• ベストアンサー

仕事がしたいのですが

仕事がしたいのですが、2人子供がいて上は今年から幼稚園ですが下はまだ1歳です。子供を保育園に預けてまで働くのは多分無理なので、(病気ですぐお迎えということになると思うので)家で内職か何かしたいのですが・・ネットで探しててもいいところないし、よく教材費などお金を取るところがほとんどすよね・・ 今、とりあえずワードは、MOUSを取ろうと勉強中なのですが、 どこかいいところ知りませんか? 幼稚園代稼ぎたいのですが、よろしくお願いします。

  • meguda
  • お礼率50% (151/301)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内職でだまされるより、 1.インターネットのアンケート会員で、図書券や商品券をもらう 2.懸賞に応募する 3.新聞や雑誌に投稿する(1回2~3千円) いずれも、慣れれば、コツがわかってきます。

meguda
質問者

お礼

私も、それはそう思います。 だまされていたら結局遊んでた方が良かったということになってしまいますよね。 よろしければ、お勧めのところをお教えください ありがろうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

>・ネットで探しててもいいところないし、よく教材費などお金を取るところがほとんどすよね・・  ネットのみならず新聞折込求人チラシも同様です。  マルチ・内職・資格業者の巣窟です。 >どこかいいところ知りませんか?  「いいところありますよ」とコメントしてくる人があればその人になんらかの利益があると疑う必要があります。  SOHOワーカーは自分のパイを奪われるのが嫌なのでもし遭っても教えないと思います。  あなたがもし宝くじで1000万円が当たったら人に教えますか?  それと同じことです。

meguda
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね・・・やはり探すのも自分の努力が必要なのですね。

  • miitann
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.5

みんな子供が小さいと同じ事を考え、同じように在宅や内職の仕事をさがしているようです。でも、今は特に子供も手が掛からなくてスキルもあるのに仕事がないご時世です。なかなか探すのはむずかしいですね。求人広告などのものはほとんどが教育費用を取るものです。やはり地元で地道に探すのが一番だと思いますよ。インターネットなどの募集ではまずおすすめはありません。というのもメールだけのやりとりなんて、実際には相当のスキルがないと不可能だからです。相手のPC環境に合わせて自分の作った書類やメールの形式を変更したりというのは必須条件ですが教えてはくれません。メールでやりとりできない場合は受け渡しにその場所まで行ったり、宅配便をつかってのやりとりとなるので(自分の責任でできないばあいは送料は自分で払うことが多い)、交通費やら送料やらお金がかかります。 私も小さな子供がいるのでいろいろと試しましたが、自分のコネの所以外は収入にはほとんどなりませんでした。自分で営業して地道に探すか、近所に入力を斡旋してくれるところなどを見付けるのが一番手っ取り早くて確実ですよ。もちろん売り込めるほどのスキルがないと、結局続かない(もらえる仕事が少なくなってくる)ということにもなりかねませんが・・・・。 いいところがあればいいですね。がんばって探してみてください。

meguda
質問者

お礼

回答有難うございます。 地元でがんばって探してみます。

  • amary
  • ベストアンサー率54% (42/77)
回答No.4

今現在テレマーケティング業界で働く者です。 在宅のお仕事であれば、在宅オペレーターの仕事などどうでしょうか?家に電話を設置し、顧客と契約内容の確認や入金関係の問い合わせをしたりなどするというものです。月収にすると3~4万円ほど稼げますし、時間も有効に使えるし、パソコンのスキルは入力作業ができる程度ですむので、電話が苦手でないのならお奨めです。 ただし、 1.基本的にアウトバウンド業務(こちらから顧客に電話をかけること)である。 2.自宅で使う電話以外にもう一つ別に業務用の電話回線を工事・設置しないといけない(工事費・電話代などは全て会社もち)。集合住宅だと一つしか電話回線をひけなくて工事ができないところがある。 3.雑音の聞こえない部屋を用意しないといけない(顧客に会社からかけてると思わせるため) 4.競争率が高い!(人気があるのか、募集をかけると大体定員の10倍ほど応募が来る) 5.月に一度、出社してオペレーション研修を受けさせられることがある(交通費はもちろん会社もち、研修の時間分の給料も支払われる) また、私のところの在宅オペレーターの場合は電話勧誘のようないわゆるテレアポ業務は全くなく、予め顧客になってる会員に対し、会社から伝達される顧客リストに基づきサポートや新商品の案内(強引な勧誘ではなく、「こんなのが今度あるんですけどどうですか~?」という柔らかい感じで案内)をするなどの業務が主ですが、他社によってはテレアポであったりする可能性もあるので確認が必要です。設置費用とか電話代を自分もちにさせたりなどの悪質な業者もいるので、その辺の見極めもいるでしょう。基本的に、給料は1件かけてなんぼという出来高制とお考え下さい。顧客に電話がつながらなかったら給料は出ない!ということもありません。 在宅の電話オペレーターの募集は、たまに全国紙であるとか、新聞にはさんでる求人チラシなどに載っていますので、こまめに探してみてください。その際は会社名を確認し、ネットなどでちゃんとしたテレマーケティング会社かどうかもよく調べてみてください。応募の際も、電話してみていろいろ気になるところを質問し、ひっかかるところがあればやめたほうがいいでしょう。選考は、筆記試験・面接、それに丁寧な電話応対ができるかどうかの簡単な技能チェックです(うちの会社の場合)。 実は電話で応募される際も、電話の応対内容を採用担当の受付がちゃんと陰で細かくスキルチェックしてるので、応募の段階ですでに選考が始まってるものと思ってください。ただし、選考に落っこちてもまた応募できます。 以上、参考までに書きました。他にもいい在宅のお仕事があるのかもしれませんが、まずは頑張ってください。(^o^)丿

meguda
質問者

お礼

回答有難うございます。 そおいう仕事もあるのですね。 これからは、新聞とかも気にしてみます。

noname#8153
noname#8153
回答No.3

まず、もしmegudaさんが同じような業種、勤務条件の職を探している知人に、「どこかいいところない?」とたずねられたとします。megudaさんが、好条件のところをご存知の場合、教えてあげますか? とても、仲のよい友人なら教えてあげるかもしれませんが、その会話をしている周りに、やはり同じ条件の職をさがしている人がたくさんいて、聞き耳立ててたらどうしますか? その会社がまともな会社で、みんながやりたがるような仕事であればあるほど、声を大きくして教えたくはありませんよね。 ここで、「どこかいいところ知りませんか?」と問われるのは同じことの様に私は思うのですが。 私は在宅で仕事をしてるわけではありませんが、出産退職後、在宅ワークを探していろいろ調べました。 そして得られた結論は、 ・仕事をするのになんらかの費用が必要なところは、悪徳業者と思ってよい。 ・在宅の仕事は、不定期でキツイ仕事で、そのわりに賃金もあまりよくない。 ・自分に自信がなければできない。 ・子供と家にいて片手間にできる仕事など、まずない。 でした。 今は、家の近くで前職を活かせる仕事を見つけて働いています。 在宅ワークの仕事をしている人の話では、自分で一生懸命勉強してスキルを身につけて、電話帳片手に営業するなどして、自分で仕事を見つけたという人がほとんどです。 しっかりとしたスキルを身につけて、SOHO関連のHPなどで人材募集に応募するのが、一番安全ではないでしょうか。 (その募集にも、悪徳な会社があるので要注意らしいですけど、それを見抜ける目を持つのも大事なスキルのようです。) megudaさんの希望する回答にならなくて申し訳ありません。 がんばってください。

meguda
質問者

お礼

回答有難うございます。 厳しいですね、不景気だし・・・ がんばって探しますね。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

いろいろな在宅バイトがありますが、教材費ということでお金を取るような在宅バイトの場合は、それらの会社と自分との契約と信用によるものです。たとえば、初級シスアドの資格をもっていて、在宅バイトをする場合は、ほとんどの会社では、再度資格を取らなければならないようです。また、在宅バイトのための資格取得システムを受けてその会社を通じて受講後に資格を取得することによって会社から信用を得ることができるのです。在宅といえど、それ相応の資格と信用と、顧客情報を渡しての仕事になるので、在宅バイトの会社からすれば、受講料として金額をとることでその人に、それなりの責任を負ってもらう意味も含まれています。それは、会社と顧客会社との信用により在宅バイトの仕事をまわしてもらうためのものです。また、それぞれの人の仕事の技術がわからないために、受講させるという意味も含まれています。当然初心者もいるのでそのような考え方はあたりまえのようです。だから、もし在宅バイトを行うと思うなら、在宅での受講を受け、資格取得後に仕事をするようになるでしょう。受講は約10ヶ月でそれまでの受講料を払い、仕事がはいってきたら人にもよりますが、その後は、約4~5ヶ月で受講料の残金を全額支払うことができるようです。また、在宅バイトの会社とは、ずっと契約することになるので、仕事が入ったら仕事がとぎれることはないようです。とにかく、はじめは大変でしょうが、長期に在宅として行うのであれば、じっくり考えて受講したほうがいいです。 それぞれの会社によって資格をとる内容が違ってくるので自分ができるような資格と勉強がはいっている会社の受講を考えたほうがいいでしょう。

meguda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか、難しいですねー 会社側としての考えは分かるのですが、お金を出して 本当仕事がくるか?とか いろいろ、問題はたくさんあります。 また考えてみます。 もし、お金払って会社と契約された方とか、信用できる会社とか ご存知なら教えて下ると助かりますが・・・

関連するQ&A

  • 内職や在宅の仕事の探し方

    3歳の子がいます。 来年から三年保育で幼稚園に行きます。 子供を妊娠してから働いていません。 やりくり下手で、子供が生まれてから、どんどん赤字が増え それまでの貯金を切り崩し、これ以上は無理というところまできました。 やりくりを工夫するというのが難しいので できたら来年から何かで働き収入を得たいのですが 子供の通う幼稚園は延長保育がなくて 長くても2時過ぎにはお迎えです。 出勤しなければいけない仕事は無理かなと思います。 内職や、在宅の仕事はどこへ行けば探せるのでしょうか?(職安でしょうか?) もしくはこういう状況の中で、どういう仕事なら出来るかがわかる方アドバイスください。

  • 自転車片道20分の幼稚園送迎+自転車5分保育園送迎

    現在3歳の子供がいます。今月もう一人出産予定です。 幼稚園&保育園送迎について質問です。 3歳の子供は、上の子が入っていた幼稚園に入れたかったので願書もそこからしかとらず、入園手続きはしましたが、下の子を保育園に入れて来年四月から働きたいと思い(働く予定ではあったのですが、一時保育を利用するより、認可保育園に入れてしまった方が安いことを最近知ったので)、急遽上の子、下の子ともに認可保育園にも申込をしております。 幼稚園は、自転車片道20分です。バスもありますが、帰りは延長保育となり必ずお迎えです。車でお迎えもできますが、通常片道10分のところお迎えの時間帯は周辺道路が渋滞するのでだいたい片道20分近くかかってしまいます。 幼稚園の近くに保育園がなかったので、自宅近くの保育園に入所希望をだしましたが、そうすると二人をお迎えすると自宅からなんだかんだで1時間近くかかりそうです。 主人は、自分が保育園出身なので幼稚園に行かせたいという気持ちがあるようなのですが、私がお迎えに対応できるかなぁ、、と不安です。 幸い自営の仕事なので、自分の好きなように時間を区切って仕事はできるのですが、疲れ果ててしまわないかなぁ、、と。 もし、二人とも保育園に入所できるようなら、幼稚園は手続きはしたもののお断りされますか? それとも、幼稚園と保育園に頑張ってお迎え対応されますか? 幼稚園(お勉強はしないが、基本的な挨拶やしつけなどがしっかりしている)は私自身もとってもいい幼稚園だと思っており気に入ってます。 ただ、保育園であれば子供の足で歩いても20分弱なのでその時間を楽しむこともできいいなぁとも思ってます。 よろしかったら、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    3歳の子供を保育園に預け、正社員で働いています。現在の職場は、福利厚生も良く、安定しています。 子供は1歳から保育園に預けて働いていますが、最近、このまま仕事を続けるか悩んでいます。 夫は仕事を辞めることに反対しています。理由としては、これから子供にお金がかかるし、今より条件の良い仕事はないから辞めるのは勿体無いと言われます。子供の将来のためにも仕事を続けるべきだといいますが、夫は帰りが遅いので、家事や育児はほとんどできません。 辞めたい理由は、育児と仕事の両立が難しく、自分が疲れてしまったこと。将来のことも考えると、仕事を続けることが困難と思うようになってきました。 双方、通勤に1時間かかり、今は7時15分に家を出て、保育園に7時半から18時前まで預けていますが、小学校へ上がると、朝は一人で家を出て、親が帰るのも18時過ぎになります。 突然の病気など、親兄弟や頼る人がいないため、夫婦で乗り切っています。とはいえ、夫は急に休みが取れないことが多く、私が休んでいます。シッターやほとんど面識のない親戚にお金を払って頼むと夫は言いますが、私は抵抗があります。残業も、繁忙期は夫に保育園のお迎えを頼んでいますが、やはり、セーブしながら働いているので肩身が狭いです。 今でもお迎えはほとんど私が行っています。小学校になったら保育園がない分、余計大変だと思います。 世帯収入では、夫が6・妻が4くらいで、金銭的には余裕のある生活です。住宅ローンはありますが、夫の収入だけでも、節約すれば生活はできると思います。 夫の言うように辞めるのはもったいない。というのも分かりますが、子供がもう少し大きくなったら、パートとして働くこともできると思います。 子供にさびしい思いをさせていないか、とても心配しています。保育園でお友達ができたり、新しいことを覚えたり、人見知りが少しずつ良くなったり良いこともたくさんあります。お迎えに行って、時々、まだ遊びたいというような時もありますが、保育園にいる時間も長く、負担を掛けていると思います。 自分自身、お金よりも、もう少し精神的に余裕のある生活をしたいと思うようになりました。このような状況で、やっぱりもう少し頑張った方が良いでしょうか?お金はいくらあっても困らないというのは承知していますが、夫に退職する気持ちを受け入れてもらえずつらいです。

  • どのように挨拶したらよいのでしょうか?

     私は、保育園で仕事をしているですが、先日同業者である保護者から「毎日送迎時に「ご苦労様です。」と言われるのが耳障りなので、やめてもらえませんか?ご苦労様は、目上の人が下のものへ見下した言い方なので」とご指摘を受けました。「うち(その方が勤務してみえる保育園)は、「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と言っていますよ」と言われたのですが、私の勤務している保育園は、基本的には、働いてみえる方が預けて見えるのですが、中には、内職や、産前産後など働いて見えない方、または、祖父母のお迎えも多く、「いってらっしゃい」は言いますが、お迎えの時の「おかえりなさい」というのも私の保育園では、そぐわない気がして、職員も指摘を受けて以来「こんにちわ」「さようなら」以外、口をつぐんでしまいます。 お迎えの労をねぎらう言葉として、「ご苦労様」と声をかけていたのですが、何かそれに代わる言葉がありましたら、お聞かせください。(御指摘された保護者が勤務してみえる保育園は、常勤の方ばかりです。私の園は、常勤の方が少なく、パート、内職の方が多くを占めます。) 心から、子供たちのお迎えをしてくださる方に言葉をかけたいと思っております。よろしくお願い致します。

  • MOUSとMOTの効率的な勉強方法

    近い内にかねてからの希望だったインストラクターに向けてMOUSのエクセル・ワード(上級・一般)とMOTの資格取得の勉強を本格的に始めたいと思っているものです。最近MOTの試験制度が変わりMOUSの上級・一般両方ないといけなくなっておりまずはMOUSから叩いていきたいと思っています。エクセル検定3級は3年ほど前に取得したのですがすっかり忘れてしまっています。MOUS向けの教材は一般的に市販されているのですが、試験を受けるにもまずソフトの基本操作などがわかってなければ始まりませんので教材と一緒にテキスト(エクセル2002・ワード2002)を購入したいと思っているのですが数が多すぎてどういったものが効率的に勉強できるかわかりません。今までMOUS試験を受けられた方おりましたら教材・テキスト等どういったものを使ってられたのかまた併せてどういった勉強方法をとられてたのか宜しければ教えて頂けないでしょうか。ちなみに完全独学です。宜しくお願い致します。

  • 仕事をするか。しないか。(長文です。)

    私は結婚4年目の専業主婦です。 今年の4月から家計が厳しいので働くことを考えたのですが、当時娘は3歳。息子は8ヵ月でした。 保育所に申込みをしてたのですが、保育料が2人で5万だと市役所の方に聞かされました。扶養内で働くつもりだったんですが、扶養内だと多くて手元に残るのが、3万円。多くてです。保育所に入ると病気をもらってくることも多くなるだろうし、熱が出て急遽仕事を早退すること(両方の両親はフルで働いていて頼れないので・・・)、娘が喘息持ちだとゆう事。を色々踏まえて月8万も稼げるか考えたんですが、無理だろう。と思い、仕事は諦めて、今は家で内職(月2万あるかないか・・・)をしています。 しかし内職だけでは到底無理です。自分の中では食費も削って頑張ってるんですが、恥ずかしい事に内職分をいれても赤字です。貯金を崩して生活しています。来年からは娘は幼稚園(月2万円)。これから子供たちにはもっとお金がかかってくると思います。なので、息子を娘の年長になると同時に保育所に預けて働きたい。と考えていました。(保育所は3歳から安くなるので・・・ もし仮に娘が年長で息子を保育所に入れるとすると、月2人で4万弱です。) ですが、今日姑の家に晩御飯を御馳走になりに行った時に旦那の祖母が今やっているたこやき屋を来年ぐらいに閉めるらしいから、私にやらないか?と言ってきました。収入は月多くて10万ぐらいかな?と言っていました。もし、今で本当に10万も稼ぎがあるなら普通にパートで働くより融通も聞いていいな。と思うのですが・・・ 旦那の祖母に今度いくらぐらい収入があるのかはっきり聞こう。と思っています。 そのたこやき屋は旦那の祖母の家の敷地内でやっています。幸い祖母の家は私の家から徒歩10分ぐらいです。たこやき屋を本当にやるなら娘は来年から幼稚園なので、バス停までの送り迎えさえ出来れば問題ないです。(祖母家からバス停までは徒歩5分くらいです。)幼稚園の行事、参観など親が関わらないといけない日は休みをとるのも自由ですし、娘、息子が小学校に上がっても祖母の家に帰ってこれるので、学童にも入れなくてすもます。(前々から学童は仕事に行くようになると毎日になると思うので、かわいそうかな?と思っていました。)それに、子供たちが風邪をこじらせても軽ければたこやき屋をやりながら面倒は見れると思います。働くならば時間帯は11時~7時くらいまでです。 問題は息子・・・まだ1歳なので、今1番なんにでも興味があって目が離せないです。 祖母1人に見てもらうのも年齢的にキツイと思うので、おんぶしてたこやき屋をしようか。とも思いましたが、油が跳ねることもあるので危ないと思うんです・・・ みなさんならこんな状況だとどうしますか? 正直働けば家計は楽になると思いますが、子供にとってどうなのか?それから私は働けるなら働きたいと思うんですが、子供が中学校ぐらいになったら普通にフルで働きたいんです。ですが、今たこやき屋をやる。と言うと元々は親戚(ましてや旦那の祖母の持ち物で機材などは舅、姑が全部買ってあげたそうです。)の持ち物なので、あと後やめたい時に何か言われそうで・・・

  • 子育てしながら仕事しようと考えています。

    2歳と4歳の子供の母をしてます。 仕事を探して就職しようと考えだしたのですが、来年度認可保育園の入園で二人共保育園に入れるといいなと考えているのですが… 最近マンションが沢山建った地域の保育園なので、待機児童が沢山出る事が予想されるのですが… 上の子は幼稚園に行っていて、延長保育を頼めば18:30迄はあずかってもらえるし、下の子は無認可の保育園に空きがある事は確認したので預けて、役所の方と面接する迄に職を探したいと思うのですが… やはり、パートと正社員だとパートの方が優先順位が低いとかあるのですか? 正社員で探したいのですが、子供が病気した時などに預ける先が車で20分位の所に主人の両親が住んでいるのですが、1度3時間位預けた事があるのですが「まだ~」と電話かけてこられる始末で、長い時間ましてや病気した子を預かって頂けるような感じではないので… 子供を育てながら仕事するのは、いろいろな方の協力がないと大変な事なんだな~と最近思います。 先輩ママさん、その他にも何かアドバイス頂けないでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 小さい子供がいてこれから仕事を見つけて働くのは難しいですか?

    4歳と1歳の子供を持つ30歳です。 上の子が1歳半のときから保育園に預けて働いていましたが、下の子が生まれてから、私も仕事をやめて、幼稚園に通わせることにしました。 子供1人の場合でしたら、何とかなっていたものの、2人になると、どちらかが体調を崩したときに自分が仕事を休まなければならないので非常に難しいのです。 実家の両親(主人のほうも)まだ現役で仕事をしていますので頼める状態ではありませんし家も近くではないので保育園一本です。 子育てサポートなども利用していますが、前日に申し込みをしても、急すぎてムリといわれてます。 ヤクルトや生保レディなど仕事場を変えたりして、子供の融通がきくところにしたりもしましたが、ノルマなどあって、契約が取れないとやめさせられてしまうので、やっぱり私には向いてなかったようです。 30歳になる主人の給料が手取りで18万ほどなので、生活が苦しく私も働かないと、辛い状態です。私たち夫婦は携帯も持たずがんばってますが、やはり仕事するには、実家の頼りがないと、保育園だけでは難しいのでしょうか? 実際に、もう上の子は幼稚園に入ってしまってますので、働くのはムリなような気がします。 小さいお子さんがいて仕事をされている方、実家や祖父母の援助もなく仕事をしている方は、どんなお仕事をされているのでしょうか?

  • 在宅ワークに最適なコンピューターの資格は?

    38歳主婦です。 在宅でできる仕事について考えています。最低限ワード。・エクセルは必要だと思い、勉強中です。MOUS検定も受けるつもりです。 実際、在宅で仕事をするにして(内職のようなものですが…)、どんな資格があれば有利なんでしょうか?また、具体的にどんな業務の依頼が多いんでしょうか? 主人は、データ入力程度だろうから、MOUSで十分だといいますが… ご存知の方、お教えください。

  • 子育て中の仕事について

    現在2歳になる娘が1人います。 子育てをしながらお仕事をされている方にご質問したいのですが、 実家が離れていて、しかも周りに知人もいず、保育園や幼稚園に 子供を預けて仕事をするとします。 保育園や幼稚園などに通うと、しょっちゅう色んな病気を貰って来て、 高熱が出たりすると思います。 その度に皆さんは仕事を休まれているのでしょうか? 理解のある職場は良いでしょうが、いくら理解があっても 度々休むと言うのは難しい事だと思います。 旦那様と交代で休む、と言う手もあると思いますが、 すぐ良くなれば良いのでしょうが、何日も熱がひかなかったり する事もあるでしょうし、旦那様にそう何日も休んでとは 言えないかな、と思います。(私個人の考えとしてです^^;) 熱が出ると保育園や幼稚園は預かってくれません。 なので、旦那様かご自身がお迎えに行かなければならないと思います。 実際、私の妹は0歳、2歳と二人子供がいて、仕事をしているのですが、 二人いるのでどちらかが病気をすると必ずもう片方にうつります。 妹の家と実家と近いので何かあると母に頼っているのですが、 母も仕事をしていて、父も障害者の為、孫の面倒を見ることが 出来ません。 母一人負担がかかるので、妹はダンナの実家の方へ移ろうかとも 考えているようです。 私は妹夫婦は親を頼り過ぎていると思うのですが、 子供が小さいうちは周りに親がいないと働けない、と言うのです。 疲れと孫の病気とで母は病気ばかりしています。 親を頼ると言う妹夫婦の考えが甘いのでしょうか? それとも世間一般的に仕方のない事なのでしょうか? 私個人の考えとしては親を頼るのは甘いのではないか、と思います。 基本的に自分達の子供ですし、世の中には周りに誰一人知り合いが いず、夫婦二人だけで子育てしている家庭も沢山あると思います。 どうやったら周りに知人がいない環境でみなさん仕事を されていらっしゃるかも教えて欲しいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう