• ベストアンサー

就職について (教師)

自分は今大学受験生なのですが、 将来の就職先として 塾や予備校、家庭教師、あるいは高校などで 教師として働こうかなと考えています。 しかし少子化などを考えると この先違う道も考えたほうがいいのかな とも思ってます。 何かアドバイスをお願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.4

私は田舎出身ですが、塾のニーズは高まってますよ。少子高齢化なんてものともしない勢いで塾が出来ています。教育以外指導しなくて良いところが塾のメリットですが。一方高校等の教師は、今のところ公務員の身分保障があるので、悪いことをしなければそう簡単にはクビにならないと言うメリットがあります。でも、生徒指導等がつらいようですよ。今は夏休みも出勤ですしね。いずれにしろ後悔の無い様に、教職はとっておくことをおすすめします。

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます。 >公立高校教師は夏休みも出勤、そうだったんですか 自分は私立高校でして、人気のある先生が 夏期講習に来てるのは知ってましたが・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

塾業界を第1志望として就活中のものです。 以前説明会に行った所では、 ・少子化は確かに進んでいるけど、その分一人っ子の家庭が増えている。 ・子供1人にかけれるお金が増える。 (両親、母方と父方の祖父母。子供が少ない=祖父母から見れば孫が少ないので、1人の子供にいくお金は相当増えます。) ・貧乏な家庭でも子供は大事に育てたいので、子供の教育費を削る家庭は少ない。 特に子供が1人だとさらに大事に育てたい。 そんな感じで、子供の人数に対する通塾率は今も上がっているそうです。 だから本当にいい塾(←定義が不明ですが。。)はこれからも伸び続ける!! と言ってました。 あと、いま大学受験生と言うことは、あなたが卒業する頃には学校の教師の採用枠もかなり増えてるハズですよ!(団塊世代の退職で) まぁ県にもよりますがね。

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

絶対やめるべきです!!!!! 少子化の中、10年後には子どもは今の半分以下になります。 全入時代の中、受験産業はごく一部の裕福層の高学歴志向のみに特化します。 結果、受験産業は今の半分~1/3の市場になります。 業界の淘汰の結果、6~7割の塾は廃業するでしょう。 日本の財政事情から、経済成長が伸びることは考えられないので まず今後30年は、少子化の流れが止まることはないでしょう。

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます 半分以上が廃業予測ですか。 小規模の塾などは絶対やめたほうが無難みたいですね

noname#50189
noname#50189
回答No.2

教員採用試験などを受験して高校に勤めるのでしたら、 身分が保証されているので今後少子化が進んでも大丈夫だと思います。 塾や予備校、家庭教師は、私自身が教育業界で働いているから感じることですが、 少子化の影響もももちろん大きいですが、 それ以上に、労働環境が厳しく、長く続けることが困難な業界だと思います。 高校と民間の教育産業は、「教師」という点から見ると同じように見えますが、 勤務環境も、求められるものもまったく違います。 でも、どちらもとてもやりがいのある仕事ですので、 ぜひ挑戦してみて欲しいと思います。 現在大学受験生とのことなので、大学に入学したら、 教職課程を履修して、高校に教育実習に行って現場を見てみたり、 塾や家庭教師のアルバイトをしてみるのもいいかもしれませんね。

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

時代は変わります。 よって、自分が進みたい道を歩むべきだと思います。

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 就職としての塾講師や家庭教師

    今晩は。 僕は今高3なんですがいま現在の将来のやりたいことが塾講師、家庭教師なんです。(学校の教師ではありません。) そんなの大学に入ってバイトでやればいいと思われるかもしれないんですが、いま一番やりたいことが塾講師、家庭教師なんです。 あくまでやりたいことのひとつなんでそれだけに固執することなく理系の大学を受験するつもりなんですが質問です。 (1)就職としての塾講師や家庭教師で一般的なサラリーマンと比べてメリット、デメリットは何ですか。 (2)教員免許などの必要な資格はありますか? (3)大学の学部は何でもいいんでしょうか? (4)その他アドバイスなどお願いします。 よろしくお願いします。

  • 塾講師や家庭教師のアルバイトについて

    現在、首都圏の国立大に通う大学生です。(東大や医学部ではありません) 塾講師や家庭教師のアルバイトで、大学受験の受験生を指導したいのですが、大学生のアルバイトにそのような大役を任せてくれる塾や予備校は首都圏にありますか? 多くの塾や予備校は小中学生がメインであったり、高校生でも2年までの学校のフォローが主だったりして、大学受験の指導というのは見当たりません。情報をお持ちの方、また経験がおありの方は是非回答お願い致します。

  • 大学受験には、家庭教師と塾のどちらが適しているのでしょうか

    大学受験生です。 漸く夢を見つけ、受験勉強を始めるには非常に遅いスタートになってしまいましたが、今まで怠けていた勉強に身を入れようという気持ちになりました。 まだ一つには搾り切れてませんが、立教・明治・青山のいずれかの大学進学を目指しています。 しかし私の偏差値は40にも満たず、おまけに一般入試という手段しかない私には難しいと先生には言われてしまいました。 三校とも有名大学ですし、厳しいことは自覚しています。 けれどどうにか偏差値を伸ばしてギリギリでも入学したいのです。 なので個別指導の塾か家庭教師で成績を上げようと考えているのですが決められず仕舞いです。 両親は家庭学習の習慣がない私には家庭教師の方が適してるのでは、と言うのですが色々と調べてみたところ非常に当たり外れが多いと知り、迷っています。 そしてこれはどちらとも言えますが、個別指導の塾はプロではない大学生が教えていて、こちらも講師の外れが多いと聞きました。 やはり受験には予備校しかないのでしょうか。 以前通っていましたが肌に合わず止めてしまったので、なるべくなら個別指導塾か家庭教師をやりたいと思っています。 だらだらと長くなってしまいましたが、質問をまとめると、 1、大学受験には家庭教師と個別指導の塾、どちらがより適していると思いますか? またお勧めの塾、家庭教師を派遣する会社(?)名などありましたら参考にしたいので教えてもらえると助かります。 2、偏差値40以下の私が一般入試でMARCHレベルの大学を目指すことは現実的ではないのでしょうか。 先生にはレベルをもう少し下げた方が良いとアドバイスを貰いましたが、できれば諦めたくありません。けれど今から頑張ってもやはり無理があるのでしょうか・・・ 以上です。 どうかアドバイスお願いします。

  • 不登校、高認、大学

    ゆたぼんを見ていてふと思ったんですが、 小・中と完全に不登校で高校に進学しなくても、 家で家庭教師を付けたり、あるいは塾や予備校にだけ通い、 高認を取って大学受験を受けて 卒業して就職するという道もありますよね? もし、両親の判断でそうすることが許される環境であれば みなさんはそうしたいですか? みんながそうしたら学校教育にかなり影響が出る気がしますが。

  • 中年の人に家庭教師と予備校

    私は予備校に通ったり家庭教師を受けたことがありません。通常は現役受験生や浪人生が利用するものだと思うのですが、 例えば、40歳ぐらいの人が「数検1級を目指す。だから高校数学から復習しよう」とか「物理を基礎から学ぼう」と思ったとき普通は予備校に行ったり家庭教師を雇ったりしますか? 予備校って30、40歳くらいの層はどのくらいいるものなのでしょう? それとも「そんなの独学でやれ」という道しかないのでしょう?

  • 家庭教師のトップについて。

    高校3年生の受験生です。 予備校の夏期講習を受講しようと思っていましたが、 一番近くの予備校でも電車で1時間かかるうえ、交通費も高くつくので、 家庭教師に教わる方がいいのではないかと思いました。 それで、「家庭教師のトップ」に問い合わせた所、 大学受験用のテキスト代が英国数の3教科で80万ほどかかるとのことでした。 私の弟が今中学1年生で、 その弟にもその教材が高校になってからも使うことができるといわれましたが、 本当に使うことができるのか疑問に思っています。 今、もしくは過去にトップを利用した方がいれば、 その教材、もしくはトップの家庭教師についてどうだったか教えて下さい。

  • 家庭教師

     私は大学4年で、将来、学校の教師になるか、家庭教師や塾の先生になるか迷っています。家庭教師を本職として生活していくことは可能ですか?また、家庭教師をして食っていくなら、どのような方法がありますか?

  • 就職か教師か

    就職か教師か 現在大学4年生の女です。 将来のことで悩んでいます。 就職活動をしていますが、未だに内定を頂いていません。 受験で頑張って国立に入れたのに本当に情けないです。 周りはどんどん大手に決まっているので私だけ取り残された気分です。 元々は教師志望でしたので学校では教職を取っており、6月からは教育実習に行きます。 教育実習に行ってみないと自分が本当に教師になりたいか、向いているのかわからないと考えているため、民間か教師か決めかねている状態です。 予定では4月中に内定をもらって教育実習で就職か教師か決めようと思っていたのですが、甘かったです。 既に大手に内定をもらっている友達は「絶対いいようになるよ」と言ってくれるのですが 内定がないという劣等感で素直に受け入れられません。 年齢が一回り離れている社会人の彼氏も応援してくれているのですが、 「教師になりたいのか就職したいのかどっちなの?」と言われ、 それに上手く答えられずプレッシャーを感じています。 今はただ自分の考えの甘さと努力不足に情けない思いでいっぱいです。 教採の勉強も始めないといけないのに、やる気が起きません。 夜になると涙が止まりません。 どなたか、考えるヒントを頂けないでしょうか。

  • 家庭教師や塾講師

    家庭教師や塾講師 私は理系私立大学の二年生です。 アルバイトで家庭教師または塾講師(個別指導)をやりたいと考えています。 私は、教える事が好きです。高校時代から、試験前は自分の勉強より友達に教えていました。大学生になった今も同様です。 私は世間体から見ても決して頭が良い訳ではありません。高校、大学共にあまり頭の良い所ではなかったため、その中では教える立場にいれたのだと思います。 大学受験の時も一般入試のため一応は勉強しましたが、センター試験では五割、六割ぐらいでした。(国立を目指してはいましたが入れる訳がなく…) ですが、教科書レベルぐらいなら教えられると思います。そして、分かりやすく教える事については自信があります。 私が指導したいのは、バリバリの受験生や勉強をガツガツやる様な生徒ではなく、勉強に苦手意識のある子や、なかなか勉強を理解できない子の手助けをしたいのです。 こんな私に出来る家庭教師または塾講師はあるのでしょうか。他にアドバイス等あればお願いします。

  • 家庭教師をしたいと思っております

    大学受験生(難関大学)の家庭教師をやりたいと思っています。 家庭教師をするには、やはりどこかの登録センターに登録するしかないのですか?私はもう大学を卒業してしまっているので、学校のツテによる紹介などは難しいと思います。 現在東京都西部(国分寺市)在住です。登録するとして、お勧めのセンターはございますか。また、ここでけはやめたほうがよいというセンターはございますか。 私は将来、学習塾を開きたいと思っていますが、今現在は準備中です。

専門家に質問してみよう