• ベストアンサー

DVDドライブ修理費用について

sevenstepの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

保証が切れると、パソコンの修理費は高いですね。 少しがんばって自分で交換トライしてみたらどうでしょうか。メーカーは違いますが、私は、自分で交換しました。 部品代だけで13000ほどです。はずし方さえわかれば交換は 割と簡単です。

carboy00
質問者

お礼

そうですね。前に1度はずしたことがあるので部品を注文して交換したいと思います。でも交換しても直らなかったらPC本体のどこかが悪いことになりますよね。 その辺が少し心配ですけど・・・ まぁ1度やってみます。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • DVDマルチドライブに認識されません

     始めまして。  富士通のノートPC、NB-18C/T(WindowsXP)を使っています。  ドライブは松下のUJ-810なのですが、1週間ほど前からCD(CD-ROM,R,RW,音楽CD全て)が読めなくなってしまいました。(認識しない)  なぜかDVD(DVD-ROM,R)は正常に認識・動作するので、DVDクリーニングディスク(乾式)を購入して使用したりドライバを一度削除してインストールしなおしてみたりしたのですが、認識するのはDVDのみでCDは(しばらく動作音はするのですが)全く認識されません。プロパティにも『正常に動作・・・』と表示されています。  解決法はあるでしょうか?もしくはドライブの故障で、修理が必要なのでしょうか?

  • 修理をするか、新品を買うか?

    先日、富士通のノートパソコン(FMV-BIBLO NB75K/T)にお茶をこぼしてしまい、修理代の見積りが75,279円でした。 それとは別に以前から安くて欲しかったDELLのノートパソコンVostro 1000(DVD+/-RW ドライブに変更)があったので、それを購入しようか迷っています。 性能的には同じぐらいでしょうか? また他にオススメのノートパソコンはありますか? 修理すべきか、新たにVostroを買うべきか、アドバイスをお願いします。 FMV-BIBLO NB75K/T http://kakaku.com/spec/00200212432/ Vostro 1000(DVD) http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&fb=1&l=ja&oc=3035OEMAILXPBusinessBasicPKG&s=bsd

  • DVDドライブが認識されません。

    今まで使えた内臓DVDドライブ(マルチ)が突然使えなくなりました。 マイコンピューターにもHDDしか表示されません。 使用環境は富士通FMV-BIBLO NB75R/Tノートです。 昨日はDVDが観れたのにまったく… 開閉すら出来ない状態です。 再起動、ビスを外しドライブを一度着脱したりもしたのですが駄目でした。全く認識していないようです。 何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCのCDドライブとハードディスクの交換について。

    こんにちは。 PCに詳しい方、教えてください。 私の使ってるのは富士通のFM-V BIBLO NB55E/T ノートパソコンです。 私の楽しむだけの使用で メールやインターネット 年賀状作成 アイポット デジカメのデータ・・・に使ってます。 先日DVDを見ようとしたら 見れなくて 翌日はDVDが取り出せなくなったので 大手家電店に見てもらいました。 富士通に送って 見積もっていただいたら CDドライブ(を認識していない)の交換と エラーが出て不安定なので ハードディスクの交換で5万4千円の修理代との連絡が入りました。 いま金欠で ちょっといたい出費です。 DVDも なにもPCでみなくてもいいし~と思ったり。 インターネットや 普段使いには困らないので 少しゆとりができてから修理に出そうかしら?と思ったり。 お詳しい方、どうでしょう? このままの状態で使ってはいけないのでしょうか? まったくの機械オンチなので 判りやすく教えていただけると嬉しいです。  とりあえず新しく買い換える予定はないです。 引っ越して場所があるので 次回はノートタイプではないもの・と思ってます。 よろしくお願いします。 

  • DVDドライブが認識しなくなりました

    DVDドライブが認識しなくなりました 結構調べてみたのですが原因が見つからないので投稿します 1.「マイコンピュータ」を見ると、ドライブが認識されていない 2.ドライブにCDやDVDを入れると普通になん回転かしすぐにとまる 3.外付けドライブやDemon Toolなどで作成したドライブも認識しない 4.デバイスマネージャーでドライブを見てみると ビックリマークがついていて このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) と、出てくる 5.ディスクの管理を見てみてもドライブが表示されていない 4年前のノート(NB75G/T)なので故障かなと思ったのですが まだどうにかして使いたいと思っています もし解決方法がシステムの復元、リカバリー以外で知っているか方がいましたら 是非教えてください よろしくお願いします 使っているパソコンはこれです http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/nb70/method/index.html

  • 外付けDVDドライブ

    今富士通のノートパソコン(FMV-BIBLO NB50M)を使っているのですが、DVDをたまに読み込みしないときがあるので外付けのDVDドライブの購入を予定しています。スーパーマルチで少しくらいの傷なら読み込んでくれるものを探しています。何かいいものはないでしょうか? クリーニングしても変化はありませんので購入を検討しています。

  • FDドライブ故障、修理費用は?

    ノートのFDドライブが壊れました。 内部でバネのような物が引っかかっているらしく ディスクが挿入できません。 修理に出したら費用は幾らくらいかかるでしょうか? 機種はメビウスのMN350-X16(3年程前の機種) です。

  • DVDドライブの換装

    ノートパソコンのDVDコンボドライブをDVDマルチドライブに換装した所ウインドウズが立ち上がらなくなりました。どなたかご教授お願い致します。機種は富士通FMV-BIBLO NB8/900Lでマルチドライブ はTEAC DV-W28Eです。宜しくお願いします。

  • Fujitsu NB55Kのリカバリについて

    富士通のノートパソコンFMV BIBLO NB55Kを購入時の状態に戻そうと考えております。 ところがリカバリディスクを紛失してしまっていたため、うちにあった別のノートパソコンの富士通FMV BIBLO NB15のリカバリディスクがあり、これを流用してNB55Kのリカバリは可能でしょうか? ドライバなどが合うか心配です。 NB15のリカバリディスクが流用できないとしても、今NB55Kのリカバリディスクを購入すると5000円位かかるので、ここまで古いパソコンにはできるだけお金をかけたくないと考えていますが、何か良い手はあるでしょうか?

  • 外付けDVDドライブについて教えてください。

    ノートパソコンのDVDドライブの調子が悪くなったので、外付けのDVDドライブを購入しようと思います。 CDは今のもので問題なく再生できますが、DVDのみ調子がよくありません。 どんなものを購入したらよいのでしょうか? 主に、PCゲームのDVD-ROMをインストールするのに使うのですが、お勧めの物がありましたら、教えてください。 PCは富士通ノートパソコンのFMV-BIBLO NB19Dと機種的にも古めです。 また、機械のことにまったく詳しくないので、 PCもインターネットのページを見る程度でよくわからないのですが、 そういったスキルが皆無の自分でも自分で交換することは可能でしょうか?