• ベストアンサー

もうどうしていいのか‥

1年程前にシンセ2台、インターフェース、などを揃え、DTMを始めました。環境はほぼすべて整っているのに、いまだに何もできていません。 初心者だということで、先輩に試シーケンサーソフト(vision dsp)を焼いてもらいましたが、マニュアルを読んでも用語の意味が理解できず、まったく進みませんでした。 そのため、簡単な入門書を別に買い読んでみたのですが、今度はソフトが外国語版だということでつまずいてしまい、(マニュアルは日本語版)混乱してわけがわからなくなってしまいました。 もう、いまある外国語版のソフトではまったく理解できないので、ハードタイプのシーケンサー(QYなど)を買うか、きちんとしたシーケンサーソフトを買おうか、どちらがいいのか迷っています。 フリーのソフトなどもたくさんありますが、マニュアル等がないのが心配です。 私は自分でもなぜ、と思うのですが、midiのことがまったく理解できません。感覚としてつかむことができないようなのです。そのため、QYなどで打ち込みをしようかと考えましたが、画面がとても小さく使いづらいなど聞くのですが本当のところはどうなのでしょうか。 どうしたらmidiのことが理解できるようになるのでしょう?なにかコツなどはあるのでしょうか?とにかくわからなくて困っています。わかる人は一体どうやって理解できたのですか? 混乱のために文がはちゃめちゃになってしまいました。申し訳ありません。すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappyy
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

こんにちは。 私も昔は一式そろえて、一時期放置してありました^^;  DTMをきちんと覚えるのであれば、最初はみんさんの言うとおり”使いやすく、自分にあったもの”を選ぶべきです。 初っ端から英語版のものを使おうとすると挫折するに違いありません。  >初心者なので、音源とソフトが一緒になったものを買うという手もありましたが、 >自分の好きな音がすごく特殊でしたので、やめました。 音源+ソフトで販売されてるものがたしかに最適ですが 普通の市販のソフトであれば そのソフト専用の別売り教則本があったりします コピーを例に打ち込み方など初歩の初歩から書いてあります、  ちなみに最初から曲を作ろうと思ったら大間違いです 数曲コピーをを打ち込み、おおよそ機能を把握してから作曲するべきです。  あまりソフトの説明書読んでもわからないと思われるので、そういう丁寧におしえてくれる本が存在するソフトを選んでみてはいかがでしょう。  本気で覚えるのであれば お金が掛かってももう一度見直すのが宜しいかと思います。  どういう曲を書こうとしているかわかりませんが、テクノでもトランスでも 各メーカからでているソフトで結局は対応できるはずです。サンプリングを多数使うとなれば また、waveを併用できるソフト(普通のシーケンスソフトでも対応できるものもある)などにしなければなりませんが。。  まずは 基本を覚えなければいけません 先を先を考えず頑張ってください~ 長々と意味不明に書いたかもしれませんがすみません~。  

torayan21
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね。。いちばん初めからオリジナルのことってかなり難しいですよね。でもそれにまったく気付いてなかったんですよね。 mappyyさんに言われてハッとしました。 まだまだ本当にスタートラインに立った状態なんですよね。お金がなくてつい、先輩のくれたソフトにたよってしまいました。さすがに英語版ってきつかったです。辞典ひいても意味がわからない言葉だらけでした。まずはお金をためる事からはじめたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.5

ソフトは、ボタンやメニューも含めて日本語の方が使いやすいと思います。 >アナログシンセで、音が変化するのをいろいろ使った曲がつくりたいのですが ここをどうゆうふうにの作るかで簡単にする事も出来ます。 例えば、torayan21さんの好きな曲を音色を何パターンか登録して置きます。 この状態で、上記音色を切り替えながらMIDI演奏する事は難しい事では、ありません。 最初は、こんな所から始めるのなら大丈夫だと思います。 勘違いしていなければいいのですが。 わからない所があれば、質問して下さい。

torayan21
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 いままで、混乱がとにかくひどくて、困っていたのですが、 すこしづつ見えてきた気がします。 理解にはほど遠いのですが(--;) また、困る時がありましたら質問させてもらいます。 そのときはもう少し自分のなかで疑問が整理されていれば‥と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.4

補足により、状況が見えて来ました。 初心者と言う事だったので気楽に回答してしまったのですが、もしかしたらtorayan21さんの方が詳しいかもしれませんね。 専門的な事はもっと詳しい人にお任せするとして、自分のわかる範囲で回答させて貰います。既に、わかっている事かもしれないのですが、こちらからはわかなないので勝手に書かせて頂きます。 >アナログシンセで、音が変化する この文章の意味ですが、予め複数の音を登録しておいて音色を切り替えると言う意味では無くて、アナログシンセで音を作成する時に行う操作をMIDIによって制御したいと言う事でよろしいでしょうか? だとすると、「JP8000」や「EA-1」のMIDIでの制御はどのように行うかという事になると思います。 「JP8000」や「EA-1」の製品を持っていないので具体的なアドバイスは出来ないのですが、やりたい操作毎のメッセージの記述方法をマニュアルを見て行う事になると思います。 多分、推測ですが「エクスクルーシブメッセージ 」を使う事になると思います。 メッセージの内容は、行いたい機能事に記述方法が決まっていると思います。 ただ、KORGのEA1については、WEBを調べたらマニュアルにメッセージの記述がないと書かれていましたので本当がどうかわかりませんがURLを載せて起きます。 このURLには、「KORGのEA1」を制御する為のメッセージの一覧が載っているので役に立つと思います。 ■KORGのEA1 http://www.text2music.com/about/electribe/ea1.htm 「エクスクルーシブメッセージ 」の使い方ですが、これはお使いのシーケンサーの使い方を見た方がいいと思いますので調べて下さい。 基本的には、MIDI機器のメーカーIDと行いたい処理毎に決まっている可変長の16進コードを記述する事になると思います。 詳しくは、MIDI機器のマニュアルを調べて下さい。どこかに一覧表として載っていると思うのですが? >作曲がしたい >リアルタイム入力をしたい この部分と「アナログシンセで、音が変化する」は関係あるのでしょうか? つまり、アナログシンセで、音を変化させるような曲をリアルタイムに入力して作曲したいと言うことでしょうか? だとすると、大変難しいですね。 普通は、作曲する時には演奏する楽器を想定しておいて演奏方法を楽譜にしますよね。 ■この場合、楽器にアナログシンセを使う事で楽器の音色その物を変えようとしていて、そうゆう曲を作曲したいと言う事でいいですか? ■もしも、ここで意識が違ってしまう回答する意味が無くなってしまうのでもう一度確認させて下さい? また、リアルタイム入力で作曲するという事は楽譜にしずらいですね。 演奏する時に、拍子や音符の最小単位を何にするが重要になってきますね。 作曲を行うのであれば譜面入力ソフトの方がわかりやすいと思います。

torayan21
質問者

補足

再度のご回答、ありがとうございます。 しかし残念なのですが、書いてあることの半分も理解できませんでした。 ただ、自分ができるかな、と思っていたことがとてつもなく困難らしいことはわかりました。 まずはコピーからはじめ、だんだんと慣れていくようにしたいと思います。 いま使っているシーケンサーソフトは、英語ですべて表示されていて、わけがわからないんですよ。 親切にいろいろ教えて下さって、本当に感謝しています。ありがとうございます。 URLも、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68011
noname#68011
回答No.2

作曲をしたいということでしたらDTMソフトにこだわる必要はないかもしれません。参考URLにヤマハのQY100の使い方講座がありますが、私の知り合いで「歌を作りたい!」と言い始めて、翌週にはQY100で数曲作ってしまった女の子がいます。 シーケンスソフトはヤマハのXGworksか楽々作曲名人が良いでしょう。メロディーを打ち込みかリアルタイムで入力してオートアレンジ機能でコード付け、アレンジができます。あとは自分が気に入るまで変更していけば良いでしょう。 持っている機材がローランドでもなんでも、ソフトの使い方には特に影響ありませんので、お好きな機材でかまわないと思いますよ。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/qy100/
torayan21
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLはまだ見ていないのですが、シンプルな答え、 とてもうれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

torayan21さん、こんにちは。 質問を読んで良くわからなかった事は、torayan21さんが何をしたいのかと言う事です。 MIDIのコマンドを理解したいのでしょうか?  → だとすると、MIDI用の教本を買った方がいいと思います。 それとも、MIDIを使って何かやりたい事があるのでしょうか?  何かやりたい事があるのなら、目的に合わせて自分の使いやすいソフトを選んだ方がいいと思います。 例えば、 1.MIDIで演奏データを作成したい。 2.MIDIで作曲してみたい。 3.楽譜をMIDIに入力して演奏させて見たい。 4.バンドや合唱などをやっていてMIDIを練習に利用したい。 また、MIDIと言っても大きく分けると、 1.シーケンサーソフト   ・演奏する為のMIDIデータの作成や編集機能がメインのソフト。    この中にも、ステップ入力とリアルタイム入力の2種類あります。     ステップ入力: 1音1音をMIDIデータを入力するもの。     リアルタイム入力: MIDI楽器を実際に演奏し、その時にMIDIデータを作成するもの。 2.ノーテーションソフト(譜面入力)   ・MIDIを知らなくても、五線譜上に音符を貼り付けてMIDIデータを作るもの。     この中には、楽譜をスキャナで読込んでMIDIデータを作成してしまうものもあります。 の2つの系統が有ります。 その他のタイプもあります。  その他、ピアノロール譜と言うのもあります。  これは、ピアノの鍵盤の鍵盤の所をどのくらいの長さ音をだすか指定するものです。 ざっと、MIDIについて書いて見たのですがtorayan21さんが知りたいのは、どの情報でしょうか? 補足して貰えれば、わかるところは説明させて貰います。

torayan21
質問者

補足

お返事、ありがとうございます。わたしは、 作曲がしたい リアルタイム入力をしたい の二つです。 ただ、情報がうまく手にはいらず、どんなソフトが自分にむくのか、よくわからないのです。雑誌(DTMマガジン)などを買っても、自分の語彙がまだまだ足りず、理解することができません。 国語能力がたりないのでしょうか? 初心者なので、音源とソフトが一緒になったものを買うという手もありましたが、自分の好きな音がすごく特殊でしたので、やめました。 MIDIの用語の意味が頭ではわかっても、感覚としてどうしても理解できないので進まないのです。 やりたいことはわかっているのですが、それをシーケンスソフト内でどう操作すればそれが出来るのかわかりません。 MIDIのこともつかめていないので、初めの設定でつまづいてしまうのです。そのため設定等がない、ハード機器を 使おうかと思ったしだいです。 具体的にいうと、アナログシンセで、音が変化するのをいろいろ使った曲がつくりたいのですが、どういうソフトであればそれが出来るのか、どういう手法を使えばそれができるのかわからないんです。 本当にすみません。MIDIがどういうものなのか、まるで把握ができないんです。そういう場合状態で曲をつくるにはどうすればいいのか?ということです。教則本も読んだのですが、頭で理解していても、どこかでわかっていないので、作業をはじめると混乱してなにも出来なくなるんです。 とんちんかんな文になっていると思います。 本当にすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • QY70にMIDIキーボードを使う

    ギターを弾いているのでギター以外のパートを打ち込み、曲を完成させたいと思っております。 以前の質問で、DTMよりオールインワンシンセを買った方が良いという結論になったのですが、僕が欲しい『JUNO-G』は中古でも六万以上はします。 そこで、音源付きシーケンサーの『YAMAHA QY70』を持っているのですが、これにMIDIキーボードを繋ぐことにより、シーケンサー付きのオールインワンシンセの代わりとして使えないでしょうか?? 『YAMAHA QY70』の鍵盤代わりのボタンはとても小さく、メロディーの打ち込みが非常に難しいのでMIDIキーボードを買えば、シンセのように使える(音は作れませんが)と考えたのですが。 それと、MIDIキーボードは25鍵盤でも49鍵盤でも何でもちゃんと音が出るのでしょうか? 多分、QY70に使うだけだと思うのでオススメのMIDIキーボードのメーカーなども教えていただけたら有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • DTMにシンセのシーケンサーって必要?

    DTMソフトで打ち込みをして作曲をしている人にシンセのシーケンサー機能は必要でしょうか? 必要であればどのような使い道があるのでしょうか? できれば、それを踏まえたうえでのオススメのシンセなども教えていただけると助かります。(初めてのシンセです) 用途は、 作曲(1番重要) バンドでの演奏(2番目) です。 鍵盤のタッチよりも音にこだわっています。 音色は一台目ということもあり、幅広く入っているものが良いです。 よろしくお願いします。

  • DTMを楽しみたい。。

    はじめまして、子供の頃にヤマハエレクトーンを習っていた程度の知識です。現在はヤハマのオールインワンシンセを所有しております。 この度DTMにチャレンジしてみたく楽器店にて説明した所、USB Audio Copture UA-25をすすめられ、購入しました。シンセと繋いで、何とか音は出るようになりました。 先ずはエレクトーン感覚で、Midiの曲を用意して、シーケンサで各パートを鳴らしつつメロディパートをミュートにして自分で演奏(シンセを使って)する。という事をやりたいのです。 そこで質問なのですが、 Midi曲をソフト(SONAR)が各パートに振り分け、シーケンサ機能も受け持ち、シンセは音を出す為の音源としてだけ機能しているという考えで良いでしょうか? この「音源」を変えたくてシンセ側の音を変更しても、曲をスタートさせると、音源は元に戻ってしまいます。これはSONAR側のシーケンサが制御している部分でしょうか? 基本的なソフトやシンセ側の設定が間違っているのでしょうか?シンセサイザーは、ただの「音源」に過ぎなくて、そういった設定は全てPC側でするのでしょうか? この質問がDTMを扱う方に理解されているかどうかも不安なところですが・・・(^^; 折角始めようと思ったDTMも最初から躓いてしまいました。私がやりたい事に関する、どんな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • QY70とDTMソフトとの違い

    ヤマハQY70とDTMソフトとでは、どちらが使いやすいでしょうか。メロデーなどの打ち込みを考えています。私は初心者同然の腕です。また、DTMソフトで、使いやすいのは初心者が使いやすいのはどれでしょうか。

  • フリーのシーケンサー及びMIDI Locator freeについて

    最近打ち込みをしようとおもい、そんなに金もないんでとりあえずフリーのシーケンサーをまず使おうとおもい、はじめはMIDI flickという日本のソフトを使ってましたが、最近MIDI locator freeという外国のソフトに出会いました。MIDI locatorというソフトのfree版みたいなんですが、ちょろちょろ触ってみると高機能っぽいんですが、何せ英語なんで使い方が(TT)googleでMIDI locatorで日本のページを検索しても3ヒットぐらい(TT)256trでwavもとりこめるっぽいし、マスターしたい!誰かこのソフト知りませんか?HPはhttp://www.midilocator.com/です。ダウンロードしてみて、その感想なんかでもいいです!」あと、お勧めフリーシーケンサーなんかもあれば教えてください!

  • ギタープレイヤーですが、打ち込みを始めてみたい

    ギターをメインにやっているんですが、なるべく安い機材でギターに打ち込みでドラムやシンセ系の音を重ねて一曲完成させてみたいのです。 そこで、私はパソコンが苦手なのでシンセ単体だけで打ち込みをしたいと考えました。因みに鍵盤は一度も触ったこと無いです。 その場合 オールインワンシンセ(候補は中古YAMAHA EOS B900exなど)を買ってみようかと思っています。 しかし、今、シンセ単体だけで打ち込みをやってる人はいるんでしょうか?やはりDTMを使ってやる方が効率もいいのでしょうか? 因みに今持っている機材は YAMAHA QY70(使いこなせてないです) BOSS micro BR CASIO の10年以上前に買った当時2万くらいの光ナビゲーションキーボード 私は鍵盤も弾けるようになりたいというのも兼ねてシンセを買おうかと思ったんですが、DTMの方が現実的ならそちらも検討したいです。 また、今持っている機材で十分打ち込みは可能であるならばいいのですが僕にはその判断が出来ません(笑)。 今の私が打ち込みをやる時に一番適している選択肢をアドバイスしていただこうと思い質問しました。 お勧めのシンセの機種やDTMソフト(フリーソフトで出来れば最高です)の種類も具体的にあげて頂くとありがたいです。 目指す音楽は初期のELTのようなサウンドです。 よろしくお願いします。

  • USB付きの普通のキーボードでDTMできますか?

    DTMを始めようと思っています。 私はMIDIキーボードは持っていなくてUSBがついている普通のキーボードでDTMの打ち込みをしようと思っているのですが、それは可能ですか? ちなみにソフトはSONARを使おうと思っています。 MIDI端子でつながなければ、打ち込みは不可能ですか? よければ誰かおしえてください。

  • ハードシーケンサーの導入について困っています。

    打ち込みの入門をしたいと考えている者です。 PCのMIDIシーケンサーソフトの導入を検討したのですが、どうも自分には手軽にできそうにありません;; そこで、YAMAHA QYシリーズなどのハードシーケンサーを使って打ち込みをしたいと思います。 自分としてはドラムパターンと+α(エレクトロのような音)を打ち込みたいのですが、パターンは一から作るのではなくて、パターン化されたものをループさせて少し手を加える、といった具合で作りたいのです。 そこで疑問があります。 1)ハードシーケンサーの打ち込みは、ハード1台のみで完結するものなのでしょうか。PCやMIDIキーボードなどは使いますか? 2)現在8トラックのMTRを所有しているので、ハードシーケンサーで作った音をMTRに流し込んで、その上から楽器の音を入れて録音を完成させる・・・ということは可能でしょうか? 3)ライブで使用するときは、ハードシーケンサーのみを持っていけば良いのでしょうか?それとも、シンセサイザーに接続してシンセサイザーで音を鳴らした方が良いのでしょうか? 4)上記のやりたいことができて、比較的安価なハードシーケンサー(オークション等で落とせるもの)を教えていただけないでしょうか。 以上の4点です。非常に稚拙な質問で申し訳ありませんが、ご回答願います・・・。

  • MIDIの接続とDAWについて

    こんにちは。現在DTMを始めるにあたり、打ち込みをやってみようと 思っているのですが、初心者なものでいくつか質問があります。 ご存知の方がいらっしゃればお答えお願いします。 まずDAWソフトについてですが、ACID7.0を所持しており、新たにSonarを購入予定です。 ただ、打ち込みで作るのは初めてなのですが、 このソフトの他に キーボード(シンセ)、MIDIコントローラ→MIDIケーブル→インターフェイス→PC というのを見たので、DAWソフトとI/Fの2つだけ購入すればいいでしょうか? また別に買うと高くなるので、Cubase 5付属のUSBインターフェイスかSonar+I/Fかで 迷っています。DTMの用途は作曲です。 続いてMIDI接続についてなのですが、現在コルグの電子ピアノを 所持しているので、これをコントローラ代わりにして打ち込みをしたいのですが、 端子がMIDI OUTしかありません。 通常はOUTとINの端子があるみたいですが、OUTだけに繋いでも、 PC上で音を鳴らし、DAWソフトでコントローラのように打ち込みができますか? 質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • ドラムの打ち込み

    DTMをはじめたばかりの初心者なのですが ドラムの音を打ち込みたいと思っています。 DTMをやっている人は ドラムの打ち込みはどのように やっちますか?? シーケンサーで作ったドラムをPC等に入れて録音していますか?? それとも、PC上で動くドラムの打ち込みソフトみたいなものがあって そのようなソフトで作ってそれをMTRソフトなどに入れているんでしょうか? また、もしドラムの打ち込みを作れるようなできればフリーのソフトが あれば、教えていただきたいのですが。 みなさんはどのようにしておられますか??

写真印刷ができないEP-806ARの問題
このQ&Aのポイント
  • EP-806ARを使用しているが、L版の写真印刷ができない。
  • L版で写真印刷を行うと用紙が詰まっているとのメッセージが表示される。
  • 問題の原因や解決策についての情報が欲しい。
回答を見る

専門家に質問してみよう