• ベストアンサー

確定申告で間違いを・・・

確定申告の用紙を記入していたのですが 金額を書き損じてしましました。 訂正印を押して修正してはいけないのでしょうか? 余分に用紙をもらっていないため この用紙をできたら使いたいと思って 質問してみました。わかるかた教えてください。

noname#2997
noname#2997

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2kt
  • ベストアンサー率38% (55/144)
回答No.2

今年から申告書の様式が変更になり、色のついたもの(1表)はOCR用で使用します。 訂正を見え消しで訂正(認印押印)してください。 次に、後日の無用のトラブル(数字の読み間違いなど)を避けるため、念のため、ご自身の控え用申告書に税務署の収受印をもらって下さい。

noname#2997
質問者

お礼

そうなんです、OCRの用紙だったので訂正して いいのか気になったんです。でも訂正してよいの ですね。 トラブル防止のために収受印はもらっておいた ほうがよいのですね。結局税務署に足を 運ばなくてはダメそうですね。 ご回答いただきましてありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

訂正の方法は、先の回答の通りです。 この場合、控えに税務署の受付印が欲しい場合でも、下記の方法で、郵送で申告できます。 返信用の切手を貼り、ご自身の住所を書いた封筒を、申告書に同封して郵送します。 税務署では、受付印を押した「控え」を、同封した封筒で返送してくれます。 わざわざ、税務署まで行かなくても、申告を済ませることが出来ます。

noname#2997
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 税務署に行こうと思っていたところなので 大変助かりました。 回答を締め切った後でしたのにわざわざ 教えていただきまして本当にありがとうございます。 kyaezawaさんに感謝です。

  • puchi-p
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

確定申告をした時に税務署で計算違いを見つけてもらい、 税務署員の方が二重線を引いて直してくれた事があります。 訂正印を押したかどうかは忘れてしまいましたが、そのまま税務署に持って行って見てもらってはいかがですか? 結構親切に教えてくれました。

noname#2997
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 税務署の方が2重線で訂正しているのであれば 大丈夫そうですね。 実は税務署まで出向かず郵送ですませる つもりだったのですが出向いたほうがいいかも しれませんね。

関連するQ&A

  • 確定申告書 訂正方法は?

    確定申告書を記入中、謝って、純粋に数字を間違えてかきいれてしまいました。(正しいものは計算済みです) その場合、正しい数字に、訂正すれば、この申告書はまだ使えますよね?? 訂正箇所に2本線をひっぱり、印鑑をおしておけば問題はないでしょうか? それとも、また税務署いって新しい用紙をもらってこなければならないのでしょうか?! できたら、訂正(修正)するだけですませたいのですが。。 用紙作成に詳しい専門の方、お答えお待ちしております。

  • 確定申告

    確定申告の季節が迫ってきました。 去年結婚しましたので、今年送られてきた確定申告の用紙の名前の欄が、旧姓のままになってました。 その場合、用紙を送り直してもらわなければならないのでしょうか? それとも、自分で書き直して、修正印などおしておけばいいのでしょうか? 経験者のかた教えてください! あと、確定申告について、なにかいいサイトがあれば紹介してください。

  • 確定申告での申告間違い

    税務署に直接行き、アルバイトの収入を確定申告して来ました。 手続き自体は間違いが無かったのですが、国民健康保険の欄の金額を昨年の1月から12月分の合計を記入するべき所を、昨年の4月から今年の3月までの合計額で申告してしまいました。 振り込み用紙の金額の合計をそのまま記入したのですが、ふと去年の確定申告なのでおかしいのでは無いかと思い、調べたところ間違いに気づきました。 翌年の保険料等は、その前年の給与所得で計算すると聞きました。 給与所得だけでなく、その年に支払った保険料によって、翌年の税金等の金額等は変わってくるのでしょうか?やはりもう一度税務署に行き、訂正するべきでしょうか? 幾らか戻ってくる金額があるのですが、税務署のホームページでシュミーレーションした所、その戻る金額自体は代わりが無く、怠慢だとは思いますが、特に影響がないのでしたら、このままで良いかと思っているのですか。

  • 確定申告の間違い(税額は変わらない場合)

    個人の自営業です。確定申告(青色)は済ませました。 帳簿を見ていて、所得税の予定納税分を租税公課にいれたままにしておいたのに気がつきました。 所得税は経費にできませんから、決算書の所得金額は増加するのですが、それでも所得控除の額の方が大きいので課税される所得金額は「0」のままで変わりません。 この場合、決算書や確定申告書の訂正はどのようにすればよいのでしょうか。 更正や修正申告にも該当しないようなので...。

  • 確定申告のご記入について

    確定申告用紙をボールペンで記入して数時間を誤ってしまいました。説明書には二重線で上のマスに書けばよいとありましたが訂正印などは必要ないのでしょうか?

  • 確定申告について教えてください

    こんばんは。確定申告について教えてください。 (1)今回初めて確定申告するのですが、国税庁のHPからダウンロードする用紙を使用すればわざわざ税務署に用紙を取りに行かなくても良いのでしょうか? (2)申告書Bは全てのタイプの人が使用できるのでしょうか? (3)国税庁のHPから用紙をダウンロードしてみたのですが、全部で6枚用紙が出てきまして、控え用の第1表と第2表それぞれ1枚ずつ、計2枚の他に提出用の第1表と第2表がそれぞれ2枚ずつ、計4枚出てきたのですが、平成21年分以降用と書かれているものと住を○で囲んだ印がついたものがあるのですが、控えは自分用として残りの4枚は全て記入と提出が必要なのでしょうか? (4)医療控除は医療費が10万以下だった場合は申告する必要はないのでしょうか? 質問が多くてすみません。宜しくお願い致します。

  • 確定申告の間違いについて

    今朝、今年の確定申告が本日3/17だと気づき急いで家のパソコンで申告書を作成しました。 昨年の11月で退職し、初めての確定申告です。 源泉徴収表を見ながら金額を打ち込んだところ、¥2900納税となったので、急いで申告書をプリントアウトし、税務署で納税してきました。 が、帰ってきてからもう一度申告書を確認したところ、社会保険料を打ち込んでなかったのです。 源泉徴収表は提出してしまっているので、社会保険料がいくらだったのか分かりません。 去年の源泉徴収表で計算すると5万ほど還付となったので、今年もほんとは還付だったのではないかと思うのですが。 3/17過ぎても訂正できるのでしょうか?

  • 確定申告についてです。

    確定申告についてです。 21年の6月まで会社員として勤めており6月いっぱいで退職しました。 6月までの分は源泉徴収票があります。 その後、10月から自営業をしているのですが確定申告の際は一枚の用紙に会社員の時の分と自営業の分を記入すればよいのでしょうか? 確定申告の用紙はA・Bとありますがどちらに記入すればいいのでしょうか? また何か留意する点がありましたら教えてください。 今回初めての確定申告になるので不安です。。。 質問するまでもない内容かと思いますがどうか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 更正の請求と申告書

    更正の請求と申告書 前期の収益を100過大計上しました。 更正の請求をした場合、前期の確定申告書は修正の場合のように、 数字訂正し、提出する必要はないのでしょうか。 前期確定申告書を訂正提出しないのであれば、当期の確定申告書 の前期金額を記入する個所(期首現在利益積立金額等)は、 更正した後の金額を記入するのでしょうか。 前期確定申告書と当期確定申告書の金額のつながりがなくなりますが。 また、 更正の請求を当期の申告直前に行う場合、当期の確定申告は請求が 認められたとして、請求後の金額をスタートとして記入すればよいのでしょうか。 請求がその後、棄却された場合は、どうゆう手続きになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 確定申告が必要ですか?

    私は現在パートとして働いていて昨年は106万程の年入がありました。 今更ですが昨年、主人の会社に提出する扶養控除の申告書の氏名欄に間違えて名前を記入してしまいました。 所得見積額の欄は記入していないと思うのですが、訂正印は押してなかったと思います。 本来記入する配偶者特別控除の申告書には控除額等を記入し、 間違えて書いてしまった扶養控除の申告書と一緒に提出したのですが、 主人の源泉徴収票を見ると、控除対象配偶者の有無が<有>になっていて、 配偶者の合計所得が<0>になっています。 調べてみると1月末までは年末調整の訂正ができたみたいですが、 今からだと個人で確定申告に行かなくてはいけないのでしょうか? その際、主人の会社に何かしら(再計算など)迷惑がかかってしまうことはないでしょうか? もし確定申告が必要であれば、 主人の勤務先に確定申告に行くことを伝えておいた方がいいのでしょうか? もっと早くに気付けば良かったのですが。。。 勉強不足ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。