• ベストアンサー

両端揃えについて

NCUの回答

  • NCU
  • ベストアンサー率10% (32/318)
回答No.1

文字列が右端で折り返されるとき、左揃えの場合は右に隙間が不ぞろいな状態で折り返されます。 両端揃えなら左右ともまっすぐ揃った状態に調整されます。

関連するQ&A

  • wordでは何故 「両端揃え」と表現するのでしょうか?

    wordのツールバーに 両端揃え・中央揃え・右揃え が有りますが、何故excelのように 左揃え・中央揃え・右揃え と表現しないのでしょうか? 「両端揃え」というと何となく「均等割り付け」のような感じがして、しっくりしないのは私だけでしょうか?

  • MS Word 2003使用 :左揃えの出し方

    MS Word 2003使用  表示  ツールバー、書式設定で両端、中央、右揃え、均等割り付けと▼のアイコンが、でますが左揃えが表示されていませんし、出し方がわかりません。 左揃えの出し方はどうするのでしょうか。

  • Office系ソフト全般 「両端揃え」って・・

    質問タイトルどおりです。 「両端揃え」の意味がわからなくて質問しました。 例.「あああ」と文字を入れて、段落記号までを範囲選択に入れて均等割り付けした感じになるのが両端揃えだと思ったのですが・・。 左揃えと変わらない気がするのですが。 初心者ですいません。

  • 「両端揃え」の読み方

    大変、ばかばかしい質問だとは思いますが気になって仕方がないので宜しくお願いします。 タイトルにあるようにワードで「両端揃え」のボタンがありますが、 これは「りょうはしそろえ」と読むのでしょうか? それとも「りょうたんそろえ」と読むのでしょうか。 どちらでもいいとは思うのですが、スキッキリしないので宜しくお願いします。

  • マイクロソフトワードの左揃えについて

    こんにちは。質問させてください。 私は英文をよく書くのですがそこで困るのが文章を左揃えにすることです。 なぜか知りませんが日本のマイクロソフトワードのタスクバーには中央揃えと右揃えと、両端揃えのマーク、というのか、ボタンしかありません。 もちろんタスクバーにある書式から左揃えにできるのはしっていますがタスクバーにその小さななんというのか、ボタンというのでしょうか?それが現れないのでいちいち書式をクリックして面倒なステップを踏んで左揃えにしています。つかれます。 ということで質問なのですがどうやって、その左揃えのボタンをタスクバーに出す事ができるのでしょうか?自分では必死ににその方法を探したのですが今の所、その方法が見つかっていません。 アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • ExcelのCell内の文字列の書式設定について

    Win XP office 2003です。 Excelについて質問致します。 Cell内にある文字列を打ち込み、書式設定で、 ・「両端揃え」にしても文字列は左づめに配置されます。 ・「均等割り付け(インデント)」にすると、中央に配置されます。 別途「左づめ」、「中央揃え」の書式設定があり、この設定はどのような時に利用するんでしょうか。 そもそも両者の使い分けはどのようなものでしょうか。 ・また、「均等割り付け(インデント)」の「(インデント)」とはどのような意味でしょうか。 ・ある文字列の間に空白を入れて、「均等割り付け(インデント)」を設定するとCell内の両端一杯に  文字列が配置されますが、空白を入れない場合でも文字列をCell内の両端一杯に配置させる設定は出来ないのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • pages で「テキストを左右両端で揃える」の方法は?

    iWorks '08 のPages を使っています。 その中の機能について質問します。 テキストを選択し、フォーマットバーの「テキストを左右両端で揃える」ボタンをクリックしても、左右に均等に揃いません。 実際には「表」の中に書き込んだテキストを揃えたいのです。 つまり、ひとつのセルの中のテキストを「左右両端で揃える」にしたいのです。 右揃え、左揃え、中央揃えはできるのですが、左右に均等にというのだけ反応がありません。 そもそもセルの中では「左右両端揃え」は使えないのでしょうか? ちなみに環境は、 PowerMac G5(メモリ実装5.5GB) OSX 10.5.2 Leopard iWork's 08 どのようにしたら両端を揃えられるのか教えて下さい。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルで文字を両端揃えにしたい!

    エクセルで文字入力をしているのですが、右寄り左寄り中央揃えの仕方はツールバーでできるのでいいのですが両端揃えはどうやればいいのでしょうか?

  • Word 両端揃えとは

    Word2000 で、ヘルプには「段落の最終行は、他の行より短いことがよくあります。そのため、最終行が両端揃えに見えない場合があります。このような場合に最終行も両端揃えにするには、最終行の末尾にカーソルを置き、Shift キーを押しながら Enter キーを押します。」と書かれていますが、このとおり操作しても、文字の配置は全然変わりません。 どこかおかしいのでしょうか。 両端揃えと左揃えの違い、両端揃えと均等割り付けの違いもよくわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 文字列の両端揃え

    解説書見ていますが分かりませんので質問します。 Illustrator CSで数行の文字列を入力し、全行を両端揃えにしたいのです。 「ウィンドウ」「文字」「文字設定」「段落設定」で「両端揃え」をクリックしても揃いません。