• ベストアンサー

共同オフィスを探す方法を教えて

今度、主人が都内で起業する予定なんですが、 ワンフロア内でパーテーションで区切ったりして 机とPCなどの備品があればいい、というような 共同オフィスを探そうと思っているんですが、 そういう情報を得られるHPや、 物件案内をしているHPなどご存知でしたら教えてください。 まだ、これから探す予定なので参考程度でけっこうです。 また、起業に関するアドバイス・注意点・経験談なども いただけたらうれしいです。

noname#9039
noname#9039

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkt
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.1

一応こんなものを見つけました。(といっても誰でも検索できそうな物ですが、、、) http://www.office104.net/ ちなみにここの情報が正しいかどうかは検証してません。ご参考まで。これ以外に東京三鷹のSOHO(三鷹産業プラザ)とか横浜のものも有名です。 起業がんばってください。

参考URL:
http://www.office104.net/
noname#9039
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ 私が探している「ワンフロアをいくつかに区切った1箇所を借りる」というシステムをSOHOと言うのですかねぇ? SOHOって自宅でPCを使ったりして仕事をすることだと解釈していたんですけど、私が探している物件の名称ってなんなんでしょう? 共同オフィスで検索しても、なんかピンとくる情報がないもんで…。 ちゃんとした名称がわかると探しやすいんですけどね~、インターネットでは。 お礼のトコよりも「補足欄」に書くべきだったかな?

その他の回答 (1)

noname#5930
noname#5930
回答No.2

http://www.softget.com/ に事務所間借りのコーナーがあります。

参考URL:
http://www.softget.com/
noname#9039
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 さっそく、掲示板にカキコしました。 いい情報を入手できたらいいなぁと思います(^o^)v

関連するQ&A

  • 共同経営に不安です

    はじめまして。全くの初心者です。よろしくお願いします。 まだ具体的には決まっていませんが、来年春に主人(調理師)とイタリアレストランを開業しようと考えています。 店舗は主人の友人(不動産経営)が所有している所で考えています。 これは、古い日本家屋で改装してレストランを作ろうとしています。 友人が物件を提供してくれたのはありがたい事なのですが 主人も友人も二人で共同経営を望んでいるようです。 周りの人からは共同経営はお金がからむし、経営状況が悪くなった時や考え方の違いで人間関係も悪くしてしまいがちだと反対です。 私も、両親が昔、共同経営をして失敗したのを見てきていますから不安です。主人の恩師(現、レストラン経営者)に相談したところ友人に改装費用をもってもらい主人は厨房関係や仕入れの費用を持ち、毎月売り上げの何パーセントかを友人に支払えばいいのではないか?との意見でした。 近日中に主人と友人と私で、どのように経営していくかを話し合う予定でいますが、私は経営等の知識や経験もなく、どの方法がいいのか分かりません。3人で話し合う際に何を決めてどのように運営していけばいいのか アドバイスお願いします。できれば、共同経営を避けたいのですが 主人は共同経営にしたいと言っています。物件や場所は私も主人も気に入り ましたので、そこがいいとは思っているんですけどね・・・

  • Office2003とOffice2007の共存で報告されているトラブ

    Office2003とOffice2007の共存で報告されているトラブルを調べています。 OSはXPのSP3です。Office2003を使ってますが、2007も必要になりました。 社内のPCが1000台ほどあり、そのうち200名くらいは、まだ2003を必要としています。 しかし、2007の配布にあたって、事前に「こういうトラブルが起こりうる」という注意喚起を した上で、案内しようと思います。 経験談でも、MSのリンクでもかまいませんので、共存によるトラブルの情報ご提示いただくと幸いです。 以上です。よろしくお願いします。

  • オフィスを決める時の注意点

    起業して1年が経過し、順調に業務を拡大してきました。 そこで、経験者の方に伺いたいのですが、 都内のオフィスを決める時の注意点等ご教授下さい いまは自宅でやっているので、できれば初期費用は抑えて引っ越しをしたいです。 業種はコンサルティングのような感じです。 外回りはそんなにありませんが、時間が不定期なので24時間使えると嬉しいです。 せっかくオフィスを持つので、ステータスの高いところがいいのですが、 そういう場所はどこなのでしょうか?

  • 共同名義にするべきかどうか

    会社で1年間、正社員で勤めておりました。(年収260万・女) 国民保険を自分で加入していました。。 が妊娠したため、先日産前休暇にはいり、(今月末に出産予定) 育児休暇1年をとる予定でおります。 現在は国民保険を脱退して、主人の社会保険の扶養に入りました。 そんな状況のなか、このたび急遽一軒家を購入する流れになり、 ローンの事前審査をうけることになったのですが、主人の 収入が少ないことと私の頭金の出資が多いことでこの後の手続きに悩んでおります。 まず、物件が2400万です。 頭金として、私の貯金から700万。主人が200万。 残り銀行から1500万を借り入れる予定でおります。 しかし主人は勤続9年・年収310万と少ないのでおそらく 断られると思われます。 このことから、住宅の名義を2人にすることを前提で ローンの事前審査も2人で6対4くらいでお願いした方が いいのでしょうか? また、2人で借り入れ、その後住宅を共同名義にする メリット、デメリットを教えてください。

  • SOHO向け賃貸スペース

    阪神間で、以下のような賃貸スペース(一坪オフィス)の設置を考えているのですが、このような施設に需要はあるものでしょうか? また、条件を変更(追加)すべきところはあるでしょうか? 自宅で起業されている方、起業を考えておられる方のご意見がうかがえれば幸いです。 (なお、24時間稼動にしたいところですが、建物の状況から困難です。) 広さ 1.6m×2.0m 高さ1.5mのパーティションで仕切られたオープンスペース 備品 机(幅1.6m)、いす、ロッカー、CATV回線など(パソコンは持ち込み) 利用時間 9時~21時 費用 月5000円ほど(通信費等は実費) 他に打ち合わせスペースあり 以上です。よろしくお願いします。

  • 小さなオフィス、賃貸か分譲か、どちらがお得でしょうか?

    小さなデザイン事務所を経営しています。 10坪弱のオフィスを共益費込み10万円(電気代はメーター)で貸りています。 近所にオーナーチェンジ物件が売りに出されており、購入を検討しています。 物件条件は、大阪市内駅徒歩7分、築20年のおしゃれな事務所ビルのワンフロア約50平米で1800万円。共益費は4~5万円です。 私個人で現金で購入し会社に賃貸すると、個人の将来投資にもなるし、会社は家賃を経費で落とせるし、両方で得ではないかと考えているのですが、どうでしょうか? 素人ゆえ、どんな点に注意したらいいか、採算の考え方などを教えていただけませんでしょうか。 自宅以外の不動産購入は初めてです。 よろしくお願いいたします。

  • 共同経営者の裏切り

    知人Aと飲食店を始めました。 実質共同経営ながら、店舗の契約は知人A名義です。 知識も経験もない知人Aに頼まれ、栄養士であり飲食店経営の経験もある私が備品購入、仕入れ、調理、包装までを担当。費用も負担しました。 知人Aは店頭での販売を担当していました。 営業開始早々、厨房での喫煙や衛生管理の方法で注意したところ、知人Aはふてくされてしまい、やる気が失せてしまいました。 開店直前まではとても偉そうに周囲に「高級路線でいく」とか「輸入雑貨を仕入れて販売する」などと息巻いていたのですが、利益など出るはずもなく、私からの強い牽制で待ったをかけられていた不満もくすぶっていたようです。 私のマネージメントで1年運営し、十分な利益が出てきたので、あと1年で完全に黒字&経費回収が完了できる予定になりました。 しかし、1年契約での店舗賃貸の更新について貸し主から知人Aに更新の打診があったときに、私に何もことわりなく、「もうやりません」と連絡してしまっていました。 このことを1ヶ月も経ってからメールで知った私は激怒しています。 これでは共同経営者ではなく、従業員以下の扱いだからです。 備品の購入費は私が払っているのに知人Aの元にあります。まだ元金も回収できていないのでもちろん今までタダ働きです。 示談または法的に知人Aと決着を付ける方法はあるでしょうか。

  • レンタルオフィスのトラブルで契約解除をしたいのですが

     今年レンタルオフィスを借りて起業しました。私の借りているレンタルオフィスは、個室空調ではなく、全体空調で、コントローラは一箇所しかありません。私の個室は、窓がないため断熱性が高く、暖房すれば空調の設定温度より3~5℃高くなります。冬から春にかけては28~30℃になります。この間あまりの酷暑に何度も途中で帰宅し自宅作業を余儀なくされました。家賃を払っているのに、週の半分を自宅で作業しているのは、あまりに理不尽なので、解約を申し出ました。  すると、「解約日の3ヶ月前に解約を申し出る契約だ」の一点張りです。交渉の末、何とか1ヶ月前まで譲歩させましたが、それより早期の契約解除は拒否されました。  消費者契約法では、不動産契約において入居物件について重大な条件の説明を怠った場合、契約を無効にすることができると聞きました。また、不動産契約においては、「家主は、妨害物を排除して賃貸借契約の目的に従い使用収益をできる状態にする義務を負う」はずですが、それも怠っています。 「日本の開業率を10%に引き上げます」、「ベンチャー企業/SOHO事業家/開業者向けの全く新しい高付加価値オフィス」というキャッチフレーズで都内ではとても有名なこのレンタルオフィス業者と契約解除する方法はないでしょうか?  また、これからレンタルオフィスで開業しようとお考えの皆さん。開業にあたっては、登記など会社設立に関する手続きでお金がかかります。そのため、開業したばかりの会社が契約を解除するには、相当なリスクを伴います。私もかなり判断に迷いました。レンタルオフィス業者は、そこを熟知していますので、くれぐれもご注意のほど。

  • 住宅ローン共同名義

    店舗付住宅購入予定者です。 物件価格・・3300万(諸費用込) 夫・・頭金/出資300万 妻・・頭金/出資400万(独身時代の貯金、結婚後は専業主婦) 夫の親借り入れ・・500万 妻の親借り入れ・・500万 この場合、登記名義とローン名義はどのようにすればよいのでしょうか? 理容店経営になるため、店舗付住宅購入後は夫が主になり、私はシャンプーやマッサージ、雑用を手伝います。経営が思わしくない場合はお店は主人に任せて私はパートに出る予定です。 両親からの借り入れ部分は毎月返済予定ですが、名義とかはなにもしなくてもよいのでしょうか? 仮にこの先、夫と離婚や死別となった場合のことを考えると共同名義や単独名義のそれぞれのメリット、デメリットをご教授ください。

  • ビルの解体前に・・・

    都内にある鉄筋コンクリート4階建て1,000m2の建物の解体を予定しています。建物内には、まだまだ使える什器備品類が多々あるのですが(冷蔵庫、机、イス、テーブル、電話機等)、これらを解体前に一括で引き取っていただき、少しでも解体費用の一部にあてたいと考えています。そのようなことを引き受けていただける業者さんはあるのでしょうか。