• ベストアンサー

前田利家の名前

gokuh_の回答

  • ベストアンサー
  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.4

今では名前というと「姓=苗字」+「名」と2つの組み合わせだけなのですが 昔は「姓」も「苗字」も別のもので「名」も幼名・字・諱等多くの種類がありました。 それらを全部繋げて述べるのではなく一定の決まりによって呼び名やつなげ方が変るのです。 事細かに述べると長くなりますが前田利家の例であげれば 姓は菅原朝臣・苗字は前田・幼名が犬千代・字が又佐衛門・諱が利家となります。 幼名は字の如く幼い時の名です。 大人になると大人としての名が付くのですがそれまではこの幼名で呼ばれます。 一般的に名を呼んだり書いたりする場合は又佐衛門と呼びます。 正式な文書として名を署名する時は利家が用いられます。 信長は前田利家を随分可愛がっていたようで長じても幼名の犬千代から犬と呼ぶ こともあった様に話が残されておりますが、信長は家臣をあだ名で呼ぶことも 多く残されておりますので、そんなつもりで呼んでいたのでしょう。 同輩で長じても犬と呼ぶものがいたら余程仲の良い者達であったかもしれません。 今日、前田又佐衛門ではなく前田利家が一般的なのは教科書によるものだと思います。 諱の方が正式な場で用いられますので教科書もそのようにしているのでしょう。 前田利益(利大)よりも前田慶次郎で通っているのはやはり「花の慶次」の影響が強かったのだと思います。 このコミック連載前にもいくつかの書籍等で登場することもありましたが 利大であったり利益であったり、慶次郎だったり慶次だったり、まちまちです。 一般的には「苗字+諱」で書くことが多いのですが。学校で習うような大名・武将 以外の場合は、「何で知名度があがったか」に左右されるかと思います。 人気の出た小説やコミックで用いられていた呼び方がそのまま定着するのでしょう。 水戸光圀がTVの影響で水戸黄門と呼ばれるほうが一般的になってしまった様なものだと思います。

potitarou
質問者

お礼

ホントにわかりやすかったです☆ ありがとうございます。 犬千代だの万千代だの、皆いっぱい名前があるんで 後の誰なのか把握するのに、いっぱいいっぱいです・・・。 また質問したときはよろしくお願いしまーす。

関連するQ&A

  • 信長が利家に前田家の家督を継がせた理由は?

    前田利家は織田信長の命令で前田家の家督を継いでいます。 利家は前田利昌の三男です 長兄は利久(慶次郎の義父)次兄は利安と利家には2人の兄が居ました そもそも何故 前田家の家督について信長が口出しをしたのか?(確かに当時前田家は織田家の家臣ですが) そして 利久や利安ではなく利家に継がせた理由は何でしょうか?

  • 前田利家と前田慶次郎

    どちらも槍の名手ですが どちらが槍使いに長けていたのでしょうか? 義理の叔父と甥の関係で血縁関係は無かったので両者の槍の上手さはたまたま偶然だったと思いますが 利家は 槍の又佐とか 堤の上の槍 と呼ばれたほどの名手だし 慶次郎もそのかぶき者ぶりと槍裁きに秀吉が惚れて100万石で家臣にしようとした程です 甲乙つけがたいとは思いますが どちらがすぐれていたのか教えてください

  • 前田慶次郎の前田家出奔のエピソードについて

    真冬のある日、前田利家が前田慶次郎がに風呂をすすめられ湯殿に入ると湯船には冷水が浸っていた。激怒する利家を後目に慶次郎はそのまま前田家を飛び出してしまった。 と、有名なエピソードがあります。 さて、これは実話なのでしょうか? 実話でしたらその出典は何処に残されているのか? 創作でしたらいつ頃誰が流したものなのか? ご存じの方、いらっしゃいますでしょうか? 多くの小説やコミックでは、利家が湯船に浸かると冷水だったので慌てて飛び出した様な描写で描かれているものも少なくありません。 ですが、真冬に湯気も熱気もたっていない湯船に手なり足なり浸かるとは思えません。 実話にしろ創作にしろ、初出ではどう書かれているのでしょうか? 差し迫った問題ではないのですが、気になりましたので投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 前田利家について語って下さい。

    今年の大河ドラマにもなって注目されている「前田利家」ですが、ファンの方、利家の魅力を語って下さい。アンチファンの方、嫌いな所語って下さい。 ちなみに私の「利家」のイメージですが「信長・秀吉・家康」といった「時の権力者」の傍らにいつもいて、NO.2的立場を得る「世渡り上手」な武将、って感じです。(ファンの方ごめんなさい(^^;

  • 【『前田慶次郎利益』】の本

    【『前田慶次郎利益』】(『前田慶次』)の関連している本ってありますか? 漫画ではなくて、普通の本で載っているやつを教えてください。 お願いします。

  • 大河ドラマ「真田丸」に前田慶次は

    大河ドラマ「真田丸」を毎週見ていますが、まだ前田慶次は出てきていません。 前田慶次と言えば前田利家と叔父甥の中で、京都に出奔してからは豊臣秀吉に 気に入られ、上杉景勝に仕官するまで波乱万丈の一生を送った人です。 しかも、上杉家家来の直江兼次や石田三成の家臣、島左近とも友人だったと 言われています。 たしか、「利家とまつ」に前田慶次は出ていたと思いますが、それ以降はでて いません。どうしてでしょうか。 皆さんどう思われますか。

  • 前田利長は何にびびったのか?

    豊臣家にとって頼みの綱だった前田家 しかし利家の死後長男利長は家康に 加賀を征伐してくれるわ!と脅されたとたんに母の芳春院を人質に差し出して降伏 前田利家の息子にしてはあまりにも情けないと思いませんか? 前田があの時点で徳川に屈することなく豊臣恭順を貫いて戦っていたら 隣国越後の上杉は味方だったわけだし かなり有利に戦えたと思うのですが? 利長は情けない男だったのでしょうか? 利家は死ぬ間際に「兵を半分に分け 国元に利長 大阪に利政をおいて秀頼を守護し何があっても秀頼公を守って戦え」と遺言しています 毛利元就は嫡孫の輝元に「天下を狙わず毛利の家を残せ」と言いました しかし利家は「戦え」と言ったのです にもかかわらず… あぁ 情けない

  • 前田利家のDNA鑑定

    前田利家が埋葬されていた野田山が発掘調査されたという話は聞いたのですが、そのときDNA鑑定などされたのでしょうか? 聞きたい要点はそのとき推定身長など明らかになったかということなのですが、記録に残っている推定のものではなく DNA鑑定などでわかった推定のものが知りたいです。 知っている方回答よろしくお願いいたします。

  • 初めて質問します。前田利家という男

    織田信長の多重人格説は 珍奇なお肴・比叡山延暦寺の焼き討ち・山中の猿 などのエピーソードから考えられてるものならば 若いころ6m以上もある槍をふりまわして歩いてた(非戦闘時)。 十阿弥殺し。 信長に追放されたにもかかわらず 信長軍VS○○軍の戦に勝手に自分の旗付けてに参加して暴れまくる。 頭だか顔だかに弓がぶち刺さっててもおかまいなしに暴れる。 春日井堤の上の槍。・・負けそうなのに一人で大軍に突っ込んだ勝ったりした。 利休さんからすごくいい茶碗をもらうが訳わかんねーみたいなノリで花さした・・怒られた。 ↑某N○K大河参考がほとんどなのですが・・こういったエピソードを踏まえて  ・・・・・前田利家天然説・・・・をあみだしたのですが・・・・・皆様はどう思われますでしょうか。  又 利家のエピソードなどご存知でしたら教えていただきたいです。  

  • かぶき者画像があるサイト

    NHK大河ドラマ「利家とまつ」の前田慶次郎(及川さん)もしくは、前田利家(唐沢さん)のかぶき者時代の画像があるサイトを探しています。 探しているのは舞台メイクの参考にするためです。 なのでできるだけ大きく鮮明な画像がよいです。 いくつか探してみたものの、メイクをどうしているのかまでわかるものはありませんでした・・。 宜しくお願いします。