• 締切済み

エラーの意味がわかりません

ここの皆さんのおかげもあり、本も見たりして、わたしも日々一歩一歩前進しています。時には変なものもでてきたりしたときは、簡単なミスでどうにかなりました。でも其のときに出てくる エラーが出ました ○行目の○って感じで表示が出てくるのですが、それがどこを指していっているのか、分からないんです。 一行あけたりして書いているところは行に含めるのか。○(2個目)はどこのところをさしていっているのか。が分かりません。

  • lucas
  • お礼率70% (14/20)

みんなの回答

  • atsuota
  • ベストアンサー率33% (53/157)
回答No.3

#2でkokucho81さんが書かれているとおりなのですが、ちょっとだけ。 例えばWindowsメモ帳の場合、「右端で折り返す」という表示にしている場合、例えば本当は6行目なのに、メモ帳では7行目に見えることがあります。 このあたりも参項に、○行目といわれたら、その行だけでなく、前後数行はチェックしてみるとよいと思いますよ。

lucas
質問者

お礼

♯2も見たのですが、まだ理解できないところがあったので質問しました。 ありがとうございます。

  • kokucho81
  • ベストアンサー率61% (157/255)
回答No.2

lucasさんの他になさっている質問の内容から、できるだけ、専門的用語を使わずに、わかりやすくお答えします。 (1)まず、基本的には○行目の○文字目のエラーという場合は、まさにその通り○行目の○文字目付近にエラーがあることが圧倒的に多いです。 特にIE(インターネットエキスプローラー)で上記のような「エラーを知らせてくれるような明らか過ぎるエラー」は今のLUCASさんのレベルであれば、95%程度はその行で、JavaScriptの記述が純粋に間違っているものと思っておきましょう。 (変数を宣言していない。存在しない関数を呼んでいる。純粋に記述がミスっている。カッコが足りない。「”」を閉じていない。などなど) (2)○文字目はともかく○行目に注目なさってエラーを探しましょう。○文字目というのは参考程度に考えておきましょう。 (3)○行目は「エディター」といわれるものであれば、たいてい「左に行数を表示する」という機能がついていますので一目瞭然です。 HTMLやJavaScriptを使用なさるのであれば、こういった「エディター」は欲しいところです。 (なお、HP作成ツールなどでも、エディター機能といわれるものが使えるものもあります。そういったものも、普通なら「行数」が表示できます。) 参考になりましたでしょうか?

lucas
質問者

お礼

ずいぶん遅れてしまってごめんなさい。易しい言葉で言ってくださるとうれしいです。これからもよろしく。ありがとうございました。

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.1

「正確なエラーメッセイジ」か、または、「どのようなことをしていてエラーメッセイジがでたのか」を書いてください。 「正確なエラーメッセイジ」は、同じエラーが出るように操作をするか、または、同じエラーメッセイジが出たときに「カット&ペースト」で、テキストにで張り付けて、ここに入ってきて、補足のところに張り付けてもらえば出来ます。 コンピュータを使い始めた人は、「ー」と「-」の違いはないように感じますが、これだけの違いでプログラムなどは動かなくなります。(ちなみに、前の方は、「ことばをのばす横棒」、後ろの方は「マイナス」です。) たったこれだけのことを見つけるのに半日費やしたことがあります‥。 すみませんが、これだけでは、回答できません。 tukitosan でした。

関連するQ&A

  • エラー表示の意味を教えて下さい。

    ネットしていると、時々下記のようなエラーが表示されることがあります。 (1)「ランタイムエラーが発生しました。デイバッグをしますか? 行:9 エラー:CSInitは宣言されていません。」 (2)「ランタイムエラーが発生しました。 行:70 エラー:オブジェクトを指定してください。」 質問(1)ランタイムエラーってなんですか?デイバッグってなんですか?オブジェクトの指定ってなんですか? それぞれの意味を分かりやすく教えて下さい。 (初心者なので分かりやすい言葉でお願いします。) また、「はい」をクリックするとパソコンが変になったり、見たことがない新しいウインドウが出てきます。 「いいえ」をクリックするとそのままスムーズに次のページを見れる時もあれば、何度も同じエラーメッセージが出て新しいページが見れない時があります。 (2)これらのエラーメッセージを出さないようにするにはどうすれば良いのですか?

  • エラーについて

    いつも、お世話になってます OSはXPなのですがたまに操作ミスなどでエラーが表示されますけどそのエラーの意味や対処方法が日本語ででているホームページか本があったら教えてください

  • ExcelVBAでのエラー処理について

    Excel2003のVBAでマクロを作成しています。 On Error Gotoを使用して開こうとしたブックを開こうとして目的のブックがなかった場合のエラー処理コードを書いたのですがうまくエラー処理行に飛んでくれず、実行時エラーのメッセージがでてマクロがとまってしまいます。 コードを見返したところ記述ミスはないようなのですが、考えられるミスは何なのでしょうか?

  • デバッグ:エラーの詳細がわからない

    Javascriptでエラーがおきたとき、 (1)どの行でエラーが起きているかが表示されるけれども、その行に怪しい箇所がない?とか微妙に指摘位置がズレている?ようで困っています。 (2)エラーの詳細がざっくりしすぎて、どういう修正が必要なのか想定できず困っています。 みなさん、どのようにして進めているのでしょうか??

  • エラーくどい!!

    最近HPをみる時同じエラーの表示が出ます。 「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか? 行 93  エラー:オブジェクトを指定して下さい。 (又は エラー:文字が正しくありません)」 の表示がでます。 「はい」か「いいえ」を選択するのですがどちらをクリックしてもくどい位すぐに同じ表示が出て消えません。 ここにリンクできたのもやっとのことでした。 そのエラー表示が消えないと他をクリック出来ないですし…でもなかなかエラーが消えないし… 何ですか?このエラー。解決方法を教えて下さい。 Windows98です。

  • Smartyのエラーが2つずつ出ます

    PHP5+Smartyでサイトを作っています。 「$smarty->display("hoge.tpl");」としてテンプレートファイルを呼び出します。 そのテンプレートファイル「hoge.tpl」が存在しない時に、以下のエラー文が必ず2つ表示されます。 Warning: Smarty error: unable to read resource: "hoge.tpl" in /root/.../smarty/Smarty.class.php on line 1092 一度しか呼び出していないのにエラーが2つ表示されるので、コードの記述ミスかと考えたのですがわかりませんでした。 テンプレートファイルがある場合は、テンプレートが二度呼び出されることはありません。 エラー文にある1092行目からコードを追って見たのですがわかりませんでした。 どうすればエラー表示を1つにできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • エラー?

    インターネット使用時に急に 「ランタイムエラーが発生しました  デバックしますか?  行1;  エラー;アクセスが拒否されました」 という表示が出て動かなくなってしまいます、 何か対処法を知っている方いらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか よろしくおねがいします

  • IEのエラーについて

    IEであるページを開いた時に、エラーが表示されることがあります。 「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか? 行:233 エラー:"ValueBanner"は宣言されていません。」 というエラーはどういうエラーなのでしょうか? いいえを押すと普通に戻るんですが、どうしてこのエラーが出るのか?出ても大丈夫なものなのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 構文エラーのある行番号を知りたい

    いつもお世話になっております。 現在既存のPERLを解析して、初心者ながらもなおしています。 で、私が直すとCGIエラーが起こり、よくよく調べたら”;”がなかったり、use strict;を宣言しているのにmy(hoge)と書いていなかったり、でケアレスなミスがたくさんあり、それをつぶしていけば何とかわかるのですが、何せ、たくさん改造かけてしまったあとではそれだけでも見つけるのが大変です。そういうエラーがある場合、”○○行目に";"がありません”というメッセージがhtml上に表示されると便利なのですが、そういう機能はありませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ゲーテの言葉

    『未来には一歩ごとに苦しみと幸いがかくれて待っている。でもたじろがずに我らは前進する。………空には星が動かず……栄冠を編む活動をするものの報いとしてきみら希望をもて』 このような内容の、ゲーテの言葉があったと思うのですが…、どの作品に出てくるのでしょうか。 ちゃんと調べたいのですが資料がなくて困っています。 できたら、こういうタイトルの本の何章にあるよ!て感じの詳しい情報をお願いします(>_<)

専門家に質問してみよう