• 締切済み

もしこんな大会があったら

もしあなたが空手でも柔道でも何か格闘技を習っていて、格闘技を愛し経験がある者なら誰でも参加可能という大会があったら参戦しますか? もちろんプロレスラーやK1の選手やボクサーとくじ運によっては対戦することもあります。

みんなの回答

回答No.5

 市民レベルで誰でも(素人でも)参加できる格闘技大会はすでにあります。  経験度、年齢、体重、性別、ルールによりクラスが分かれます。  釧路格闘技トーナメント という。  いろいろなルールの中から好きなものを選べます。  今年は、  顔面パンチのみ、蹴りのみ、ポジショニングのみの寝技、  防具つきで投げや立ち関節もあり、フルコン、アマチュア修斗   の各ルールでできます。  このほかに、チャンバラや怪獣と戦えるコーナーもあります。

回答No.4

間接極めるのがオッケーなら・・。 俺のは空手を基本として+実践レベルのサブミッションですかね。 空手は、白帯の時点で茶帯に完封勝ち(0:5ポイント)してからこの道場じゃ駄目だと思い、我流に変えました。 プロレスラーとかは、前の正月にやってたVS K-1の時に失望しました。 完璧やらせじゃないか・・・・。 いずれにせよ自分と実力が同じぐらいの相手と戦ってレベルアップはしたいですね。

回答No.3

まあ・・・・レスラーのそれもプロとやる可能性があるなんて・・・怖いですよ。 棄権可能ならちょっと興味はありますが。  柔道家だって多人数でやるならまだしも、一対一なら寝技や関節技が。 ボクサーも怖いけど、足を止められれば何とか成る可能性はありますけど、つけてやると内臓にドスンと来るんですよ、あのパンチ。 個人的恨みで闇討ちなら勝つ可能性有るけど(力道山みたいに)・・・大会は・・止めときます。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

そりゃ、死なない程度にやれるのであれば、 格闘技を愛する者、 異種格闘技やオープンバトルをやってみたいですよ いい忘れましたが、 私は柔道をちょっとやっていましたから 打撃系はは苦手なんですけど

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

空手やってるものですが、私個人は怖くて嫌です。同じ立ち技のK-1系ならまだしもPRIDEなどのグランド系格闘技してる人にはたちうちできないでしょう。最近じゃやっぱり1vs1なら寝技しってるかどうかじゃすごい差があると思います。 ぜんぜん関係ないですが、もう10年近く前にウッチャンナンチャンがやっていた格闘技の番組(リンタマ?)で素人の異種格闘技先大会を行っておもしろかった覚えがあります。なんかラーメン屋のサンボ使いとサラリーマンの空手家の対決とかやってて・・・すごかった。あんなのに参加するひとはかなーり自信と興味がある人なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 異種格闘技戦の事例

    他の方の質問ですが、面白かったので少し調べてみたくなりました。 http://okwave.jp/qa/q9054727.html この質問の主旨は「異種格闘技戦の事例を知りたい」というものです。 たとえば最強のボクサーと最強のプロレスラーが戦った、とか、 最強の柔道家と最強の空手家が戦った…とか、そのような感じです。 たとえばボクサーとプロレスラーとの対決であれば、ボクサーは徹底して相手に掴まれないように間合いをとって戦えばいいですし、プロレスラーは徹底して相手のパンチを掻い潜って掴みかかるようにすればいい…という感じだと思うのですが、そのようなことを考えているうちに、「矛盾」という言葉の成り立ちと似ているな、と面白く思いました。 実際の事例ではなくと、シミュレーション的な想像でも構いません。 なお、実際の事例の場合は、そのときのルールなどどのような制限が課されていたのかについても言及してくださると参考になります。 格闘技などに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • フランスパリ大会に空手は

    今、オリンピックの空手の試合を見ています。 日本選手はどうも劣勢なのですが、外国人の勢いが凄いですね。 特に、トルコの選手の蹴り技は見るべきものがあります。 次のオリンピックパリ大会でも空手は正式採用されるのではないで すか? フランスは空手に似たサバット(サファーデ)という格闘技があります。 サバットは蹴り技主体ですが、突きも有効打として認められます。 是非、パリ大会でも見たいですね。 どうですか?

  • ボクシング

    (1)ボクシングには、~級ていう階級がありますよね。その階級がどんなふうに分かれているのか教えて下さい。いくら身長がでかくても体重が軽ければ軽い級の選手になるんですか。 (2)ボクサーは何歳からデビューできるんですか。 (3)各級にはその級のチャンピオンがいて、タイトル戦でその選手に勝てばチャンピオンになれるんですか。 (4)やはり簡単にはチャンピオンに挑戦させてはもらえないでしょう。チャンピオンに挑戦させてもらうまでには、どんな道のりがあるんでしょうか。 (5)体重を増やしたり減らしたりして階級を変えることはできますか。階級を変えるには今自分がいる階級のチャンピオンにならなくてはいけないとかありますか。 (6)TVとかではよくタイトル戦が放映されてるけど、タイトル戦じゃないボクシングの試合ももちろん行われているんでしょう? (7)PRIDEやK1にボクサーは参戦できるんでしょうか。PRIDEになら関節技や絞め技を覚えればボクサーも参戦できるんじゃないですか。K1って立ち技の総合格闘技ですよね。ボクシングも立ち技の格闘技ですよね。だったらボクサーも参戦していいんじゃないですか。

  • ボクサーが細い理由

    ヘビー級のボクサーでも柔道家 レスラー K1選手 総合格闘家に比べてスマートな選手が多いのはなぜなんですか?自分の考えとしては長いラウンド戦わなければならないため脂肪を極力減らさないと通用しないからなんじゃないかなと。もしボクシングが3ラウンド制になったらもっとごつい選手増えると思います?

  • ボクシング以外では減量しないの?

    MAXやDYNAMITEを観てて思ったのですが、ボクサー以外は減量しないのでしょうか? 外国の方ですが、180キロとかいう選手もいるし、わりと脂肪のついてる選手もいるんですね。 筋肉だと思うけどボクサーに比べて身体の大きい人も多いように思います。 格闘技では、あまり減量は重視されてないのですか? また、90キロ差とか10キロ差とか、体重がかなり違う選手同士の対戦もあるようですが、 階級の設定はどうなってるんですか?

  • 日本古来の格闘技

    柔道にしろ、空手にしろ、合気道にしろ、 日本の格闘技をしてる者は自分の格闘技に誇りを持ってる者が多くないですか? 柔道は最強だ、空手は最強だ・・・ 仮に心の中で本当にそう思って無くてもそう言い、 その格闘技を馬鹿にしようものならすごい怒るのはどうしてですか? 外国の格闘技をやってる者はそれほどでも無いんですが・・

  • 格闘界の強者。

    だいぶ前の話ですが2001年の大晦日の猪木ボンバイエのバンナ戦の対戦相手候補に天山広吉選手が入っていたみたいですけど欠場で実現しなかったみたいですけどもしこのカードが実現してたならば天山選手は20世紀の格闘技界に参戦を続けていましたと思いましたか?是非コメントお願いします。また真壁選手は昔はK―1に参戦したかったみたいですけどもし真壁選手がK―1に参戦していたならどのような結果を残していると思いますか?詳しいマニアックなコメントお願いします。

  • 大晦日の男祭りをTV観戦していて

    詳しくないので教えてください。 (1)ヒョードルという選手は、サンボ出身なのにどうして関節技の戦いをしないのですか? (2)ブラジリアン同士ということで、ノゲイラとヒクソンの過去の対戦成績は? (3)ヒクソンはどうしてああいった格闘技イベントに参加しないんですか? (4)マーク・ハントやステファン・レコのようにk-1と掛け持ちしてる選手の立場は、レンタル?フリー参戦?それともk-1との間に何かトラブルでもあったんですか?

  • PRIDEで靴を履く履かないの違いは?

    初期のPRIDEでは、どの選手も試合ではシューズを履いてなかったと思うんですが、これは僕の記憶ちがいでしょうか?最近はシューズを履いてる選手と履いてない選手が分かれてるみたいなんですが… レスリング出身選手はシューズを履き、空手・キックボクシング・柔道・柔術の選手は履かない選手が多いと思うんですが、これはこれまでの格闘技経験から「その方が戦いやすい」と思ってそうしてるんでしょうが、去年の猪木祭での吉田戦で、空手・K1出身の佐竹雅昭がシューズを履いてたのには正直びっくりしました(しかも開始直後、その足で蹴りを見舞ってた)。 またプロレスラーの桜庭和志が試合でシューズを履いてないのは、なにか特別な理由でもあるんでしょうか? 試合で一方がシューズを履いてて、もう一方が履いてない場合「不公平」にはならないんでしょうか? またシューズを履いた足での「キック攻撃」や「踏みつけ攻撃」は可能なんでしょうか、それとも反則なんでしょうか? 以上いろいろありすぎて申し訳ないんですが、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 格闘技の選手について教えて下さい。

    仕事で情報を収集したいのですが、格闘技の選手の事をあまり知らないので教えてください。 各都道府県によって、強い格闘家が誕生するのに違いが出てくるのでしょうか? 例えば、沖縄からはボクサーが多いとか…!? 力士は東北からが多いとか……!? K-1/PRIDE/パンクラス/新日/全日/女子プロレス/NOAH/ZERO-ONE/ハッスル/レスリング/相撲/ボクシング/空手/柔道などなど どんな地域から、強い人が育ったのか教えて下さい。 現在に限らず、過去の伝説的な強さを誇っていた方など、私の知識ではついていけないかもしれませんが宜しくお願いします。 背景とかも教えていただけると、助かります。

専門家に質問してみよう