• ベストアンサー

自分の呼び方

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.12

近所の習慣(二地区)で書きましょう。 私 比較的公的の場所で。現在住んでいる地区で女の子が使っているのを聞いて.ショックを受けました。 僕 子供の場合と.ある程度の知識人(大学教授等) 俺 男女問わず.一般的な自己を示す場合 あたし 男性1人称で非公式の場合 あたい 女性1人称で非公式の場合

関連するQ&A

  • 体育会系の金銭感覚って?

    私がいいなぁと思っている体育会系の人のことで(つきあっているわけではないのですが)ちょっとわからないことがあって質問させていただきました。  もしできれば体育関係の大学を出ているとかバリバリ体育会の方に教えていただきたいんですが・・、体育会系の上下関係の中では、必ず目上の人が下の人におごるというきまりがあるのでしょうか?もちろ目上の人にはおごってもらう・・というのが普通なんでしょうか? その体育会系の彼は、仕事の飲み会などであまりお金を持ってこないんです・・。それで当たり前のように上司におごってもらったりしていて・・・。 私は一応、その人より先輩なんですが、2人きりで飲んだりした場合、 平気でおごってもらおうとするのかな・・?なんて。。 あまりにもいつも飲み会でお金をあんまり持ってこないので、そのあたりの人間性が心配になってしまって・・。すごく好きなんですが、そういうのって私の知らない常識なのかなぁ。。 教えていただけたらうれしいです!

  • 大人との会話

    大人の会話が苦手なアラサー女子です。 まだまだ子供なんだと思いますがアラサーになって本気で見直さないといけないなーと感じてます 職場の先輩とちょっといいレストランでランチした時も すごくいい香り~素敵な盛り付け~ という感じです 普段は美味しい美味しいと子供のようにガツガツ食べる派なので、こうやって一つ一つ丁寧に味わって食べる、この空間を丁寧に楽しんでる あー大人だなぁと感じる反面すごく窮屈で疲れました。(先輩なので気疲れもありましたが) あと目上の方や大人との会話を盛り上げる人、そうでない人といると思いますが盛り上げれる方は何に気をつけてますか? 私は友達とはベラベラ喋りますが頭悪いしガキっぽいので目上の方や自分と違う品のある方と話すとき喋れなくなります、人見知りなのもありますが、、、 何かアドバイスお願いします>_<

  • 現代人、自身で自分の(心理的)成長を人工的にナビしてる?

    ~よく大人が「10代なんてまだガキだ」なんて言う。  大人から見るとそうだが、当の10代はそう思ってない。  でも大人になるにつれ少しずつ考えも変わり、  昔の自分がガキに思えるようになってくる。 ~ ・・・自然に成長すればこの流れのようです。 ところが最近、この自然の流れに乗りづらい環境になのか、 上は当てはまらない人が少なからずいるような気がします。 若者自身、“内心で”自分を客観的に見てガキだと思いつつも わざとやっている、ということはないでしょうか。 どういう事かというと、 自分の心理的成長を自然に任せるのではなく、 自身で機械的にコントロールしている人がいる気がするんです。 ちょうどカーナビを自分で設定して車を運転するように、 “自分自身で”自分の心理的成長を、 (心理学者が示すような)年齢別一般的指標に当てはめて、 機械的に「ナビ」している、とでも言えばいいでしょうか。 大人から見るとガキに見えるとわかっていても、 今しておくべき事(今しかできない事)は今のうちにやって 自身の心理的欲求を満たしておこう、 甘えられる時に甘えておこう、 という考えの人、いたような気がします。 わざとらしいし、自分でやってて空しいとは思いますが、 そうせざるを得ないというか、 ある程度機械的(人工的)に自分をコントロールしなければ、 うまく人格を形成できない環境にあると考えているのでしょうか。 ただ、ナビに失敗すると欲求不満になって人格が歪んだり、 モラトリアム人間になったりしかねないかも知れませんね。 (最近モラトリアムが多いそうですが。) 的外れな推測だったらすみません。 皆様は思い当たる節はありませんか? 差し支えなければ年齢・性別もお願いします。 (私は20代男性。特に同世代のご回答歓迎です。) 議論ではないので、お礼は短文かも知れませんがご勘弁を。

  • ダメ人間な自分・・・。

    私は働く事はキライではありません。 お金を稼ぐと心にも余裕が出てくるし・・・。 でも、人間関係でどうしても合わないという人が 出てくるともうそれだけでジワジワを身体に 影響が出てくるんです・・・。 最近も派遣でよいお仕事を紹介していただいたのですが、体育会系の女性派遣社員のベテランの人との 会話をしているだけで、どんどん気持ちが おかしい方向へいってしまい、 夜には吐き気を及ぼして泣き出してしまいました。 もっと適当に考えれば楽だなど、いろいろと頭では 思えるのに、いざその場に居ると体の具合は 最悪になり、立っているのさえ辛くなります。 以前心療内科にかかりましたが、いつもプレッシャー と共にあるせいか薬を飲んでも効き目はあまりなく 先生の言葉を聞きに行くだけに病院へ行っている という感じでした。 これからの自分にとても不安を感じるし、 まわりとうまくやっていけない自分に苛立ちも 感じます。 控えめな人や優しい人とは気持ちを落ち着かせて 話が出来るのですが、体育会系の人とは あわず、もう自分自身がパニックになってしまいます。 仕事をそれで辞めた後は、自己嫌悪に陥り 本当にダメ人間なんだと自分を打ちのめす日々です・・・。

  • 体育会系を批判すると、「体育会系に苛められてたの?」って返されるんですが

    体育会系を批判すると、すぐに「体育会系に苛められてたの?」って返されるんですが、それってつまり、体育会系が人を苛める集団であるという認識が世間一般にはあるってことですか? そうであるならば、なぜ体育会系の社会的イメージは基本的には良いものとして存在しているのでしょうか。 爽やかだったり根性があったり、男気があるみたいなイメージで語られることが多い体育会系ですが、その実、体育会系を批判すると誰も彼もが「体育会系に苛められてたの?」と返してきます。 体育会系は、社会の中で「集団で弱い者イジメをする集団」という認識を持たれているのでしょうか? そして、多くの人は自分自身がそのような考えを持っているのだということを、普段ハッキリ認識できているのでしょうか? 体育会系を批判する人間を見て「体育会系に苛められてたの?」と返す人間も、反射的にそう返しているだけで、頭でハッキリ「体育会系は人を苛める集団」と認識しているようには思えません。なぜ自分が「体育会系に苛められてたの?」と返してしまうのかを深く考えていないように思います。

  • 自分という使い方について

    変な質問ですみません。 メールの中の自分の事を表す時に、私、俺、僕。。。等の言い方があると思うのですが、「自分は・・・」と表現するのは、どういう人?? 例えば、体育会系とか自衛隊(笑)だとか、相手に距離感を持っているだとか・・・或いは、全く意味なく使っているとか。 何でもいいので教えてください。 ※ちなみに、その人は30代男性です。

  • 自分が分からなくなる時

    僕は現在二十歳の男子学生です。 僕はネットゲームを毎日やっていて、最近ふと思うことがあります。 インターネットの中で会話する時、僕は自分で言うのも何ですが話の中心というか筋を見ることができて、自分の会話の進め方が正しいと思い会話ができています。(多少高飛車になることもあります) 最初はよく考えずに発言などをしていましたが、日を増して会話をしていくことにより、今に至ります。 しかし、現実の方では筋道を立てて話すということが出来ないことがかなりあります。 いざ人を目の前にしてしまうと、なぜか上の空で話してしまいます。 この相手は何を聞いているのかとか、どういう方向に会話を持っていけば良いのかとか、会話の核を見つけることができません。 そうしてどんどんネット上と現実での会話の仕方の差が開いていってしまいます。 僕はネット上で話している方が自分を出せている気がして、こちらのほうが話していても楽しいと感じます。 しかし現実ではまず会話するのに必死になってしまい、考えながら話すということが出来ません。 しかし、稀になのですが物事を考えながら会話をすることが出来る日があります。 そういう日は自分がどう考えたかなどをノートに書いておくのですが、次の日見てもパッとこなくて、結局感覚を思い出すことが出来ません。 人を前にすると「緊張」してしまうのかもしれません。 こんな自分を、もっと人と会話する時にちゃんと考えながら話せる自分にしたいと思ってます。 専門家の方のご意見を聞きたいです。

  • 今の自分

    大学二回生女子です。 大学は関関同立に入っています。 最近将来のことを考えるようになりました。 中学高校の時は吹奏楽部に所属しており、特に中学のころは部活のために学校に来ているようなものでした。 高校の時も吹奏楽部に入り、私の時には顧問もちょうど変わったときだったので、まだ緩いほうだったらしいのですがその部活は強化クラブに入っていたので、毎日部活でマーチングもあり、一日中外で練習、熱中症で倒れる子が出たり本番前になると夜9時を回るまで練習で、周りもイライラしていて楽しいことよりもつらいことのほうが多かったです。 でも、その分勉強する時間が確保できず勉強面でかなり追い詰められたので必死で勉強をし、大学の推薦を取ることができました。 推薦の面接でも部活のことを話せたし、その部活のおかげでたくさんの演奏会のオーディションに合格、コンクールでもよい成績を取れたので最終的には最後まで続けてよかったと思いました。 大学生になってからは、寮に入り友達もできたし、サークルと部活に入り、バイトも二つやっています。 夏に短期留学もしました。 大学生になったら、やりたいことたくさんやろうと思っていたので。 でも今こうやってサークルや部活、バイトをやっていますがどれも中途半端にやっている気がするんです・・。 一つに絞ろうと思ってもサークルは週に一、二回で部活は月2,3回です。 バイトもシフトを出しても人数が多いのでそんなに入れてくれません。 なので何かを辞めると暇な時間ができるのも嫌で、続けたいと思っています。 中学から毎日部活をしていたので、いざ暇な時間ができると、何をすればいいかわからず結局だらけてしまうんです。 無理やりにでも予定を入れようとしてしまいます。 たくさんやっている分、何か部活や寮などで仕事が増えるとめんどくさくなるんです。 一回生の最初のころは、吹奏楽を続けようか、それとも体育会の先輩がとてもかっこよく見えて部活に入れようと誘ってくれるから入りたいなと思ってました。 でも吹奏楽部も体育会も、とても厳しい部活と聞き高校のころの経験を思い出して嫌だと思ったんです。 高校のころの厳しい練習、厳しい先生、上下関係や同級生同士の喧嘩、部内恋愛のトラブルのことを思い出し、大学生になったら楽しい生活をしたい、またつらい日々を過ごしたくないと思いました。 入部を断りましたが、でもやはり少し後悔をしました。 今の自分がすごくだらけてるように感じるんです。 高校のころの先輩には、「今のお前は楽しそうに過ごしてるし安心した。」とか「高校のころのお前は部活のことに悩んですごく暗かったから、マジで心配してたわ!」と言われるので、大学でも部活に入ってたら、またいっぱい悩んで暗くなってたんだろうなと思います。 高校のころは好きな人はいましたが、部活が忙しくて彼氏も作りませんでした。 それに私も高校の時は無愛想な女子だったのでモテませんでした(笑) だから大学になったら恋愛したいなと思ってました。 実際は大学になってから、いきなり何人かの男子に声をかけられるようになりましたが、タイミングを逃してばかりで結局うまくいってません(笑) なのですべて中途半端な気がして、就活も心配になってるんです。 大学生活何に打ち込んだのかと聞かれても、今の時点では答えられません。。 公務員も考えているのですが、今からだとかなり勉強しないと無理だと言われました。 社会人になった先輩からは、社会人になると大学の時ほど青春ないし楽しくないよ。今のうちに青春しとき。といわれたのですが、もうすぐ三回生なので大学生活も半分終わったと思うと焦ってきました。 将来何になるのかもはっきりしていません。 一般の学生と体育会の学生では、体育会の学生のほうが就活に有利だと聞きましたが本当にそうなのでしょうか? 確かにバイト先でも体育会の学生がよく来るのですが、一般よりも体育会のほうが元気だし挨拶もしてくれるし面白いし礼儀正しいです。 恋愛も積極的です。実際何人かに積極的なアタックをされました。 この人たちは絶対モテるだろうなと思いました。 でも全員がそういうわけでもなくて、体育会の中にはプライドが高い人もいて「俺はずっと厳しいところにいたんだ。お前ら一般にはそんなんないだろ?」。ある体育会女子は「付き合うなら体育会がいい!一般の男子とか無理」みたいな一般の学生を見下したような態度や発言をする方もいます。 体育会の人とメールのやり取りをしていたことがあるのですが、メールの返信もいい加減であまりちゃんと返してくれません。 その割に自分のブログはちゃんと更新されております。(笑) 一部の人だけですが、体育会は好きなことに集中するから、ほかの事はおろそかにすると聞きました。 体育会を引退されると、本当に一般の学生と変わらない感じになる方もいました。 私の言っていることは負け惜しみかもしれませんが、体育会のほうが就活に強いのですか? 私みたいに、やりたいことやっていても、ほとんどを中途半端にしている感じがしているのはよくないのでしょうか? メールの件でも、ある先輩は「こういうメールの返信もろくに返さん奴は、体育会でも人としてどうなんてレベルやし社会に出たら苦労する。」と言っていましたがそうなんですか? 教えてください。 お願いします。長文すみませんでした。

  • 最近自分から会話するのがめんどくさいです。

    会話のネタはあるのですが自分から喋るのがめんどくさいと感じて結局喋らないことが多いです 前までは体育のあとは体を動かした後なので気分もあがり自分から喋ってたのですが最近は体育の後も喋る気になりません 高校の友達だけにで親には普通に毎日喋っています バイト先でも会話がめんどくさいと感じることはありません 自分でもわかってるんですがどうしても喋ろうと思えないんです 喋りたいけどめんどくさいみたいな感じです これは自分の気持ちの問題なんですかね? それか失礼ですが友達といても楽しくないと感じてるのかですよね

  • 「自分は、自分は」って人いませんか??

    自分のコトばっか話す人っているじゃないですか?? 誰かが何か喋っても「わかるそれ!!」とか「あたしも」 って言って話取って長々話しちゃう人・・・。 「自分は、自分は」って感じです。 こっちが喋ってんのにあんま反応もしないで また自分のコトを話しはじめてしまうような。 これなんなんでしょう? 自分が喋りたいのはわかるんですけど、 相手のこととか考えないんですかね? 話してるとイライラというか、なんで!?って思っちゃって。 あたし自身結構喋りたがりなんですが、 それでもビックリしましたし、 誰に対してもそんな感じです。 どぅにかこれを防ぐというか うまく会話していく方法はないんでしょうか??