• 締切済み

簡易業務無線の使用周波数(チャンネル)

チャンネルの有るリグがありますが 周波数は混信がなければチャンネルのどこを使ってもいいのでしょうか? 又、新しい簡易業務無線機には自動選局がついていますが、 ということは、周波数は指定されないということなのでしょうか? こちらの無線機はチャンネル固定なので・・・・・ 一応無線通信監理局に問い合わせるつもりですが・・・・ どうなのでしょうか? 又、もし周波数が指定されるのであれば変換にいくら位かかるのでしょう? 無線機はスタンダードの平成3年に検定合格品です。

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

自動選局というのは、どちらを指しているのでしょうか? 複数波簡易無線?小エリア無線通信システム? めんどうなので、両方解説します。 複数波簡易無線は、指定された9波の内の3波(150MHz)、 35波の内の5波(400MHz)を使用する簡易無線です。 スイッチ切替ですから、この3波(もしくは5波)は自由に選択できます。 一方、小エリア無線通信システムは、 350MHz帯の16チャンネルを使用する簡易無線です。 こちらも、スイッチ切替付きです。 こちらは、「指定された」ではなく、もともと16チャンネルしかない ものを、すべて利用できます。 というわけで、この2システムはどちらも自動ではありません。 MCAは自動ですね。こっちのことかな。

関連するQ&A

  • 無線機の周波数とチャンネル

    以前、海外で使用するハンディ無線機について質問したのですが、追加質問です。 無線機の購入にあたっては、特定の周波数帯をROMにプリセットした形で業者から納品されると伺いました。その周波数帯を確定するために対象国で使用できる周波数を調べているところです。 そこで質問なのですが、よく分からないのですが、無線機にはチャンネルというのがありますよね。周波数帯を157.3485MHzとかにプリセットするということは、使用できるチャンネルは1つのみとなってしまうということでしょうか?それとも、ある程度幅を持った周波数帯の使用許可を得て、その中で数チャンネルが使用できるということでしょうか? 素人質問にて恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 周波数はどうやって合わせているのでしょうか?

    最近500円弱のFMラジオを買いました。 このラジオ、選局ボタンとリセットボタンが有るのみで、選局ボタンを押すごとに 周波数が変わり、次の局に合います。(例えば79.5MHz→80.0MHz) 押すごとに上の方の周波数の受信できる局に合います。 リセットボタンは76MHzに近い受信できる局から始まります。 ちなみに合っている周波数がわからない仕様になっています。 で、質問なんですが、このラジオ、周波数を合わすのにバリコンを使っているのでしょうか? それともPLLシンセの簡易版みたいのを使っているのでしょうか? どうも不思議なので仕組みをご存知の方、よろしくお願いいたします。 意味不明なところは出来る限り補足いたします。

  • 3G、周波数とキャリアとチャネルについて

    携帯電話無線アクセスの技術者です。 陸特の資格も持っています。 しかし、本質的なことをわかっておりません・・・ セクタの概念はわかります。 しかし、周波数とキャリアとチャンネルの関係が よくわかっておりません。 まずは認識を書きますのでそれに対する指摘と、 質問に対する回答をお願いしたいと思います。 〇3Gでは3つ周波数を利用し、各基地局で吹いている。 〇キャリアとは搬送波であり、各セクタによりキャリア数は違う。 〇1チャンネルで6人が通話可能。 ●キャリアとチャンネルとは? ●3つの周波数はセクタに対してどう使い分けているか? 1セクタに対して1周波数なのか? ●周波数に対してキャリアとチャンネルはどういう位置付けになるのか? かなりずれた認識でいると思いますので、 一から教えて貰えたら幸いです。 宜しくお願いします!

  • アマチュア局無線設備の各周波数帯ごとの指定周波数

    下記資料1の中で  3 無線設備等   二 電気的特性    5 空中線電力 の項目に、      イ アマチュア局にあっては、無線設備を各周波数帯ごとの指定周波数に設定し、        測定する。 と記載あります。 その中の各周波数帯は下記資料2に記載ある通りだと理解できますが、 ”指定周波数”が判りません。 資料1に記載ある”各周波数帯ごとの指定周波数”とはどの資料を見ればよいのでしょうか? お教え下さい。 資料1:登録検査等事業者等規則第二十条及び別表第七号第三の三(2)の規定に基づく      登録検査等事業者等が行う点検の実施方法等及び無線設備の総合試験の具体的な      確認の方法(平成23年6月29日総務省告示第279号)      http://www.tele.soumu.go.jp/horei/reiki_honbun/a71ab21221.html 資料2:無線局運用規則第二百五十八条の二の規定に基づくアマチュア業務に使用する      電波の型式及び周波数の使用区別(平成21年3月25日総務省告示第179号)      http://www.tele.soumu.go.jp/horei/reiki_honbun/a72ab05321.html

  • アマチュア無線 使用周波数帯

    こんばんは。 今回は、皆様が利用している周波数帯について質問させていただきます。 アマチュア無線界では、50/144/430MHz帯の中でどの周波数帯でメインの交信が行なわれている事が多いのでしょうか。 50/144/430MHz帯の無線機か144/430MHz帯の無線機を購入する上での参考とさせていただきたいので回答よろしくお願いします。

  • 無線の周波数について

    あるトランシーバ(無線機)の周波数に、VHF136~174とUHF400~470MHzがあるのですが、どういう違いがあるのでしょう。 また、それぞれ免許や申請は必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの混信??

    無線LANを使っています。ワイアレスネットワークを見ると4箇所も接続できるように表示されています。その中の1つが私の無線LANステーションです。無線LANは??Hzという周波数と使用しているようですが、混信はしないのでしょうか?これはチャンネルという設定で混信しないように周波数を微妙にずらしているものなのでしょうか?ステーション側の設定では1~14チャンネルまで選択できるようになっています。設定ではそのうちの1つが選択できます。(私は4CHにしています)ということは他の3箇所は4CH以外を設定しているということでしょうか?PC側は全チャンネルが受信できるということでしょうか?

  • 業務用無線について

    先日まで、三菱電機製の無線機を使っていたのですが、廃局したので、周波数を書き換えて、アマチュアで使いたいのですが、書き換えソフトの入手方法がわかりません。教えてください 機種は、FM311,MT770です

  • 周波数計について

    無線機の周波数を測定する場合、電波には占有周波数帯という幅があるといいますが、周波数計に表示される周波数の値は、常に占有周波数帯の中心を測定するしくみになっているのでしようか?

  • パチンコ店で使ってる無線機の周波数を教えて下さい!

    パチンコ店で使ってる無線機の周波数を教えて下さい!