・・・難しい問題ですが。 私のこういう場合の考えというかスタンスを書きます。 どんなに長い友人でも、男女の関係、夫婦のこと、はその2人にしか計り知れないものがあります。 たとえ昨日今日の付き合いの男女だったとしても、です。 それについて相談されたり、あるいは友達に対して個人的な意見として「止めたほうがいいよ」ということだったらかまわないと思いますが、あまり深く首を突っ込むべきではないと考えます。 一言で不倫と世間ではいいますが、本人たちにしてみれば、ただの男女関係、三角関係でしかないんです。 奥さんが不憫ではありますが、そういう男を選んだのは奥さん自身であるのもまた事実。 見る目がなかった、というだけのことです。 あるいはそういう部分があっても一緒にいたいだけの魅力が、彼にはあるのかもしれません。 口を出すにしても、彼に、意見として述べるだけにとどめておいたほうがいいと思います。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.2

変な話でしょうが、彼自身の問題なので、変に干渉するようなことをしないほうがいいです。初めのひとも回答したように、仕事上問題がある場合は別ですが、そうではない場合は、かかわらないほうがいいです。厳しいようですが、彼が望んでおこなっているので、かれの家族がどのようになるかは、彼自身が決めることです。

回答No.1

部下とできてしまうことは、犯罪なのでしょうか?もしかしたら、双方しらを切りとおすことで、なんとかなっているのではないかしら。 仕事上で、不都合が生じなければ、それでいいのではないでしょうか。会社には、プライバシーに干渉する権限はないでしょうし、仕事上で使い込みとか、明らかに犯罪行為をしたなら別ですが、部下とできているということでそんなに支障があるのかと思います。そのことで、あなたが友情に疑いを持つのなら、付き合わなければいいのです。でも、友情と恋愛は違いますよね。彼だって、そのことをわかっていて、だからこそ、シラを切っているんじゃないでしょうか。 ここで、だったら何とかすべきだというのは、その先は、離婚ということになり、もっとこじれますよ。 逆に、シラを切ることがそれを回避させているとも考えられます。 その部下と、社内で不倫して、現場を抑えられたら、それこそ、風紀を乱すとして懲戒を受けるでしょうが、社外での行動に対して、あれこれいうのは、プライバシーの侵害です。 ミッテラン元大統領に隠し子がいたとき、フランスのマスコミは何も騒ぎませんでしたよ。「それが?」といわれますよ。大人なら、それでいいんじゃないかしら。 私はあなたに、角川ソフィア文庫「フランスには、なぜ恋愛スキャンダルがないのか?」という本をお薦めします。恋愛は自由です。ほうっておきましょう。

gamakazu
質問者

お礼

皆さん、いろいろありがとうございます。 ほおっておくことにしました。 自分ではよくわからないけれど、複雑な心境です。 もっといい女だったらわからなくもないんだけれど、なんであんなのに・・って。人生いろいろですか。

関連するQ&A

  • 名ばかり管理職ですが、、、

    零細企業に勤めており、課長をしております。 課長といっても部下は3名だけで同じ仕事をしてさらに、残業代はついていません。 これって、世に言う名ばかり管理職というやつでしょうか? タイムカードも押していますし、定時出社・残業は青天井(手当てなし)です。 法律の規定どおりつけていたのでは、とてもではないですが会社は持たないでしょうが、今後改善される見通しも不景気の折無く暗い感じがします。 同じような境遇の方、対処された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 上司の本音ってどうなんでしょうか。

    同僚のパワハラが原因でうつ病になり、勤務時間を変更できるフレックス制度を利用して、休みあけは遅い出社にしたり体調みながら、なんとか仕事いってます。(会社にはうつ病のこと隠してます) フレックス利用するので課長が、家族が病気とかなにかあったのかと心配して声をかけてくれました。家族ではなく、自分が通院するためであり、体調不良で病院へかかっても精神的なものといわれており、病気と診断はされていない、ことだけ伝えました。 課長は、それならよかった、と。 その課長の部下である男性が私にパワハラしてそれで病んでいることをわかってないんでしょうか。 (以前、軽く課長に相談したら、翌朝、それが相手に伝わってしまっていたことがあるので、その課長に相談することはやめました。) 人当たりもみかけもおだやかで明るくて、表向きこうやって心配してくれてとてもいい課長にみえます。 こうやって心配してくれるのって、課長の本心なんでしょうか。

  • 課長職の業務を教えてください

    どこの会社でも課長職は存在しますが、実際、課長の仕事とは何だろう?と思ってしまいます。もちろん部下の育成は大事な業務にひとつですが、その他に評価される業務が浮かびません。

  • なぜ偉い人ほど朝早く来るのでしょうか?

    私は派遣社員で9時始業ですが '8時45分に会社についたころには、 部長も課長もいつもいます。 用事があって朝早く出なければいけなくて 会社に早くついてしまったこともありますが 既に管理者の人は出社していました。 私の勤めている会社は都内の高層ビルの中にあり、 鍵当番などはいなく、 社員証で出入りできるので 誰かが早く行って鍵を開けなければいけない という事はありません。 なぜ管理者は早く来るのでしょうか? 部下より遅い出社はプライドが許さないのですか?

  • やる気のない上司

    現在の会社に就職して1年になります。 会社での仕事は とてもやり甲斐を感じています。 ただ、直属の上司が上司としての自覚がなく やる気がないと感じることが多々あります。 上司(課長)は、私が入社するにあたって課長に昇格したので、管理者として経験が浅いということもあるかもしれないのですが、課をどうしていきたい という方向性を全く考えずに 行き当たりばったりで仕事をしているので、やる事が空回りしていて、部下に余計な負担がかかったりします。 部長や上役の話し合いでも、私の課は 現在の課長になってから 雑用係的な課になってしまっているので、もっと会社を盛り立てる課になって欲しいといわれています。 私自身 もっとこうしていった方が良いと思うことは 仕事をしていく中であるので、自分の意見を言ったりしますが(失礼のないように言葉には気をつけているつもりです)反抗されているように思われるようです。 そんな課長ですが、私が入社する前 課長がやっていた仕事の多くは現在私が引きついで仕事をしていますので 仕事の負担はとても軽くなり、「やることがないんだよ」などと自分で言ったりしています。 実際 とても忙しそうな様子には全く見えず、私的なメール・電話をしたり、時には怪しげなサイトを見たりもしているようです。 そんな上司の様子を見て、最近はとてもイライラするようになってしまい、ストレスがたまっています。 これは、部下のしての立場から やはり我慢するしかないことなのでしょうか。部長などに相談するのは 良くないことでしょうか。(友人からは 課長の立場がなくなるから それは良くないと言われました。) 現状を変えていく方法はないのでしょうか アドバイスをよろしくお願いします。

  • 遅刻してくる上司の事を役員にちくりたい。

    私の会社の部門長が、かなり頻繁に遅刻をしてきます。 問題はそれだけにとどまらず、会社に何しにきてんだろうと思うほど暇そうにスポーツ新聞よんだり、仕事と関係のないネットサーフィンをしたりとやりたい放題です。 それにあきるとウロウロしだして、文句を言いやすい部下のところにつきまとい、ちょっとでもミスすると鬼のように怒鳴り散らします。 先月、私は忙しかったので一時間早く出社していました。仕事をこなす能力がない自分が悪いと思い、ただ働きでも気にせず仕事をこなしていました。 それから2,3日後、その部門長が私に『いつまで同じ仕事をしてるんだ、早く終わらせろ!』というような事を言ってきました。私は決して同じ仕事をずっとしていたわけではありません。見かねた課長が事情を話してくれましたが、聞く耳持ちません。 ろくに部下の様子も把握せず、本当に頭にきました。 その部門長は他部署とのもめごとでも一切動こうとせず、全部部下に押し付けて、解決できないとまた怒鳴りちらします。対外的には自分だけいい顔して、いやな事は全て部下のせいという許せない人です。 役員は重役出勤であり、あまり事務所にいないので遅刻の事等は知りません。 困ったことがあったらなんでも話に来るようにと言っている役員さんなので、思い切って話をしてみようと思うのですが、どう思いますか? その部門長に知られずに話しをすることは可能だと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 社長の肩書きについて

    お世話になります。 現在、株式会社の社長をいたしておりますが客先で仕事をする事が多く、 お客様と仕事の打ち合わせをする際に「社長は現場の事をよく分かっていない」 と思われる事があるので、例えば開発部の課長や主任としての名刺を作り 客先で打ち合わせや対応したいと思っております。 そこで、社長なのに課長や主任などの名刺をお客様に渡す事や、 その肩書きで仕事をする事は失礼な事になるのでしょうか?

  • 課長というものは

    課長というものは 部下が作った資料は、「自分の責任になるから」と言って見てくれません 「間違っている」と先方から連絡が来た時は、 「担当が作ったから全部そいつに聞いてくれ」 と言って丸投げです。 課長が持っている情報を共有できれば仕事量が減るのに 「自分が作った資料に間違いがあると  私の責任になるからあげるわけにはいかない」 と言って、同じ作業を2つも3つもする羽目になっています。 「課長」のやるべき新しい仕事が発生しそうな時は、 凄まじい口調と役職をかさに、激しく抵抗して部下に丸投げしてきます。 (もちろんその後は上のようなことになります) 他の課長も誰も近寄って行きません。 何してるか推してはかるべきですが、 一日のほとんどをマウスしか握っていません。 親会社は超大企業ですが、方針として 定年近くになるか、何クセもあって使えない人間は 小会社へ出向させる会社です。 どの会社でも課長~部長クラスくらいは、 こうあるべきでしょうか? 私がおかしいのでしょうか?

  • 部下に介入しすぎる管理職

    会社員です。 課長(男)、係長2人(男)、主任3人(女)、社員1人(女)の合計7名の課に所属しています。私は主任です。課長がとにかく係長以下、部下に介入しすぎて、また話し好きで困っています。 ●別部署からの問い合わせで取引先と打ち合わせをしようとすると、呼んでもいないのに同席し、「内容」を聞くとひとりでしゃべりまくる。こうなると部下は「もうあとは課長がやってくれ」となってしまう。 ●部下同士の仕事の会話に必ず介入し、自分が中心で話をまとめてしまう。などなど。 席が隣の女性は「NOと言えない性格」で、課長の介入を受け止めてしまいますが、本人は本気で嫌がっています。雑談も多いのですが、仮に仕事の話であっても、そのたびに仕事の手をストップさせられて仕事もはかどらないのです。 マネジメントはきちんとしてくれているので不満はありません。また、部下を管理しなければなりませんし、部下が心配だから、とも思います。でも、いろいろ不安を抱えている新入社員なら、面倒見のよい上司でもいいのでしょうが、係長以下、ずっと社会人経験の長い社員ばかりです。心情として非管理職は、「課長に相談や、課長の肩書が必要なら、こちらから声をかけるんだから、ほっといてくれ」という気持ちが大きいと思います。 悪い人ではないのですが、自分が常に中心で、なにかと介入してくる課長に、それを改めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 できれば部長に話をする、とかではなく、みんなの悩みなので、私たち部下から課長に意見具申をしたいと思っています。 いいお知恵をお貸しください。

  • 毎日フレックス出勤する上司

    毎日フレックス出勤する上司 うちの会社はフレックス制度を導入しており、11時から15時がコアタイムと就業規則で定められております。今年から替わった上司なんですが、毎日フレックス出社。それも10時は当たり前で、11時を過ぎて出社することも週に何度もあります。先日は直接客先に行った訳でもないのに出社は14時ということもありました。その変わりに遅くまで仕事をするのでもなく、急に「お先~」と帰ってしまうこともしばしば。 仕事が出来るかといえば、そんなことは無く、むしろ近隣の部署からは存在自体が煙たがられております。当の本人はKYな性格なので、全く気にすることも無く、たまに後ろからPCのディスプレイをみるとYahooやMSNだったりと仕事をしているのか、何をしているのか部下からもあきれられている状況です。 このような上司にはどのように接するべきなのでしょうか? 明らかに就業規則違反だと思いますので、告発すべきかと考えています。その場合、どのような証拠をつかんでおけばいいか等、知恵をお貸しください。