• 締切済み

予想

上智大学・外国語学部・英語学科の4年生はTOEICで平均何点くらい取るのでしょうか。

みんなの回答

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

上智大学の外国語学部・英語学科のデータはしりません。 しかし、東京外国語大学の英文科をでているひとは、だいたい830点くらい とっていました。だから、一流の英語専攻の大学生は、それくらいは優に行くのではないでしょうか。 参考になりますかどうか。

関連するQ&A

  • 大学の外国語学部や文学部などの学生は、TOEICでは何点くらいの力で、英検では何級くらいの学力があるんでしょうか。

    大学の外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する学生たちは、TOEICでは何点くらいの力があるんでしょうか。また英検では何級に合格できるくらいの力なのでしょうか。 大学によって偏差値が大きく違うので、ここでは主に難関大学と言われる大学、例えば旧帝大やMARCH、ICU,上智、関関同立、南山などの大学の3年4年生くらいの生徒に限定して、教えていただきたいです。 さらにそれらの大学、学部内でも当然、勉強に熱心な生徒、熱心でない生徒がいたり、またTOEICや英検には特に力を入れて勉強している生徒、全く関心がない生徒といます。 めちゃくちゃ勉強に精を出して、TOEICで900点台後半とか英検1級合格とかの学生もいれば、大学受験程度の学力しかない英文科、英米学科、英語学科の学生もいると思います。ピンからキリまで様々です。 なのでここでは、上記の大学、学部の生徒で、平均的な勉強をしてきている生徒で考えていただきたいです。 外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する3年生や4年生で、平均程度の勉強をしてきている学生たちは、TOEICや英検を受けたら、ほぼみんな700~800点くらいの点をとり、そして準1級や1級に合格できる程度の学力なんでしょうか。 大学の英文科、英米学科、英語学科では、英語の文献をかなり読まされるという印象があるので、大学内で、並みの勉強をしていればTOEIC700-800点、英検準1級、1級くらいはとれるのかなと思い質問しております。(でも実際にはそんな簡単には取れないような気が。) お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 上智大と東京外大どちらがいいですか?

    上智大外国語学部英語学科と東京外国語大学外国語学部英語学科に合格した場合、どちらに入学するか迷っています。どちらもいい点を持っているので、本当に悩んでいます。先輩方のご意見をお聞かせください。

  • どちらの大学に合格する方が・・・

    難しいと言えますか? ・大阪大学外国語学部英語専攻 ・上智大学外国語学部英語学科

  • 英語に定評ある大学

    ちょっと興味あるので質問したいんですが、国際基督教大学、上智大学、東京外国語大学では世間的に一番英語力に評価が高いのはどれなのでしょうか?総合的に見た場合と各英語学科で見た場合、両方とも教えて頂けたら嬉しいです! それと、以前調べたところ、北海道大学の学内TOEIC平均点が700点と、東大以上で上智レベルだったようですが、どうして北大はそんなに高いのでしょうか。 変な質問かもしれませんが、少々気になったのでどなたか宜しくお願いします m(--)m

  • 英語を学ぶ際、早稲田大学(国際教養)と上智大学(外国語)ではどちらが有利?

    こんにちは。私は現在早稲田大学(国際教養学部)もしくは上智大学(外国語学部-英語学科)を目指している高校3年生です。(留学経験などはまったくありません。) 将来英語を英語を話せるようになりたいと思っています。 そこで質問なのですが、英語を総合的に学ぶ場合、早稲田大学(国際教養学部)と上智大学(外国語学部-英語学科)ではどちらが有利なのでしょうか。 もちろん個人の努力次第だということは分かっていますが、やはり環境なども重要だと思い、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 上智大学外国語学部英語学科の帰国生入試の面接は英語で行うのでしょうか?

    上智大学外国語学部英語学科の帰国生入試の面接は英語で行うのでしょうか? あとで1週間で上智の試験を受けます、面接は英語で行うのかそれとも日本語で行うのか詳しく知りたいです。それについての対応もできれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 志望校決定に悩んでいます。是非アドバイスお願いします!

    自分は将来英語教師になりたいと思っています。 そのため、大学は文学部英文科または外国語学部に進むことを考えています。 大学で英語を深く学び、英語を詰め込むだけの教師にはなりたくないです。 また、しっかり発音でき、話せる教師になりたいです。 候補の大学が、 上智大学外国語学部英語学科 同志社大学文学部英文科 です。 どちらも英語教育に定評があり、上智大学は言わずと知れた私大外国語学部最難関です。 英語を学ぶ、ということに関しては上智大学が一番なのかもしれませんが、上智には教師を目指す人が少ないと聞きます。 ただ、上智には吉田研作先生という日本の英語教育を代表するような先生がおられるようなので気にはなります。 同志社は英語教授法などの授業が充実していて、英語学などと並行して英語教授についてしっかり学べる環境にあるようです。 しかし同志社は文学部ということもあり、英語を話す、ということに力を入れているのか分かりません。 どちらの大学の方が英語教師になるのに向いているでしょうか? とても悩んでいます。

  • 千葉大の国際言語文化学科と、上智大の英語学科

    もしどちらにも合格したら、どっちが良いかご意見いただきたいと思います。 今日上智の外国語学部英語学科の合格が決まり、 国立は千葉大文学部国際言語文化学科を志望していて こちらはまだ受けてすらいないのですが、もし仮にどちらも受かった場合を考えると迷っています。 受かるかどうかわかりませんが、入学手続き締め切りなどもあるので 多くの回答を頂きたいと思って質問しました。 入学してから主にやりたいことは英語です。将来の夢はまだ決まっていませんが… やはり上智の“外国語学部”という名前を見るとこっちの方がやりたいことに近い気もしますし、 2次試験があることからも英語を重視しているのがわかります。 しかし学校の先生は「国立はとても良い」と主張している方がほとんどで やっぱり良いんだろうなとは思うのですが、いざ入ってみないと どんなところが良いのかはよく分かりませんし… 面倒見、留学制度など良いと聞きましたが、やはり私立と比べると大分違うものですか? 有利な点、不利な点など何でも教えてください。 お金のこともあるのですが、親はどちらの大学でも許してくれるので とりあえず入ってからのこと、大学そのものの質で決めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • しつこいけど、また答えて。

    上智大学法学部、上智大学外国語学部英語学科、慶応大学総合政策学部、中央大学法学部 この4つを高学歴だと思う順にならべてね。 「は?比べられるわけないじゃん。学部も違うし。」 まあ、そうなんだけど、イメージで良いから。 入るのが難しそうだなあ、というイメージでよろ。

  • 上智大学外国語学部英語学科 公募制推薦入試

    上智大学 外国語学部 英語学科 公募制推薦入試について質問です。 こんにちは。上記の大学学部学科を 志望している高校3年生です。 公募制推薦入試の受験を考えています。 受験資格として全体 評定平均が4.0以上、英語の評定平均が4.3以上、そして各種資格の条件があります。 現時点で評定平均が4.1、英語の平均評定は4.6です。しかし各種資格の方がまだ揃えられていません。現在先月受験したTOEICのスコアの結果待ちです。今月はTOEICとTEAPを受験します。 今後の資格試験でスコアを獲得できたとして、この平均評定4.1のまま推薦入試を受験した場合での合格する可能性はどれくらいでしょうか? 例年英語学科の公募制推薦入試の倍率は1.5倍ほどですが、やはり4.0以上とは言っても高い方がいいのでしょうか?入試前にあと一度定期考査があるのでそこで少しでもあげられるよう努力をしています。 長文失礼しました。どなたか回答よろしくお願いします。