• ベストアンサー

向精神薬の盗難の届出について

shoyosiの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 法律、規則では一定数以上の盗難や紛失等が判明した場合に届け義務があります。しかし、「厚生省通知 平成 2年 8月22日薬発第 852号」により、「かぎがこじ開けられている等、明らかに盗難と思われる場合は、上記の数量未満でも届け出てください」となっています。

参考URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/1999/03/6093G200.HTM

関連するQ&A

  • 麻薬及び向精神薬取締法の規制の対象

    「麻薬及び向精神薬取締法の規制の対象となっています。」 という表現についての質問です。 規制の対象となっている、というのはどういうことですか? すみません、恥ずかしいことに、法律関係まったく無知なもので・・・ 例えば、 MDMAという合成麻薬は「麻薬及び向精神薬取締法の規制の対象となっています。」 つまりMDMAを日本国内で所持していたり使用したりすると、逮捕され処罰を受けるということですか?

  • 覚せい剤取締り法などで検挙(?)されました

    今月2日に、覚せい剤取締法(使用?)と麻薬取り締まり法(コカイン所持・使用)と大麻取締り法 (所持)で麻薬取締官に検挙(?)されました(逮捕は現在のところされていません)。 しかし、覚せい剤取締り法や麻薬取締法などは、明らかに憲法13条に違反しており 同98条により明らかな憲法違反ですよね? 参考 憲法13条 すべて国民は個人として尊重される。生命、及び幸福追求に対する国民の権利については 立法その他国政の上で、最大の尊重を必要とする。 憲法98条 この憲法は、国の最高法規であって条規に反する法律、命令はその効力を有しない。 ウィキペディアなどで調べると、覚せい剤やコカインなどは多幸感をもたらすと記載されており 実際、コカインを使用したときは特に多幸感を強く感じました。 よって私は逮捕されず、訴追されないのですよね?

  • 法、施行令、施行規則、附則の読み方を教えてください。

    法、施行令、施行規則、附則の読み方を教えてください。 仕事で法律を読む必要があるときがあります。 しかし、知りたいポイントを探しても、何々第何条の定めるところ等のように別のもの(施行令?、施行規則?、附則?)を読む必要があることが多く、それがうまく探せず、結局分からずじまいということがあります。 法律を読む際のポイントなどを教えてください!

  • 防煙・防火ダンパの設置基準記載の法規について

    建築設備において、防煙・防火ダンパの設置基準が記載されている法規を探しています。 国交省の建築設備設計基準書への記載は見つけましたが、それが何の法規に基づいているのか不明です。 建築基準法か、建築基準法施行令か、あるいは消防法施行規則なのか。 法規及び該当箇所(何章の何条なのか)を教えて下さい。

  • 刑量について【麻薬取締法・麻薬特例法】

    刑量について【麻薬取締法・麻薬特例法】 お世話になります。 現在、裁判員裁判制度について調べていて無期懲役や死刑などの 刑量に対象事件になるかどうかのポイントがあるということまでわかり 麻薬取締法(麻薬及び向精神薬取締法)と麻薬特例法について調べています。 麻薬取締法(麻薬及び向精神薬取締法)と麻薬特例法の刑量について教えてください。 麻薬取締法に関しては麻薬の輸入、輸出、製造、製剤、譲渡し等だけの刑量でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 時間外手当の時給の計算

    ※月における所定労働時間数は、1年間における1月平均所定労働時間数から求める(施行規則第19条) とされています。 この施工規則第19条は強制法規なのでしょうか? 実はサービス残業で提訴を考えているのですが、上記の規則が強制法規であるならば未払い分が増えるのです。

  • エアソフトガンと準空気銃の違い

    よくエアソフトガンの基準としてエネルギーが1J(0.98J)以下であることが言われていますが、その根拠はどこにあるのでしょうか? 自分で調べたところ銃砲刀剣類所持等取締法施行規則第100条のがそれにあたるのではないかと思ったのですが、そうだとすると6.59Jになってしまい違う気がします。

  • 教育法規等、条文の見分け方

    現在、教育法規について学習しているのですが、問題集を解くときに例えば、”以下の条文のある法律はどの法規か”などという問題がある場合、その条文のなにか独特の言い回しによって、これは教育基本法、これは学校教育法、学校教育法施行規則などと簡単に区別するなどの方法はあるのでしょうか?早い話、各法規の条文をしっかり暗記すればいいだけの話ではあるのですが、可能なら効率よく学習したいので、もしいいアドバイス等ありましたら教えていただけると幸いです。

  • 薬事法規と法律学はどこが違うのですか?

    薬学部の4年生です。 薬学部で勉強する薬事法規と法学部や法科大学院で勉強する法律学はどこが違うのですか? 薬事法規についてのおすすめの(薬剤師国家試験向けの)勉強法、参考書などありましたら教えてください。

  • 睡眠薬

    「向精神薬を使っていると、“麻薬及び向精神薬取締法”もついちゃうじゃないですか。それがつくと危ないですよね。だから導入剤とか眠剤は持っていても、向精神薬にはいきませんよね?」 「実際に睡眠薬と向精神薬とでは法律上の扱いが変わる。」 https://bunshun.jp/articles/-/45695?page=2 と書いてあるのですが、睡眠薬は向精神薬に含まれないのですか?