• ベストアンサー

友人の母親から、突然、相談の電話が・・・。

年下のとても可愛い友人がいます。彼女の悩みは、子供の頃から母親がお兄さんの方ばかり可愛がっていたのが悲しくて、今でも夜中に夢を見て泣いたり、わめいたり、寝言を言ったりしてしまうということでした。色々話していても、とても純粋で健気で、十代かとも思えるのですが、もうすぐ29歳になるようです。 今日、その彼女と母親の関係がこじれたらしいのです。 お母さんが言うには、父親が息子にひどく厳しく、娘にはとても甘かったので、自分が息子をかばわなければと思ってきたけど、娘も可愛がってきたつもりだと。  事の起こりは、それまで彼女が連れてくる彼に対して母親が反対していたのに、今度の彼(二人目の子供ができたばかりにもかかわらず)離婚するので、彼女と結婚したいという人に対しては反対しなかったのです。彼女の気持ちは、何よりお母さんがとても自分に優しくなったのだ。それが今とても幸せだし、このまま結婚しなくてお母さんとふたりで暮らすのもいいなとか言っていました。意外なお母さんの態度は、自分が愛情もなく結婚して子供の為にも良くなかったと思っているから、愛情のないまま結婚生活を続けるくらいなら、娘の事を本当に思ってくれる気持ちを信じて、反対しなかったというのです。それが一昨日、やはり子供を捨てる事はできないという事で別れる事になったと。そして、母親の“これで良かったのよ”という言葉に、彼女は傷つき、お母さんが気に入ったから好きでもないのに努力したんだ!と家を飛び出して。そして今度はどうも宗教的にひっかかる人のところに行ってる様だと。お母さん自身も今までずっと、父親に相談できずに、宗教によりどころを求めて、すぐお伺いを立てているようです。もう、どうしていいかわからない、死んでしまいたいとまで・・・。親子揃って大変なんです。 何かいいアドバイスとか、本とか教えて下さい。

noname#2594
noname#2594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

補足を頂きましたので、再度回答します。 なぜ、よいお母さんとよい娘さんとの間に問題が生じるのだろうかということについても、ご紹介申し上げた本でも少し触れられています。また、どうして危険な感じのする人とつき合おうとするのかについても、様々な解釈は可能かもしれません。 しかし、これらのことは、十分に研究をされ訓練を積まれた専門家でないとなかなか分からないのではないかと思われるのです。まだまだ、日本では、様々な悩みについて相談できる環境が十分でなく、ことに何とかしてあげたいと思っても、このようなところで質問するぐらいしかないのが実状なのだろうと思います。でも、もし可能ならば、そのお母さんにせよ、娘さんにせよ、そういう専門家の方と一緒に問題を考えられるようになられれば、極端な行動を回避できるかもしれないと期待しています。 「臨床心理士に出会うには」日本臨床心理士会編 創元社 などでも、相談できる人を探す資料が出ています。地域によってはなかなか見つからないかもしれませんが、われわれが、そのような専門家にアプローチすることが、需要を喚起し、身近な、難しい問題をいつでも相談できる社会を作っていけるのではないでしょうか。 これらの専門家は、多くの情報を持っておられますから、ご自身が、それらの専門家がどのような人なのかとか、このような場合、どうすればよいのか相談されてもいいと思います。現在の日本では、病気になってしまってからか、あるいは、犯罪を犯してからでないと、対応してくれる公的な機関というのが、ほとんどないのが残念です。

参考URL:
http://www.sogensha.co.jp/mybooks/ISBN4-422-11316-X.htm
noname#2594
質問者

お礼

また、的確なアドバイスを戴きありがとうございます。 そして、ご心配までして戴きその友人に知らせてあげたいほどです。 彼女の傷は深い様で携帯にメールを送っても、今までとは違い、会いたいと言ってきません。 前の会社も上司からのセクハラで辞めたとかで、この三ヶ月就職活動もうまくいかずにいるようです。 ご紹介戴きました資料等、早速揃えて、友達のお母さんに届けたいと思います。 “育てなおし・思い残し症候群”の番組は終わったばかりでとても残念でした。 実は私も、彼女と似たような子供のころの記憶があり、大人になってからも泣いて目が覚めることもありました。 問題行動に出るほどではなく“心の傷”どまりだったので、数年前にいつのまにか自分の中で決着がつきました。 自分の中で、ずっと気になっていた問題でもあるので、今回ここで相談させていただきました。 jun95さんの回答はいつも冷静で分かりやすく納得させられます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#83007
noname#83007
回答No.4

そのお母さんが変わることを期待しない方がいいと思います。 本や資料を渡しても、真剣に読まれないと思います。 なぜなら、それは過去の自分を否定することにつながるからです。 それより、宗教にひたって、悲劇のヒロインをする方が心地いい。 あなたに電話を書けたのも、悲劇のヒロインをするためです。 悲劇のヒロインをするには観客が必要ですから。 あなたを捜し当てたその執拗さが、そのまま悲劇のヒロイン度の深さです。 希望があるとすれば、娘さんの方でしょう。 自分の苦しみに原因がどこにあるのかが明確になれば、次に進むステップも見えるでしょう。 ただし下手をすれば、お母さんの二の舞です。 歪みは次の世代になるほど大きい。 あなたのそのご友人に次の本をおすすめします。 『毒になる親』スーザン・フォワード著 講談社 『愛しすぎる女たち』ロビン・ノーウッド著 中央公論新社 あなたもまきこまれすぎないように気をつけて下さい。 まきこまれると、助けられるものも助けられなくなります。

noname#2594
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんの意見は、それぞれその通りで私の分かりにくい文章から 何故そこまで読めるのだろうと思うほどです。 きっと、良くあるパターンのひとつなのですね。  50半ばで今まで一生懸命やってきた自分をある意味で否定するのは残酷なんでしょうね。 それより娘の方が希望がある。そうですね。  否定するのではなくて、それはそうするしかなかったのだけど、と自分も認めて、 でもこれからこういう風にすればより良い関係が・・・というのはもう無理なんでしょうか? 以前同じ職場の時、母親が宗教に行った翌日には、 そのお尋ねした結果の“お言葉”というものを、娘は笑って私に話してくれていました。 いつも、娘の周りに暗いものが付きまとっているとかで、 そばにいる彼がその悪いものだとお母さんは受け取っていたようでした。 お母さんの心にアドバイスをするものではなかったようです。 “あなたもまきこまれすぎないように気をつけて下さい。 まきこまれると、助けられるものも助けられなくなります” はい、これは気をつけます。 職場で一緒だった時、それまでの話を聞いていても、 男の人は、彼女の悩みを聞いているうちにいつのまにか恋愛関係になり、 そしてのめりこんで、結局彼女の期待するようなことができないと、 彼女に振られる結果になる様です。 私は女だったけれど、なんだかその男の人達の気持ちがよくわかったので、 あまり近づき過ぎないようにしないとと思ってはいました。 職場もかわったので、丁度良い距離で、 時々電話やメールのやりとりをする程度になっていましたから、 今度、別れる事に成ったいきさつは知らずに、 ただ別れたという報告が来ただけでした。 私がここに質問を出したのは、もしかすると巻きこまれそうな自分のことも相談する気持ちがあったのかもしれません。 ありがとうございます。大事な所でした。

  • saririan
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.3

 女性個人としての楽しみをあきらめ、母親としての行き方を優先してきた人は、自由に生きる同姓の子、いわゆる自分の「娘」に無意識に嫉妬することがあるそうです。  「しつけ」や「あなたのため」という言葉に隠されて無意識の嫉妬の攻撃を浴びてきた娘は、母親の機嫌を気にしながら生活するようになり、男性を選ぶ時、母親が嫉妬しないようなあまり良いとは言えない気男性をやはり無意識に選んでしまいます。  この親子の関係は、まさにこれなのではないでしょうか。  問題のある男性を選んだときに限って母親が反対しなかったり、娘さんが「母親に気に入られる」のを優先してます。  母親の“これで良かったのよ”という言葉も、むすめの不運を相談を受けるふりして喜んでるようにも見えます。もちろん無意識にですけど。  以前スパスパ人間学で詳しく放送してましたので、ご参照ください。2001年放送分の「母と娘のオトコ運」です。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/spaspa/
noname#2594
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「母と娘のオトコ運」なるほど!と思いました。 母親から突然電話がかかってきた時にはびっくりしました。 私の夫の会社名を知っていたようで、会社に電話をかけ夫の仕事先を聞き、 そこまで電話をかけて夫に自宅の番号を聞いたようです。  心配しているのはわかるのですが、話しているうちになんとなく “私は悪くないですよね?娘が悪いですよね?”というニュアンスが伝わってくるのです。 しきりに謝った方がいいのでしょうか?と聞いてくるのです。 お嬢様のままお見合いで結婚し、“とても変わった姑に苦労し、子供のことも夫に相談する事もできずに全部ひとりで抱えてきたのです。忙しい中、いつもいい子でいた娘がそんな気持ちでいたなんて、気付く余裕なんてなかったのです”そんな風におっしゃっていました。 教えていただいた“スパスパ人間学”本当にその通りでした。 でもあまりにもそのままで、今の状態の母親には見せられない感じです。 そのくらい、お母さんも救いが欲しくて、自分は一生懸命やってきたんだということ認めて欲しくて、 そうでなければ壊れてしまいそうでした。 父親に相談できない分、いつも宗教に救いを求めて答えを出してもらっていたようです。 どうしていいか分からなくなってしまったということで、以前娘が私の話しをよくしていたのを思い出して連絡してきた様です。 残念ながら私は心の問題を勉強したわけでもないし、ずっと年も下だし、 ただ話しを聞いてなだめるだけしかできませんでした。 その時に自分では答えられないから、カウンセリング等の話しもしたかったのですが、 先に母親の方から「以前娘が、カウンセリングに行きたいとかいいだして、びっくりして、そんな所に言ったらとんでもない事になってしまうと反対したんです。」という具合に言われて言いそびれてしまいました。 「母と娘のオトコ運」を、なるほどねえ~と言って見ることができるくらいになってくれたらいいんだけれど。 近所で理想的なお母さんといわれていることが支えの様でした。 とても真面目な方のようなので、本や資料を渡せばきっと心の問題の方にも目を向けてくれるのではないかと、せめてきっかけにでもなればと思っています。 ありがとうございました。またよろしくおねがいします。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

参考URLにありますように母子関係において、幼い頃「あの時、本当はこうしてほしかったのに…」という子の親への欲望が強く残り、心の傷となったりします。親にしてもらいたかったことがしてもらえなかった「不満」と「怒り」、そしてそのことで心に隙間ができてしまったことにより発生する惨めさと飢餓感。これが成人してから心の傷となり、数々の問題行動を引き起こしたりします。このような場合、問題をどのように捉えていくかを考える場合、臨床心理士などの専門家によるカウンセリングが有効なことがあります。http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/ippan/index.htm 家族の問題を考えるのに、やや古くなった感もありますが、『家族関係を考える』河合隼雄(講談社現代新書、1980)があります。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/press/0202/20020210-4.html
noname#2594
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです!こういう子供の時満たされなかったことに対する飢餓感が大人に成っても・・・。 そういう問題について聞きたかったのです。 800字にまとめきれず、読みにくい文章を理解してくださってありがとうございます。

noname#2594
質問者

補足

母親がかなり言い方がきつい様で、私と話している時も娘の事を思っているようなことをいいながら、なんでそんなきつい事を娘に言うのだろうと思う所がありました。 お母さん自身、一生懸命やってきて、近所でもいいお母さんといわれるほどなのに、 なんで娘がこんなに自分に逆らうのだろう、娘の心がわからないということです。 ずっとそれを繰り返している様です。 娘の方は、職場ではちょっと子供っぽいところがあるけれども みんなに愛されるタイプで、家に帰ると人が違うように感情的になるみたいです。 甘えたいタイプで、年下の女の人とはうまくいかないといっていました。 いつも誰かに頼りたい様で、可愛いし、すぐ彼ができるのですが、 お母さんが心配するような、こちらが見てもどこか心配のある人とつきあうようです。 私は、同じ職場だった半年間ほど親しかったのですが 彼女が妻子ある人と付き合い始めてからは、時々メールのやり取りをする程度の関係になっていました。 そして、お母さんからの突然の電話だったのです。

関連するQ&A

  • 50歳超男性に相談 母親について

    48歳の彼の事です 彼の実の母親88歳 に対する接し方についてです。 彼は10年前に奥さんと死別しました。 子供は独立して今は独り暮らしです。 当時小学生と中学生の娘が居た事もありそんな息子を不憫に思ったお母さんが他府県から10年前引っ越して来ました。 彼が母親を毛嫌いしてる為一緒には住まず徒歩で行き来出来る距離に住んでおられます。 ほぼ毎日彼の家に来て掃除や洗濯、町内会の当番などを代わりにしておられます。 そんなお母さんに対し 彼はかなり冷たくキツイんです。 例えば お母さんが彼の家で用事をし、彼の家の物(百円均一で売ってるような家庭用品)をうっかり失くした時の事です。 彼が帰宅し、その物が無くなってる事に気づきました。 そこでお母さんに電話をしどこかにあるのかと聞きました。 お母さんは分からないと言ったらしく。 そこで彼は腹を立て 怒鳴ったらしいです。 何故そんな事で怒るのか聞いたところ 「おばはんが素直に私が失くしたごめんと謝ったらいものの!言い訳みたいに言いよるからや!」と。 (おばはんとは彼がお母さに対する呼び名です) そしてその後どうしたのか聞くとお母さんの物を代わりにすぐ持って来させたらしいです。 その他にも、 彼が体調が悪かった時お母さんが心配して電話を架けてきた事があり 「はー?はー?なんやねん!もええ言うてるやろ!」ガチャ切り。 文章では伝わりにくいですが彼はかなり怖い顔で話します。 彼が大声を出すとお母さんは頭を抱え込んで小さくなる時があると言ってました。 彼は自分の事を親離れしている自立した男性だと言います。 実際、昔彼の家は貧乏で父親は酒乱だったらしく 彼は18歳で家を出て手に職をつけ今までやってきた人です。 自営業の倒産や奥さんとの死別。山あり谷あり苦労はされてます。 俺はたいていの事は自分で出来る! とかなり自信を持っておられます。 確かに料理も出来るし 車や電気関係、日曜大工は朝飯前で洗濯、掃除も自分でしてる時もあります。 私から見て彼は無人島でも生きて行けそうな気がするくらいの人です。 なので確かにもしもお母さんが引っ越してこなくても彼は自分である程度出来る人だと思います。 でもお母さんが近くに居てくれる事でだいぶ助かってる事も分かってるはずだし、彼からお母さんに頼み事をしてる時もよくあります。 なのに何故そんなかと彼に聞くと 親なら子供の事心配して当たり前や。とか 「母親やから何言うてもええやろ」。など 引っ越しして来て欲しいとと頼んでもないし、嫌なら用事してもらわなくても俺は全く困らない。 お母さんが勝手に引っ越して来ただけだと。 歳老いてから何十年も住み慣れた土地を離れ、知らない土地に来る事はきっと大変な事だと感じます。 お母さんに対して全く感謝してない訳ではないと思うのです。 でも私は何かが違うと思ってしまいます。 母親に助けてもらうのが悪いと事とは思いません。 ただ実際して貰ってる事に感謝の気持ちが足りないんじゃないかと。 歳老いた母親にそこまでして貰って悪いなと感じていたら自然ともう少し優しい態度になるはずだと思うんです。 この話しをしたら 女の私には分からないと 逆に私に切れられ しんどくなります。 彼いわく大概の男性は 母親に対して自分の様に 冷たいし、 大概の男性は 母親なんていなくてもいい存在だと思ってるんだ と言います。 それが自立してると。 そうじゃないのはマザコンだと。 ほんとにそうなんですか? 私はそうは思いません。 そんな男性ばかりじゃない して貰ってる事を素直に認める事が出来て それに対して感謝出来 感謝の気持ち、言葉、態度も掛けられる人の方が精神的に母親離れ出来てる人だと思います。 みなさんは母親に対してどうゆう感情をお持ちでしょうか? またこんな彼を同性から見てどの様に感じましたか? よかったら教えて下さい

  • 彼と彼の母親について相談です。

    彼と彼の母親について相談です。 私はバツイチで今年4歳になる娘がいます。 実家に住んでいます。 1年程前から会社の同僚と付き合っているのですが、彼の親に反対されています。 彼30代後半、彼の母親70代です。彼と母親は同居2人暮らしです。 彼曰く、彼の母親が反対する理由は「私の親の評判が悪いから」との事。 10年近くも前の話ですが私の父が欝になり正常じゃない言動を起こし自主退社したのですが そこから広まった悪い評判を聞いての事だと思いますが…。 なので私と付き合っていると我が家系の世間体が崩れるのだそうです。 一緒に会ってる時も彼の母親は毎回毎回彼に電話をして来て (まるで小学生の息子を扱うかのよう)、 「何時に帰って来るの」「早く帰ってきなさい」 彼自身も一緒に居ることを濁す時もありました。聞こえてしまったのです。 外出の前と帰った後に私と会うな・別れなさいといつも言うそうです。 彼も彼でマザコン気味みたいな感じがあり、母親に逆らえないような雰囲気があります。 優柔不断できちんと考えてくれないのです。 事なかれ主義というか…しっかり出来ないのです。 でも私と別れるつもりもないのだそうです…。 彼の母親からは色んな嫌がらせ行為をされました。 私の実家へ電話をし、実父へ「別れろ」という様な電話や 私の悪い噂話を周囲に流されたり 住んでる町が田舎なのですぐに広がり私の親戚にも迷惑をかけてしまっています。 一番酷かったのは数回職場の上司へ私たちの関係を相談したという事です。 上司も彼には言わず、彼は上司からも呆れられて私にだけそういう事があったと報告するのです。 同じ職場でしかも社員ほとんどが周知で恥もかきました。 私が彼の母から嫌がらせをされて辛い事も、優柔不断な事を話しても 彼は一度とも謝ってくれた事はありません。 「私と別れるなら別れて欲しい、続けるのなら親をなんとかして」 と別れを伝えた事もあるのですが・・・ 彼は私の子供にとても良くしてくれ、娘も父親のように慕っているのです。 ですが娘と私を揃って家に招いてくれた事はありません。 私1人では3回位です。コソコソと…。 彼は一度とも謝ってくれた事はありません。 嫌がらせをされた事を話しても「お互いの話を聞かないとわからないから…」 といいどうなったのか、結局そのままです。 これが一番辛いです。 こんなハッキリをしないダメ男とはやっぱり別れた方が自分たちの為 でもあるのでしょうか…? ある友達は「母親が死ぬまで我慢しな」と言いました。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 父親は娘 母親は息子?

    質問します。 子供ができた場合、 父親は娘が、母親は息子ができると、 特に嬉しいものですか? そして 子供が大きくなっても、 父親は特に、娘に甘く(優しく) 母親は特に、息子に対して甘い(優しい)のですか? もしそうなら、なぜだと思われますか。 だって親子なのに、その中に「性的な意味合い」が入ってるということ?

  • 彼の母親に会います

    こんにちは 色々とアドバイス下さい。 彼    50歳 私    30代後半 彼の母親 70歳(夫とは6年前に死別で独居。) 交際   14ヶ月 彼はいわゆるエリートで、学歴も最上級で、社会的立場も信用も最上級で、私は心から彼を敬っています。私は専門分野で独立した仕事をしています。 互いに未婚で、とても良い雰囲気で段階的にお付き合いをしています。彼が今度「母親に会って欲しい」とのことで、結婚を視野にそういう言葉をくれました。私としても歓迎すべき局面です。結婚については、互いに不器用で今まで独身でした。 私も歳も歳なので子供を生むという夢をかなえるには、早めに準備をしたいと思いますし、彼と一緒に子育てをして共に成長するのが今の夢です。私は彼と家族になって、彼を支えながら子供も作り育てながら、今までと違った新しい世界を見てみたいと思っているので、彼と早く結婚したいですが、いくつか不安があります。 彼の母親は二週に一度、平日に電車にのって彼に会いに来て3日程度泊まって帰ります。それを楽しみに日々暮らしているようです。私はそれには抵抗がありませんが、私と彼との結婚をした場合、母親にとっては、その習慣が絶たれることに、恐らく大きな抵抗があるのではないかと思いました。 逆に、私は両親が離婚しています。現在父母は生きていますが、母親は別の家に嫁に行き、祖父と父親は折り合いが悪く、父親と私は5歳の時に生き別れていて所在はわかりますが、5歳以来会っておらず、父親でも母親でもなく、父方の祖父母に育てられ、客観的にみたら複雑な環境で成長してきました。祖父が無くなった後は、叔父や叔母のお世話になりました。性格的には、自立心が強く、環境面では、暖かい家族の支援など皆無に過ごしてきました。 彼はイワユルボンボンのエリートタイプではないですが、彼のお母さんはおそらく立派に息子を育てたという自負があり、イメージ的にプライドも高く、世間体なども気にすると思います。また彼のお母さんにとっては、恐らく超ご自慢の息子でしょう。 彼のお母さんが、私を歓迎してくれるのか心配です。また、私の両親の話になった時、どういう風に説明すれば理解が得られるでしょうか。 単純に考えれば、彼も良い歳で、はじめての結婚なので、孫も見る最後のチャンスと思い歓迎してくれると思うのですが、私は自分の環境のコンプレックスもあったり、彼と母親の現在の密な結びつきから考えると、彼の母親が手放しで喜んでくれるのかどうか、大きな不安があります。 彼は私のことを、とても大切に思ってくれています。そして、今が一番テンションが高い時期だと思います。

  • 彼氏の母親の敵対心に対して

    彼氏(31)のお母さんに会いました。 様々な情報により、会う前から、「子離れできない親なんだな」とは思っていましたが、会ってみたら想像以上に息子ベッタリで、それはそれは私に敵意剥き出し、姑の典型のような人…というより未練タラタラの元カノのようでした。 1時間ほどは私も最初は我慢して穏やかに頷いていましたが、私が何を言っても否定して来るし、「~なのよぉ。~じゃない?」と同意を求めるので「ホントそうですよねぇ~^^」と同意すると、「何言ってんのよ。違うわよ!アンタは何んにも分かってない!!」と否定。 もうどうしたら良いか分からなくなり、それと同時に「この母親は息子の幸せなんて願ってないんだな。自分のためだけに子供を育てたんだな。息子を人間として認めてないんだな。この母親のせいで彼は〇〇のコンプレックスが出来てしまったんだな」とムカついて仕方なくなりました。 何を言っても否定されるので、だんだん開き直って、その後1時間ほどは顔色を伺うのをやめて正直に話す事にし、「お母さんそれはこうですよ~」とか「いやいや、違うんですよ~」などはっきり言うようにしたところ、お母さんの否定はもちろん更に加速。 3時間ほど経った時、息子がいかに可愛いかと自分がいかに尽くしたかを語る母親に(「だからあなたに取られて許せない」というニュアンス)ついに「可愛いのは解りますけど、子育てって、子供本人が幸せになるように育てるものじゃないですか?でもお母さんはそのための教育ってしてないですよね?」と言ってしまいました。 お母さんは「あなたって失礼ね!!」ととても怒っていましたが(ごもっともです)、彼は今、自立しようと一生懸命なのに、それを邪魔するお母さんが憎いというか、「元凶はお前だ!!!」という気持ちになり、許せなかったんです。 自分のためだけに彼のすべてをコントロールして育てて、自分の恋人のように依存して来た母親。 私には子供は居ませんから子育ての苦労の本当のところは分かりませんが、子供を産んだら育てるのは当たり前で、育てるのが大変なのは当たり前だと思っています。 出来ちゃった訳でもないですし、それを恩着せがましく思うくらいなら何故子供を作ったの?と思ってしまいます。 「可愛い子には旅をさせろ」と言いますが、息子の事がいくら可愛くたって、その気持ちを抑えきれずにすべて支配しようとすれば、そんなの虐待です。 でも一方で、お母さんにとても失礼だったとも思っています。 彼を育ててくれた親御さんですし、息子を舐めまわしたいくらい大切に思う気持ちは同じ女として多少は解ります。 出来れば普通の母親として接してもらって、お母さんとして大切にしたいです。 でもそれが不可能な場合、どうしたら良いでしょうか? 以前から彼には「親御さんの事を問題視している。あなたは親か私を選べるか」という旨の話をしており、彼は私を選ぶと言ったので結婚を考えました。 会った直後は怒りに任せて「あなたの母親には二度と会いたくない。孫も会わせない。あなたももう最低限しか会うな」と伝え、彼は分かったと言っていましたが、縁を切るのも無理でしょうし、やはり彼の母親なので私の一存でそんな事をするのはとてもじゃないですが彼が可哀相です。 私がお母さんに謝罪し、今後もお母さんの言う事をすべて飲み込んで、良い嫁を演じるべきなのでしょうか?それが彼にとってもプラスになると思いますか? それともお母さんには悪いですが今回のように言いたい事をはっきり言って、ある程度闘うべきでしょうか?言い方を考えて解ってくれるようなお母さんではありません。 別れをちらつかせて(脅すような形で)無理に親子の縁を切らせるのはとても傲慢で酷な事だと思うのですが、もうどうしたら良いか分かりません。 二度と会いたくありません。 ちなみに彼のお父さんはまともな良い人ですが、お母さんに刃向えないのか事なかれ主義なのか、ずっと黙って、どちらの肩を持つ事もありませんでした。 彼はお母さんがおかしい事を言うとフォローしてくれましたが、嫌味や言葉の裏の意味や女の嫉妬などには気付かないようでした。 彼が「母親も大切」というような事を言ったり素振りを見せればすぐにでも別れようと思っていますが、今のところ私が一番なようなので別れる事は考えていません。

  • 息子から見た理想の母親とは?

    娘と母親の確執については、いろいろな本が出版されて、「女の妬み」だとか、「若さに対する妬み」だとか、娘有利な解説本が多いようですが、これは、娘と母親だけでなく、年配の女性と若い女性、また、先輩と後輩、など、立場を変えていろいろな場面で当てはまるような気がします。しかし、一端「親子」の立場を離れると、「若さが妬ましい」という若者有利な状況ばかりでは無く、立ち回りの巧い後輩が先輩をダシに使ったり、若いけれど意地の悪い不幸な女性が、中年の幸せな女性を妬んだりと、事情は複雑に感じます。いずれにしても、その背景には、「男性からの愛情の差」が隠れているような気もしますが…。 私は娘がいないので、自分と母親との関係を振り返った時、確かに「母は娘を妬む」と、しみじみと感じますが、では、息子と母親はどうなんだろうと思いました。母と娘のような「妬む」関係が存在するのでしょうか?それとも、息子にとって、母親は別なのでしょうか? そこで息子さんの立場にある方に質問です。 1.あなたはお母さんと比較的良好な関係を持っていると思いますか? 2.あなたのお父さんとお母さんは仲が良いですか? 3.あなたのお父さんは自分のお母さん(あなたのおばあちゃん)を良識の範囲で(マザコンは含まれません)大切にしていますか? 4.あなたがお母さんに求める特質はなんですか? 5.あなたの理想のお母さんを有名人に例えるとしたら、誰ですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 愛されずに育った母親について

    母親は愛されずに育ったらしく、小さな頃から他のお母さんとは違い、私が小学生の頃から習い事を夜始めて、居なかったり、家が商売もしていたので、児童館に預けられ、家に帰っても誰も居なくて、ご飯だけが置いてあり、一人で食べる生活がほとんどでした。淋しいので、友達の家に行くと、他所様の迷惑になるからと怒られてました。 とにかく、他人にたいして異常な気の使いようで家族に対しては家来かゴミのように扱うときもありました。 そんなは母親に育ったせいか、私は2度結婚に失敗しました。今から考えると、旦那様になってたのは、二人とも自己愛性人格障害の人でした。 去年、一才の娘を連れて逃げるように実家に帰りましたが、時折、私の事は苛めます。 そんなは母親の事を理解してるつもりでしたが、先日、私が足を骨折してしまい、動けなくなったので、2才の娘の面倒も見れず、大変なんですが、母親は相変わらず習い事を沢山しており、それは休めないからと、私のお世話さえも何もしてくれず、父親が一生懸命してくれてます。私にすれば、ギプスなのでシャワーを浴びたいけれど介助が必要なのに母親は何もしてくれず…、部屋も片付けてくれず、余りにも酷いから、お願いだから今だけ習い事を休めないかな?一緒に居て色々と助けてほしいと頼みましたが、どうして私が犠牲にならなきゃダメなの?とか、ご飯は買ってきてるでしょ?と私が骨折してから出来合いのものばかり買って帰ってきますが、普通は娘のためにも手作りのご飯を食べさせますよね?その辺りが私には全く理解できません。こう言う母親はどう言えば分かってくれるのでしょうか? 普段から家族愛はほぼないに等しいのですが。 父親は愛さずに育ってお母さんは可哀想なんだからって何でも許す人なので、全部自分が世話を焼いてくれます。一週間後には手術と入院を控えており、とても不安です。父親が倒れてしまったらどうしようかとか…。娘にも何もしてやれないのでジレンマなのですが、それ以上に動けない私に何もしてくれない母親が本気で憎いです。 自分が倒れたときは、家族だったら何でもやってくれるのが当たり前でしょう?とか言う人間なんです。今回の事で、本気で腹が立ったので、もう貴女が年老いて動けなくなっても、絶対に私は2度何もしないから!って叫んでしまいました。別に頼むつもりもないし、お金あるからいい施設に入るから心配しないで!と言われましたが。 今は耐えるしかないんだろうけど、本当にあんな母親が許せないです。 母親が改心することはあるんでしょうか。本人はもう64歳です。

  • 父親と母親とは不仲です

    特に母親とは不仲です。はっきり言って母親ウザイ存在です。小さい頃は学校でイヤな事があって母親に話をすると「お前が悪い」と相手の肩を持つような言い方ばかりされてました。私は小学校・中学校といじめにあい母親に相談をしても「お前がいじめられる原因を作ってる」とすぐに相手をかばう様な言い方ばかりされてました。それだけではなく風邪をひいたら「また医者代かかるやんか。自分の健康の管理は自分でしろ」と耳元で嫌味を言われてました。父親は元々娘が欲しくなかったと言っていた人でしたからもちろん今でも一切会話はしません。お小遣い1つもくれなった母親でした。  働き出してから急に母親が変わったのか私にプレゼントにカバンをくれたのですが今まで散々この女に嫌味ばかり言われたのに「こんなダサイカバンなんかいらんわ!」と目の前でゴミ箱に捨てました。今となってこんな事をされても嬉しくないのです。私には姉がいて(結婚して娘がいます)。姉にその事を話をしたら「いくらなんでもそれはやりすぎやわ。お母さんも親心でやってるやろ?」といわれましたが「じゃあ子供の立場から言わせてもらうけど子供が嫌がる事を親は平気でするわけ?余計な事やわ」と言ったら姉は黙ってしまいました。正直両親には早く死んでほしいと思ってます。今まで散々ひどい目に合わされてきてるのにウザイ存在です。

  • 父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。

    父親の態度から愛情が感じられないと息子が訴えてきます。 私は、11歳の息子と9歳の娘がいる母親です。 息子は、おとなしく不器用な性格です。学校生活においても勉強・運動等で特に目立つこともないタイプの子供です。 それでも、真面目で人の気持ちに敏感でやさしい息子が私は可愛く思って育ててきました。 結婚してから気づいたのですが、旦那はモラハラの典型のような人間です。 私には、もう何年も顔を合わせれば、文句を言ってばかりで夫婦仲は良くありません。 それでもいままで旦那は、子供には優しくしていた様子でした。 でも、最近は少しでも息子が口答えをすると顔を叩いたり、一緒にお風呂に入ろうと誘う息子を無視したりします。娘は、溺愛しているようですが、いつも寝ているところに抱きついたり、後ろから羽交い締めにしたりとセクハラめいたことを良くしています。娘はその度に、嫌がって叫び、旦那に蹴りをいれています。 最近息子は、自分が父親に大事にされていない。と頻回に言うようになりました。 この前も、学校で平凡な息子に「おまえは、努力が足りない。俺のようになってみろ。」と酔っぱらって1時間ほど絡んでいました。その日の夜、息子は「ぼくだって、がんばっているのにお父さんは何をやってもダメとしか言わない。」と寝室で泣いていました。 もともと、私のやることは全部見下しているような人でしたが、・・・・ 子供のこともそうなのでしょうか? かわいそうで、息子がお父さんに大事にされてないと言ってるからもう少し優しくしてあげて欲しい、と今朝お願いしたところ、「母親であるお前の愛情が足りないから、息子がそう言うんだ。」と反対に激しくせめられました。そして、「息子をだっこしてあげないから悪いんだ。俺はそう思っていつも娘に抱きついているんだ!!!!」と言いました。 娘が嫌がるから、セクハラをやめて欲しいと言ったお願いも結局は聞いていませんでした。 こんな父親から、大事な子供を守るにはどうしたらいいでしょうか? 息子の心は、どうケアしたらいいでしょうか? 皆さん、ご意見ください。

  • 母親の娘への愛情って?

    以前聞いたことがあるのですが、母親は自分の娘に対して本当の愛情は抱けないといのは本当でしょうか? 知り合いの主婦の人に尋ねたら、確かに息子のほうに寄せる愛情のほうが大きいと答えてくれました。 どうなんでしょうか? 男の子と女の子の子供を持つ人は、やはりそれぞれに対する愛情はどこか違ったものなのですか?