• 締切済み

クッションフロア及び床材の素材について

床のリフォームを検討しています。 クッションフロア(CF)は安価が魅力ですが、燃えたり真夏の高温状態に なったりすると環境ホルモンが発生すると聞きました。人肌(40度くらい) でも発生するとも聞きましたが実際はどうなのでしょうか? 特に人肌で発生するらしいということが心配です。 また、自然素材のCF(天然リノリウム等)やコルク、フローリング等でも 作るのに加工が施されていたり塗装されたりしているので結局は同じ様に 環境ホルモンが発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hihikoha
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.3

「環境ホルモン」を気にするのなら、全ての有機物質は不可能です。 「無機素材」を使用してください。 (無機でも、100%ではありませんが。) テレビからも放射能が出ている様に、「環境ホルモン」と呼ばれる物質が含まれている物質からは、「環境ホルモン」が出てきます。 「エントロピー増大の法則」と迄は言いませんが、普通の事です。 身の回りにプラスチック製品がありませんか? 例えば、洗面器なんか、使っているうちにカサカサになってくるでしょ。 それと同じ感覚ですよ。

brobro
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 さて、身の回りに環境ホルモンを発生するモノがたくさんあるってことは 重々承知しています。どんなものでも何かしら出ているのでは?と思っています。 ただ、何度も書きますが、発生するのは分かっているけど発生の条件が あるのかないのか、一般的な3種の床材について発生量の違いがあるのかどうか、 具体的にそれが知りたいのです。 燃えて発生するのは知ってます。少しでも差があるのなら、ただの少しでも マシなものを使いたいというだけです。 「フィギュアの材料、環境ホルモンの影響」も拝見させて頂きました。 存在するだけで発生するのなら敬遠しますが、舐めたり燃やしたりしない限り 発生しないのであればそれほど過剰になることもないと思います。 疑わしきは使わない方がいいのでしょうが、そうも言ってられないことも あると思います。その中でも少しでもマシな方がいいと考えるのは普通の ことだと思います。 床素材選びもそういうことです。汗(塩分)と体温、或いは真夏の高温で 発生すれば困りますが、燃えなければ発生しないのであればまだ気は楽です。 そういうものなのです。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

教えてgooはQ&Aサイトで、個別相談を深く掘り下げる相談窓口ではないと認識しております。 問題解決のためのアドバイスは差し上げますが、更なる追求のための情報収集はネットからでも可能ですからご自身で調査しましょう。 お薦めの床素材は、お住まいの室内環境、温湿度条件、家族構成、住宅構造などにより異なります。 諸条件を無視して単品として考慮するならば 1.素足の心地よさ:カラマツ 2.使い込んだ後の艶:アカマツ 3.気品の高い住まいに:ケヤキ 4.インテリアへの適応性の広い:ナラ、サクラ(ヤマサクラ) などはいかがでしょう。 建材商店ではなく地方の森林組合などでこれらの素材を生かした床材を製作販売しています。 外国産の木材から作られた安価な物とは違い使い込むほどに価値が出てくる物と思っています。 しっかり情報を集めて良いリフォームを実現してください。 一例として長野県の場合。 長野県森林組合連合会 0262-26-2504 へお問い合わせください。

brobro
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 木素材につきまして、大変参考になります。 早速、調べてみたいと思います。 さて、Q&Aサイトということで改めて最初の質問をします。 クッションフロア及び床材からどのような条件で環境ホルモンが 発生するのでしょうか? この点に限り、よろしくお願いします。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

環境ホルモンやホルムアルデヒドの放散は科学合成素材を使用している限り避けられないと考えた方が良いでしょう。 天然素材を使用していても防腐処理や塗装に化学合成素材が使用されていれば同様です。 天然素材である石床、畳、木材床などを化学処理することなく使用することが健康管理の面において安心して使用できると思います。 現在の住まいは完成した時点において100%を求めますので、自然素材を使用していてもウレタン塗装などで保護膜を形成して美観の保持に努めています。 一昔前の民家の建て方は、建てた時から住宅の質が向上することを目論んでいました。 床を例に取ると「アカマツ」は時間の経過とともに『ヤニ』が湧出してくるため歩いたり磨いたりすることによって自然と塗装効果が得られ、時とともに深みをます味わいを持っています。 ウレタン塗装では時とともに塗膜が劣化し、素材の耐用年数以前に機能を果たさなくなり撤去する羽目に陥ります。 今を大事にするか数年後から先を大事に考えるかで選択が変わると思います。 身近な環境に当たり前のように存在する天然素材を使用することをお勧めしたいと思っています。 環境の異なる諸外国から輸入された素材は適応させるために無理を強いられます。 そのために化学合成塗料などの力を借りなくてはなりません。 自然塗料などもありますが、最善の選択肢としては地域の素材の特性をそのまま生かした床がよいと思います。

brobro
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 健康に配慮した床を作れれば、とは思っています。 そこで更に教えていただきたいのですが、どのような条件で放散が 起きるのでしょうか?化学合成素材であれば無条件で放散するのか、 人肌で起きるのか、燃えるまで発生しないのか? 次に糊や接着剤は数ヶ月で揮発してしまうと聞きましたが、 化学合成素材は恒久的に発生するのでしょうか? 最後に化学合成素材によって放散の量に差があるのでしょうか? クッションフロア、コルクフロア、フローリングで比較してください。 お勧めの素材がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • トイレと洗面所の床材(クッションフロア)について

    新築する家のトイレと洗面所の床材についてお尋ねします。 工務店で家の新築を計画中です。 もともと出されたプランでは、洗面所もトイレもフローリングでした。 でも手入れなどを考えると、クッションフロアがいいかなと思って、今日、相談してみました。 すると、 段差ないバリアフリーにこだわっているので、入口などにも敷居をつけず、同じフローリングでと勧めている。もし、クッションフロアにするなら、フローリングとクッションフロアとの厚みの差が生じてしまう。 どうしてもクッションフロアがいいなら、いったんフローリングにして、その上にクッションフロアを敷くという方法の方が、段差が少ないのではないか(クッションフロアは厚さ数mmだから) と言われました。 そんなものなのでしょうか?? それだったら、とりあえずフローリングにしておいて、数年後に汚くなったらリフォームでその上にクッションフロアを敷く方がいいのでしょうか? クッションフロアだと、段差をなくすることはできないのでしょうか? 教えてください

  • クッションフロアを張るにあたって

    模様替えをするのにフローリングの上にクッションフロアを張ろうと思っているのですが、 フローリングを傷つけずにクッションフロアを張る方法はないでしょうか? どんなものでクッションフロアを張れば傷つけずに済むでしょうか? あと、クッションフロアを張るとカビなどが発生するという話を聞いたのですがそういったときの対処法も教えてください。 御願いします。

  • クッションフロアーとフロアータイルについて

    床材のリフォームを考えております. 家庭用では無く店舗のリフォームです. 土足で上がるのではなく上履きに履き替える部分の床です. コマのついた椅子およびワゴンを頻繁に動かします. なるべく安価で... フローリングも考えましたが 価格およびコマにより塗装面が剥げてしまう為,候補より外しました. 上記条件で床材をリフォームする際 (1)クッションフロアーとフロアータイルではどちらのほうが適しているのでしょうか. (2)床材の厚さはどのくらいが適切でしょうか. (3)コマつきの椅子を動かす際,動き方は違うのでしょうか (4)クッションフロアー,タイル以外で当方の条件に合致する素材はありますでしょうか. お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします.

  • 滑りにくいクッションシートを探しています。(ダンスに適した床材)

    ジャズダンスを練習する場所を作る予定です。 床材について教えてください。 ダンス用の床材は「リノリウム」や「TMフロア」が良いようですが、 結構なお値段ですし、デザインもかなり限定されてしまいます。 汎用品の店舗用厚手クッションシート(3ミリ厚位)ですと色々な柄もありますし、 値段も「リノリウム」や「TMフロア」と比べると格段に安くなりますのでこれを利用したいと思っています。 リノリウムやTMフロアでなく、店舗用厚手CFシートを使うデメリットはありますでしょうか? また、お勧めのCFシートや、なにか注意点、アドバイスなどありましたら そちらも宜しくお願いします。mm

  • 床のリフォーム コルクかクッションフロア

    床のリフォーム コルクかクッションフロア 築25年のマンションに住む主婦です。 今どきなんと絨毯の床で、そろそろ寿命なのでリフォームを考えています。 夏は涼しいのですが、冬は寒いマンションです。 フローリング、絨毯は対象外にしコルクかクッションフロアで考えています。 業者に聞くと「両方ともがんばれば20年くらい持つ」「コンクリの上に引く下地で寒さを調整することもできる」「掃除の手間もあまり変わらない」という説明を受けました。 今はコルクで考えています。 このページを見てますますコルクに興味を持ちました。 http://corkfan.blog.shinobi.jp/ リフォームしなくても、いっそ絨毯の上にコルクマットでもいいのかな?と思い始めてきました。 価格もおそらく十分の一くらいですし、汚れたりへこんだ箇所だけ交換できる、というのも気に入りました。 絨毯の上だと絨毯とコルクマットの間がカビたり、変に弾力が出たりしてしまうでしょうか? またコルク・クッションフロアそれぞれの長所・短所、経験からのおススメがいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クッションフロアからフローリングへリフォーム

    一戸建て住宅です。現在クッションフロアで、フローリングへのリフォームを考えています。クッションフロアをはがさずに直接フローリングを重ねる工法はオーケーでしょうか?

  • テラコッタ風 クッションフロア

    キッチン・洗面所・トイレの床のリフォームを計画しています。 当初、洗面所とトイレは、テラコッタ風のクッションフロアで、 キッチンはフローリングにするつもりでしたが 水周りはフローリングはやめておいたほうがいいということと、予算の都合でキッチンもクッションフロアにすることにしました。 そこで、キッチンもテラコッタ風のクッションフロアにしようと思ったのですが、面積が広いので(6畳) 無難にフローフリング風のクッションフロアにしたほうがいいのか迷っています。 キッチンをテラコッタ風のクッションフロアにするのは、どう思いますか。 ご意見おまちしています。

  • クッションフロアとはどんなものでしょう

    床暖房機能のあるカーペット敷きのリビングのリフォームを検討 していますがそのままカーペットにするか、フローリングにするか それ以外の選択肢として、クッションフロアは候補になるのでしょうか? そもそもクッションフロアとは?? (表面がビニール製で押すと少し弾力のある素材のことですか?) 標準品の場合の値段の順序などもわかれば助かります。

  • クッションフロアについて。

    クッションフロアについて。 分譲マンションに住んでいます。 引っ越したばかりで、中古を買いました。 アドバイスを頂きたいのですがクッションフロアです。 ペットルーム→ 現状 和室6畳 畳のうえにカーペット これをクッションフロアにしたいと思っています。 http://reform.s-idesign.com/floor.html 右下のペット対応のこんなのです。 ペット対応ではないですが6畳 ¥22,300~ とかなり安いですがこんなに安いものですか? また、畳の上にはれるでしょうか? 畳を撤去しないと無理でしょうか? もう1つ 子供部屋。 現在、じか貼りカーペット。 フローリング調のクッションフロアへ希望してますがこれもカーペットのうえから貼れるものでしょうか? 友達が賃貸ですんでいて、勝手にかえるとあとがうるさいのでテープで止めてクッションフロアのうえから違うクッションフロアをとめていると聞いた事があるのですが・・・ わかる方、おしえてください。m(_ _)m

  • クッションフロアですが、

    今月に引越し(UR団地)に引越をします。 リビングのフローリングの上にデスクとソファーを置くつもりですが、そのままフローリングの上に置くと傷がついてしまうので、何か敷きたいと思います。※パソコンデスクに不似合いな二人掛けソファーを使用 しています。 フローリングの上に敷くのは初めてなので、何かおすすめがあれば教えて下さい。 一応考えているのが、クッションフロアですが、 https://item.rakuten.co.jp/carpetcollection/cf9201-9310/ 何かと加工が大変そうなので、他に何かおすすめがあれば教えて下さい。 ※ガラス繊維が怖いです。 候補としては、クッションフロアくらいしか思いつかないです。 一応、部屋の間取りはこんな感じです。 リビング全体でなくても良いとも考えています。

専門家に質問してみよう