• ベストアンサー

派遣終了時の離職票について

私は今月頭よりある派遣先で仕事をしていましたが 事前の営業の説明では[OA機器操作](ワード・エクセル等によるデータ入力)という仕事説明でしたが、実際には工場における実験のような作業でしたので、それを理由に昨日派遣先を退職しました。 ここについては特に揉め事もなく、派遣元の営業の人も「申し訳なかったです」と言ってくれたのですが、これを機に派遣をやめようと思っています。 正直派遣元の営業の方が仕事内容をよく理解せずに私に紹介したことが原因ですので、会社都合の離職票を頂きたいと思うのですが、やはり難しいでしょうか。 以下に状況を整理します ・事前の説明では工場でのサンプリング品の評価 結果を入力するOA事務的な仕事 ・就業条件明示書の業務内容欄にも[OA機器操作]と記載されている ・実際に勤務した所、ほとんどの作業が現場での労災の危険を伴う作業 ・事前に営業に「現場での作業であれば断らせてください」と言っているが、営業は「現場での作業はありませんので大丈夫です」と言った ・顔合わせの段階でも派遣先の担当者も現場での作業があるとは一言も言っておらず(営業が既に伝えてあるかと思っていたため)「残業や休日出勤があるけど大丈夫?」という話だった ・営業は素直に自分の業務内容把握不足を認めている 些細なことでも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beron1515
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

会社都合の離職票を発行する場合、企業側が渋るひとつの理由として各種給付金制度がカットされることです。これは余談。 今回の質問者様のケースは、あくまでも就業条件明示違反ですよね。 労働基準監督署に調停してもらって会社都合での退職を認めさせればいいですが、会社都合に該当するかは実際問題として難しいです。 離職票の離職理由  4.労働者による判断によるもの (1)職場における事情による離職  1.労働条件に係る重大な問題(賃金低下、賃金遅配、過度な時間外労働、採用条件との相違等)があったと労働者が判断したため。 これに該当しますから、離職票から責めればこれにされてしまいます。 やはり、監督署の調停経由がベターですね。 ただ、顔合わせの段階であなた自身が業務担当者に具体的な仕事内容を直接聞くべきだったかもしれません。 営業担当者経由では、彼らの利害関係やノルマに付き合わされて泣きを見ます。 自分で働く職場ですから、次はよく理解したうえで就業してください。今回は勉強のつもりで。

seika-yu-lovers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社都合の離職票を発行する場合、企業側が渋るひとつの理由として各種給付金制度がカットされることです。これは余談。 そういう理由で会社都合を渋るのですね 初めて知りました。 >ただ、顔合わせの段階であなた自身が業務担当者に具体的な仕事内容を直接聞くべきだったかもしれません。 営業担当者経由では、彼らの利害関係やノルマに付き合わされて泣きを見ます。 まさにおっしゃる通りです。 私の確認も甘かったのかもしれませんね。 結局知人経由で紹介して頂いた企業に正社員で雇用してもらうことができましたので、今回は自己都合退社で穏便に済ませることにしました。 以降の教訓とします。

その他の回答 (1)

  • 4003
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

おはようございます。 会社都合で離職票をもらえたとしても、 今月頭からのお仕事ですと、失業保険の「特定受給資格者」要件にあてはまらないかもしれません。 雇用保険加入期間が通算半年以上あっても、 離職票を出した企業での就業期間が半年に満たないと 失業保険は受給できないそうです。 実際私も昨日、ハローワークでそう言われて 肩を落として帰ってまいりました。 回答とはずれますが経験談でした。

seika-yu-lovers
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は先月まで別の派遣先で仕事をしておりまして 実際には3年6ヶ月の継続加入となっております。 説明が悪くてすみません。 結果としては知人経由で紹介してもらった 正社員に採用内定頂きましたので、今回は自己都合で穏便に済ませることにしました。

関連するQ&A

  • 特定派遣での離職票の理由は?

    お分かりの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。 契約社員で特定派遣として派遣先へ就業していましたが、1ヶ月程前に会社を退社しました。会社から退職願いを出すよう言われた為、『一身上の都合により』で退職願いを提出したので離職理由は『自己都合』になっていますが、本当の退職理由は下記の場合、会社都合にならないのでしょうか? ●業務がなく毎日暇で苦痛を感じていた事 ●聞いていた業務内容との相違。 聞いていた内容は、『システムへの図面登録及び社内サポート』と言う事でエンジニア派遣として就業しました。 就業してみると、本来の業務があまりにも暇という事もあり、システムに関連する業務として、本来の業務とは違う、『図面の印刷とファイリング』・『システムの使用者及び端末管理』をEXCELで管理。 全体割合としては『印刷とファイリング』及び『EXCELでの管理(OA操作)』約半分、残りの約半分は本来の『サポート業務』。 それでも、何もする事のない日がほとんどで苦痛を感じていた事。 ちなみに、社員からの指示はほとんどありません。 ●派遣先と自分の会社の契約内容が何の説明もなく変更されていた事。 約1年3ヶ月就業しました(3ヶ月更新で計5回更新)。 タイムシートの項目に『業務の種類』があり、 最初の『業務の種類:第2号機械設計』6ヶ月後『業務の種類:図面管理』またその6ヵ月後『業務の種類:自由化業務』。 いつも、何の説明もなく、タイムシートが会社から送られて来て初めて 変更になった事に気付く。 結局、業務内容が何なのか良く分からず、極端に言えば、何を指示されても業務内容が良く分からなくなっていた為、断る事も出来ません。 ちなみに、更新の際の確認は営業からありましたが、同じ就業条件と思って更新を了承しました。 ●営業は状況を知っていても何の対策もなかった事。(仕事がなく苦痛だと言う事・違う業務と言う事も) 営業としては、客先に言えないのは分からないでもないんですけど。。。 特定派遣では、自分の会社と派遣先の契約内容は本人に説明なく勝手に変更しても良いものなのでしょうか? また、一般派遣の場合は、『就業条件明示書』があるかと思いますが特定派遣だと必ずしも『就業条件明示書』を本人に渡す必要はないのでしょうか?(5回の更新のうち、2回ほど『就業条件明示書』を後からもらいましたが。) すぐに受給できたら良いのですが。 よろしければ、ご回答お願い致します。

  • 派遣契約と仕事内容が違うような///

    先週から派遣社員として仕事を始めました。 派遣会社との面接で、希望職種は「事務用機器(OA機器)操作事務」を希望しています。 雇用契約書の業務内容には「事務用機器(OA機器)操作に係る業務政令5号」と記されています。 実際派遣先(大手通信会社の100%子会社、取引先は大手自動車メーカー)では、いきなり「『自動車のIT化動向について』報告書を作って」といわれ 自動車業界誌を1冊与えられ、「あとはネットで調べて」と言われただけです。 自動車業界に全く興味もなく、知識もなかったので途方にくれました。 また、社長からは「仕事に慣れたら一人でメーカーとの担当窓口になってもらうから」と言われました。 私としては、まったく予測していなかった仕事であるし、派遣会社からもそんな説明は受けていません。メーカーの窓口になることや、自動車業界の動向に関する報告書を作ることは雇用契約書にある業務内容で上記のような仕事も含まれたりするんでしょうか? とても不安で体調も少しずつ崩し始めています。

  • 26業務が自由化業務と判断されて契約が終了します・・・

    私は26業務のうち、5号・3か月更新で契約している派遣社員です。 派遣先ではたった一人の事務派遣ということで、派遣先の方にも大変よくしていただき、契約も順調に更新され、つい先日2年を超えました。しかしその直後突然、派遣元が業務内容の調査ということで私に抜き打ちのアンケートをし、その結果、私の業務内容は『自由化業務』と判断されました。私のOA機器の使用時間が勤務時間(7時間半)の半分にも満たず、庶務的なお仕事(付随的業務)をメインでしているから、だそうです。派遣元では私は庶務さんと公然と呼ばれており、派遣元も派遣先も私の業務がOA機器を一日に何時間も使う仕事ではないのは最近どころか何年も前から分かっていたことです。私の前任者が2年半、同じ業務をされていたので、私の業務内容はその方と合計するととうに自由化業務の限度の3年間を超過しており、次の契約が終了する9月末であなたのこちらの派遣先での派遣としてのお仕事は終了となります。と突然言われました。その代わり派遣先の会社は直接雇用の提示として、パートなら契約すると言っているそうです。でも今の時給からは500円程度下がってしまい、とても生活していける金額ではありません。ほかの拠点でもほぼ同じ業務をされている派遣社員さんがおられますが、そのような業務内容の調査等がなかったり、OA機器はほぼ一日使っていますと答えたそうで、平然と契約が更新されていきます。私だけ、運が悪かったのかなぁと思うのですが、このような経験をされた方はいらっしゃいますか?派遣先の方からあれこれ指示されてお手伝いしてきたOA機器を使用しないお仕事(大量の資料の差替えや片付けなど)を引き受けていなければ、このようなことにならなかったのかととても苦しいです。また、このままパートとして契約せず、派遣元との契約を終了して今後はその派遣元の派遣社員として働かないとした場合、退職理由は自己都合となるのでしょうか?とても困っています。

  • 派遣について教えてください(二重派遣?他)

    はじめて派遣でお仕事を紹介してもらうことになり、来週面談予定です。 営業さんに、当初説明されていた業務内容に別の作業が加わることになりそうだ。ということを言われました。 また、派遣先(A:実際働く企業)と派遣会社(B:私が登録した会社)との間に、請け負い企業(C:詳細は不明ですが親会社やグループ会社というわけでもなくAとは全く別の会社のようです)が入るので、 事前面談は派遣(就業)先企業Aとではなく請け負い企業Cとします。と言われました。 (事前に説明されていた派遣先がAでしたが、形式上はCが派遣先でAが就業先となるそうです) (1)この状況は、二重派遣と言われるものでしょうか?それとも普通の派遣形態でしょうか? (2)今現在、派遣先企業名・請け負い企業名ともに教えてもらえていないのですが、派遣では普通のことなのでしょうか? (3)当初聞いていたお仕事内容に作業内容がプラスされた(時給同じ)のですが、それを理由に断ってもいいものでしょうか? はじめてのため大変戸惑っています。よろしくお願いいたします。

  • 派遣の就業条件明示書と実際の業務内容

    お世話になります。 現在派遣で就業中です。 派遣先企業は携帯電話会社で、携帯電話の電波のネットワークをつくっています。 送付されてきた就業条件明示書の業務内容には 「政令第4条第5号業務」 ・OA機器操作 ・データ入力、作成業務 ・書類、資料等作成業務 ・過程一体的準備、整理業務含む と記載されています。 ですが先日、上司に、 「そろそろ“現場”にも行ってもらうから」と言われました。 この“現場”とは、携帯電話の基地局建設に伴い、基地局から発せられる電波が、 どれぐらいのレベルで、どの辺りまで飛んでいるか、というのを調べに行くことです。 この作業は基本的に専門業者が行っているのですが、まれに社内の人も行っていて、1日中現場です。 まだ具体的な話は出ていませんが、正直行きたくありません。 明示書の内容から見て、この現場業務というのは含まれているのでしょうか?

  • 派遣社員の離職票

    現在派遣社員で働いてます。 今年の4月途中から派遣契約を行い、最初は1ヶ月、その後3ヶ月更新で11/30での契約満了時の際に次回の更新については3ヶ月ではなく1ヶ月でと自らお願いをしました。 その理由として、その派遣先の部署では男女とも離職率が高く3ヶ月続くことができれば「よく頑張ったネ」と周りから言われる最悪な環境です。 私の前任者も2週間という期間のみでの就業だったため、それこそ引継ぎといっても前任者本人が仕事の内容を理解していないので引き継ぐことが出来ない状況でした。 そんな中でも私なりに仕事を日々こなし毎月残業は月40時間を越える中今までやってきましたが、同部署内の男性社員が2人10月に辞め、その後の補充がないのです。 理由としては会社内の経営悪化が理由によるとのことですが、一緒に仕事をしている男性部長はいつも出張で、挙句に業務処理はほとんど私任せで、できるだけ自分がラクする方法しか考えてません。 社内でのクライアントへの連絡、下請け業者への指示、関係スタッフへの業務指導など全て私がこなしてました。 そういう理由から「これからその部長と2人で一緒にやっていける自信がないので1ヶ月様子をみたい」ということで1ヶ月にしました。 3ヶ月で更新をして派遣元・派遣先共に迷惑をかけないためと自分のためにもと思いました。 結果としてやはりやっていける自信がないと判断をし、昨日派遣営業と派遣先の社長に意思を伝えたところ、派遣先社長は、我慢の限界まで使える人は使おうという主義らしく、その悪い環境をなんとかすることを社長自らも拒否している状況と、年内などと忙しい時期によく考えてから発言して欲しいという勝手なご意見でした。 だから1ヶ月前以上に話をしていたのですが。。。 派遣営業もなんとか食い止めようとして何か条件をつければ続けてもらえますかという打診。(時給をたくさんアップするからとか。。。) 続けることは不可能ですが、年内が困るというなら1月末までならいいですよということにしました。 前置きが長くなってしまいましたが、この場合、1つの契約期間(1ヶ月)は契約期間満了となるワケですが、派遣先から更新の申し出があった場合で断った場合は「自己都合」扱いとなるのでしょうか? いろいろと調べていると、契約期間満了の場合は「会社都合」と離職票に書かれることが正当とのことですが、私の場合どうなのかなと思いまして。。。 次の仕事の案件の紹介も派遣先の営業には伝えてはありますが、離職票を自ら作成のお願いをすると「自己都合扱いになる」ということになっているようだったので。。。 離職票の発行を1ヶ月待たされた挙句に「自己都合」となると、仮に失業保険をもらうにも給付までの間が長くなってしまう最悪のパターンになってしまうので。。。 1ヶ月待っての離職票発行だとしても「会社都合」であれば給付制限なしなので、ベストなのかなとその方法を考えてます。 どなたかお教えいただけますか? よろしくお願いします。

  • 派遣って何でも屋?

    いつもお世話になっております。 25歳・女性です。 現在、派遣で就業中です。 現在の会社は派遣で2社目で、事務業務です。まだ1ヶ月少々しか経っていません。 顔合わせの際に聞いた業務内容は、主にエクセルを使ったデータベース作成・修正業務ということでしたが、 実際にその業務を行ったのは2回程度です。 毎日のように違う仕事をおしえられ、自分が何の仕事をしているかも把握できていません。 私がいるフロアには100名ほどいますが、その中で派遣で就業しているのは私を含めて5名だけで、 私以外の派遣の人に話を聞いたところ、「自分の仕事はほぼ決まっていて、3種類ぐらいしか仕事はおしえられていない」と言うのです。 私はここ1ヶ月間、毎日のように違う仕事をしてきました。 それとなく社員の人に話を聞いてみたところ、私の仕事は社員の人の手が回らない仕事があった時に、ヘルプのような感じで仕事をする、ということでした。 今日もチラっと聞こえたのですが、社員の仕事が忙しく、手が回らない状況だったようで、「これは○○さん(私)にやってもらって・・・」と言ってました。 実際にその仕事をしましたが、これも初めてやる仕事で、エクセルなんてまったく関係ありません。 私は顔合わせの時に、「ずっと同じ作業をしてるのが好きなので、いろんなことはしたくない」というのは伝えているのにも関わらずこの始末です。 派遣会社の営業に「聞いていた業務内容と相違がある」ということを伝えると、 明示書には「5号 事務用機器操作業務と記載されているので、相違ではない」と言われましたが、 顔合わせの時にこんないろんな業務を行うとは聞いていません。 派遣での業務内容というのは、あってないようなものなのでしょうか?

  • 派遣会社の営業さんに不満

    派遣会社の営業さんの対応に不満があり、悶々しています。 ※大手派遣会社ですが、地方の営業所で、今は支店長も置いておらず、営業担当者は一人だそうです。 顔合わせに行った際、事前に受けていた説明と、企業側からの説明内容がだいぶ異なりました。 具体的にどんなことをするのか、庶務とメイン業務はどんな割合なのか、などを企業側に質問しました。 結局、私はメイン業務のみしかやりなくない子、という印象を与えてしまったようで、 企業からお断りされてしまいました。 地元では優良企業で、OAスキルを求めてくれる会社は少ないこともあり、 興味を持っていましたので、残念です。 私の聞き方にまずい点があったのかもしれませんし、 今思えば私も笑顔を忘れていました。 が、事前にちゃんと聞いていれば、その心構えで顔合わせにいけたはず、、、と納得いきません。 紹介された会社はご縁がなかったものとして あきらめるにしても、、、 こういった、説明のずれはよくあることなんでしょうか?? 悔しいような、悶々した気持ちです。

  • 派遣の契約内容について

    現在、SEでとしてある会社に派遣されています。 ソフトウェア開発・テストと、ハードウェアの構築作業を主に行っており、 現在の契約書上の業務内容は「1号 ソフトウェア開発の業務」となっています。 来月が契約更新なのですが、派遣元から再来月以降、契約書上の業務内容を 「24号 テレマーケティングの営業の業務」 に変更するとの通達がありました。 業務では取引先からの電話に出る程度で営業もやったことはありません。 担当者は仕事の内容は変わることは無い、書類上だけのことだ、と言っていますが、 この変更を受け入れたとして、以後働く上で不利になるようなことはありますでしょうか?

  • 派遣社員の離職理由について(任期満了)

    こんばんは。 現在派遣社員として2年半程働いていますが、12月末をもって退職することになりました。 派遣会社からは退職理由は『任期満了の自己都合になる』といわれましたが、私としては離職する正当な理由があるのでこれには納得ができません。 状況は以下の通りです。 (1)3ヶ月毎の更新で現在の契約は12月末まで。 (2)契約を更新しないのは私からの申し出。 (3)就業から1年後、業務内容の変更があった。 (派遣元ではなく派遣先からの直接の指示であったが(これも雇用契約違反?)、話を聞いた限りでは興味がある内容だった為承諾) (4)契約書の内容が変更されたのは変更後数ヶ月後。 (5)業務内容が説明とは違っていた、また、サポートという立場であったにもかかわらず責任者が業務内容を理解していなかった為、サポートの域は超えていた。 (6)契約書には『残業;月10時間前後』と記載されていたが月により波があり、まったく無い月があったり、有っても2~3時間だったり、逆に30~40時間のこともあった。 (36協定の変更にサインしたことも有り) (7)業務内容、業務量について派遣元、派遣先に相談はしたが、いっさい改善はされず。 (派遣元には毎月の面談の度に、派遣先には過去3回程) (8)1月が30~40時間の残業月である為、その前に退職を決意。 残業については派遣元からは『無理しないで下さいね』というようなことは言われましたが、私が対応しなければ仕事は終わりません。 派遣先との関係もありますし、放り出して帰ることは出来ないというのが現実です。 現在は正社員として就職したいと考えておりますが、転職先がすぐに見つかる保証はありませんので、雇用保険の支給を希望しています。 派遣元からは『12月末退職,任期満了,自己都合』とすると言われましたが、3ヶ月待つくらいであれば『1ヶ月の待機期間後会社都合』の方が良いと思い、派遣元には『次の仕事を紹介して下さい』と伝えました。 (ちなみに私が希望する仕事が見つかる可能性は非常に低く、そのことは派遣元も認識しています。また、派遣元からは『1ヶ月待機後会社都合』とすることにすら了承は得られていません) しかし、職場環境や業務内容の問題、契約内容との相違がありますので、『12月末退職,任期満了,会社都合』として欲しいと考えています。 どなたかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう