• ベストアンサー

郵便料金の消費税課税時期は?

nozomi500の回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

「切手」自体は商品でなく、「配達サービス」が商品です。 本来、郵便局で配達を依頼するときに料金を支払いする代わりに、プリペイドした「証拠」として切手を貼ります。一部の集配局では、自動料金計算装置のはかり部分に郵便物を載せると、自動的に料金計算され、所定の料金を投入すると切手の代わりに領収書シールみたいなのが打ち出しされ、それを貼って出せば切手と同じに扱われます。 同じことが、ハイウェイカードや電車のカード(JR西のJスルーや、関西私鉄のスルッとKANSAIなど)でもいえます。 カード自体は「有価証券」=「金券」であって「現金」と同じですから「消費税」はかかりません。 実際に使用するときに、消費税をふくめた金額が引き落とされます。 したがって、「金券ショップ」で売り買いする場合は、課税されるはずです。

table_1969
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今回の質問の主旨としては、課税処理をするタイミングを知りたかったんです。 >「金券ショップ」で売り買いする場合は、課税されるはずです。 まさにその通りです。

関連するQ&A

  • 消費税法 郵便局の切手販売に対する課税について

    切手の譲渡は消費税は非課税だそうですね。 ただ切手には、80円を例に挙げると3円80銭くらい消費税分含まれているということですね。ということは郵便局の消費税申告においては消費税分を切って代金に上乗せして販売しているにもかかわらず切手の消費税は課税標準に入ってないということですか? 切手を売り切っただけでは売り上げではなく預かり金か何かでストックされているのでしょうか。 で郵便物を預かりサービスを提供した分だけ消費税が課税されるのでしょうか?この点詳しい方教えてください。

  • 消費税

    消費税についての質問です。 国際郵便についてで、うちの会社は郵便料金計量器を使っていて、1ヶ月ごとに郵便料金を後納するシステムをとっています。 この場合、海外に雑誌を送るときにかかった送料は変わらず「非課税」で処理してよいのでしょうか? 流れとしましては、会社で切手スタンプを押したあと、郵便局に連絡して郵便物を郵便局に渡します。 いつも請求書は「課税」でくるのですが・・・ なぜ請求書の通りに課税で処理しなければならないのでしょうか?? すみません。よろしくお願いします。

  • 切手について

    切手について教えてください。 消費税についてです。郵便局の人に聞いたのですが、切手には消費税が入ってるとのことでした。 切手は郵便局で買うと非課税仕入ですが、切手を貼り、使うと役務の対価としての金額に消費税が掛かり課税仕入として計上されるようです。 ということは郵便局ではお客さんに切手を売るときは非課税売上にして、配達がされた時点で切手の集計?か何かをしてその金額を課税売上にしてるということになりますか?

  • 収入印紙に消費税??

    切手をコンビニで購入した場合課税対象となると思うのですが、 収入印紙をコンビニで購入した場合も、課税されるのでしょうか? 仕訳としては 租税公課/現金 仮払消費税/現金  でいいのでしょうか? それと郵便局で支払う手数料(為替手数料等)は全て非課税になるのでしょうか?

  • 切手と消費税について

    消費税について教えてください 切手を譲渡した場合は非課税と本にありました それでは郵便局で切手を買った場合はどうなるのでしょうか 今は課税対象の通信費で仕訳しているのですけども間違いなのでしょうか? ご存じの方お教え願います

  • 消費税の課税対象について教えてください

    消費税は 「事業者が事業として対価を得て行う役務の提供」を課税対象にしていますが、なぜ、「事業者」限定なのでしょうか? つまり「個人」では、消費税はかからないわけですが、なぜ、「個人」の場合は対象外なのでしょうか? 「個人」の場合にも消費税をかけたほうが税収アップするじゃないですか。 (法律で決まっているから、と言われてしまえばそれまでですが、趣旨や理由など知りたいです)

  • 消費税の事で質問があります。

    消費税の事で質問があります。 今まで300円のタバコをコンビニ等で購入して、315円とられたことはありませんが、これは、自動販売機で300円で売られているため、店舗の販売と自動販売機による販売で差がでないようにあえて店舗による販売では税金を徴収していないだけなのでしょうか?それとも、もともとタバコの価格300円に内税で消費税が含まれているため、実際の販売の際には消費税を徴収しないのでしょうか?ただ、郵便切手や商品券のように内税が含まれているものが、5%の税金をかけられて販売されるケースもあるので、なおさら疑問が深まっております。 消費税法の非課税取引にも郵便切手はあるのに、タバコの事は書かれていませんでした。 どなたかご存知の方おられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 郵便切手購入の際の税区分(消費税)の取り扱いについて教えてください。

    郵便切手購入の際の税区分(消費税)の取り扱いについて教えてください。 表題の件ですが、当社では長年、切手をを購入する際に、税込み(消費税込み)として会計処理を行っています。 しかし最近、海外へ郵便物、書類を発送する際の郵便の運送費は非課税であることに気がつきました。 正しく会計処理を行うのであれば、国内郵便物の発送に使用する郵便切手は 課税商品 海外へ発送する書類に使用する郵便切手は 非課税商品 として処理するべきではないかと指摘しましたが それぞれの部署で、切手を購入して使用しているため、実務として切手を購入する際に  海外使用予定分。国内郵便物に使用予定分と分けて管理するのも難しいとの事で運用で悩んでいます。 皆さんの会社では、この様な場合はどのような会計処理、運用を行っておられるのでしょうか。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • ヘルプ!税区分!

    消費税についての質問です。 国際郵便についてで、うちの会社は郵便料金計量器を使っていて、1ヶ月ごとに郵便料金を後納するシステムをとっています。 この場合、海外に雑誌を送るときにかかった送料は変わらず「非課税」で処理してよいのでしょうか? 流れとしましては、会社で切手スタンプを押したあと、郵便局に連絡して郵便物を渡します。 いつも請求書には「課税」でくるのですが・・・

  • 【消費税】海外で使用するモバイルWifiの料金にか

    【消費税】海外で使用するモバイルWifiの料金にかかる消費税 こんにちは 海外出張者にモバイルWifi(たとえばイモトのWifi)を持たせようと考えています。 Wifi機器の受渡は国内空港、実際利用するのは海外です。 この場合、このWifiの料金は (1)国内での資産の貸付を受けたということで「消費税課税」でしょうか。 (2)国外で通信サービスという役務の提供を受けるということで「消費税課税対象外」でしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。