• ベストアンサー

小バエが湧くのはなぜ?

私はハニーデューメロンが好きなのですが、この時期メロンの皮を捨てると「あっと」言う間に小バエが湧きます。 家の中にはもともと小バエいないので、一体どこから来るのか不思議に思います。 ゴミの袋を口をきつく結んで捨てていても翌々日には袋の中にいっぱい小バエがいます。 一体全体この小バエはどこから来るのでしょうか?それともメロンに卵があるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

調べてみました。ショウジョウバエ自体は害虫じゃないようです。 ちょっと長文です。 以下引用文です。(参考URLより) 1)ショウジョウバエはどこの家にもいますが、あまりにも小さいため、部屋の中で飛び回っていても気がつかないことが多いのです。そのために、ショウジョウバエという名前は知っていても、実物を見たことがあるという人は意外に少ないようです。  ショウジョウバエが増えて困っているという相談のケースも、くわしく聞いてみるとショウジョウバエ以外の虫であることが少なくありません (2) 発生源を突き止める  まちがいなくショウジョウバエであるとわかったとしての話ですが、気になるほどたくさん飛んでいるとしたら、どこかに発生源があるとみてまちがいありません。発生源を突き止め、それを取り除くことが第一です。私達の身の回りに多いショウジョウバエの発生源は、いたんだ果物や野菜、放置されたヌカミソの床や漬物、飲み残しのワインなどです。また、ショウジョウバエの種類によっては、流しのコーナーに溜まったお茶がらで増えるものもあります。まず、家の中や物置などに発生源となるものがないかどうか点検し、処分しましょう。また、流しのコーナーは不精をせずに、いつも清潔にしておくように心がけて下さい。ショウジョウバエはほんのわずかのエサでも驚くほどの数が発生しますので、果物のかけらのようなものも見逃せません。  家の外から入ってくることもあります。このような場合、近所に野菜畑や果樹園があって、くずを大量に捨てているとか、ジュースやワインなど工場などがあって、絞り粕が放置されているといった可能性があります。また、貯木場で大発生する種類もあります。このような発生源がみつかった場合は、責任者に対策をお願いするしかないでしょう。 (3) トラップを使う  ショウジョウバエは人体には無害ですから、少しくらいいても気にすることはないのですが、中には虫に対して異常に神経質で、どうしても退治しないと気がすまないという人もいます。家庭用の殺虫剤はたいていショウジョウバエにも有効ですから、それを使うのも手ですが、殺虫剤はいやだという方には、トラップの使用をおすすめします。  トラップに使う容器は、口がある程度広いびんならばなんでもかまいませんが、1リットル程度のペットボトルを利用すると簡単です。まず、ペットボトルの口から数センチメートル下で、びんを二つに切り分けます。切り取った上側を、口の方が下になるようにしてびんの本体に差し込みます。もし、上側が本体の中に落ちてしまうようでしたら、粘着テープなどで落ちないように止めてください。次に、びんの中にワインを適量入れ、中性洗剤または油を1~2滴加えます。これを、台所など、ハエの多いところにおきます。ワインの匂いに誘われて、ハエはトラップの中に入り、ついにはワインの中でおぼれて死んでしまいます。ペットボトル以外のびんを用いる場合は、口に漏斗をつけて、トラップに入ったハエが外に戻れないようにする必要があります。  トラップに使うワインは、白でも赤でもかまいませんが、上等なワインほど成績がいいという報告がありますので、あまりけちらない方がいいと思います。もったいないから自分で飲んだ方がいいという人は、きっとショウジョウバエなど気にしない人ですね(^^ゞ ・・・以上引用(参考URLより) 他にも園芸植物が室内にあれば注意です。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs5/422630391390161.html 上にもワインと中性洗剤を使ったトラップが紹介されています。 室内が気になるようならバルサンPジェットを焚いてみてください。

参考URL:
http://dept.biol.metro-u.ac.jp/fly/www/FAQ.html#habitat
happyscorpio23
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 がんばって一匹もいない部屋を目指したいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

それはきっとショウジョウバエですね。 自然では特に熟した果物、樹液を食料にしています。なので、メロンの皮なんて彼らにとってはごちそうなんですね。アルコールにも誘引されるようです。 虫の感覚器官は鋭いものがあり、主に匂いで誘引されます。 また、2,3ミリとショウジョウバエは小さいので、きつく結んだつもりでも、隙間からもれる匂いに誘引され、中に入り込みます。 メロンに卵があるわけではないのでご心配なく。 メロンの皮をを完全に密閉すればよってきません。タッパに保管するとか。 昔、バナナの皮で誘引・捕獲し、メダカのえさにしていました。

happyscorpio23
質問者

お礼

早速のご連絡ありがとうございます。 しかし、ゴミ袋に入り込んで、袋の中でふえるというのは、「家のどこかにショウジョウバエが居て」「餌があると短時間に一気に増える」ということなのですね。しかし、家の中にはいないような気がするのですが、どこかに居るんでしょうね。流しのどこかに隠れているんですかね・・・・・。

関連するQ&A

  • ハエの事です。

    昔から思っていた疑問なんですが、この時期ちょっとでも気をぬくと「小バエ」が湧きますよね? それがムカツク&不思議なんです。 僕の理論的には大人のハエが来て卵をゴミなどに産みつけ「小バエ」が増えるって感じなんですが、明らかに違うような気がします。 卵もないのにハエが産まれてくるのは不思議でたまりません。 もしかして「ハエって天才??」って思ったりもします。 ハエに詳しい方、教えてください!! お願いします。

  • 生ゴミに集る小バエ

    今の時期、生ゴミを捨ててあるゴミ袋を開けたら小さなハエ(?)が数匹、袋の中に入っています。その袋はしっかりとしばって封をしているにもかかわらずその小さなハエは入っています。どこからそのハエは進入しているのでしょうか? 聞くところによるとそのゴミから湧くとも聞いた事があるのですが・・・。

  • どこからハエが??

    ハエについての疑問です。 お盆休みに家を留守にしていました、そのとき生ごみの入った袋を置きっぱなしにしてあって口はきつく縛ってありました。 しかし、一週間ほどして帰宅してみると袋の中には無数の小さなハエと思われる虫がたくさんいました。 ハエはどこから発生したのでしょうか?フクロに穴はありませんでした。 ハエっていうやつはどうなっているのでしょうか?

  • 「はえ」について教えてください

    ハエについておしえて下さい。 最近、まいにちのように家の中にハエが5.6匹います。 その都度キンチョウルで退治するものの、こんなに毎日たくさんいるのは不思議です。 ハエは、家の中にも卵を産みつけたりするものなのでしょうか? 産みつけるとしたら、どんな所にどのぐらいの数を産むのですか?

  • ハエとウジの関係

    私はマンション住まいです。 生ゴミを回収日まではベランダに出してあります。 もちろん、ビニール袋の口をきちんと閉じてます。 袋の中は恐ろしい事になってますが、そこから歩み出てくるウジはいません。 しかし、昨日ベランダを掃除していたら大きなウジがいました。 ゴミも何もないコンクリートの溝に数匹です。 サイズ的にゴミ袋の中のハエのサイズとは違います。 気持ち悪いですし、隣のベランダに行ったら家から湧いたと思われそうなので、直ぐに水で流しました。 念のために、掃除をし直したのですがウジの発生源が見あたりません。 通常は卵からウジになると思うのですが、もしかして直接ウジを産み付けることってありますか? 何かで「ハエを叩いたらウジが出てきた」というのを読んだ事があるのですが、実際どうなんでしょうか? ご存じでしたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ハエが沢山。。

    我が家は団地で玄関横の物置に、ゴミを置いていたらハエが大量発生して困っています。 部屋の中に10匹以上飛んでたりと(泣) 大きいのは、逃がしたり殺したりしてますが・・・物遺棄の中に、黒い卵?ウジ?みたいのはホウキで取りましたが奥のほうにあるのは取れません。 バルサンは、ハエには効かないと言われました。。 何かいい対策はありませんか? 気持ち悪くて・・・困ってます。。。

  • ハエの発生を防ぐには???

    こんにちは。 一人暮らしをはじめて、気になることがあります。 実家は広かったし、どこかしら窓とか開いていたので、部屋の中に虫が入るのはわかるんです。 でもいまの自分の家はすごい狭いし、窓を開けるにも必ず網戸越し(新築なのでどこかが破けてるなんてことはありません)。ドアの出入りはしますが、特に一緒に虫が入るということはほとんどありません。 なのに。 生ごみを流しに出しっぱなしにしていると、翌日くらいに小さいハエが1匹~2匹くらい飛んでいます。このハエはどこから発生するのでしょうか? ハエを発生させないためには、生ごみを放置しない方がいいんでしょうか?(でも一人なので生ごみ袋もそれほどいっぱいにならないし、面倒くさいなぁ.....) また、よく「ハエが卵を産む前に...」とかって聞きますが、小さいこのハエが発生してすぐに卵を産むことってあるんですか? 卵を産みやすい場所ってどこなんでしょうか??? よくわからないことなので、詳しい方是非教えてください!

  • 生ゴミの小バエの対処法教えて下さい。

    暑くなってきて、家の中の燃えるゴミを入れているゴミ箱ですが、小バエに毎日悩まされています。 毎日、スーパーの袋にひとつにまとめて、ガムテープで密封してから、ゴミ箱に入れているのですが、それでも小バエが来てしまいます。ゴミ袋の中に殺虫剤をふきかけたりしてます。 何か、最初から来ないようにとかできないものでしょうか?もしくは、小バエが来ないようなスプレーとか売っていますでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 生ごみにたかる小バエって不思議・・

    この時期生ごみがあるとあっと言う間に生ごみに小バエがたかりますよね。 この小バエ、あっと言う間にたかるので親ハエが ゴミに卵産みつけそれが羽化したとは思えないです。 としたらこの小バエ達どこかに待機してた事になりますよね。想像するにある所に秘密基地があって 「○X邸前に生ゴミ発見!出動~」てな事になってると思うのです。 こいつら普段何処に待機してるのですか? 生ゴミどうやって発見してるのですか? (偵察部隊が巡回してる?) 不思議でなりません、どなたか納得いく解答 お願いします。

  • 生ゴミにウジがわくのはなぜですか?

    うちには野菜くずをいれる小さいバケツが置いてあって、いっぱいになると庭に埋めてます。 最近暑いので、臭うのが嫌ですぐに捨てられるようにとバケツには入れないでビニール袋に入れてはすぐに埋めてます。 母がおもしろいことを言ってます。 母:「ゴミをためておくとウジがわくから早く捨てないと」 私:「捨てて口(袋の)しめてれば大丈夫なんじゃない?ハエがたかってなきゃ」 母:「ハエなんて関係ないよ。ウジってのはゴミにわくんだから」 私:「???関係なくなくない?ウジってハエの幼虫でしょ?なんで卵もないところにウジがわくの?」 母:「ウジってのはそういうもんなの。ゴミからわくの!」 私:「そんなのおかしいじゃん。なんでゴミから生物が生まれるんの?」 母:「だったら人にきいてみなさいよ。お前のほうがおかしいわ」 ウジって卵からじゃなくてゴミから生まれるんですか?

専門家に質問してみよう