• ベストアンサー

オークションの件

ladios777の回答

回答No.2

俺ならその商品が絶対欲しいものなら、追加送料くらい払います。 もしキャンセルされても構わない程度の物なら払いません。 もともと相手が悪いですし。 売り手と仲良くなろうなんて思ったら利用されて損するだけだと思います。 ましてやこういうお金の事はきっちりするべき。 まぁ後はその見えない人との一瞬の気負いを躊躇い270円損するかどうかですよね。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、欲しい気持ちが強かったので入札したわけですが、他の方の同品の出品が多いのでキャンセルも可能ですが、少額ですし、払わなければならないものですから、払うことにします。いろいろご意見をお聞きし、怒りも収まってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークション出品の失敗。(入金不足なのに発送)

    オークションに商品出品し、落札されました。先方も感じの良い方でした(評価はまだ一桁で全て非常に良)。 かんたん決済利用でしたので先方が決済手続き後すぐに発送しました。しかし後でよく確認すると送料のみの代金振込みでした。複数出品してたので確認ミスをしてしまいました。こちらの確認ミスで商品発送後3週間くらいたってから分かりました。 かんたん決済は一度しか利用できないために先方に確認ミスのおわびメールをだし、返信用封筒に現金を入れてくれないかと依頼しましたが何の返事もなく一週間たちます。 不足金額は7000円ほどです。こちらのミスですし口下手のため電話等はさけたいと考えております。 このような場合代金の回収はしょうがないでしょうか。また回収できない場合評価を「非常に良い」→「悪い」に変更するのは問題ありますでしょうか。 やっぱりこれってこちらのミスですのでへたにトラブルおこすよりそのままにしてたほうがいいのでしょうか。 相手から連絡くればよいのですがもう1週間以上連絡ありません。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • ヤフーオークションで。。送金トラブル?

    トラブル?と言う程ではないのですが教えてください。 洋服を落としまして、送料を聞いたところ140円と取引ナビで言われたので、ヤフー簡単決済で代金+送料を振り込みました。 相手様に取引ナビにて振込み完了を知らせ、待っていたところ、来ないのでナビを除いてみると連絡が入っており、なんでも送料の記載間違いで390円が本当であったと、差額分振り込んでいただきたいと言うものでした。 ヤフー簡単決済でやってみたところ送料のみは出来ないみたいで、銀行にしても手数料かなりかかりますよね。 この場合どのようにする事がよいのでしょうか? 教えてください。

  • ヤフーオークション取引きについてです。

    ヤフーオークション取引きについてです。 至急お願い致します。 先程、オークションで出品した物が2200円で終了し、落札者の方にナビにて連絡を入れました。 商品は1000円スタートで、終了間際で数名競ってからの終了でした。 それからすぐに最初のナビを送ったのですが、商品代金2200円+送料のところを1500円+送料と間違って請求してしまい、落札者の方は、それを鵜呑みにしたのか、すぐに簡単決済で手続きをされた後、ナビを返されたのですが、お安くまけて頂いてありがとうございます。支払い完了しました。到着楽しみに待ってます。と返事が来て、金額の間違いに気がつきました。 すぐに、金額の記載に誤りがあったことを詫び、差額を振り込んで頂くようお願いを致しました。 まだ、返事がきませんが、この場合はこの対応で良かったでしょうか? 確かにこちらがミスをしてますが、金額が誤っていたことを、確認もせず、まけてもらったと思い込むのも驚きました。 この場合、差額を振り込むことを相手が拒否した場合は、簡単決済は取り消し不可ですし、この金額で譲るしかないのでしょうか? どなたか、知恵をお貸しください!!

  • オークションの送料について

    自分もオークションに出品しようと思い、他の方のオークションを見て色々参考にし準備をしている所ですが、送料について分からないことがあるので質問します。 送料のお金はいつもらってますか?私は銀行振込の確認後に品物を送ろうと思ってて、振込のときに、品物代と送料を振り込んでもらおうと思ってます。 他の方のオークションサイトを見て「送料は○円です」と品物を送る前に料金が分かるのはどうしてですか?どうやって調べてるんですか? あと、送料は安いほうがいいと思うんですけど、どこがやすいでしょうか。家の近くに郵便局があるのでゆうぱっくというのを使おうと思ってますが、大丈夫でしょうか?出品しようと思っている物は衣類や鞄などです。 長々とすみません。よろしくおねがいします。

  • 楽天オークション落札後の送料追加について

    楽天オークションで冷蔵庫を落札しました。 落札後すぐにクレジットカードで決済しました。 その後になって出品者から、「送料がこちらの勘違いで間違っていた。差額を振り込んでほしい」とのことでした。 当初は、2800円でしたが5800円になったというのです。 (言われた後すぐに私の方で運送会社のサイトを調べましたが確かに5800円のようですが・・・) こちらは当初の送料も考慮し落札した訳ですし、出品者側のミスなので 払いたくないです。しかも3000円という額ですし。 こういった場合、どう返事したら良いでしょうか? 一番の希望は、当初の送料で送ってもらいたいです。よって 「そちら側のミスなのでこれ以上送料は払えません」と言えますか? 最悪は取引中止にしたいのですが可能ですか? すみまえせんが教えてください。

  • 銀行ネット決済がヤフオクで少ない件について

    ヤフオクでいろいろと商品をみたんですが、 意外とUFJ銀行ネット決済やみずほネット決済などを選択してる出品者が少ないです。 これはどういうことでしょうか? その銀行に講座を持っているのなら、振込み確認はネット決済でも大丈夫なはずですよね? なぜ銀行ネット決済は敬遠されてるんでしょうか? たとえば、振込み結果の反映が、普通の振込みよりも遅い、とかのマイナスがあるんでしょうか?

  • オークションで振り込みましたが

    オークションでゲームソフトを購入しました。 出品者と連絡をとり、みずほ銀行のATMからジャパンネット銀行へ振込みをいたしました。(電信扱い) しかし、相手からは「振り込まれておりません」とのこと。 ATMの控えもありますし、入力ミスもありません。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに商品は届いてしまいました。

  • ネットオークションについて

    私はネットオークションを行っています。 今回初めて出品して、落札されました。 少し分からないことがあるので教えて頂ける方ぜひお願いします。 私が出品した物は、4000円で落札されたんです。 相手は、ぱるるにて先振込をしてお振込するそうなのですが、 私が請求する額は、 4000円+送料だけでいいのですか?? ぱるるの手数料は、相手側が払うだけですか?私にはぱるるの手数料を払う必要はないのでしょうか? 大変困っています。 もしよければ教えて頂ければ幸いです。

  • Yahooオークションのかんたん決済で

    YahooオークションでPCのシミュレーションゲームを出品して落札されたのですが、落札者の方からこちらの商品はYahooかんたん決済が使えないとメッセージで言われたのですが、Yahooかんたん決済が使えないのは具体的にどのような時でしょうか? 使えない事例について少し調べてみたのですが、出品カテゴリーによっては使えないという事がヘルプに載ってありましたが、私の商品はそのカテゴリーにはあてはまらず、カテゴリーの問題ではないみたいです。 相手の方はかんたん決済で支払えないのでゆうちょ銀行から銀行振り込みで支払いますと連絡が来たのですが、私のかんたん決済の受取先がジャパンネット銀行だったのがいけなかったのでしょうか? オークションを始めて半年程になりますが、このように言われたのは初めてなので今後のためにも原因を知っておきたいです。 回答よろしくお願い致します。

  • 振込み後また追加振込みと言われ??

    発送方法はメール便と言われ、代金+メール便160円昨日銀行振り込みしました。 今日相手が送ろうとしたら厚さが2センチ超えてるので 断られたらしく、他の方法で送るから送料差額をまた振り込んでくれ、と連絡ありました。 振込み手数料がまた400円かかるのはバカらしいと思います。明らかに採寸しなかった出品者のミスですね?どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう