• 締切済み

感謝の回数について

kirjolohiの回答

  • kirjolohi
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.5

他人から食事をおごられたり、何かプレゼントされたり、何処かに連れて行ってもらったりした時、感謝しお礼を言うのは洋の東西を問わず、あなたでもその人に感謝しお礼を言いますよね? ただ、一般的にそのお礼を言う回数が日本以外ではその場限りなのに対して、日本ではその次に会った時にも「先日はありがとうございました。」とたいてい言いいます。 日本人が礼を言う回数は、その場で礼を言いその後再び会った時に言う、計2回が普通だと思います。 数ヶ月後も感謝しなくてはならないというのは、何かをされてから再び会ったのが数ヶ月後だからだと思いますが・・・ それは、ある意味、話のきっかけ的なところもあると思います。 それに日本以外の国でも、数ヶ月、数年、一生感謝する場合がありますよね。 例えば、命を助けてもらった場合などは、いつまでも感謝の気持ちを持ちつづけると思います。(映画なんかでもそういう話はよく出てきますよね。) 日本人の場合は、感謝する対象や時間が外国人よりは広いと考えれば、日本人がいつまでも感謝の気持ちを持ち続けることが理解出来ないことはないと思いますが・・・

関連するQ&A

  • 感謝より愛されたい

    感謝と愛の違い?境界線?について悩んでいます。 付き合ってる彼氏から「ご飯作ってくれてありがとう、感謝してます。」とか「あなたの大事な時間を俺のために使ってくれてありがとう、感謝してます。」というメールをもらうことが多いです。 彼は外国人でプレゼンの資料作成時など、私が日本語のチェックをすることもあります。 …なんて言うか…文章がまとまらなくてごめんなさい。 彼が私に対して本当に感謝してるのはわかるんです。 でもそれと「愛してる」ってべつじゃないですか? 意地の悪い考え方ですけど、私のこと愛してるんじゃなくて、(いろんな意味で)都合がいいから付き合ってるのかな…とか…。 すみません、結局何を言いたいのかわからないですよね。 何でもいいからご意見いただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 感謝する気持ちとは?

    人から親切にされたり。 施しを受けたりすると「ありがとう」「感謝」します。 と自然に出てきます。 しかし一時の感情や言葉、それは感謝と言えるのでしょうか? 何故こんな事を聞くのかと言うと 私は、ある親しい人に、随分と親切にしてきました。 その人はお礼の気持ちを「言葉」や「食事」をごちそうしてくれる 形で表していました。 しかしその方は、お互いの人間関係や信頼が壊れるような大きな嘘を 所々、ついていたことが解りました。 詳しくは書けませんが、 その人が自分の利を優先し無意識に私を傷つけたような形です。 その人にとっては私の行為は別に必要な親切では無かったなんて、 ありえないくらいに重要な事を助けたと思ってます。 恩を売る訳ではありません、感謝を強要しているわけでもありません。 そのような仕打ちをされるなら、お礼も言ってくれなくても良かったのです。 何故、感謝の言葉を言って、隠れた所で無意識に人を傷つけるのか。 他人を褒めたり、誕生日を祝福できたりする優しい心があるのに。 本当の「ありがとう」とは何なのか、解らなくなりました。

  • 感謝は必ずしなくちゃならないものですか?

    良く、母親の事で「ここまで育てて貰ったんだから感謝しろ」と言われます。 母親は「無条件で○○(自分)の事を愛している」と私に言うのですが、 周りの親には私が感謝の素振りも見せないので愚痴っているそうです。 確かに育てて貰った恩は忘れていません。 いつか恩返ししようとは思っていますが、私は成人も就職もしていません。 なんだか、母親の恩返しのニュアンスが「金銭面で」を強調している感じがするので、不愉快です。 バイトをして、学費や交通費に携帯代や持病があるので通院で払うお金など自分で使うお金は自分で賄っているし、(時給620円なので、月に貰える金額はせいぜい五万ぐらいです。すぐに無くなるので貯金はありません) 自分の事は自分でやるのが我が家の原則なので、家事は各々でやっています。 母は私の給料日が近づくたびに、「三万ぐらい家に入れられないの?」と聞いてきます。なんでと聞いたら、友達の娘は家に十万入れてるそうです。就職してる人と比べられても困ります。 何度か給料を全額渡したのですが、学校の交通費や昼食代と病院代、携帯の料金の支払いを催促したら、すごく怒ったのでもうやらない事にしています。 感謝って絶対にしなくちゃならないんですか? 最近、頼んでもない事をやってきて「なんで感謝しないの?」と言ってきます。 制服の裾直しなど、「やってきてあげようか?」と言うんで頼んで、学校に間に合わなくなって結局自分でやるハメになった時とかに「出来ないなら頼まなかったのに」と言うと「そんなモンいつでも出来るでしょ!」と怒られました。 前日に「やったの?」と聞いたら「いちいち言わないで!」と怒るので、それ以来、学校の支払いなど前日になっても何も言わなくなったのですが、前もって言ってると「分かった分かった」で当日に忘れてたり、前日に聞きなおすと「やっておく」、当日になると忘れてるというパターンで困惑します。 何故か周りのお母さんから、私がいつも怒られててなんだか理不尽を感じて、感謝しようにも感謝したくない気分になります。 何でも私に直接言ったら私が怒鳴るから怖くて注意出来ないとの事です。こっちだっておかしいなと思うところがあるから怒るのに、他人が巻き込んで私に感謝させようとする母の気が知れません。 私は感謝が足りませんか?

  • 日本に感謝している外国

    新聞で四川大地震の被災地に日本の国際緊急援助隊が 派遣されたことで、中国での対日世論が改善し、 ネット上には感謝の気持ちが書かれているとあったのですが、 このように、外国人が日本に感謝するような 物事があったら教えてください。

  • ウザイ他人の説教や叱りつけを感謝など本当に出来る?

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか? 私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。 そもそも他人に少し説教されたくらいで改まるくらいの行動なら、最初からやってませんし。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。そんなの私の責任でもないですから。

  • 説教してきたひとに感謝などしない

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか?私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 そもそも友人などプライベートで会う人以外の同僚や先輩などには感謝そのものをほとんどしません。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。  成果を出せないから叱られる、怒られる、といういわゆるミスの叱責であってもウザイものはウザイですし、そんなものに感謝してません。 全てが私が悪いというものばかりでもないですし。指示内容が不明瞭、指導する側の不手際が原因での失敗の際の説教などでは最初から聞く耳はありません。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。 そんなのは私の責任ではなく、指導者が能力不足なのが原因ですから。

  • 説教してきた人に感謝などするか?

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか?私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 そもそも友人などプライベートで会う人以外の同僚や先輩などには感謝そのものをほとんどしません。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。 成果を出せないから叱られる、怒られる、といういわゆるミスの叱責であってもウザイものはウザイですし、そんなものに感謝してません。 全てが私が悪いというものばかりでもないですし。指示内容が不明瞭、指導する側の不手際が原因での失敗の際の説教などでは最初から聞く耳はありません。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。そんなのは私の責任ではなく、指導者が能力不足なのが原因ですから。

  • 皆に感謝のプレゼントを

    当方ボランティア部所属の大学2年生です。 約1ヶ月後にある部内のとあるイベントに向けて、部内の一部のメンバーで運営係を結成し、私がそのリーダーを務めています。 そのイベント終了後 に係のメンバーに感謝の気持ちを込めて簡単なプレゼントを渡したいと考えています。 一人当たりの予算が1000円程度のもので何か良いプレゼントはないでしょうか…? メンバーは私以外に男、女がそれぞれ4人ずついます。 みんな同じものでも、男女でそれぞれ違うものでも、はたまたみんな異なるものでも構いません。 手紙等で素直に感謝の気持ちを伝えるのもいいのですが、それだとやはりありきたりなものになってしまうので、感謝の言葉とともに何かプレゼントを渡せればいいなと… できれば通販等を使って簡単に準備できる雑貨のようなものがいいです。 もちろん他に良いものがあればその他のもので構いません。 今まであまりプレゼントを渡すという機会がなく知識も乏しいので、みなさんのお知恵を拝借したいです。わずかですがお礼もさせていただきます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • なぜ韓国人は日本人に感謝しないのですか?

    いずれ欧米列強の植民地になることを恐れていた韓国は 日本に併合を打診し、日本はそれに答え合法的に併合しました。 欧米列強の植民地化と違い日本人は韓国人を奴隷として扱わず 教育を教えて、名前も日本名を与え、李氏朝鮮に苦しんで貧しかった朝鮮半島の ライフラインを整備し、教育も施した。 それなのになんで韓国人は親韓派であった伊藤博文を暗殺した殺人鬼を英雄として 称えてる。 なんで韓国人は1965年に賠償済み日本人に感謝どころか未だに謝罪と賠償を求めているのでしょうか? なんで日本は恩を仇で返す韓国人に在日特権を与えているのでしょうか? ちょっと人良すぎませんか?

  • 「ありがとう」と感謝の気持ちが言えない人たち・・・

    「ありがとう」と感謝の気持ちを持てない人って世の中、意外と多いと思いませんか? 私が最近感じたことですがこの先、子供を育てるとか後輩・部下を育てるなどで非常に重要なことだなあ~と思いました。 「今、言えないと一生言えなくなってしまいますよ!!」と後輩たちにも言ってきました。 みなさんはやはり、こういう言葉に共感できますか? 他人に助けられて感謝するなど何か気持ちよく心に残っていることなどありますか? ~ 私は40代女性ですが、最近思い出したのは私が子供の頃祖父が旧国鉄職員で単身赴任で遠方の寮に居て、そこに遊びに行った帰りに言われたんです。国鉄バスの運転手さんと車掌さんに降りるときに「ありがとうございました」と言いなさい・・と。~ 当時のことが変に懐かしく感じます。 私はあらゆる場できちんと挨拶・感謝が出来るし、仕事も接客業系なので色々培ってきた物があります。 秋から住み始めたマンションの中庭で遊んでいた子供たちにボールを取ってやったら「ありがとうございます」と大きな声で言ってくれた男の子もきちんと躾されているなあ~と思いました。 またこのサイトでもお礼を書かない回答者が結構目立ちます。 きちんと感謝のお言葉は返すほうが良いと思いませんか?