• ベストアンサー

大学院入学前

私は現在の大学を卒業後同じ研究室で大学院生になります。 現在はもう来年度の卒論生も配属され指導しつつ、研究しているのですが 3月30日に定期券がきれてしまうのです。 それから4月9日あたりの入学式までも研究は続けるつもりなのですが 1時間強かけて通っているので毎日切符をかっていくと高くなるんです。 どうにかして学割で定期を買うことはできないのでしょうか? どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいましたら どうすればいいのか教えてください。よろしくおねがいします。

  • kexe
  • お礼率50% (58/114)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hestia
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.1

学生係にかけあってみてはいかがでしょう? 私の場合は少し事情が違いますが、 学生証がないと夜間や休日に研究室に入れず困るので、 学生係に事情を説明し卒業式の日に返還すべき学生証を返さずに しかも4月1日になったら入学式を待たずに学生係で 学部のときの学生証と引き換えに新しい学生証を他より先に交付してもらいました。 まぁ、学生係ともともと相性が良かったから通じた技かもしれませんが。 この3月で私も修士了となりますが、引っ越したりする必要もなく 会社の研修もないのでぎりぎりまで研究室に来る為に学生証は 卒業式以後も持っていられるように交渉しようと思っています。

kexe
質問者

お礼

学生課に掛け合ってみましたところ、 私も同大学大学院に進むという事で4月1日にいただけることになりました。 的確なアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.3

学生時代2つの交通機関を乗り継いで通学していました。 これらを仮にAとBとしましょう。 Aは、そこの指定書式の通学証明書が必要でしたが、 大学の事務に頼んだらあっさり出してもらえました。 Bは、学生証の提示のみが必要でしたが、 定期券売場で事情を説明したところ、 あっさりと学割価格で発行してもらえました。 という実例がありますが、それがどこでも通用するとは限りませんので、 念のため大学や交通機関に確認をとっておくのがよいと思います。

kexe
質問者

お礼

今回は下の方のアドバイスから 学生課に早く学生証をだしてもらうことにしたのですがBのような方法もあるんですね 下の子とかに聞かれた時などに役立つかもしれないので覚えておこうと思います 回答ありがとうございました

  • haddock
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.2

私は、大学に通学証明書みたいのを発行してもらいましたよ。 事務所で、学生証を見せて、事情を説明したら、あっさり出してくれました。 この証明書もって行けば、定期券を売ってもらえます。 学籍は4月1日から発生するんだから、問題ないと思いますよ。

kexe
質問者

お礼

>学籍は4月1日から発生するんだから、問題ないと思いますよ そうなんですね、自分の学生証見てびっくりしました そう考えれば事務にいえばもらえることも当たり前ですね てっきり入学式からだと勘違いしていて(^_^;)

関連するQ&A

  • 大学院入学前の挨拶について

    私は、この春から他大学他学部の大学院に進学予定の大学4年生です。 大学院入試には無事に合格しましたが、一度も事前に挨拶に伺っていない 第三希望の研究室に配属されることになってしまいました。 入学すべきかうじうじ迷いつつ、卒論やらなにやらでこんな時期になって しまいました。入学前の春休み中にメールでアポをとり、一度研究室を訪問する予定なのですが、どのような挨拶をしたらよいのでしょうか。 これだけは聞いておけ!等のアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学院入学前の挨拶

    私は、この春から他大学他学部の大学院に進学予定の大学4年生です。 大学院入試には無事に合格しましたが、一度も事前に挨拶に伺っていない 第三希望の研究室に配属されることになってしまいました。 入学すべきかうじうじ迷いつつ、卒論やらなにやらでこんな時期になって しまいました。入学前の春休み中にメールでアポをとり、一度研究室を訪問する予定なのですが、どのような挨拶をしたらよいのでしょうか。 これだけは聞いておけ!等のアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学院入学前の勉強について

    今年春から大学院生になることになりました。 去年の10月頃に合格発表があり、配属先の教授に挨拶に行ったのですが、『入学までに勉強しておくように』ということで、教科書を2冊、借りてきました。 …ですが、借りてきた教科書の内容がかなり難しく、学部の卒業研究や、教育実習などが忙しい状態で、思うように勉強できていません。 そこで質問なのですが、大学院に入る前に『勉強しておくように』と言われたものをやっていなかったら、やはりマズいですよね? 特に現在院生の方は、院に入る前に事前に勉強していきましたか??よろしければ、回答お願いします。

  • 大学院入学について

     僕は私立薬科大学の4年生です。薬局への就職が決まっており、国家試験が通れば来年から社会人として働く予定ですが、今進路にとても悩んでいます。僕はもともと研究者になりたくて大学院入学を考えていましたが、父親がもうすぐ定年で経済的に苦しいため進学は断念し、就職することにしました。しかし、自分の中でやはり研究者になる夢を捨て切れません。考えた末、自分で働いて学費を貯めて大学院(国立大学の有機合成系の研究室)に進学しようと考えています。大学の卒論は、研究者ではなく薬剤師を第一に考えていましたから文献調査というコースを希望し、合成の技術は全くないため大学院で1から学ぶつもりです。実際一人暮らしをして、大学院の修士課程(2年)を卒業するためには、大体どれくらいのお金が必要なのでしょうか?どなたか、教えて頂けませんか?

  • 30歳から大学院に入学する為にはどうしたらよいでしょうか?

    社会人として、18年4月入学の経営・経済系の大学院進学を考えています。今年で30歳になります。 「研究室訪問を3月ぐらいに」などと聞きましたので、いろいろな研究室を探していますが各大学のHPを見るぐらいで前に進みません。研究テーマも絞り込めません。 それとも、研究室訪問はとりあえず行ってそれから考えればよいものでしょうか。教えてください。 誠に恥ずかしいのですが、大学時代は卒業しただけで全く勉強していませんでした。編入して勉強しなおす事も考えましたが、自分でカバーできるなら大学院に行きたいと考えています。学力的にもどうか教えてください。現在考えている大学は、小論文と面接の試験です。不安だらけですのでよろしくおねがいします。

  • もうすぐ卒業。まだ定期券の学割は効きますか?

    今年の三月に大学を卒業します。 現在使用している定期券も三月で切れます。 しかし、卒業しても同じ区間の定期券は必要なので、続けて購入することになるのですが、三月の卒業前に定期券を購入すれば、学割を利用することは出来るのでしょうか? 学生の時分に買うのですから学割も適用できそうですが、 定期を利用する期間の大半が学生ではない時期になるので、もしかしたらダメなんじゃないかと思ってしまいます。

  • 今春,関東の国立大学の大学院に外部の大学から入学した者です.しかし希望

    今春,関東の国立大学の大学院に外部の大学から入学した者です.しかし希望した研究室には入れず全く興味のない分野の研究室に配属されることになりました.前の大学の院試には受かっていましたが,現在の大学院の研究室配属の決定が遅かったのもあり,前の大学院には入学できない状況でした. しかし,学歴も上がるしという安易な考えで全く興味のない研究室に入ったのですが,今現在も研究に意義を見出せずにいます.前の大学の研究は興味があっただけに余計にこのまま2年間,この研究をするのかと思うと辛いです. そこで現在通っている大学院を退学して,前の大学の院試を受けなおそうか迷っています.しかしその場合,修士の期間が1年のびますし,就職にも影響がでそうでなかなか踏み出せません. 大学院を就職予備校だと考えられたら,今の研究でもそう苦ではないのでしょうが,なかなかその考えができません. 正直こんな事を質問するのは,恥ずかしいことですが,このような経験をお持ちの方がいられたら,意見を伺いたいです.

  • 大学再入学

    私は浪人したにもかかわらず、その甲斐なく滑り止めだった大学に1浪して入って現在2年生も終わろうとしています。 ずっと自分に今の大学でがんばるしかないと言い聞かせてきましたが、最近やっぱりあきらめられていないことに気が付きました。 そこで志望の大学は編入制度はないため、再来年度(2008年度入学)の再入学を考えているのですが、やはり再入学となるとよほど良い大学を出ていないと、現役生と4歳としが離れているため就職に響くのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお答えお願いいたします。

  • 大学院入学について

    以前にも大学院試験にについて質問させていただいたものです。 現在応用化学科の大学三年生なのですが、今通っている大学の有機合成の研究室(香料など)に配属が決まりました。他大学の大学院に進学したいのですが情報が少なく、どのような研究室があるのかわかりません。やはりインターネットで興味のある大学のホームページから検索していくのが妥当でしょうか??ちなみに将来は香料メーカーに就職したいと思っているので、その系統の勉強をもっとレベルの高いところで勉強したいと思っています。 あと実際の他大学のホームページを見たのですが、外部入学の場合、募集が博士課程しかない場合が多いように思いました。これは勘違いでしょうか??

  • 大学の卒業証明書に入学年度は記載される?

    大学の卒業証明書には、卒業年度はかかれていると思いますが、 入学年度までわかるものなのでしょうか? 高校卒業後、通学で普通の大学も卒業しましたが、 仕事をしながら10年かかってしまいましたが、通信制の大学を卒業しました。 現在、転職を考えており、 その他学歴や資格の欄に、 慶應大学の通信過程で〇〇学部を卒業しているという内容を書きたいと思いましたが、 10年もかかっていることは、(仕事にあまり関係ない学部なため)、できればわざわざふれずに、 卒業年度だけ記入したいのです。 しかし、めったにないと思いますが、もし、卒業証明書を求められた時、 そこから入学年度はわかるものなのでしょうか?