• 締切済み

社会に適応できません

私の頭は壊れています。 私は先月退職したばかりの27歳の男性ですが、どこの職場に行っても同僚や上司と上手くいかず、仕事も遅いので長続きしません。 原因は、私が大変な会話ベタで、すぐに話題がなくなったり、真面目でつまらない会話しかできないことと、判断力が低く、普通の人が1週間で覚える仕事を1ヶ月以上かかってしまうことなどです。20歳あたりから脳に異常があると思い、いろいろ考え、現在までにわかったことは、母親が過剰に自分を可愛がっていたこと、父は大変神経質で逆ギレしやすく、真面目でつまらない会話しかできないこと、自分の性格は父に似ていること、姉も自分と同じで社会に適応できてないこと、子供の頃から長い会話や作文が大変苦手だったこと、自我に目覚めたのが中2の頃と大変遅かったこと、などです。そして近年になって過剰な甘やかしやストレスが脳の発育や判断力を低下させると聞き、自分と姉は両親の育て方に問題があったため、脳の発育が遅れていると考えるようになりました。しかし、見た目が普通なため両親は自分をまったく理解しようとしません。友達が8年以上いなくて、恋愛もしたことなくて、何度も仕事を変えてる自分を普通に就職させようとしています。 私はもう疲れました。 最近は年々自殺願望が高まり街を歩くだけでもストレスや恐怖を感じるなど精神的に不安定な状態です。自分を変えようと積極的に社会に出たり、趣味を増やしたり、いろいろな努力をしてきたんですがそろそろ限界を感じてきました。結婚も絶望的だし、何で自分は働くのか、何で生きているのかわかりません。 せめて、自分の脳のどこが壊れているのか、脳の断面図などでハッキリさせたいのですが、どういった病院に行けばよいのでしょうか?料金もかなりかかるのでしょうか?都内か埼玉でよい所があったら教えてください。 また、よいカウンセリングなどがあったら教えてください。

  • 医療
  • 回答数19
  • ありがとう数53

みんなの回答

  • tim2
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.19

補足回答をさせていただきます。 私の頭が弱いと最初に気付いたのは、中3の高校受験の時期です。当時県内でも結構偏差値の高い方の学校を目指していたので睡眠時間を削ってまで必死に勉強してました。 同じクラスの友達(同じ学校を希望していた)と どっちが模試でいい点を取るかよく競争していましたが、私よりはるかに勉強していない彼がいつも私より良い点を取っていました。 どうにか希望校には合格したのですが、自分の低い学習能力では当然授業にもついていけず、悔しい思いを何度もしたのを覚えております。

mugenjin
質問者

お礼

もともと頭が弱いと書かれていたので、私は生まれた時や幼児の時に専門医から知能の遅れに関する何らかの宣告がされたのかと思っていたんですが、偏差値で友達に負けたぐらいなら何の問題もありません。だいたい勉強には容量よく学ぶ才能も必要なのでテストの点が良いから頭が良いとも言えないし、逆に芸能人などを見ればわかるように学歴が無くても頭のいい人はたくさんいます。あなたは確かに友達に勉強では負けたのかもしれませんが、偏差値の高い学校に合格できた以上、頭が弱いと言うことはありえません。少なくとも人並みかそれ以上の知能指数はあるはずだし、あなたの頭が弱かったらレベルの低い学校にしか行けなかった人たちはみんな知脳障害者になってしまいます。あなたのやっている仕事やあなた自身の事もほとんどわからないのでなんとも言えませんが、仕事の覚えが悪いと言うことは判断や記憶の容量の悪さが原因ではないでしょうか。 私の場合は県内でも最低ランクの高校にやっと合格しただけで、もちろん大学に入っていません。他にも小学校の頃から他の子供より知能の発育が若干劣っていると思われる事を幾つか思い出したので自分は脳に異常があると判断しました。

  • cocomichi
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.18

恐れ入りますが、2度目の回答をさせていただきたいと思います。 >1つは職人というのは師弟関係を持って家族同然の付き合いをすることが多いようですが、本物の家族とも上手く付き合えず、普通の会社レベルの家族的な付き合い(忘年会など)すら苦手な私には無理があることです。< “本物の家族”って血縁関係のある家族のことを言っていらっしゃいますよね。人々は(人に限りませんが)他人同士の中から「家族」をつくっていくのだと私は思います。例えば、孤児院などで家族の愛に包まれることを知らずに育った子どもだって、そこの中で共同生活を送れているんです。この状況でも、家族同然の付き合いが出来ているのですよ? それに、家族の間でさえ気を使うことはしょっちゅうで、わがままを言っても気にしなくていいのは自分のお部屋だけです。ちょっと話が脱線していますか・・・? (--; >それに、わざわざ伝統技術を子孫に残すために受け継いでおいて結婚すらできなかったらこれほど師匠に対して申し訳ないことはありません。< あなたからこういう回答が返ってくるとは思いませんでした。なぜなら、mugenjinさんはあなたの否定しているご両親と似たように考えていらっしゃるからです。 このようなことを書かれるということは、あなたにお子様が出来たら、そのお子様に跡を継がせるということですよね? これはあなたのご両親がmugenjinさんに“「そろそろ彼女を連れて来い」とか「よくそんなに真面目に働くね」”と期待(?)の言葉を掛けていることと全く変わりありません。 対象があなたのお子様じゃなくても、本来は誰がどんな人生を生きようと20歳を過ぎたら(目安です)本人の勝手なのですから、無理やり伝授しなくてもいい、と私は思うのです。(子孫に対して) しかし、伝統を出来るだけ絶えずに伝えていくことは大切なことだと思います。その重要性ををどのように社会に向けて発信していくかとか、現代にどのように適応させていくかなども、伝統を伝えることと同様に大切なことだと思います。だから、師匠に対しての恩返しは“伝統を伝える”ことだけではないと思うんです。それぞれの師匠の理念とかも関係してくると思いますが・・・ >1つはやはり上司(師)と上手くいかなかったことと、手先の器用さ(スピード)に問題があったからです。私は手先の器用さには自信があったんですが、スピード(素早い情報処理能力)が必要な細かい仕事となると手先が追いつかず使い物になりません。< このことに関して、あなたの上司の方は見る目が無かったのではないでしょうか?気持ちや愛情がこもっている物って何かが伝わってくるはずです。皮肉にもそれがたとえ心の底からの気持ちでなくてもです。それに、最初の数年・数十年上手くいかないのが本当だと思うのですが・・・ 私は全てのものには長所と短所があるのが当たり前だと考えております。しかし、mugenjinさんのお話を拝見すると、短所ばかりが気になっているように見えます。けれど、全てのものにはmugenjinさんが見つけた短所の分だけ長所があるんです。今度はもう少しそちらの方に目を向けてみるのもいいと思います。多くの人が「コレが良い」「アレが悪い」というのは、それぞれの価値観に照らし合わせたその人個人の結果です。 >これから私は明らかにずれているというか、「この人は私の考えと同じだ」といえる人がいません。< このような人が居る訳がありません。あえて言うなら、「この人は私の考えと似ている」です。だいたい、その人の考えが全て分かることを出来もしないのに、「同じだ」なんて言えませんョ。 全く正反対のような意見を持っていたとしたら、mugenjinさんの場合なら個性の一つだと捉えてみるのも悪くは無いと思います。(道徳に反すること意外ならです) mugenjinさんが自分を好きになるのに、きっとまだきっかけがつかめていないだけですよね。 逃がさないように電波びんびんにしている方がいいですよ☆ 応援しています(^^)

mugenjin
質問者

お礼

2度もご意見を下さってありがとうございます。 >他人同士の中から「家族」をつくっていくのだと私は思います。例えば、孤児院などで家族の愛に包まれることを知らずに育った子どもだって、家族同然の付き合いが出来ているのですよ? もちろん血の繋がりがある=家族的な付き合いができるとは考えていないし、血の繋がりがなくても本物の家族以上に親しい付き合いをしている人もたくさんいます。夫婦も他人同士です。ただ、両親とも打ち解けず、一緒に酒を飲んで男同士の会話もできず、会社の同僚にも拒まれ続けてきた経験から自分は誰よりも家族的な付き合いに向いていないと感じました。それに、私はカラオケが歌えません。普段会話しないため声帯が退化してしまい、張りのある大きな声が出なくなりました。音楽教室に通ったり1人でカラオケボックスに通ったりしたんですが、ほとんど効果がなかったため、今では歌うことを諦めています。現代日本の人付き合いでカラオケがダメなのは致命的ではないでしょうか。多くの職人や技術職は見習として弟子入りできる年齢制限が26から30ぐらいまでです。年齢的にもこれ以上失敗できないし、やっていける確率の低いものは出来るだけ避けたいという思いもあります。 >対象があなたのお子様じゃなくても、本来は誰がどんな人生を生きようと20歳を過ぎたら(目安です)本人の勝手なのですから、無理やり伝授しなくてもいい、と私は思うのです。(子孫に対して)< これに関しては私も同じ意見です。自分の子供が後を継ぐことを望まなければ必ずしも無理やり伝授する必要はないと思うし、自分の息子ではなく他人に後を継がせた師匠ならわかってくれるはずです。弟子入りもしていないのにこんなことを言っても仕方ないんですけどね。ただ、世話になった人に結婚すらできない惨めな自分を晒すことを考えるととても怖いのです。 >これはあなたのご両親がmugenjinさんに期待(?)の言葉を掛けていることと全く変わりありません。 < 両親だけは別です。私が社会に出たときに世間が一般的な常識や期待を私に向けるのは仕方がないと思いますが、両親だけは私に世間の常識を押し付ける資格がないと思っています。 >このことに関して、あなたの上司の方は見る目が無かったのではないでしょうか?気持ちや愛情がこもっている物って何かが伝わってくるはずです。皮肉にもそれがたとえ心の底からの気持ちでなくてもです。< 私もそう信じているし、実際に一生懸命な姿勢や心のこもった仕事が人の心を動かす事がありました。でも、それと職場での人間関係とはまた別もののようです。この職場の上司も1度はうだつの上がらない私に冷ややかな態度をとるようになったんですが、私が気にせずひたすら真面目に働いたら話し掛けてくれるようになりました。しかし、話してもつまらないうえに仕事も出来ない私にはさすがに愛想が尽きたらしく再び冷ややかな態度になり、私も耐え切れなくなって辞めてしまいました。仕事に関しておおらかな気持ちで見守ってくれる人はいますが、コミュニケーションに関してはどうしようもないのかもしれません。 >私は全てのものには長所と短所があるのが当たり前だと考えております。 私も同じ考えですが、自分を世間一般の価値観に照らし合わせるとどうしても短所ばかり目立ってしまうんですね。私が長所だと思っている所は、誰よりも孤独や逆境に強いことと、社会的に弱い人の苦しみをよく理解できること、1人でいるため想像力があること、一般常識に欠けているのでアイデア性が多少あることでしょうか。絵もそこそこ描けたので想像力とアイデア性を生かすために一時は漫画やイラストの勉強もしていましたが、物覚えの悪い私は何年たっても少ししか上達しませんでした。最近は脳がダメなバカは何をやっても一人前にこなせないと考えるようにもなっています。 >このような人が居る訳がありません。あえて言うなら、「この人は私の考えと似ている」です。< 考えていること全てはわかりませんが、たとえば、昨日のドラマや事件、ある人物に対する批評を話し合ったり掲示板に書き込むと共感してくれる人が滅多にいないということです。私は人気の無いホームページを持っていますが、掲示板だけは怖くて設置できません。掲示板を楽しむ人には理窟っぽい左脳で物事を捉える文系の人が多いと思うんですが、私は右脳で感覚的に捉える方なのでその辺からずれてしまっているような気がします。 >きっとまだきっかけがつかめていないだけですよね。 逃がさないように電波びんびんにしている方がいいですよ☆ 応援しています(^^) ありがとうございます。今の私は一般的な社会人にもなれず、知能障害者にもなれず、その狭間をさまよっている境界人なのかもしれません。なんとか自分の居場所を見つけるためにがんばります。

  • cocomichi
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.17

過去の回答、mugenjinさんの回答に対するお礼などじっくり読ませて頂きました。 何度も「病院に行ってみようと思います」とおっしゃっていますが、行かれましたか?この状況から自分を脱したいと思ったから、このサイトに質問を立ち上げたんですよね。もう一歩進めて、今度は精神科・心療内科の先生とお話されることをそろそろ進めてみてはいかがですか? もう病院を調べたり、予約を取っている状況ならでしゃばった回答をしてしまいました・・・m(_ _)m お仕事のことですけど、mugenjinさんは会社員じゃなければダメなのですか? もしそうでないなら、職人系の業種も視野に入れてみるといいと思いますョ。住み込みで働けるのならご両親からも独立できて一石二鳥では?? 伝統芸能系なら、着物の染め師とか庭師とか家具作りの職人とか 食べ物系ならパン屋さんとかケーキ屋さんとかおそば屋さんとかラーメン屋さんとか 世の中には会社員だけで成り立っている世の中ではないのですから、会社員にこだわらなければ沢山あります。 ネットで伝統芸能とか調べてみれば沢山hitするのではないかと思います。 じっくり見て、惹かれるものを探してみたら?? (PCを使えるなんてラッキーですね☆) 私がmugenjinさんは職人に合っているかもと思った理由 (1)覚えるのが遅い人って、自分のものにした後は簡単に忘れない! (2)口下手でも(社交性が欠けていても)何とかなる! 気になったのが、 >それに私は一般的な人と考え方がずれているようで意見が合わないことがほとんど。 “一般的な人”ってどのような方ですか? “普通”ってなんですか?っていう質問と似ていると思いますが・・・ 一般人の定義について質問したら十人十色の答えが返ってくるでしょうね。 そのことを考えた上での発言だったのでしょうか。 申し訳ありませんがmugenjinさんの病気について詳しく分かりません。 私の回答が話から外れていたらごめんなさい

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスを下さってありがとうございます。 >今度は精神科・心療内科の先生とお話されることをそろそろ進めてみてはいかがですか? 先月、健康保険証を取得して準備はできたんですが、下手な医者にかかってこれ以上時間と金を無駄に浪費したくないのでどこに行くべきか慎重に決めたいと思います。本当はここで同じような症状の人から~市の~病院がいいとか聞きたかったんですが、そこまでは無理でした。 >職人系の業種も視野に入れてみるといいと思いますョ。住み込みで働けるのならご両親からも独立できて一石二鳥では?? これは私も何度か考えたんですが、すぐ問題があることに気づきました。1つは職人というのは師弟関係を持って家族同然の付き合いをすることが多いようですが、本物の家族とも上手く付き合えず、普通の会社レベルの家族的な付き合い(忘年会など)すら苦手な私には無理があることです。それに、わざわざ伝統技術を子孫に残すために受け継いでおいて結婚すらできなかったらこれほど師匠に対して申し訳ないことはありません。私の現状からしてその可能性は十分あると思います。そこで、私はそれほど家族的な付き合いのいらない職人ということで、過去に鉄板細工と墓石のゴム切りという技術職に挑戦したんですが、どちらも上手くいきませんでした。1つはやはり上司(師)と上手くいかなかったことと、手先の器用さ(スピード)に問題があったからです。私は手先の器用さには自信があったんですが、スピード(素早い情報処理能力)が必要な細かい仕事となると手先が追いつかず使い物になりません。 >“一般的な人”ってどのような方ですか? ここの文章で定義する一般的な人というのは、今まで学校や会社で会話したりみんなが話しているのを聞いたことや、テレビ、雑誌、サイトの掲示板で聞いたいろんな人の意見(特に同じ趣味の人)の全体像のようなものです。 これから私は明らかにずれているというか、「この人は私の考えと同じだ」といえる人がいません。

  • bsb
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.16

 また失礼します。bsbです。 この前は行数が足りなくて…。  あの、なんかこの前の回答にいろいろコメントいただいたみたいで…。 で補足なんですけど、僕この前「人のせいにしないで全部自分のせいにすること」って書きましたが、これに到達するのに去年までかかりました。  ある日テレビに出てた女優の赤木春恵さん(渡る世間は鬼ばかりと言うドラマに出てます)が言った言葉なんです。 それ聞いたとき、この言葉を受け入れてもほんとにいいんだろうか? と悩みました。  その言葉全てを受け入れたわけではないですけど、 受け入れたら少し楽になったんです。  今までは、なんていうのか…肩に乗ってた錘が取れた感じがしたっていうか…。 僕、中学校まで緊張の糸を常に張り詰めさせて学校、家族間を往復していた感じがして、寝るのが一番ほっとできる時間だった。  それではだめだと思ってあえて電車で1時間もかかるような高校を選んで。 でも、この選択は間違えてなかったと思います。 高校に入って友達が出来ました。高校に上がって僕の母校の近くの高校に通う友達(もう親友です。)もクラブが縁で出来ました。彼は小学校時代にであった人とは比べ物にならないくらいです。高校の同窓会なら行ってもいいと思いました。 中学校には行ってもいいけど小学校の同窓会なんてゼッタイ行かない!  心に誓いました。自分の事ばかり書いてすみません。 あと、mugenjinさんは27歳と言うことですが、27年前の周りの環境・時代を振り返ってみてください。 高度経済成長真っ只中で、10歳ごろにバブル絶頂期で、18歳ぐらいでバブルが崩壊して…。この頃に育った人ってみんながみんな僕らみたいな人じゃないけど、 やっぱりいると思います。だから自信持ってください。  こういう悩みを持ってる人って幼稚園とか保育士さんの仕事が一番向いてると思います。「子供のまま大人になったから」とか「バイトの新人教育で向いてないと感じました」と書いてありましたが、育てようとか思わなくていいと思います。  この職業ってある意味子供のまま大人になった人が向いてると思うんです。 育てようと思うから「児童虐待で園長逮捕」となってしまうんと思います。  一緒に育とうとしてみてはどうでしょう?

mugenjin
質問者

お礼

かなり返事が遅くなって申し訳ありません。最近はいろいろあって精神的にまいっています。 >「人のせいにしないで全部自分のせいにすること」 簡単にはいかないかもしれないけど私もこの言葉を受け入れることにしました。今さらダメ親のせいにしたところで何の意味もないし、甘えに過ぎないと思うようになりました。今までのことはできるだけ忘れ、これからの自分の判断、行動は全て自分の責任として受け止めていきたいです。でも、理解の無い両親に「そろそろ彼女を連れて来い」とか「よくそんなに真面目に働くね」とか、人の神経を逆なでするようなことを言われると殺意を抑えるのに苦労する。早く家を出たい・・・ >中学校には行ってもいいけど小学校の同窓会なんてゼッタイ行かない! 私は同窓会とは一生縁の無い存在となってしまいました。友達は大切にしてください。 >こういう悩みを持ってる人って幼稚園とか保育士さんの仕事が一番向いてると思います。 bsbさんの言ってることもわかりますが他人の子供を預かる責任重大な仕事である以上、引きこもりや心の病を持った経歴があったとしても1人の大人として一人前になっていることが大前提だと思います。子供の心を持った大人なら向いているかもしれませんが、私は子供のまま年をとっただけなので他人の子供を預かる資格は無いと思います。 前にも書きましたが、姉も私と同じ”子供大人”で、保母の学校を出ていますが、保育園の面接で大人として問題があることを見抜かれてしまい全て落ちてしまいました。

  • huar
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.15

 この質問を読む限り、「もっと自分を大事にしてあげればいいのに」と思います。mugenjinさんはとても努力家だと思います。そのことに関しては自分を評価してもいいんじゃないでしょうか。  最近私(女性)は自己表現(アサーション)について本を読んで研究しています。いかに自身を持つことが大切か、自分の感情(いい感情、悪い感情共に)認めること、自分の感情をアサーティブな言い方で表現することが大切かを知りました。アサーティブというのは攻撃的なこととは全く違います。 I'm OK. You're OK.をモットーとします。  人間関係でそんなに悩まない人というのは自分の素直な感情を受け入れているのではないでしょうか。職場では合う人も合わない人もいます。わたしの場合、合わない人のことを「嫌い」と認める前に「仲良くしなきゃ」と思っていました。「嫌い」と認めた上で、どうつきあっていくかを考えることも可能です。mugenjinさんも社会に適応できないと悩む前に自分の素直な感情に耳を傾けてみてはどうでしょう。  もし、仲良くやっていきたい人がいても自分の口下手に悩んだいたら、「わたしは口下手ですがあなたと仲良くしたい。」と相手に伝えてみてはどうでしょうか。100%の成功は保証できないので、とても勇気のいることかもしれないですが、何も言わないより、成功率は確実に上がります。  わたしが読んだ本を一冊紹介します。「アサーティブ」 PHP出版 岩舩展子、渋谷武子  質問の主旨に沿ってないかもしれません。ごめんなさい。  mugennjinさんはきっと魅力のある方だと思います。素敵な女性があらわれることを願います。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスを下さってありがとうございます。本の方はまだ読んでいませんが、自分を大切にできるきっかけになれたらと思って捜しています。 >努力家だと思います。そのことに関しては自分を評価してもいいんじゃないでしょうか。 たしかに私は大変諦めが悪く、それなりに努力しているつもりですが、努力してもなかなか結果が出せず、少しづつしか進歩しない自分にいい加減うんざりしてきました。それに、社会に出れば周りの評価がすべてであり、自分でいくら評価したところで無意味に思えてしまう。それでも自分に「おつかれさま」と言いたい時はありますけどね。 >職場では合う人も合わない人もいます。わたしの場合、合わない人のことを「嫌い」と認める前に「仲良くしなきゃ」と思っていました。「嫌い」と認めた上で、どうつきあっていくかを考えることも可能です。 私は基本的に好きな人でも嫌いな人でも全てに対して友好的に接しています。何度も無視されても、あきらかに嫌っている素振をされてもめげずに気にしていないように接します。できるだけ気を使い、親切にすることで対応が良くなることもありました。でも、それでもダメな時もあります。そういう会社はすぐに辞めますけどね。それに、昔は場の雰囲気や人の表情から感情を読み取るのが下手だったので、結構耐えていられたんですが、最近は人の感情に対して敏感になってきたため耐えるのが辛くなってきました。 >社会に適応できないと悩む前に自分の素直な感情に耳を傾けてみてはどうでしょう。 これは難しいですね。子供の頃友達と楽しく遊んだ事を思い出したり、仲間と楽しく過ごす人たちを見ると、自分もそうなりたいという感情を強く持っていることを実感しますが、逆に、子供の頃から1人で遊ぶことのほうが多かったため、人付き合いを誰よりも煩わしく思う所があるのも本音だと思います。人付き合いの苦手な私にとって、たいして気の会わない人との付き合いは普通の人よりもはるかにストレスが溜まります。つまり、誰でもそうだと思いますが、よっぽど意気投合できる人としか付き合いたくないというのが一番の理想かもしれません。私の場合その意気投合できる人がめったにいないことが問題なんですが・・・ 結婚も同じです。夫婦やカップルを見ると自分も誰かに愛されたいと思っていながら誰も幸せにすることも出来ない、幸せな家庭など築けない今の自分に気づいてしまっています。 結局自分を変えない限り何をどうすることもできないんですね。 >もし、仲良くやっていきたい人がいても自分の口下手に悩んだいたら、「わたしは口下手ですがあなたと仲良くしたい。」と相手に伝えてみてはどうでしょうか。 仲良くしたいと言ったことはありませんが、相手に「自分は口下手である」ことを伝えるという方法は2年程前から行なっていて、自分が気持ち的に楽になれると共に、人によっては自分に対する見方を改めてくれたりします。しかし、人間社会で人に弱みを見せるということは、なめられたり差別される原因を生みかねません。この方法を知った頃、私は楽になりたいあまりに自分の弱みをしゃべりすぎて嫌われたり軽視されたことがありました。弱みの見せすぎは危険ということです。それに、今は会社の同僚におとなしすぎると苦情を言われた時だけ「自分は無口」だと伝えることにしていますが、自分を理解してもらえたからといって親しくなれるわけではありません。会社内ではそれなりの対応や気を使ったりしてくれますが、飲み会や遊びに連れて行ってもつまらない人を普通は誘いません。私が唯一誘われたのはゲーム好きの店長に誘われたゲーム大会だけです。ゲームにおしゃべりは必要ないので面子がそろえばよかったのでしょう。 >「アサーティブ」 PHP出版 岩舩展子、渋谷武子 これに関してはさっそく読んでみることにします。

  • tim2
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.14

私は24歳男でmugenjinさんと同じような悩みを持っています。 小学1年まで母子家庭で、母方の実家で暮らしていました。当時母方の祖父、祖母のもと、私も大変甘やかされて育てられました。 mugenjinさんと違って私は元々頭が弱く、現在某企業にて派遣社員として働いていますが、仕事を覚えるのが極端に遅く、ミスも多いので、ほぼ毎日のように上司から叱られてばかりいる毎日です。 話べたで、友達もあまりいないので週末はいつも一人です。 おまけに不細工、極端な胴長短足、はげ、小心、わきがで、もちろん現在彼女はいません。 2年前生まれてはじめて彼女ができましたが、 体に性的な欠陥があり(男として、生き物としてそりゃあもう重大で致命的な欠陥)、それが主な原因で3ヶ月でふられました。 自殺願望も過去に何度かありましたが年下の兄弟のことを考えると、また、小心者だけに、いつも死ぬ直前にやめてしまいます。 mugenjinさん、私はあなたと話をしたこともなければ顔すらも見たことがありませんが、mugenjinさんと同じ位、いやそれ以上の数々の人間としての欠陥を持っていると私は自信を持って(!?)言えます。 >>生きているのだから、何かいいこともあるはずだ! >私はそう思って生きてきて、結局辛いことばかりで疲れきってしまった人間なんですね。bsbさんは私よりもまだまだ可能性があるので絶対に幸せをつかんでください。 私はとりあえず病院へ行きます。 生きていれば何かいいことがあるはずという保障はありませんが自分の未来を予知できる人でない限りは、まったくないとも言えないですよね? 不細工、極端な胴長短足‥‥の私でも自分の理想に近い彼女ができた時は 「22年間まったくいいことが無かったのに‥‥生きててよかった」とはじめて思いました。 将来を一人で暮らしていかなくてはならないことや、 自分の社会適応能力の事を考えるとすごく不安ですが、今は過去にあった唯一の「いいこと」を励みにどうにか生きていこうと思っています。 だらだらと下手くそな文章を弱い頭をfullに利かせて 書いてしまいました。 アドバイスにも何にもならなかったと思いますが これを読んで「なんだか自分のことよりこいつの人生の方が心配になっちゃったなー」なんて高々と大笑いしていただけたら幸いです。

mugenjin
質問者

お礼

ご意見に感謝します。これまでの中では一番自分に近い境遇の方だと思いました。それだけでも心強くなります。 >私は元々頭が弱く、 これは何歳ぐらいでどのようにわかったことなんでしょうか?私が今やろうとしているのは自分の脳の性能に関する医学的な情報を得て両親に理解してもらうことです。 >話べたで、友達もあまりいないので週末はいつも一人です。 おまけに不細工、極端な胴長短足、はげ、小心、わきがで、もちろん現在彼女はいません。 2年前生まれてはじめて彼女ができましたが・・・ 元々頭の弱かったあなたにも友達がいたり彼女ができたということは、未だに友達も彼女もいない私はあなたと同じくらいかそれ以上に頭が弱いか、あなたがよっぽど努力をして自分を高めたということかもしれませんね。 それに私は基本的に人間で一番大切なのは外見より中身だと思っています(特に男は)。私は身長もあるし外見も普通で女性に興味をもたれることもありますが、会話をすると失望させてしまいます。自分より不細工だったり体に障害のある人たちでも友達がいたり、結婚(結婚指輪)しているのを街で見かけるとやっぱり人間で一番大切なのは外見より他人と楽しくコミュニケーションをとれる能力(中身)だと思わされます。たとえ健康で見た目の良い身体を持っていても、脳が不完全なら宝の持ち腐れというもの。私のように髪は細くなって抜け落ち、体は痩せ細り、ストレスで腹だけが出てきます。障害のある人や外見的に悩みのある方の苦しみもよくわかるんですけどね。私は時々この身体をバラバラにして臓器バンクや身体の不自由な人ににでも提供したくなります。 >年下の兄弟のことを考えると、 男同士でいろいろ相談が出来る男の兄弟がいるのならうらやましいです。私はあなたの方が若干社交性にすぐれていると感じたんですが、兄弟の存在は大きいと思います。 >将来を一人で暮らしていかなくてはならないことや、 自分の社会適応能力の事を考えるとすごく不安ですが、今は過去にあった唯一の「いいこと」を励みにどうにか生きていこうと思っています。 一度彼女だできたということはもう一度できる可能性も十分あります。何度も失敗するかもしれませんが挫けずにがんばってくださいね。(性的欠陥というのがちょっと心配ですが・・・) 私にもまったくいいことがなかったわけではありません。いつも仕事を辞める時は誰も挨拶さえしてくれず、他人のように職場を去るんですが、去年辞めた職場で初めて1人の女の子が私を見送ってくれました。今はその時の笑顔だけが私の励みです。

  • bsb
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.13

 4月から専門学校生になるものですが、 僕もどちらかと言うと母親に甘やかされて育ったほうだと思います。 父も甘い方だと思います。そして父は母に家のことと僕の進路の事などをまかせっきりでそのままいこうとしています。  30後半でできた子供が僕なんで溺愛しやすいですよね。 ですが、mugenjinさんみたいなひとが僕らの年代はほとんどですそして若い親も。 おそらく歴史的におかしくなってしまったのだと思います。 高度経済成長あたりからだと思います。  だからこのことに気付いた今僕は、これを逆手に取ろうと思ってます。 確かに甘やかされて育った、ヘンな時代に生まれた、親に溺愛された。 判断力が低下した、…。このことで幼稚園と小学校でひどいイジメに合いました。とくに担任の教師から。  だけど、こんな僕だけどこんな人間だけど、生きているのだから、何かいいこともあるはずだ!って。こんな僕にでも何かできることがあるはずだって思ってるんです。そう思わないとやっていけないです。 現に高校に入っていい友人にも恵まれお互い励ましあってます。   ただし、人のせいにしないでぜんぶ自分のせいにすること。 もし興味がおありでしたら、保育士さんとかそういう仕事なら向いてるかもしれません。  ただ、いずれにしても仕事に支障をきたすなら数は少ないのですが病院に「心療内科」というのがあります。そこへ行かれてはどうでしょうか?東京の方にたしかあったはずです。もしHPアドレスが見つかればまた投稿します。

mugenjin
質問者

お礼

ご意見に感謝します。 >おそらく歴史的におかしくなってしまったのだと思います。高度経済成長あたりからだと思います。 これは同感ですね。どこの国の歴史でも平和が長続きすると人間の精神から蝕まれてくるようです。日本人も世界一裕福になってから大切なことをいろいろ忘れてしまったんでしょうね。 bsbさんは甘やかされたり、担任に虐められたという点では私に似ていますが、私と一番違うところは同じ悩みを持つ仲間がいることと、わりと早く自分の問題に気づいたことだと思います。私が10代の頃にはまわりに同じような人がいなかったし、インターネットも存在しなかったので相談したり仲間を見つけることも出来ません。引きこもりという言葉もなく、社会問題にもなっていなかったため、現在のようにマスコミや書物から情報も入らないし、社会に適応できない=精神異常者という認識さえありました。そのため、自分が精神異常と認めたくなかった私は何で自分に友達が出来ないのか1人で悩み続け、一時は子供の頃に昆虫を大量に惨殺したせいで呪われてしまったとか、赤子の時に階段から落ちて頭を打ったので脳が壊れたとか、父の姉の子供で、1人が行方不明、もう1人は仕事に失敗して精神異常をきたしたという話を聞いたので一族全体が呪われているとか考えていました。うちの家族が少々異常であり、自分の異常も育て方によるところが大きいとわかってきたのは引きこもりが社会問題になってきたここ数年のことです。だから >ただし、人のせいにしないでぜんぶ自分のせいにすること。 このように簡単に割り切ることは難しいかもしれません。たぶん、これからの自分を変えていくためには大切な精神だと思いますけどね。 >保育士さんとかそういう仕事なら向いてるかもしれません。 これは難しいかもしれません。悩みを抱えている子供に対する理解力はあるかもしれませんが、子供のまま大人になったような人間だし、バイトの新人教育で自分は人を育てることには向いていないと感じました。姉も保母の学校にいって幼稚園への就職を目指していましたが、全部ダメで、面接受けたとこの保母に宗教勧誘され、脱退させるのに苦労しました。 >生きているのだから、何かいいこともあるはずだ! 私はそう思って生きてきて、結局辛いことばかりで疲れきってしまった人間なんですね。bsbさんは私よりもまだまだ可能性があるので絶対に幸せをつかんでください。 私はとりあえず病院へ行きます。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.12

私も社会に適応していないと思っています。今までの仕事はほとんどうまくいかなくてしかも職場いじめまであいました。そこの職場ではお前は失敗ばかりしているからやめろとまで言われました。まあそこの職場はやめたんですけど。でもそんな私でも今は結婚して子供も1人います。だからmugenjinさんも人生をあきらめないで前を向いて下さい。少し仕事のことや今までのことは忘れて趣味か何か見つけて没頭するのもいいかもしれません。いがいと違う自分を発見するかもしれませんよ。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスを下さってありがとうございます。 今の私は本当に精神的に疲れきってしまい、先の見えないこれからのことなんて何も考えたくない状態です。2月の末に退職してからは何もやる気が起きず現実から逃れるために図書館や映画館に入り浸ったりする毎日だったんですが、こちらへの投稿を機にそろそろ何らかの活動をしようかと思います。本当はあなたのおっしゃるとおり、ゆっくり趣味などに没頭していたいけど、貯金も減ってきたし生きていくには保険料やら税金やら使用料やらいろいろとお金がかかります。生きるためにお金を稼ぐのか、お金を稼ぐために生きるのか、よくわかりませんね。

noname#1649
noname#1649
回答No.11

こんにちは No9回答者moko7です。補足回答させてください。「この世で一番の奇跡」を紹介させていただきましたが、第9章の名前のせいで宗教関係の質問のグループにもこの回答が入ってしまいましたが、この本は自己啓発書のジャンルに入るものです。ご存知の人が多いとは思いますが、 知らない人が誤解されてはいけないので、一言説明させていただきました。ですから神の覚え書きとあっても、作者の読者に対するアドバイスです。 それからmugenjinさんへ、私の経験から推測させていただきますが、今時親友とかは、社会人になってからは、作りにくいものではないでしょうか、職場での付き合いではたとえば、飲み会などではニコニコ笑って話の聞き役になっていても、いいのではないですか、コンプレックスから今まで陰気になってはいませんでしたか。 人が遠のくのは、その人の印象が原因のことが多いと思います。仕事中はだまってもくもくと、仕事をしていたほうが、実直な人という印象を上司に与えると思います。今まで勤めたところは、あなたには向いていなかったのです。上司や同僚も含めてです。 結婚は絶望的と悲観されているようですが、将来のことは誰にもわかりませんよ。 あなたはコンプレックスから恋人も作れないと思ってマイナス思考にどんどんはまっていっていると思います。まだ27歳でしょう、今までめぐり合わなかっただけです。世の中にはいろんな運命の人がいるのです。私の周りには50歳過ぎて初婚で結婚した人もいます。それからこれは私の経験ですが、結婚はあなたを本当に理解してくれる人が現れるまで、あせらず待ってください。もし理解してない人と結婚したら最悪です。仕事でストレスを感じて家に帰っても、また家でもいろいろ性格や能力について指摘されて、またストレスを抱え込みます。それに、相手が自分の悩みを親兄弟、近所の人に打ち明けたりしたら、どうなるでしょう。私の場合夫との間にそうゆうトラブルがあり一時期四面楚歌状態でした。でも私の紹介した本の中にその解決方法がありました。また自分の話になってしまいました。こういうことを書いては、またマイナス思考になってしまいますね。ごめんなさい。たとえ話ですから聞き流してください。どんなことがあっても解決方法はあります。今までどおり何か問題がおこったら、こういうサイトで解決方法をしらべれば、あなたにはきっと幸せな未来はあります。 他の回答者の回答者の方も親身に考えてくれているので、そのとおりだと思います。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。私と同じような悩みを持っていた人がいるだけでも心強くなります。 「この世で一番の奇跡」に関しては99年出版のため書店では見つけられませんでした。古本屋にもなくて図書館でやっと2冊の蔵書を見つけましたが、どちらも貸し出し中なので現在予約待ちしています。 >今時親友とかは、社会人になってからは、作りにくいものではないでしょうか、 そのとおりだと思います。大人は基本的に社会的地位、経済、遊びなどで自分にプラスになるか、よほど楽しい人としか付き合わないので、社会の底辺にいるような自分では親友どころか友達さえ困難だと思います。 >飲み会などではニコニコ笑って話の聞き役になっていても、いいのではないですか、 聞き役どころか飲み会に誘ってもらえません。誘われたとしても普段の生活で人間的に話し相手にしてもつまらないと思われているのか話し掛けられることすらないことがよくあります。これはこれで辛いし、さらに社内の花見や旅行、忘年会となると本当に居場所がありません。 >コンプレックスから今まで陰気になってはいませんでしたか。 私は自分が陰気なのか陽気なのかよくわかりません。陰気な部分はたくさん知っていますが、そのときの気分やアルコールによって陽気になったりします。不安定なんですね・・・でも、失敗続きで人と2人きりになるのを避けたり、言いたい事をはっきり言えなかったり、かなり奥手にはなっているかもしれません。 結婚に関してはここでは書いてないコンプレックスや問題点があるのでなんとも言えないんですが、最近は1人で生きることに慣れすぎた自分は結婚しても幸せではないような気がしてきました。

  • fuwarin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

こんにちは。mugenjinさん。あなたの投稿を拝見して、いいアドバイスができる自信は全くないのですが、単なる感想とおもってくださいね。今かなり多くのかたがあなたのように悩んでいらっしゃると思います。(対人関係など)その度合いは違うと思いますが・・。   若い時はたいがいの人が、自分を客観的に見つめようとしても、人と比較しては劣等感をいだきがちです。性格や能力にしても、自分にはないものを他の人に見出して自信をなくしたり。(これはよくあること)  mugenjinさんは、判断力が低いとか、仕事を覚えるのが遅いとか会話や作文のことを書いていますが、とてもしっかりと記されているではありませんか。返答の内容もしっかりかみ合っていますし、 文字のやりとりではあっても、普通に会話がなりたっていますよね。ご本人のおっしゃるように「経験」不足なだけなのでは。好きなものや興味のあることについては会話がはずむと思います。相手と共通の趣味がなくても、相手の好きなことや話をじっくり聞く「聞きじょうず」になると、話の糸口は沢山あると思います。新聞や本を読んだりして、自分のことでなくても話は(ネタ)はたくさんあります。自分はまじめな話しかできないから、親がそうだったからというのではなく、まず自分がいろいろ本を読んだり、楽しめることを掘り起こしたらよいと思います。がんばるのではなくて、自然にね。  世の中には、いろいろな人がいて(No.8の方のご意見のように)成り立っていると思います。それぞれの持ち場で生きていくことです。器用なひともいれば、そうでない人もいます。何事かに打ち込んでいくうちに身についていく技術もあります。  あなたは、これまでのあなたより少し変わっていくのではないかと思います。ご自分のことをみつめて、変わろうとして、ここに投稿したのでしょう。回答に対するお返事を読むと、謙虚で誠実な方だと思います。自信がないときは、自分の評価も低くなりがちです。私も若いころは、そんな経験があります。時には、良い意味で開き直って下さい。判断力が低いなんてことは、文面から、まったくないと思います。(どうどうめぐりして悩んでいること自体が、他のことに対する判断を誤ったものにしているのではないでしょうか。)あせらないで、そしてちょっぴり図々しい位がいまのあなたにはいいかも・・・。私には良い点がいくつもわかりましたが。   精神的不安定は病院で受診されれば、解決すると思います。

mugenjin
質問者

お礼

ちょっと勇気の出る感想に感謝します。 >文字のやりとりではあっても、普通に会話がなりたっていますよね。 私は自分の悲しみや苦しみに関してだけはほとんどネタがつきないかもしれません。実際にこれを他人に話したら引いてしまいますけどね・・・ 趣味などはできるだけ増やすように努力してきましたが、根本的に会話センスがないためか同じ趣味でも会話がはずみません。会話をキャッチボールに例えると私は全然違う方に投げてしまったり、ボールをキャッチできず落としまくっているようです。それに私は一般的な人と考え方がずれているようで意見が合わないことがほとんど。掲示板の書き込みでも私の文章が無視されたり批判されたりすることが多ため、最近は書き込みを止めたり、本音は違うネームで書くようになりました。新聞や本もできるだけ読んでいて、これはそこそこ役立っています。 文章に関しては一昨年パソコンを購入してから掲示板に書き込んだりホームページを製作することでかなり上達したんですが、パソコン上なら何時間かけて考えてもかまわない文章も、人との会話だとそうはいかないので、長い話が上手くまとめられず、伝えたいことが上手く伝わらなかったり、笑い話のはずだったのにつまらない話になってしまうことがよくあります。でも、文章力も確実に上達しているし、今後もいろんな方の意見を聞くことで少しでも自分を変えるために、悩み、考え、努力していくつもりです。

関連するQ&A

  • 社会不適応 → 躁 ?

    おはようございます。 よろしくお願いいたします。 振り返ると、幼い頃から、急に明るくなるような子でした。 はっきりとした躁状態を経験したのは14歳の時です。 パニック発作は、17-18歳から過呼吸に陥る様になりました。 鬱の経験はありません。 質問は、すみませんが、4つに分けてみました。 分かり難かったらすみません。 1 躁はセロトニンが過剰に分泌されている状態で、  セロトニンの不足が過呼吸・パニック発作を引き起こす原因。  間違ってないですか? 2 精神疾患によって社会不適応と見なされてしまう。のとはまた違い、  その真逆で、  社会不適応から→精神疾患になってしまうことがある?? 3 自分に自信がない人は躁になりやすいと読みました。  そうなんですか? 正しい情報ですか?  私は躁っぽいんですが、自分に自信があります(笑)  コレこそ躁だからそう思うんだ。ということでしょうか… 生まれながらに躁病気質、生まれつき欠陥脳なのか、 物心ついたあたりから他者から社会不適応と見なされていると感じた私が しだいに躁になっていったのか。 ちょっと考えています。

  • 社会に不適応です

    もうすぐ28歳になります。 学校を卒業してから1年程、事務の仕事を してきましたが、仕事のミスがきっかけに なった事と、事務の仕事・会社の 組織に合わなくて退職しました。 その後は、派遣業務をしましたが、 私にとって仕事内容が激務で 自分の限界を超え 人間関係も悪く体調を壊してしまい、短期で 辞めてしまいました。 それからは、社会に対して恐怖心が強くなって しまい、私は仕事が出来ない人間だと感じるように なってしまいました。 仕事をしている時でも何かが足りなくて単純なミスや 、自分に判断力がなく、人ともコミュニケーションをとる事が難しいです。 仕事をすると自分が否定されるようで恐いです。 これではいけないと思い仕事を見つけようと思うのですが、自分が何をしたいのかも分かりません。 販売や営業の仕事には向いていないと思うし、 余計自分が分からなり前に進めません。 私は直ぐに落ち込んだり自己嫌悪になったり 体調が悪くなるので、また働いたらそのような 症状が出ると思うと立ち止まってしまいます。 仕事が出来るように努力はするのですが 思うようにいかないのは 社会に不適応なのでしょうか? 28歳にもなって恥ずかしいです。でも今の現状をどうにかしたいと思いながら悩んでいます。

  • 社会適応能力について

     僕は今大学4年生で来年からある企業に就職が決まっています。ただ、僕は今自分が本当に社会に出てやっていけるかとても不安です。僕は気が利かず、人から言われた事しかできない、また動きに機敏さがなくトロいそうです。僕は人から指摘され「確かに」と思いました。だからといって、人付き合いができない訳ではありません。それなりに協調性はあると思います。僕の事は親戚の方が相談に乗ってくれた時、指摘してくれました。僕は血のつながらない他人に育てられ、ほったらかしで育てられたのも原因の一つではないかと言っていました。気が利く、動きの機敏さ等は社会にでて最も必要とされる事と聞きました。ただ少し勉強ができたとしても、これでは社会にでてやっていけるかとても不安です。学校の勉強と社会は全然違うと聞いたからです。また、尽、義、礼、というものもかなり重要な事と聞きました。これも果たして自分にきちんとできるか自信がありません。このような事は普通は子供の頃から普通は両親が教えるものだと思います。人のせいばかりにできませんが。社会に出て僕のような特性は、もまれる事で直せるものなのでしょうか?

  • 社会不適応者の自立について。

    社会不適応者の自立について。 40代後半の姉のことで相談がございます。 専門家や、同じような悩みをお持ちの方にアドバイス頂ければ幸いです。 極端に自己中心的な性格で他人の気持ちを慮ったり、譲ったりする考えが希薄。 精神年齢は小学生なみで周囲の雰囲気を読めない。他人があきれたり気分を悪くしているのが分らない。 常識に外れた言動をし、注意しても間違っているのは世間で自分は悪くないと言って聞かない。 このような性格なため人付合いがうまくいくはずもなく、職を転々としたあげく今は親戚の会社で働いていますが、それも父が無理に頼んだもので役に立たないばかりか色々問題を起こしているそうです。 現在両親と同居しておりますが、このままでは自分一人で生きていくことはおぼつかず、父母が死んだあと(高齢で、そう遠いことではないと思います)兄弟で面倒を見なければならないと考えると暗澹たる気持になります。 なお、身体に障害はなく、学習障害のようなものもありません(高卒ですが、県内屈指の進学校を卒業しています)。ただし生来の怠け者ではありますが、他人と円滑な関係を持てないため仕事に就けないことも事実のようで、それは本人も悩んでいます。しかしそれが自分の傲慢な性格や奇矯な行動による自業自得であることは認めようとせず、自分は病気で仕事ができないのだから仕方がない。将来は行政に面倒を見てもらう(生活保護のこと?)などと言っております。 このような人間を自立させるにはどうすれば良いでしょうか。また、それを支援してくれるような行政のサービスのようなものはありましたらご教示頂きたいと思います。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 自分は今後どうすれば社会に適応できますか

     どうも、質問させてもらいます。 私は今年卒業予定の大学生の男性で、4年制大学に通いながらも自分の進路も自分で決められずにふらふらしていました。1日のほとんどを、家に引き篭りパソコンでインターネットを意味もなくただぼーっとながめるような生活をおくってきました。  私自信、大学生ならば本来すべきはずの、就職活動をするべきだったんですが、何故しなかったかといいますと、今までの経験で自分は社会不適合者なんじゃないかと思ったからです。私は今までの学生生活で、高校から大学まで友達といった友達もつくれず、三ケ所程やってみたアルバイトもどれも一年も続けられませんでした。私自身、長続きせず、人とのコミュニケーションもうまくできず、新たな環境などで人間関係をきずくのが壊滅的でした。結果として高校生活にしてもアルバイトにしても集団からはじかれました。  それから、4年生になって大学の必要単位をすべてとり終わったころから、家に引き篭る生活をおくるようになりました。今まで何も言わなかった両親もさすがにまずいと考えたようで私へ働くよう説得しました。しかし心の中でこんな自分が企業なんかでやってけるわけがないと決めつけ行動しないでいました。また、両親から私が就活していないと聞いた姉は「お前は親に甘えているだけだ」といいました。 姉のいうように確かに私は甘ったれだと自分でも思います。今まで両親の金で生活させてもらって何もしないのは甘えです。ただそれでも集団に対しての恐怖心がいまだにぬぐえずにいます。求人などをみると過去に人からはじかれたことが頭にちらつきどうしてもすくんでしまいます。 わたしは今後どうするべきでしょうか。やはり病院やカウンセリングにでも行った方が良いのでしょうか。それとも家族のいうように何でもいいから自分で決め今すぐ働いたほうがいいんでしょうか?

  • 社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて

    下記のような自分の性格に振り回され(?)、悩んでへとへとです。 ・もともと神経質で、物事に過剰反応してしまう。 ・「我」が人一倍強い……のに他人の目が気になって仕方ない。 ・ゆえに「他人の目」を常に気にして過剰な気遣いをしているにもかかわらず、結局嫌われることが多い。組織で浮いてしまう。 ・同僚であろうと先輩であろうと上司であろうと「それって間違ってるんじゃないですか?」と、感じることが多い。それを発言したくてたまらない。…でも「組織に適応するため」我慢してしまう。それがとても苦しく、自分で腹立たしい。 ・自分が納得できないことや無意味だと思うことはしたくないし、関わりたくない…が、仕事上、やらざるを得ない。そんな時「私は一体何をやってるんだ?」と、むなしい気持ちになる。 ・常に理想(ヴィジョン)を持っている。「こうなりたい」という自分「こんな生き方がしたい」という人生をイメージしている。 ・…そのため、周囲の人から「なんだか綺麗ごとばかり?浮世離れしてるなァ」と思われやすい。 ・おそらく議論好き。同僚や家族に「話が長い」と辟易される。でも、本音を言うと、もっともっと、多くの人と話しをしたい。時には衝突も辞さず…。 と、いうわけで実生活で顰蹙を買ってばかりの私です(^^;) 今、大好きな仕事をしているのですが、やはりだんだん周囲から浮いてきました。 もともと「情け」で雇用してもらっているようなものですが、最近対外的な失敗を重ね、組織を追われそうです。が、その覚悟を今固めている…と、いった状況です。 実はもうアラフォーです; いい加減、自分の性格の社会性の無さにも諦めがつきました。 そこで、こちらの「哲学」のカテで、「私のような人間」についての見解など頂きたく書き込みました。 ・社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて……スリリングな議論ができたらイイナーと、思います。 客観的な見解・主観的な意見、どちらも歓迎です(^^)

  • 社会不適応

    はじめまして。 自分は現在リハビリ業界を目指し、学校へ通う30代の社会人経験のある学生をしています。 とは言っても、学校へ入る前まではアルバイトを転々として過ごし、具体的な役職をもって仕事をしてきたことはありません。 自分としては人と話すのが好きで、それを仕事にするならと、この職種を見つけて現在に至ります。現在は3学年に在籍しています。 今までそうは思っていなかったのですが、自分はいわゆる空気を読めないところがあると気づきました。それがちょっとしたKYで終わればいいのですが、人の言葉の裏にある含みが読めずに、自分にとって予想だにしないトラブルに発展することが増えました。 それが具体化したのは、先日実習に出たときでした。一日の活動も終わり、担当の先生から「いきなりで申し訳ないけど勉強会があるけどどうする?帰っても大丈夫だけど?」と言われて帰ったことでした。 自分はとっさだったのもあり、何も疑わずに帰るという返答をしたことで、怒られました。 その後は社会的に年齢の自覚がないということや、状況を判断せず自分の思うことしかしない、言葉で与えられた事はするが、それ以上はやらない人だというお叱りを受ける毎日でした。 結果として、それがやる気のなさとして判定されてしまいまい、在籍する学校を巻き込んで実習をどうするのかという話し合いに発展しました。 やる気がないつもりはありません。言われたこと以外のことに反応できない自分がいて、その言葉以上に何かを考えて+αで何かをするという発想が、一人ではでてきません。 学校の先生からアスペルガー症候群が疑われるという指摘を受けて、自分でも調べましたが、かなりの内容で該当すると感じています。 今までアルバイト生活では、このようなトラブルはありませんでした。その当時自分がどうであったのかは確かめようがありませんが、考えられるとすれば、周囲は私にわからないように仕事でフォローしていたのか、周囲の人たちはそのようなことを気にせず仕事をしていたかのどちらかではないかと考えています。 自分が目指す業界は、私にとって自分が振る舞った行動で、予想だにしない方向から指摘がくるのですが、それに対して私はどう反応していいのかがわかりません。この業界や社会での適正がないではないかと感じています。普段の生活では、特に困ったことはありませんが、学校の先生からは実習以降指摘をされます。 今はアスペルガー症候群というよりも、この内容をみて人がどのように考えるのかを知りたくて投稿しました。返答お願いします。

  • 死亡した父の社会保険から国民健康保険への手続き

    すみません、知識不足なので教えてください。 先日、父が5月に脳卒中で倒れ、6/8に亡くなりました。 父は社会保険に入っていて、母と姉がその扶養に入っていました(私は自分の社会保険です)。 父が亡くなったのですぐに母と姉を国民保険に切り替えないといけないのですが、父の傷病手当の手続きに時間がかかっていて、まだ保険証を返却していません。 (来週末にならないと病院から書類をもらえないそうです。それから父の勤務先に書類を提出します) しかし昨日姉が急遽怪我で入院してしまいました。 この場合、姉の保険はどうすればいいのでしょう? まだ死亡した父の扶養の保険証のままなんですが… お手数ですがお教えください。

  • 社会に馴染めない

    細かい事は色々ありキリがありませんが、概して「自分で認識せず、自分で考えず、自分の責任で判断せず、etc」など流されるタイプ、思考停止で場の空気を重んじるタイプが苦手な様です。こういう人が一人目の前に居るだけなら問題ありませんが、こういう人達が形成している社会の中に長時間居る事ができないようなのです。 子供の頃によく父から「お前は外国の方が向いている」と言われていましたが意味が分からず、大人になるにつれ社会に馴染めないと思いつつも日本しか知らないのでただ馴染めないと思いつつも強気で生きて行くしかできませんでした。 外国を別々の場所を1年ずつ計2年程経験し、そこに居た時は自他共に生き生きしていたという評価がついています。 しかし、1年そこそこの滞在など旅行に毛が生えた程度で、実際暮らすのとは訳が違うのかもしれません。 でも、たった1年海外に居ただけで帰国後日本の社会に馴染むのに数年を要しました。 それでも強いストレス状態があまりストレスを気にしなくて良くなったというだけで馴染んでいる訳ではありません。 どうやって生きて行けば良いのか分りません。 下らない意見は遠慮なく無視させて頂きますが、前向きなご意見を是非頂きたく宜しくお願い申し上げます。

  • 社会でいきて行けない。

    ガキの言い争いhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a=9038215&q=2942750 で相談させて頂いています。 社会人になって数年ですが ストレスに弱く 仕事を転々としています。 ハタからみれば 定職につかないどうしようもない奴 と思われて、自分がイヤになります。 以前 ここで相談させて頂いたときも 「自分の身を守るのも 仕事のうちであり 処世術である」 と 言われました。 人の悪口を言うのもイヤだし そういう事をいってばかり の職場も嫌です。 私自身 裏表がうまくつきません。 人のあらを探すのにやっきになるくらいだったら その時間を仕事を黙ってしろ!といいたくなりたくなるような 事が多くてイヤになります。 感情をいつも表現していたら 赤ちゃんとおなじですよね。 自分が 批判されたらイヤな気持ちになるのがわからないのでしょうか。 逆切れすればいいのでしょうか。 例えば 会社の仕事を同僚と一緒にやっていて 同僚のミスを見つけたとします。 「あのー▽▽さん!、これ、まちがっているんですけどっ!」っていうのが普通なようです。 そして 後ほど 上司に「▽▽さんって XXの仕事,ミスしていましたよー^^」 報告している人間が 社会でいきているような気がします。 私は そんなときは 今までの職場では 「これ、○○のように変えてみたらどうでしょうか?^^」と私はいってきました。 でも 人の間違いは間違いで がつんという、そういう 人間が社会で旨くやっているようなきがします。 自己主張がない とか 会話がへたとか 世渡りが出来ないとか 散々言われて毎日泣きたく 仕事もする気もしないです。 かといって 仕事をしないと 収入もないです。 毎日 睡眠薬を飲んで イヤな事を忘れるために死んだように寝て 翌日仕事に言っています。 「うつっぽい」と言われ 睡眠薬を医師からもらっていますが 一生鬱っぽさが治りそうもないです。 仕事を休むと収入がないです。 社会性がないのでしょうか 自分でビジネスを起こすのが一番かもしれませんが そんな 力もないです。 一応大卒なので 家庭教師とかなら バイトでも 稼げますが 教師というのは 威圧的な感じがします。 自分は社会が教えられますが、英語は教えられません。 社会が苦手な子が 英語が得意であっても 社会科の教師になった際、 その生徒の事を「社会の出来ない子=勉強の出来ない子」と 断片的に見てしまいそうで 怖くて 教師が出来ないです。 先生、と言われる仕事は威圧的なので嫌です。 かといって 一人で黙々とデーターを入力したり する仕事は 寂しすぎてつまらないです。 適度に人と関わりをもち 適度に楽しく 適度にストレスを感じ 旨く仕事をしながら 社会でいきて行きたいのですが やはり こんな事は、むりなのでしょうか