• ベストアンサー

二世帯同居うまくいかず、ローンの処理は・・。

昨年6月に家を建て直し、二世帯同居を始めました。 しかし、なかなかうまくいかず、私達が出ていきたいと思っています。 主人のローンは1500万円を住宅財形から借入(30年返済)。 残りの1000万円は義父が現金で出しました。 私達が出ていくとしたら、ローンの処理はどうなるのでしょうか。 お金は義父が負担することになると思います。

  • nbird
  • お礼率81% (13/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

まず、共有名義の登記になっていると思いますが、それをどうするのでしょうか。 名義をお父さんに替える場合は、ご主人の持ち分をお父さんに時価で売却して、お父さんが新たにローンを組み、その代金を回収して、住宅財形を返済する方法があります。 あるいは、お父さんが毎月、ご主人に返済して、それを住宅財形の返済に充てる方法もあります。 この場合は、ご主人の持ち分が無くなるわけですから、住宅財形の方に相談する必要があります。 又は、共有名義のままで所有権を残して、建物をお父さんに貸した形にして、毎月家賃を貰って住宅財形の返済に充てる方法もあります。 この場合は、家賃収入が発生して、申告の必要がありますが、利息などが経費になりますから、税金は発生しないと思います。 逆に、赤字になれば、給料の所得から控除出来ます。 いずれにしても、お父さんの考えもあるでしょうから、良く相談される必要があります。

nbird
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。 銀行と義父と、よく相談いたします。

その他の回答 (1)

  • youchann
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.1

詳細が不明なので参考になるかわかりませんが、 また出て行く理由にもよると思います。 現在は義父とご主人の共有名義になっていると思います。 そのうちの1500万にローンが組まれているわけです、その肩代わりとして義父の方がローンを組めれば(あるいは現金で決済)、その分で財形に返済すれば問題ないと思います。 そうできない場合は問題が残りますね、二世帯部分をアパートとして貸すことができますか?それも一つの方法です。 あとは住宅財形と相談してみてください。 また、ローンを支払うと言う事は逆にいうと所有権が残るという事ですから行く行くは自分たちのものになるという考えで考えては如何ですか? (ご主人に兄弟がない場合には)

nbird
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 「出ていく理由」もローンに関係あるのですか。 二世帯住宅というのは、安易に建てるものでは ないと実感しています。 主人には妹がいます。 家も土地も財産もいらないから ローンをよろしく・・・という心境です。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅で同居中。離婚後のローンはどうなりますか?

    3年程前に二世帯住宅を建て、夫の両親と同居しています。土地代を義両親が出し(現金で)建物代を私達夫婦がローンを組んで返済中なのですが、最近離婚を考えるようになり、その後の生活をシュミレーションしているところです。名義は夫、私、義父になっています。(私の配分はわずかですが・・)離婚になったら、私が出て行くつもりです。 その場合、ローンはどうなりますか?権利を私が放棄すれば債務は無くなるものなのでしょうか。 どなたか教えてくださいませんか?

  • このような場合、ローンの審査は通るのでしょうか?

    はじめまして。 住宅ローンのことでお伺いしたいのですが、 旦那の収入があまり多くないので、義父との リレー返済で借り入れは出来ないものか? と思っています。 義父は53歳、主人は27歳です。 2500万円程を借りたいのですが、 義父のほうには住宅ローンの残りが600万ほど 主人にはフリーローンが残り90万、その他のローンが50万円あります。 収入は自営で 義父の年収1000万        主人は250万        主人の副業で100万  私と義母がそれぞれパートで年100万円程です。 審査の場合は4人の収入を合算するのですか? やっぱりこんなにローンが残っていれば審査は通らないでしょうか? リレー返済は公庫だけがやっているのですか? よくわからなくなってしまっているので教えてください!

  • 「二世帯同居」されてる方に聞きたい!!

    結婚7年目、子供も幼稚園に通いはじめ、生活パターンも定着したこの時期、もう少しで義父母と同居することになりそうです。 現在住んでいる貸家は期限が7年で延長することはできません。 主人の実家は私達が結婚した時新築で建てた家です。 お金も無いのに、家に対して憧れがあった(以前は賃貸)義父母は注文住宅を選択し、家のローンも義父と主人で半分ずつ支払う事に・・。しかし、義父も失業し、いつしかうちで全額ローンを払う事になってしまいました。 そしてステップ返済で6年目以降からはグンとUPし、 現在月8万、ボーナス月25万支払っています。 同居ともなれば、私達4人家族が一気に転がり込むようなもので、それに対して私たちも生活費を入れなければならない訳で・・・いったい同居されてる若夫婦の皆さんはどれくらい生活費を入れているんでしょうか? できれば2階を子世帯の部屋としてリフォームしたいのですが、リフォームするお金も無いしなぁ・・トホホ。 お金もそうですが、同居で一番心配なのが、義父母との関係でのストレス・・・。 二世帯住宅として生活は別にしたい想いとはウラハラに お金がついてかない・・・。 せめて水周りは別にしたほうがいい!!と経験者の友人にはアドバイスされてるんですが・・・。 みなさんはどうですか?

  • 離婚の際の二世帯住宅のローンの処理の仕方

    夫の両親と二世帯同居しています。結婚後に建てたもので土地代を義父が現金で出し、建物を私達夫婦が35年ローンで返済しています(二人が債務者)。家の名義は義父、夫、私です。このたび私達夫婦の間に離婚話がもちあがり、これをどうするか話し合いをしています。 夫、両親はこのまま自分達が残ローンを払い続けて今の家に住み続けたいと言っており、私には家を出て欲しいと言われました。私もそれでいいと思っていますがこれをどう処理したらいいのでしょうか?私は頭金も一部出しましたし、10年間共働きをしてローン返済にも関わってきました。財産分与という点ではどのように考える事ができますでしょうか。夫の年収はそこそこで、ローンの支払い能力は有ると思います。

  • 同居解消、住宅ローンは。

    義両親と同居するにあたり、旧家を壊し、 義両親名義の土地に主人のローンで 家を新築しました。(銀行ローン・35年) 建物の名義は義父と主人です。 同居をどうしても解消した事情があるのですが、 父は60歳になっており、ローンの名義変更は 無理かと思われます。 私たちが外に出る場合、賃貸住宅費とローンの 二重返済はとても不可能です。 名義関係はそのままで、義父が当面はローンを払うと いうことは許されないことでしょうか? 何年か後には、また同居に戻るかもしれないのですが。 結局、ローンがあるため、出ることはできないのかな。

  • 二世帯ローン返済中で分譲マンション検討中

    私と出会う前に建てた主人名義で二世帯住宅(35年で組んで今7年経ちました)ローンの返済があります。 主人は別のマンションに住んでいて一回もそこには住んだことがありません。 二世帯の1階には年金受給の両親、2階には1年前から独身の弟(結婚予定なし)が住んでいます。 お義父さんは自分で仕事をしているので年金+少しの収入があり毎月ローン返済額の半分7万円 、弟からは3万円入ってきます。 毎月返済金額が14万円なので、主人の支払いは月4万円です。 (固定資産税も主人です。) 私達夫婦は隣町の賃貸マンションに住んでいます。 先月第一子が生まれました。 私は、5月から産休・育休で仕事を休んでおり来年の4月から復帰予定です。 夫婦二人で1000万ちょっとの収入になります。 そこで本題です。 私は自分の家が欲しいのです。 出来れば二世帯に同居はしたくありません。 主人はもうローンは組めないので、私名義になります。 中古でもいいからマンションが欲しい。 もし、買うなら娘が小学校に入るまでの6年間で、たくさん貯金をしてキャッシュを目標に頑張ろうと思ってます。 二世帯について、いずれは娘の財産になるし今は家賃収入という形でお金が入ってきているので満足はしています。 この先、10年、20年今の状況であれば問題はありません。 だけど、お義父さんも今年70歳でいつ病気になるかわからないし、仕事をやめて収入がなくなるかもしれない。 現役時代も自営業で失敗をしており、貯金もなし。 年金は自営業でサラリーマンより少ないからってお義母さんが愚痴っていました。 そうなると、お義父さんからの7万円がなくなって、仮に弟が出て行ったとしたら二世帯の毎月14万円は私達が負担しないといけません。 同居以外に住みたくない理由として、二世帯は駅から遠く、通勤も不便です。 (主人は車通勤で問題はないですが、私は都内まで電車通勤ですので) また、私の実家も同じ市内で両親の年齢も同じくらいで、私は姉がいますが都内で暮らしていて近くには私しかいないので自分の両親の面倒をみるかもしれない。(主人は3人兄弟で妹が隣町に住んでいます) 自分の家が欲しい。 だけど、二世帯のローンがあり全部支払うことになるかもしれない。 また、二世帯に住むかもしれない。 このまま財産にならない賃貸で住んでいてお金を貯めておくか… 二人の収入なら分譲マンションに住みながら二世帯ローンを支払うのはなんとか出来るかもしれませんが、もし私が仕事を辞めて主人のみの収入だけとなると厳しいです。 将来について、どうすればいいのかとても不安で仕方がありません。 ちなみに主人は私の意見に賛成はしています。 同じような境遇の人がなかなかいないので、皆さんの意見が聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 三世帯同居の憂鬱

    実家を改築して完全分離型の三世帯同居を考えています。 でも、私はそれほど賛成ができないどころか、不安です。 今、実家には義父と義祖父母がいるのですが、義祖父母は高齢で 身体が不自由な上、義祖母は痴呆が始まっています。 そんな家で赤ちゃんを抱えて同居っていうのは私には とても無謀に思えるのです…。 家は義父と義祖父母で一世帯、私と主人と子供が別世帯で 完全分離にする予定ではいるのですが、 何しろ痴呆を抱えた老人との同居で何か問題が起きたり、 危険な(家事や事故)ことが起こったらと思うと怖いのです。 私が介護をするということは前提ではないのですが、じゃあ義父は 老いた両親をどうするつもりなのか…。とても不安です。 改築のお金、ローンは私たち夫婦でもつことになっています。 でも義祖父は、息子でなく孫がお金を出すことにも、改築にも反対です。 なので、実現するかどうかも怪しいのですが…。 こんな状況での同居についてどう思われますか? 他に何か考えておくべきことはありますか?

  • 2世帯(同居)を回避したい!どうしたら旦那を説得できる?

    私 29歳 主人 29歳 子供二人で現在は借家住まいです。 主人の両親から二世帯住宅建設の話をもちかけられて困っています。 主人は一人っ子のため、いずれ主人の家族(義父・母)の面倒をみるのは勤めだと思っています。 しかし、義父は60歳 義母は53歳とまだ若く二人とも現役で働いているため 今すぐ同居する必要はないと考えています。 義両親は市内に住んでいて、一月に一、二度顔も出しています。 特別不仲であるというわけではありません。 むしろ、良くして頂いていると思います。 ですが、一緒に暮らすとなると話は別です。 義両親は現在60坪ほどの土地に小さい家(築17年)に住んでいます。 まだその家のローンが5・600万残っている状態です。 それを取り壊して、新しく二世帯住宅を作ろうと計画しているようです。 二世帯の体系としては、玄関のみ共有の上下別タイプ。 話がややこしいのですが、 義両親は義父の兄弟の長男(本家)夫婦の養子になっています。 長男夫婦に子供がおらず本家を守る者がいなくなるという理由のようです。 この長男夫婦は70歳過ぎで、いつどちらかが不慮の事故や病気におかされるかわかりません。 義両親は、彼らをどのように面倒を見るつもりでいるのか、 本家の土地や財産をどのようにするつもりなのか一向に考えていないようです。 私が同居(2世帯建築)したくない理由は (1)自分達だけの単世帯住宅が欲しい(いづれ義両親を引き取るスペースは確保) (2)義両親の家(築17年)のローンが残っている 600万ほど (3)義父の兄弟夫婦の老後の面倒の見方が定かでない (4)ローンを組むのは私たちなのに、1階がメインフロアになるのがイヤ (5)私も一人子なので、出来るだけ実家と交流のしやすい体系でいたい これを主人に話すのですが、 長男は家に入るものだ!という固定概念があり 玄関以外は別なんだからイイだろう(彼も完全同居は望んでいない) 新しく土地を買うよりも、安く済むし、働く人数が多い分ローンは楽だろう 義母(公務員)の退職金が入る もしも、単世帯を建てて、将来義両親を引き取ることになったら、入ってくる時の気持ちが良くないだろう (義両親が入りにくいだろう) と…、どちらかと言えば、二世帯に賛成のようです。 あまりしつこくこの話を主人にすると 「じゃぁ、自分で親に話せよ。板ばさみの俺はもうウンザリだ」と機嫌を悪くしてしまいます。 主人をどのように説得したら2世帯住宅を回避できるでしょうか? 私が直接義両親と話し会ったほうがいいのでしょうか? 「がまんして2世帯にしちゃえ」はナシで、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    こんにちは。 2世帯住宅を建てる予定で土地のローンを組みました。来月から払っていきます。 ですが、2世帯の話はなくなり私達夫婦だけの家を建てることになりました。土地を売ろうとしたんですが借金は残ると言われたので諦めました。 土地ローンは主人と義父の共同名義で借りました。銀行には2世帯住宅ということで話をしてきて、3000万まで大丈夫ですと言われてます。 2世帯から単世帯の家に変わっても借り入れ金は変わらないですか?よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅、自営、住宅ローンは可能?

    私の親の家(路線価格で大体安く見積もって土地のみの値段2000万円くらいです)を建て替えて、 二世帯住宅にしたいと思います。 以下のような住宅ローンは可能でしょうか。 ・親は子(主人)に担保提供する。土地は親名義、建物は子名義。 ・子(主人)は自営業、事業を始めて12年、年収450 万。事業用の銀行ローンが100万円あります。 これは返したり、借りたりのもので、月々返済では ありません。 ・建物は2000万程度、住宅ローンを30年で返済したい。 取引のある地方銀行に話をするつもりなのですが、 常識的には無理な話でしょうか?税金関係(贈与)などがかかわってきますか?よろしくご教授ください。なお、親も自営業ですが、返済や援助を頼むことはしません。 自営業者は現金があるのに所得が低いとお話をよく聞きますが、うちは現金もないけど所得も低いです。 頭金に諸費用分くらいはなんとか用意しようと 今がんばって貯金をしています。

専門家に質問してみよう