• ベストアンサー

防犯灯の電球交換について

家の敷地内にNTTの電柱があり、そこに防犯灯が付いているのですが、先日、電球が切れてしまいました。 市役所に電球交換の依頼をしたら、 「自治会の方で管理しているので、直接自治会の役員さんに電話してください。」 との事でした。 実は、我が家は自治会に入会していないのです。 電球が切れてから防犯灯について調べてみたら、自治会で防犯灯の管理をしている事が分かり、少々気まずいですし、電話しにくいなぁと思っています。 やはり、「入会していなくて恐縮ですが・・・」など、一言言った方がいいでしょうか? また、今後の事を考えると、自治会には入会した方がいいのでしょうか? なんか質問になってないような感じですが、自治会の役員の経験がある方や実際に依頼をした事がある方、お話しを聞かせていただきたいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.3

防犯灯と自治会入会は全く別次元の事です。  防犯灯はその地における犯罪を防ぐためのもので、その自治会員だけのものではありません。  電柱番号か目安になる場所を自治会役員に連絡して下さい   自治会によっては防犯灯担当が決っている所があります   電力会社の地区担当事務所に連絡すると教えてくれます  防犯灯の電球交換費は自治会経由で自治体が負担(税金)しています

その他の回答 (2)

回答No.2

補足として、地上から3mぐらいの所に、電柱番号が表示してありますので、それを伝えましょう。 番号で場所がわかります。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

別に自治会の役員などに連絡して、どこどこの電気が切れてますよ。だけ言えばいいと思います。名乗る必要もないかと思いますがね。

関連するQ&A

  • 防犯カメラ

    敷地内に電柱があります。 おそらくNTTの電柱と思われます。 防犯カメラを着けたいと考えてますが 許可をとるにはどこに相談すけば 宜しいのでしょうか?

  • 防犯カメラ

    男友達の家は防犯カメラがたくさん取り付けられているマンションなのですが、どうもそこの管理人や自治会役員が、自宅でそのカメラを私的な目的で使用しているらしいのです。友達は容姿が良いほうで、職場でもモテます。自治会役員の娘が友達と同級生で、その娘は友達のことが好きなようですが、友達自身はその娘に興味がありません。そして友達が帰宅しようとマンションの敷地に入ったとたん、よくその子にばったり会うそうです。友達は管理職をやっているので、帰る時間はバラバラなのですが、そのバラバラな時間帯にもかかわらず、よく会うそうです。帰る姿を見られている?と最初は思ったのですが、彼女の家や部屋からは、位置的にそれを確認することができません。となると、監視カメラでチェックされているとしか考えようがありません。自治会役員と管理人がとても仲がよいので、カメラを悪用していると思われます。彼らの管理時間にそれをやるならまだしも、管理時間外にも彼らの家で覗き見が行われているかと思うと、気持ち悪いと友達は言っています。カメラを私的に使ってもいいんでしょうか?

  • 電柱の防犯カメラはどこが管理してるの?

    先日、市の自治会から、防犯カメラ設置のお知らせの回覧がありました。 町内の電柱をよく見ていると、いたる所の電柱の上方の防犯(監視?)カメラが設置してあります。 これらのカメラは、どこが管理(電気料金や映像)しているのでしょうか? また、カメラに写っている映像を見る必要が生じた場合、どこに申し出るのでしょうか? 興味と将来に備えてのご質問です、宜しくお願いします。

  • 防犯協会について教えて下さい。自治会の役員となって3ヶ月の者です。

    防犯協会について教えて下さい。自治会の役員となって3ヶ月の者です。 或る日突然、○○防犯協会から100世帯程度の当自治会に¥6560の 年会費を徴収するために日付指定で集金すると葉書が届きました。 団体の住所が所轄警察署と同じだったため、所轄警察に電話をしたところ ○○防犯協会は警察署内に実在してる。電話を回すのは組織が違うので 出来ない。印刷された電話は留守電。集金日まで時間が無かったので 前年踏襲で支払いましたが、集金人も横柄な態度で、活動内容の質問で 会員自治会と非会員自治会との違いもよくわかりません。自治会単位で 任意で構成される組織が所轄警察署内に拠点がある???地域ごとの 防犯協会でしょうから一元的な回答は難しいと思いますが、参考例でも 教えて頂ければありがたいです。ちなみに領収書には支部役員¥2000 支部分担¥4560とありました。

  • 電柱移設で自治会がどいてくれない?  

    ある団地で「分筆可」として販売していた土地を分筆して購入しました。 分筆によって既存の電柱が敷地間口の真ん中にあるので中部電力とNTTにお願いして移設してもらいました。 電柱は敷地内にあります。 で移設先の電柱は無事建ちました。 それでいままでの電柱を抜くと言うときに、中部電力から電話があり、電柱が抜けないと言われました。 なんでも、電柱には団地自治体のネットワーク電線もつながっていて、自治体がそれを移設しない限り勝手に電柱は抜けないと言われました。 連絡は自治体にしたらしいのですが、音沙汰無いようです。 中部電力曰く、借地権みたいなものなので勝手に電柱は抜けないと言います。 今現在、私の敷地には新設の電柱と既存の電柱2本が建っている状態です。 こういう場合、法的にはどのような手続きを取ればいいのでしょうか? 自治体に移設費用を出せと言われたら、出さないといけないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 自治会活動費

    自治会の役員をしています。 本年度まで収入にあった「防犯灯管理費」が来年度より削減され、収入が減少します。自治会では資源回収などの活動をして収入を得ていますが、他に自治会として収入を得る活動がありますか?

  • 電柱からベランダまで1メートル 防犯と糞害が心配

    戸建を新築するために間取りを作成しています。 東西に長い敷地なのですが、 西側道路沿いにNTTの電柱があります。 敷地の外ではありますが境界のギリギリに立っています。 間取りがだいたい固まってきたのですが 南西に突き出たベランダと電柱までの距離が1メートルしかない事に気づきました。 もし誰かが電柱(足を乗せる物が付いてます)をよじ登ったら ベランダに飛び移ることって可能でしょうか? また、電柱にカラスや鳩が止まって糞などで周りが汚れるような事はありますか? 最悪は10万円ぐらいかけて電柱を移設するしかないのですが・・・。

  • 自治会の脱会について。

    数年前、引っ越しを行い、家を建て、その後自治会役員の方が入会の為見えられました。 私自身、以前住んでいた所でも自治会の班長をやりましたが、仕事がら休日に会合などに出られない 事もあり、途中放棄などの形となってしまいました。 以前の事からも、今回は入会をお断り致しましたが、ここの場所は強制入会との事で、条件を 付けて入会致しました。 その条件とは、会のイベント等には参加出来ない事や、班長などの役員も出来ませんがそれで宜しかったら入会致します。(お金は支払いますが、参加は致しません) しかし、入会して分かった事は、同じ名前で固まっていて、とても新人の意見など受け入れて頂け なさそうな所で(以前意見を述べた方がいまして大変な思いをされたとか?情報が有ります)、また以前打ち合わせでお願いした条件も上方には伝わっていない様です。 街灯照明やゴミ捨て場の管理など、まったく自治会が役に立っていない訳では有りませんが 人権尊重やみんなの意見など聞き入れて頂けない一部の方の自治会とは縁を切りたいと思って いますが、ゴミ捨ての事だけが心配です。 強制は出来ないはずですので、脱会届を近日中に提出する予定ですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • レオパレスの電球交換

    皆さん、あけましておめでとうございます。 早速ですが。。年末にリビングの電球が切れてしまいました。今レオパレスに電話したところ出張費込みで4000円位かかると言われました。普通は無料で交換してくれるものではないのでしょうか?自分で交換できればいいのですが、天井が3m位なので届かないのです。どこかの業者に依頼する方が良いのか迷っています。 どなたか詳しい方、教えて下さい!

  • マンション敷地内への電柱の移動について

    NTTより、 公道に建っているNTT所有の電柱を 私が住んでいるマンション敷地内に移動させて欲しいとの 打診がありました。 NTTが区より移動するように言われたとのことでした。 そこで3点質問ですが、 (1)電柱の移動はマンション管理組合の総会決議が必要でしょうか。 それとも理事会にて決めても良いのでしょうか。 電柱は現在公道とマンション敷地の境目(公道敷地側)に建てられていて、 移動するのはマンション敷地側に50cm~80cmほどです。 移動したからといって、 今のところマンション側に特に不利益を被ることはありません。 (2)移動を許可するにあたり、 将来マンション側が希望すれば 電柱をもとの公道側に戻してもらえるのか。 また、戻してもらえるならば、 無償で作業を行ってくれるのか。 (3)電柱敷地使用料(年間数千円)の値上げ交渉は可能なのか。 どなたかご存じの方がいらっしゃれば、 教えていただきたくお願いいたします。

専門家に質問してみよう