• ベストアンサー

どういう仕事についたらよいかわかりません。

私は、34才、前の会社を辞めて3ヶ月がたとうとしています。 内向的で人付き合いが下手で、仕事の要領も悪いです。 貿易事務を7年しましたが交渉ゴトができずクビになり、次は手に職をと思い、 調理師をしましたが、体力が続かず、社長と二人だけの不動産屋に2年勤めました。もう34才ですし、結婚の予定もなく、自活しなければならないので、 正社員で勤めたいとは思うのですが、人の中にいるだけで、精神的に疲れてしまいます。(子どものころからで、人の話の輪に入れません) 求人募集を見ていると、年齢制限もあり、次のところは、一生働けるところがいいと思っていますが、そう思うとプレッシャーになり、何もできなくなってしまいます。 何も興味がもてず、自分のうりがありません。パソコンも運転もできません。 気持ちばかりあせって、何も手に付きません。何をしていても、否定的に考えてしましい、どうせ自分はだめだと思ってしまいます。 何をはずみに自分に動かしていけばいいでしょうか? 内向的な人間はどんな職業や、働き方をすれば生きていけるのでしょうか? どういう心持ちで生きていけばいいのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

今までの仕事の中で何か成功した部分はありますか? たとえば、仕事のある一部(細かいことに気がつくとか、コツコツとやる遂げることをほめられたとか)で自分の成功した部分を探してみてください。 そのようなものがあれば、それらの内容からどのような仕事ができるか見えてきそうに思えます。 もし、ないならば、人との接することの少ないバイトを選ぶしかないです。 人とのコミニュケーションが下手な私も、チームの仕事が下手で失敗ばかりしていました。たまたま、ある1つのプロジェクトの一部を成功したことで、今の仕事についています。また、人との付き合いが無いバイト(在宅のバイトや、運送屋のセンターでの仕分け業務(人はたくさんいて仕分け業務に従事していますが自分の割り当ての仕事が大変で他人を気にしている暇がない))などを探してみてはどうでしょうか?私は、本来の仕事をリストラされたとき、たまたまヤマトのバイトと在宅のバイトをしました。 ヤマトのバイトは確かに多くの人間がいましたが、バイトの日程は自分の申告によるものでしたし、ほかの人はそれぞれに、いろいろな人がいたので、自分のことだけを考えてバイトをしていました。ある程度のチームはありましたが、自分の割り当てをしっかりこなせば大丈夫のようです。そのときに内気ということはなくなるようです。 あとは、在宅のバイトは、電話での応答と会社側の配達回収のある仕事だったので人にあることなくなんとか仕事をこなしたことがあります。 たとえばのことであげましたが、自分が長くできることをよく考え、あとは、自分のことなのでよいように考えおもえるようにすれば大丈夫でしょう。

kinyobi
質問者

お礼

自分の成功した部分は探してみます。 コツコツ物事をするのは好きです。ほかにもあるか思い出してみます。 ただ今は人と接するのも少し怖い状態で、たとえばお昼休み食事の時どうしようとか、何を話したらいいか、そんなことが頭の中でオオゴトになってきてしまっています。その点、ヤマトの仕分け作業とかいいかもしれません。自分のことなので、自分を中心にして考えてみます。 すこし前向きになれそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

>内向的で人付き合いが下手で、仕事の要領も悪い >交渉ゴトができず >体力が続かず >不動産屋に2年勤めました >34才です >一生働けるところ 以上の様に、ご自身を分析なさっておられますが、一人で同じような内容のことを、真面目に続けられるのであれば、しかも、不動産の知識が多少なりともあるのなら、意外と「管理人」なんて、適職かも知れませんよ。

kinyobi
質問者

お礼

実は管理人さんは、年をとったらやりたい仕事だと、以前から思っていました。ただそれをするには、まだ自分は早いのではと思っています。できれば自分から動く仕事がしたいんです(そんな勇気も能力もないのに、たわごとを言っていますが)。でも、まじめに、管理人さんもいいかもしれません。職選びのひとつに考えたいと思います。

回答No.2

 こんばんは。  私はある企業の人事担当を行っているのですが、最近では kinyobiさん のような考え方をする人は決して少なくないですよ。  まず、「自分だけじゃないっ」ということに安心をしてください。  文面を読む限り、ご自身でも仰ってますが物事を悪いほうに悪いほうに 持っていきがちですね。逆に、こうゆう考え方はいかがですか? ▼貿易事務の仕事を7年した  事務作業に関するスキルは十分身についた  自分に交渉力がないことを悟れた ▼調理師をした  体力的にキビシイ仕事は向いていないと悟れた  逆転の発想(悪い事を逆に良い方向に考える)ことで、次になにをすべ きか、だんだん見えてきませんか。  例えば、貿易事務としてのスキルが7年もあるのならそのスキルを更に 磨いて、事務のスペシャリストを目指す、なんていかがですか。  パソコンできないっ、と書いておられますが、メールが使えて Webのこ ういったページを検索して、相談できるだけのスキルがあるじゃないです か。これを軸にもっと勉強して、スキルアップを図るのも良いと思います。  「何にも興味がもてないんです。」というのは、最初から「どうせ自分 は...」と行動を起す前から諦めてしまって、新たなカテゴリーに挑戦しよ うとする努力をされていないのでは?  キツイ言い方かもしれませんが、人間誰しも弱いものです。あなたから みて外向的な人、明るい人、強い人は「そうあろう」と何らかしらの努力 している人だと私は思います。  また職業の選択や、働き方のスタンスは、人それぞれだと思います。  あなたは、自分自身のやりたい事を見つけること、それが第一のステ ップではないでしょうか。  「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったものだと思います。  頑張ってあなたの「やりたい」事を見つけてください。  またこれは補足ですが、人間関係で神経を使われるようであればなるべ く人数の少ない、小規模な企業に目を向けて就職活動されたらいかがです か?但し、社長と2人だけというのは却って気を使うことも多いので他の 社員も多少いる所(例えば営業の人で殆ど昼間は会社にいない、とか、い ても自分より年齢の高い女性社員がおられる会社等)  但し、経験がおありでしょうが、小さな会社の事務職は大変です。事務 職が好きで、仕事に責任を持ち、そして楽しんで仕事ができるなら、こう いった会社の探し方もアリだと思いますよ。  長くなりましたが、がんばってくださいね。

kinyobi
質問者

お礼

いろいろ助言していただいて、ありがとうございます。 自分でもうすうす感じていたことをおっしゃって下さったので、やはりそうなのだと改めて感じました。 好きなことをがんばって探すのは、大切ですよね。今まで将来性や安定した収入を気にしていましたが、その点ばかり気にしていると、気持ちが前向きになれないのです。昼間はお金のためと思って死んだように働いて、夜好きなことをするというように気持ちを割り切ってみようと、自分に言いきかせてみるのですが、こんな不安定な気持ちで仕事ができるのか、人とうまくやっていけるのか不安で、どうしても会社に電話して、面接を受けるまで気持ちを持っていけません。その点好きな仕事なら、がんばろうって思える気がします。 それから、小規模な会社を選ぶというのも、いいことなんですね。不動産屋は、人間関係では社長と二人でしたが、意見が対立したり問題が起こると、立場が弱くきびしい状態でした。しかし、社長が営業に出てしまうと楽でした。自分をはげます独り言を言いながら、営業の電話もがんばってかけられたし、来客される方とも普通に応対できていました。年齢や収入も気になりますが、それはひとまず横に置いておいて自分の興味の持てることを第一に考えてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事ができない40代

    仕事が出来ずに悩んでいる事務職40代です。 もともと要領が悪く融通のきかない、内向的な性格でしたが、これまでは上司や先輩に教わりながら何とか20年近く勤めてきました。 しかしここ1~2年、自分が中心となって新規の課題にとりくむことが求められるようになり、仕事に行き詰まるようになってきました。 (愚痴になってしまい、すみません。) 回答者さんは、「自分の能力では無理」「先の見通しが全然立たない」と思われる仕事を任されたとき、どのように解決されてこられましたか?

  • 職業訓練。調理科と貿易科の様子を教えて下さい

    職業訓練に行きたいのですが、都内の調理科(多摩)と貿易科どちらにしようかと迷っています。実際に調理科と貿易科にいったことある人がいたらどんな感じか教えて欲しいです。事前説明会には行きました。 私自身はもう50代ですが、調理は苦手で調理の訓練受ければ少しは自分の生活とリハビリ(病気だったので)に役に立つかなというのが受けたい希望です。 貿易に関しては英語は若い頃得意だったのでその点は有利なのですが果たしてそこをでてからこの年齢で仕事が見つかるか?という点が心配です。住んでいるのは東京の近郊なので貿易(英語)の仕事自体がとても少ない可能性があります。 実際にいったことがある人がいればどのような様子か教えて下さい。

  • 性格を変えたい。仕事を辞めます。

    私は現在24歳です。高校を卒業後、お笑い芸人を目指して上京しました。それは私が明るくハキハキしていて、日頃から目立つ存在だったからではありません。授業中に手を上げることすらできないくらいの人間でした。ただ、仲間内ではリーダーシップをとり、しゃべりまくり、人を笑わせたりすることができる人間でした。私は内向的な性格だと幼い頃から思われてきましたし、自分でも思っています。しかし、その一方では明るい性格も持ち合わせていることを承知しています。内向的な人間の多くが恐らく私と同じように本当の自分を表に出したいと思っているはずです。そんな理由もあり、私はお笑い芸人を志しました。しかし、養成所に入ってすぐ、場の厳しい空気に絶えられず、僅か3日で辞めてしまいます。やはり自分のような人間には無理だと思いました。自分を変えることはできないと。そして、私は事務系の仕事をするために専門学校に通い、資格を取得し、昨年から事務系の仕事をしています。内向的な人間に適している職業だと思います。しかし、私は辞めることにしました。一年たっても未だに職場の人と打ち解けられないのです。どこかで自分を変えなければ、私は一生今のままの性格なのです。そろそろ彼女だってほしい。彼女ができない理由はわかっています。この性格です。ですが、こんな性格とおさらばしたいのです。半年間悩み、もう一度お笑いの道を目指そうかと迷っています。しかしまた失敗するのではないかという不安が大きいです。たとえ芸人になれなくても、辞めずに通い続ければこの性格を変えることができる気がするのです。三年も専門学校に通い資格を取得して就職したのに、という負い目もあります。ですが、今の職場にいても恐らく自分を変えることはできないと思うのです。本日、正式に辞めるか辞めないかを決めなければいけません。どなたかご教授お願いします。

  • 仕事の悩み

    介護職に就いています。 自分は要領がとても悪く、わかっていても同じ失敗をしてしまいます。高校を卒業し、元々やりたい仕事もなく、偶然受かった会社で働いているので、“仕事がんばろう!”という気持ちになれず、やる気が湧いてきません。 “人の命を預かる仕事” 誇りを持てと言われますが、自分にはプレッシャーでしかないです。目先の仕事に捕われて、他の事に頭が回らなくなってしまいます。 先日上司に「お前には何回もチャンスをあげたのに、ことごとく踏みにじられた」と言われました。 「分からない事は何でも聞け。」と言われましたが、いざ聞いてみると「頭を使え、自分で考えろ」等々の言葉しか返ってきません。 自分では“変わりたい”と望んでいます。悪いのは自分なんだということも分かっています。でも、何をどうしたらいいのかがわかりません。 相談出来る人も周りにはおらず、とてもモヤモヤしています。 誰かのアドバイスが欲しいです。

  • 仕事をやめたいのですが

    仕事をやめるかどうか悩んでいます。 26歳、女性、最近転職したばかりです。まだ2ヶ月くらいしか働いていません。でも、どうしても会社に行くのがいやで、毎日涙が出てきます。 仕事は、まだ完璧ではありません。ミスばっかりして、毎日憂鬱です。教えてもらっている人にもいつも注意ばかりされています。電話も対応が下手で自分でもいやになります。自分で言うのもなんですが、私はまじめで与えられた仕事は一生懸命します。でも、覚えはあまりよくないです。要領もあんまりよくないので、何度もミスをしてやっと学ぶっといった感じです。職場の人はみんな要領がよく、てきぱきと仕事をこなしていきます。事務職は自分にあってないかも知れないと思ったんですけど、前からあこがれていたので挑戦してみました。 前の仕事はお客さんと接触がなく、その分気楽だったのですが、派遣社員でしたので、正社員になりたくて転職しました。こんな自分は甘いということはわかっているのですが、ここ2週間くらいは毎日下痢で、食欲もなく、ないてばかりいます。何が嫌なのか冷静に考えてみました。 まず、同じミスばかりしてしまうこと。教えてくれている人が冷たく、聞いても、前に言ったよ、と言われると、プレッシャーで冷静になれないこと。産休に入った人から引き継いだ仕事がまだあまり飲み込めてないこと。事務的な仕事はあまり自分に向いてないこと。などです、こんな事は、よくあることと思うのですが、今とてもつらいのです。今やめてしまうと、周りに迷惑がかかってしまうのはわかっています。毎日が憂鬱で、休日の日も仕事のことばかり考えています。 私以上に困ったり、悩んだりしている人はたくさんいると思います、誰か同じ境遇にある人、またはそれを乗り越えた人からアドバイスお願いします。

  • 仕事を”うまくやる”とは

    仕事を”うまくやる”とはどういうことでしょうか。 最近は、仕事中に一人でやることが多いのですが、あまり要領の良い性格ではないせいか、はかどっているように感じず、周りの人はスムーズにこなしているようにみえてならないです。  新人研修後に正式配属されて半年も経たないのでそれほど難しい仕事をやっているわけではないと思うのです。  皆さんは、どのくらい経ってから、自分のやり方とか、スタンスとか、要領とかが出てくるようになりましたか。 僕は、就職(2年)>大学編入(2年)>就職(1年半)といった経歴があるので、周りよりも何かできないとならないような気がして…。

  • 要領の悪い彼氏

    私は9歳年上の彼氏とお付き合いをしています。 彼氏の要領の悪さ?が気になります。 例えば、彼氏は視力が悪いのですが、電車の乗り継ぎをする際に、時刻表や掲示板をなかなかうまく読み取れず、私の方が先にパパパッと見てわかってしまうのです。 なので、私が『~~だよ。』って教えると、信じてないのか、自分で調べたいプライドがあるのか、素直に聞いてはくれません。 そんな行動に、がっかりします。 自分も気付かないことなら、彼が要領悪くてもそこまで気にならないのですが、明らかに彼より自分の方が要領がいいことがわかってしまうことがあると、どうしても気になってしまうというか、がっかりしてしまうんですよね。。冷めてしまうというか。男だから仕方ないのかもしれませんが、要領の悪さを認めないし。。そんな部分を見ると男性だから立ててあげようとかも思えなくなってしまいます。 そんなところもかわいい。と思えるようになりたいです。 よく男性を立てるといいますが、自分より要領が悪い男性を立てるのって、難しいと思うのですが、どのような心持でいればいいのでしょうか。 要領の悪さが気になるようでは、その人を受け入れたことにはならないのでしょうか。

  • 仕事ができません。

    できないというより、要領が悪いのです。 計算もできなければ、覚えも悪いし、不安になると、 多少わかっていても失敗が怖くて何度も同じことを聞いてしまいます。 周りの人を苛々させているな、と思います。 メモ等を控えていますが、 臨機応変な対応が求められる職場だと、 イレギュラーな対応の時に止まってしまいます。 根本的なものを覚えようとしても、人より読解力・理解力・計算力が乏しいようです。 先日後輩になめられている態度を取られたけど、 その後輩より何も秀でているものがなく、とても悔しかったです。 「仕事できそうで、できないよね。」 「この仕事向いてないんじゃない?」 「理解するまでに遅いよね。」 「一人でばたばたしてるよね。がんばってるのはわかるんだけどね~」 と冗談交じりで言われました。 (統括して書きましたが、今まで仕事で携わった方に言われた言葉です) この仕事していて、いいのかな。 果たして辞めたところで、次の仕事が今よりもいいか等考えると、 辞めるまでもないのかも…といつも堂々巡りです。 要領がいい人達の話で 「あいつホント仕事できないから嫌いだわー」という言葉が飛び交うだけで 自分のことじゃないとしても、とても肩身が狭いです。 例え仕事を変えたとしても、自分の根本が変わらない限り どこ行っても一緒かな、と思うのですが、改善策や何かアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 経理の仕事につきたい

    30代後半、女性、未婚です。 今まで貿易業務に携わってきましたが、経理の仕事につく機会があり補助的な仕事を3年やりました。 その後、日商簿記2級を取得しました。 経理で正社員の仕事を探しています。 いくつも応募しましたが、貿易の経験が長く、経理の経験が浅いかったり、年齢的に若くないため落ちてばかりです。 できることをしていこうと思うと、アルバイトになってしまいます。 できること・・・塾の講師とかになってしまいます。 だんだん、本来の目的からそれてしまい困ってしまいました。 ハローワークでは自分のようになかなか正社員になれない人のための相談とかあるのでしょうか? 1人で悩んでいてもどうどうめぐりで苦しいばかりです。 未経験で資格をもっていても、年齢で引かれてしまいます。 あと、「結婚されてないんですか?」と質問が多いです。 あちこち手を出さないで、さっさと結婚して落ち着けば? みたいに聞こえます。 塾の講師でもいいから、出来ることからするしかないでしょうか? それだと収入ははるか低くなるのでそれも不安です。 じっといい案件が出るまで待った方がいいでしょうか? どこかいい相談所でもあればいいのですが・・・ご存知の方、教えて下さい。

  • 仕事と彼女のプレッシャー

    都内でエンジニアをしている30代のものです。 ここ1か月ほど仕事でトラブルを抱えており、2年ほど付き合っている彼女と会える時間が少なくなっていて、それが原因で彼女とよく喧嘩をします。 付き合い始めの頃に比べると、その手の喧嘩は少なくなってきたのですが、休みに予定外の仕事が入ってしまった時とか、すごく「プレッシャー」を感じることがあります。 どういうプレッシャーかと言うと「待たせてしまっている」=「早く仕事を終えないと」みたいなプレッシャーです。 自分が考えすぎなのか、最近は彼女の仕事に対するねぎらいの言葉ですら、何か意図を含めて言ってるんじゃないか?とか、です。 単なる思い込みだと思いますが、昔に仕事の忙しさの事で別れ間際の大ゲンカをしたこともあったため、本心はどうなのか未だに分からずにいます。 男だからとか女だからとか、そういう括りで考える気はなく最終的には時間を作って話さなきゃなと思っていますが、ちょっと今自分自信も考えることばかりで疲れすぎていて、どうしていいか分からなくなっています。 世の中の既婚者の方は、仕事で忙しい時とか、常に家庭の心配をしていたりするのでしょうか? 何かアドバイスをお願いいたします。