• ベストアンサー

保育園に入れたいのだけど

保育園に入れるにはどこかで働いて収入が無いと入れないと聞いたのですが 私の父が自営業をしており、派遣社員を雇っていたのですが会社の方があまりうまくいっておらず給料を払うのが難しくなり私に手伝って欲しいと頼まれています。 あまり働く気は無いのですが、父に借金をしていることもあり手伝いに行こうと思っています。 こういう場合収入は無いのですが保育園に入れること出来るのでしょうか?

noname#4638
noname#4638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.3

こんにちは。元保育士です。 まずお尋ねですが、nenetyannさんが入所希望されている保育園とは、 公立私立を問わず、認可されている保育園と捉えて宜しいですか? 一応、認可保育園であると仮定して、回答させて頂きますネ。 児童福祉法では、 保育所は「日日保護者の委託を受けて、保育に欠ける乳児 または幼児を保育することを目的とする施設」 とされていますので、 両親の就労は、この中の「保育に欠ける」という部分にあたり、 入所に対して収入の有無は、基本的には特に関係ありません。 役所指定の勤務証明書等の書類に、 お父様に一筆とご捺印を頂いて、提出することとなります。 但し、市町村によって、実際の入所基準が若干違いますので、 (例えば、週何時間・月何日働いてたら良いとか…) お住まいの市町村の保育課等に、詳細な部分をご相談されるのが、 一番よろしいでしょう。 参考URLでは、ある市町村の基準が見れますので、一例としてどうぞ。 もし、入所可能な基準をクリアしていても、 すぐに入所できるとは限りません。 もちろん定員に空きがないといけませんし、 緊急な場合を除き、基本的には、 毎月何日とか入所決定を検討する日にちが決まってますので、 (検討する日にちが何時か?は、一般には公示されません) 入所できるのは、正式な決定通知を待ってからとなります。 もし今、nenetyannさんがフルタイムで既に働いていたとしても、 その検討会議で、他にもっと困っている度合いの高い人がいれば、 そちらの入所が優先されると言う訳です。 通知が届く前に、即働かなければいけないようであれば、 取りあえず、一時保育(例えば週3日だけとか)を利用するとか、 無認可保育所等に入れて待つ方が多いようです。 緊急保育や一時保育については、 全園採用している訳ではありませんので、 役所の保育課等に、どうぞお尋ねください。 それから、運良く入所でき、お父様に無料奉仕したとしても、 所定の保育料が毎月かかってくるかもしれませんが、 その辺はご存知ですか? nenetyannさんの世帯全員の、 前年度の収入や納税状況から、保育料は算出されますので、 nenetyannさん本人の収入が無くても、ご主人等の収入があれば、 保育料は発生する率が高いのです。 入所申請時に、世帯全体の収入や納税の証明書等(源泉徴収書等)を 添付する必要があります。 よって、次年度も継続申請するためには、 上記のような保育料算出のための手続きが、再度必要となります。 #1に書かれているような、 自営業で税法上の収入がない人の場合等は、 確定申告書類等でそれを証明できるから良いのですが、 nenetyannさんがもしサラリーマンの奥さんだった場合等、 お父様から全く収入をもらえず源泉も発行されないとすると、 その辺の証明書類が無いことになりますよネ。 この問題は、お父様の雇用関係にも関わってくると思いますので、 先々のことも含め、法律等にも詳しい専門家のいる役所等に、 まずはご相談されることをお勧めします。 時期的に、新年度の新入園児が決まったばかりですので、 ちょっと即入園はよほど空きがないと厳しいかもしれませんが、 皆さんにとって良い結果となるよう、お祈りしています♪ 頑張ってください!

参考URL:
http://www.infosakyu.ne.jp/~hhrk/hoiku.html
noname#4638
質問者

お礼

詳しいご回答本当にどうもありがとうございました!! とても良く分かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chewaisen
  • ベストアンサー率17% (39/217)
回答No.2

すぐに入園できるかは、その市町村によって違いますが、申請書に今働いている会社(お父さんの会社)の署名捺印の欄がありますので、そちらを記入して提出してください。 これで「もう仕事をしているけど、日中の保育者がいない状態」になりますので入園の順番は早くなると思います。 収入の事は大丈夫です。(前年の収入があった場合には提出しなければいけませんが)今年度の収入はまだ関係ありません。

noname#4638
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 参考になりました_(._.)_

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 保育園の入園要件は、両親が働いていて日中子どもの面倒を見る人がいない、ということが条件になっています。収入の有無は、直接的には関係がありません。自営業の場合には、仕事をしていても税法上の収入がない人もいますので、その部分の心配は要らないと思います。詳細は、保育園か保育園を管理している役所の担当に、確認をしてみてください。

noname#4638
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました! 一度市役所に相談してみて詳しい事を聞こうと思いました。 ありがとうございました_(._.)_

関連するQ&A

  • 保育料について

    2歳になる男の子がおります。 旦那→自営業、私→会社員です。 子供は現在保育園に預けています。 近いうちに、旦那の両親・妹を旦那の扶養に入るような話が進んでおります。 住まいは別で、義父さんも自営で仕事をしておりやや収入があり、妹さんも派遣社員で働いているので収入があります。 義母さんは、義父さんの手伝いを時々しております。 こういった場合、保育料はupしてしまいますよね? 今年の夏ぐらいには第二子が生まれる予定なのですが、扶養がいっしょになると、保育園の入所出来る順位も下がってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自営業とパート 保育園について

    こんにちは。早生まれで来年4才になる子供がいます。半年前から保育園待ちをしているのですが、なかなか入れません。自営業(飲食業)なのですが経営も困難で私も外にパートをしにいかなくては生活ができなくなっています。 保育園の申請は自営業で申請しているのですが、自営で申請して保育園に入った後、パート勤務をする場合 パートの給料と自営の給料を合計した金額で保育料を払わないといけないのでしょうか? できたらフルで働きたいと考えているのですが、合計金額になるとものすごく高額な料金になってしまうのかと心配です。認証保育園も考えたのですが空きがありませんでした。自営業で申請した場合は自営業の売り上げ(?)で保育料が決まると思うのですが、収入は低いので保育料は最低料金になると思います。 パートをした場合、保育園に報告しなければ そのままで良いのでしょうか?それともパートの収入が低ければ保育料に響かないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 保育園、幼稚園、保育所などについて

    第一子妊娠後期です。 初めてのことでよく分かりませんので教えてください。 出産後しばらくしたら求職をして働きたいとおもっているのですが、保育園、幼稚園、保育所の違いが全く分かりません。 しかも、子供を預かってもらうところがないと仕事を探すこともできません。 なので私の理想は、一歳くらいになればどこかに預けて求職活動をしたいのと、自分や子供の学びとしても集団生活はさせたいと思っています。 子供を預けるには、仕事をしていないと預かってもらえないのでしょうか? 幼稚園なら働いていなくても3歳から入園ができるそうですが月々が高い等も聞きました。 幼稚園にも待機は発生するのでしょうか? また、預かってもらえる場所に種類がたくさんありますが違いを教えてください。 また私は親戚の会社でたまに手伝いをしています。給料はお小遣い程度の手払いで、収入はありません。その場合でも仕事を持っていると判断してもらえるのでしょうか?

  • 保育料について

    こんにちわ。3人の子供(5歳、4歳、1歳)がいる24歳の母です。 私ゎ一応自営業(経営ゎ義母です)で旦那ゎ会社員年収だいたいボーナス合わせ400万ちょいぐらいだとおもいます。 いまゎ上の、二人だけ保育所にいってます。下の子ゎ入れませんでした。 だいたい2人で25,000円。3歳以上なので安くなりました。前までゎだいたい5万ほどでした。 今回も入所するのに私が求職となっているため不利?だといわれました。自営業の事ゎ隠してますが今回ゎ自営業とゆうことで就労証明書を提出するか迷ってます。 自営業だとゆうと保育料が上がるか不安です。 でも経営ゎそんな良くもなく税金?も払えてない状況です。 自営業でも税金を払ってないと所得ゎ上がらないのでしょうか? 今回自営業と就労証明書をかくと多分入所できるのですが保育料があがるのがこわくて迷ってます。 誰かおしえてください。 あと旦那の収入ゎ多いのですが借金があるため毎月赤字です。 せっぱつまってる状況です。 ガラスのハートなので中傷などゎやめてください(´;ω;`)

  • 【保育園】自営の申込書の書き方

    先日は皆様ご回答いただきどうもありがとうございました。 保育園に自営業として申し込むことに決めたのですが、 申込書の書き方について教えてください。 現在、私が個人事業主として働いているので、 給料はもらっていないのですが、 その場合、収入の欄には事業収入を書けばよいのでしょうか? それとも、事業収入-経費の金額を書くのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 保育士

    将来保育士になりたいと思っているものです。 保育士は給料が安い割に毎日残業があって大変だと聞きました。 だいたい手取りが15万、毎日12時間労働で22日働いたとします。 時給に換算すると、568円です。 これだったら正社員になるより派遣やバイトで時給1000円くらいで 定時に帰れる方が良いのではないかと思います。 実際のところどうなんでしょう? 正社員になって良いところっていうのは、解雇されない。退職金がある。 など以外にありますか。 実際退職金があるのかも気になります。

  • 保育園か…幼稚園か…

    保育園か…幼稚園か… 悩んでいます。 2歳の子供がいます。 実家の父が自営業をしていて、 私はその手伝いをしてます。 その時、一緒に子供を連れて 行ってます。来年か…恐らく 再来年には、保育園か幼稚園に 入れようと思ってるんですが、 どっちにしたらいいのか 分かりません;; 仕事時間は、午前中~夕方までで、 実家の晩御飯作って帰るので 5~6時には実家を出ます。それから 自宅までは30分かかります。 これだと、幼稚園は無理ですよね? 恥ずかしい話…保育園と幼稚園の 区別がよく分からないんです;; 働くママ=保育園 専業主婦=幼稚園 と思ってしまってるので…; (不快に思われた方がいたら 申し訳ありません。あくまでも 私の中のイメージなので…) アドバイスを頂けたら 嬉しいです。回答お願いします。

  • 保育料について

    現在母子家庭で、子供2人を保育園に通わせてます。近いうちに、再婚を考えている彼と一緒に暮らす予定ですが、籍をいれるのは、まだまだ先になります。 その場合、保育料はどのようになるんでしょうか?現在、私は仕事をしてます。実家にいる為、父の収入と合わせた収入で決められていますが、父は収入も低く保育料は、とても低い額で助かっております。彼の収入で保育料を決められると、かなりの高額になってしまうのではないかと心配です。彼の年収は、500万程度です。

  • 保育料

    子供を保育園に入れる場合、保育料は年収で変わるといいますが、旦那が会社員で私がパートに出るんですけど、実家の自営の手伝いで、母が働いた分だけ現金で渡してくれます。だから源泉徴収票とかないんですけど、そんな場合はどうなるんでしょうか?友達には旦那の源泉徴収票を持って行って扶養内でやってますって言えば大丈夫と言われたんですが、それだと旦那の年収しか分からないんじゃ?とか思うんですが、それで大丈夫なんでしょうか?市役所に何か言われたりするんでしょうか?実家の仕事場の勤務証明を書いてもらったら市役所から連絡とか来たり会社を調べられたりするんでしょうか?

  • 年金加入について(自営業手伝い&派遣社員他です)

    初めまして、既婚30歳女性、子供なしです。 以前、正社員として10年間働いていましたが、その会社では厚生年金がなく、ずっと国民年金のみ加入しています。 一昨年、正社員を辞め、自営手伝いとパートのみでしたので、そのまま国民年金を継続しているのですが、昨年末から派遣の仕事も始め、厚生年金の加入も可能だと言われています。 *この場合、厚生年金にした方がお得なんでしょうか? *そもそも、自営手伝いの収入が一番多いのですが、厚生年金に加入できるのでしょうか? 派遣社員として働くのはこの先1年か、せいぜい2年くらいの予定です。厚生年金にした場合の将来の受取額の差が僅かならば、国民年金のままが楽かなぁ、とも思います。 しかし、もう一つ気になるのが、厚生年金だと、出産した時に支払われるものもあると聞きました。 でも、それは出産後も厚生年金加入者でないとダメなのでしょうか? 主人の自営業手伝い 月17万 パート収入 月10万 派遣社員の収入 月15万 です。 分かり辛くて申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。