• 締切済み

雇用保険のもらえる額

先月、1回目の雇用保険いただきました。 が、39000円しか入ってないからびっくりしました。 給料の3分の2はもらえると聞いてたので10万はいく と思ってました。 まさか、3ヶ月あわせて給料の3分の2ってことですか? なんでこんなに少ないんでしょうか。トホホです

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=230191

関連するQ&A

  • 雇用保険のもらえる額

    先月、1回目の雇用保険いただきました。 が、39000円しか入ってないからびっくりしました。 給料の3分の2はもらえると聞いてたので10万はいく と思ってました。 まさか、3ヶ月あわせて給料の3分の2ってことですか? なんでこんなに少ないんでしょうか。トホホです。

  • 雇用保険に加入できていなかったと言われました。

    去年の8月から今の会社で正社員として働いているのですが、今までずっと雇用保険料が毎月給料から1000円引かれていました。 しかし先月末の給料日に社長から、9ヶ月分の雇用保険料を返すと言ってきました。 手違いで9ヶ月間雇用保険に入っていなかった。すまんと説明されました。 これはどういう意味なのでしょうか?今まで支払っていた保険料は一体どこに? そもそも会社に入社した時には厚生年金や保険がついておらず、先月から加入し始め、社労士が会社に度々訪れるようになりました。 入社するときには雇用契約書などなくサインや印鑑を押したことがないです。 正社員だよと、口では言われましたが、月給をもらってるバイトのような扱いのような気もしていました。 もしも会社を辞めることになると、今は1年働いていますが、これからまた1年働かないと辞めた時に保険料は支払ってもらえませんよね。 手違いで加入できてなかったと言っていましたが、そんなことはあり得るのでしょうか? あえて加入していなかったのでは、と疑っています。 どういう意図や意味があるのでしょう。

  • 雇用保険

    再三、質問で上げさせてもらったのですが 今年5月から働き始めて先月に給料とボーナスで雇用保険が引かれていなくて(厚生年金などは引かれていました) 今日、今月分の給料明細を貰いました(支給は20日です。)で今回も雇用保険が引かれていなかったので、さすがに雇用保険が引かれていないと言って、確認してもらったのですが早い話、雇用保険申請を忘れていたらしいです。 こういう経験をした人はいませんか? 雇用保険を大目に引かれるかもと言われたのですが今月分の給料から引かれるのでしょうか?

  • 雇用保険の支払額について

    初めて質問させていただきます。 経理のいない中小企業に勤めています。 経理は代表が行っています。 会社に給料から毎月給料の25000円(給与の10%) を天引きされています。(年金・国保・住民税は自分で払っています) その天引きの内訳は、所得税と雇用保険らしいです。 あまりにも高すぎると言いましたが、年末で調整するからということで納得しました。 そして年末調整で還付金が帰ってきました。 その額約37000円・・・ それはおかしいと色々調べた結果、所得税が約5万と雇用保険が2万円。 25000円×12=300000円ー70000円=230000円 その残りの230000円はどこへいったのかと問いただすと、 「雇用保険にそのくらい払った」と言い張ります。 それは絶対無いと思いますがどうなんでしょうか? わかりずらい文章だとは思いますがご回答何卒よろしくお願いします。

  • 雇用保険はどこへ行った?

    給料の支払いについてなのですが 先月 雇用保険 1497円 健康保険 8200円 厚生年金 13934円 所得税  5450円 今月 健康保険 8200円 厚生年金 13934円 所得税  5230円 となっていて雇用保険が抜けています。 あと、今月 過徴収分2259円というものがありました。 雇用保険は何の前触れもなくいきなりはずされたりするものなのでしょうか? それとも、ただの計算間違いなのでしょうか? 過徴収分とは今月の明細ではじめてみたのですが 一体何を徴収しすぎたのでしょうか? 出来るだけ早く会社に聞こうと思いますが、このような 知識がないため、会社にどのように聞いたらいいのか わかりません。 会社に聞く前に知識がほしいのでよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険

    今年5月から働き始めたのですが 今月の給料とボーナスを出してくれたのですが雇用保険料が引かれていません何故でしょう。一応、雇用保険番号は出しています。 ちなみに前働いていた所は先月4月迄働いていて、ここで提出した雇用保険はだしたのですが五月に離職票が届き違う雇用保険証が届きました。新しく雇用保険証が届くとは思っていなかったので前と同じ雇用保険証を出しました。

  • アルバイトの雇用保険

    先月からアルバイトを始めました。 給料明細を見たら雇用保険がかなりの少額ですが引かれていました。 雇われる時は雇用保険の話などされなかったのですが、何も言わなくても加入さしてくれるものなのですか? 雇用保険料はその月の給料によって金額も変わるのでしょうか。 雇用保険は会社側はどれくらい負担してくれてるのでしょうか。

  • 雇用保険料、社保料調整について

    現在は、旦那の扶養になっていて、先月までは雇用保険も引き落とされていませんでした。パートで一日5時間、週4日働いています。 今月の給料は87638円プラス交通費3000円です。なぜか、雇用保険料で634円、社保料調整で391円、所得税で60円給料から引かれています。 根拠がまったくわからないので教えていただきたいのですが。

  • 雇用保険

    今、主人の保険にすべて入っています。先月からかけだしたばかりなのですが、先月の末より私がフルタイムのパートに出るようになりました。4ヶ月だけのパートなので、雇用保険等には一切入りたくないのですが、会社側から 入るようにと言われました。4ヶ月だけ雇用保険をかけても失業保険はいただけないと聞いたので、かけるだけ損だと思うのですが、法律上かけないといけないのでしょうか?

  • 雇用保険代は給与支給額に含みますか?

    現在派遣で働いていますが、H20年3月末に旦那が転勤になり単身赴任になりました。 本当は一緒について行きたかったのですが、 私の方も仕事が忙しく辞めたいと言い出せず、現在に至っています。 最近人が増え、仕事も落ち着いてきたので来月か再来月で辞めて 旦那の単身赴任先に引っ越そうと思っています。 私は昨年の7月1日から働き始めました。 来月(6月30日)で辞めると、丁度12か月働いていた事になるのですが、 雇用保険はもらえるのでしょうか? また、一日の労働時間数×時給で計算すると一日6600円 になります。 6月30日で辞めるとして、 それまでに受け取るであろう支給額を計算すると約77万円になります。 7月31日で辞めるかもしれません。その場合は約91万円に なります。 現在夫の扶養に入っているので、103万円は超えないように注意 していたのですが、 96万円(か97万円位?)を超えると、住民税を払わなければならないので 96万円を超えない方が良いよ!と、最近聞きました。 6月末で辞めた場合も、7月末で辞めた場合も給料の支給額は 96万円は超えないのですが、 雇用保険で貰える額(が、いくらなのか分かりませんが)を給料の 支給額にいれると、96万円どころか103万円を超えてしまうのでは?? と不安になってきたのですが、 96万を超えないように!103万を超えないように!!というのは、 雇用保険でもらえる額も含むのでしょうか?純粋に給料の支給額と言う事 で良いのでしょうか? 私の場合、雇用保険で貰える額は、いくら位になりますか? 以前新卒で5年務めた会社で、雇用保険に加入されていませんでした。 雇用保険制度というものも知らなくて、後でその会社おかしいよ! と友人などに言われて、そうだったのか・・・と知ったのですが、 今思えば、確かに明細にも毎月の雇用保険料が引かれてなかったので 無知だった事を反省しています。 なので、今回はきちんと受け取れたら良いなと思います。