• ベストアンサー

湘南新宿ライン グリーン車 車内改札

noname#19117の回答

noname#19117
noname#19117
回答No.6

グリーンアテンダント次第です やってくれる人もいればやらない人もいる。 私は藤沢ー新宿間の定期持っていて 普段は おはようライナー使うのですが たまにグリーン車利用した時 忙しいそうで でも データイムは暇そうで なので 時間帯によると思います。  乗る駅でホリデーパスと一緒に乗り越し区間の乗車券をお買い求めになればいいと思います。 JR東日本が 駅と車内の発売額を変えたのは なるべく 駅で買ってもらって 車内では見せるだけにしてもらいたいからだと思います 混雑時に 乗車券やグリーン券発行に手間がかかってしまうから なので グリーンアテンダントの方のためにも やめてあげた方がいいと思います。 ちなみに ホリデーパスで乗り越すなら 金券屋で 18きっぷの1回分とかわれた方が安い場合も・・・・。 1回分だいたい 3000円弱で売っています。

関連するQ&A

  • 新宿湘南ラインのグリーン券

    母と伊豆に旅行をしようと思っています。 帰りは横浜から新宿湘南ラインのグリーン車に乗ろうと思って、グリーン券購入方法について調べましたが、Suicaでの購入方法しか見つかりませんでした。 私はSuicaは持っていないことに加えて、旅に不慣れな母を連れて行くので、旅行中には切符を購入する必要がないように、前もって用意しておきたいと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、新宿湘南ラインのグリーン券は、前もって購入することはできますか? Suicaの場合は、乗車後どこかに(?)かざすと緑のランプになる仕組みのようですが、駅でグリーン券を買った場合は、どんな仕組みになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 湘南新宿ラインをSuicaでグリーン車を利用すると・・・・

    ちょと疑問を感じたのでどなたかお教えください。 今日湘南新宿ラインの二階建てグリーン車に乗りたくて横浜から新宿に乗りました。 ちなみにグリーンは満席でやめました。 駅のホームにSuica専用のグリーン券販売機がありました。 購入するとSuicaに記憶されるようです。 着席後どこかにカードをかざすとランプが灯くそうです。 たとえば横浜がら50kmのグリーン券を買って新宿で降りるとランプはどうなるのでしょうか。 また新宿から乗ってきた人が池袋で降りた時グリーン券を買わずに『ラッキー』があるのでしょうか。 もしかして車掌はすべて区間を掌握しているのでしょうか。 グリーンの車内販売員が掌握してる?

  • 湘南新宿ラインのグリーン車

    ※等幅フォントでご覧下さい。 東京の大都市近郊区間で運賃の特例を利用して大回りして乗車しているときに湘南新宿ラインのグリーン車に乗れますか。行程は下図参照。川崎から戸塚まで行きます。太字の部分でグリーン車を利用したい。Suicaじゃなくて切符です。   両毛線  水戸線 ├─←──┼────←┤ ┃    │      │ ┃高   │宇    ↑常 ┃崎   │都     │磐 ↓線   │宮    │線 ┃    │線 ┌──┘ ┗━━━━┫  │      ↓  ↑   ┏←━┫  │   ┃  └─┐│   ┃    上野  新宿     │   ┃     │   ↓    東京   ┃     │   ┗━━━━┓↑ 湘南新宿ライン┃│        ↓川崎        ┃       横浜        ┃        ┃        ┃       戸塚

  • 湘南新宿ラインのグリーン車について

    湘南新宿ラインは利用した事があるのですが グリーン車については利用した事が無く、調べても詳しく分からなかったので質問させていただきます。 先日、湘南新宿ラインを利用した際に、予定時刻より1時間遅れて電車に乗車したため 会社帰りの時間とぶつかってしまい、 ずっと立ちっぱなし+トイレにも行けないという状況になってしまい、 グリーン車にしようかと思っています。(トイレは1時間30分近く我慢し、座れたのも最後20分くらいでした) 乗車区間は西大井~宇都宮です。 途中でJR宇都宮線?だかに路線名が変わってしまいますが、 西大井~宇都宮までグリーン車を利用する事は可能ですか? (これ自体が無理なのであれば、これ以降の質問は全て回答いただかなくて結構です) 利用料金はいくらでしょうか? 西大井駅にはみどりの窓口がありませんが、券売機で購入可能ですか? 事前購入だと幾分か安くなると見ましたが、それは券売機で日時を指定して購入するのでしょうか? グリーン車は自由席なので券を購入できても必ずしも座れない→その場合、グリーン車の担当の人?に言えば払い戻し可能と見ましたが、こういうことになる確率は高いのでしょうか?(ある程度枚数が出たところで売り切れとかにならないという事なのでしょうか?) 西大井~宇都宮までの乗車券は帰りの乗車券とともに学割で、別駅のみどりの窓口で購入します。 グリーン券?は乗車券とは別でしょうから、その点は問題ないかと思いますが Suicaで購入した場合と、お金を払って切符を購入した場合とで乗車してからの対応方法が違うと目にしました。 これに関してはどちらでもいいのですが、上記券売機で購入可能ですか?の質問とかぶってはいますが、Suicaで購入ってどういう状況でしょうか?駅員さんに直接購入を求めるということですか? 質問だらけで申し訳ないですが、回答いただけると助かります。

  • 湘南新宿ライングリーン車の乗り継ぎについて

    湘南新宿ラインのグリーン券についてです。 横浜から熊谷まで行くのですが、上野駅構内で購入したい物があります 池袋で山手線に乗り換えて上野駅で高崎線に乗るのですが、湘南新宿ラインから高崎線に乗り換えてしまうので、横浜~池袋、上野~熊谷の2枚のグリーン券が必要ですか? それとも、横浜~熊谷までのグリーン券1枚で乗れるのでしょうか? 上野駅では改札からは出ません。 よろしくお願いします

  • 湘南新宿ラインのグリーン車について

    今度湘南新宿ラインのグリーン車を利用したいのですが、料金等分かる方がいればおしえて下さい。 区間は小山駅-逗子駅で、 (1)この区間はグリーン対応か? (2)現金でグリーン券を購入して座れなかった場合、返金はしてもらえるか? (3)券売機でのグリーン券の料金はいくら? 以上です。 あまり電車を利用しないので分からないことだらけで、ネットで検索したのですが分からなかったものですから・・・宜しくお願いします。

  • 湘南新宿ラインのグリーン車 平日の混雑具合

    熊谷~上野区間を湘南新宿ラインを利用しようと思っています。 できればグリーン車を利用したいのですが、自由席なので座れない可能性もあるので悩んでいます。 3月1日の午前10時~11時くらいの熊谷発のに乗りたいのですが、座れないほど混んでると思いますか? それと、suicaをかざす所があるようですがsuicaじゃないと乗れないのでしょうか?初めて新宿湘南ラインを利用するのですがネットで調べてもよくわからないので教えてください。 よろしくお願いします

  • 湘南新宿ラインのグリーン券について

    湘南新宿ラインのグリーン券について質問します。 湘南新宿ラインのグリーン券を事前購入して乗車したとき、 1・満席で座れなかった場合は、手数料なしで払い戻し可能でしょうか? 2・満席だったが途中で空席が出た場合、乗らないといけないのですか?  3・一階席しか空いてないとか通路側しか空いてない、といった乗客側の我がままでも、払い戻し可能でしょうか?(手数料なしで) よろしくお願いします。

  • 湘南新宿ラインの混み具合について

    今度湘南新宿ラインに乗車して車内放送を録音しようと、 考えているのですが、小田原~籠原までの区間は、 かなり混雑しますでしょうか? 先日川崎駅辺りで湘南新宿ラインを見たらものすごい混んでいました。 空いている時間帯等はありますでしょうか? どなたかご回答をお待ちしております。

  • 湘南新宿ラインのグリーン車

    グリーン車についてご質問があるのですが 例えば熊谷から大宮までの定期を持っているとします。 それで新宿まで行きたかった場合、熊谷でグリーン車の事前料金で新宿まで買うことは出来るのでしょうか? そして新宿で大宮から新宿までの乗車券の精算を行うって形です。 また、事前料金は無理だとしてもアテンダントさんに話せば可能なのでしょうか?