• ベストアンサー

漢字検定の評価

今、漢字検定は評価されるらしいというのを聞いた事があったので 漢字検定準1級(飛ばせそうなら直接1級)を勉強中です。 しかし、実際に調べてみると、大学・高校などの入学時に評価され、 社会人に関する事は一切記されてありません。 あったとしても、『新社会人』の自己啓発として評価する企業もある、 くらいでした。 そこで、実際の所、漢字検定の資格を保持していると 中途などでも漢字・熟語などの能力として評価したもらえるのでしょうか? とりあえず今いる会社では一切評価してくれませんが、 評価してくれる所があるというのは気休め程度に喜ばしく感じます。 評価されないとしても投げ出す事はしません。 2級まで取ってるのだからついでに1級も、学ぶならとことん、という気がするので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KanjistX
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.1

「評価してもらえる」というよりも、会社などが「評価可能」なのは2級までではないでしょうか。 2級でしたら「この人は実務で困らない十分な読み書き能力を持っているんだな」と勝手に判断してもらえると思いますが、準1級、1級は、質問者様自らがその価値を相手にアピールしなければならない資格になるかと思います。 高校のときに1級に合格しましたが、理科系に進学したこともあり、直接何かに役立っているわけではありません。 しかし、漢字の世界の魅力にはいまだに憑りつかれていますし、やっぱり文学は旧字旧かなで楽しみたい一人です。 履歴書で資格、趣味、特技の三つの欄があるとしたら、僕は趣味のところに書くかもしれません。 高校受験のとき(当時準1級)、趣味と特技の欄に漢字と書いて面接に臨みましたが、「ニューヨークって漢字で書けるの?」とかその程度でしたね。 でも、そのときも面接官に漢字の楽しさを伝えてた記憶があります。 文化活動の一環として生涯の友として楽しく漢字を学ばれてはいかがかと思います。 資格が評価されても仕方ありません。 評価されるのは人間です。 僕はそう思ってます。

naktak
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 評価されるのは人間です。 確かにそうですね。それが一番大事です。 でも例えば面接時など、その人を評価する材料にやっぱり資格って含まれるんだと思います。 事実、車の免許持ってない時点でダメとかありますから(持ってません;;)。 これも資格評価の一部なはずです。 私はIT業界人なのですが、やはり国家資格などは重要視されます。 漢字はそこで何かの役に立つのかなーと思いまして。 自己啓発って事で漢字大好きです!アピールすればいいんですかね(笑) 最近知ったのですが、文検っていうのも国語に関係してるらしく、何かよさげな気がします。 多分、それ受けます。 それにしても高校で1級ってすごいですね・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

漢字検定1級合格者です。 受験では場合によっては評価されるようですが、転職や就職、勤務先での評価を求めることは難しいようです。 私は漢字や日本語に興味がありましたので受験しました。1級に合格しましたが、自分ではこれをスタートと考えています。漢字検定合格後もその知識をもとに、暇のある時には漢字やら日本語の勉強をしています。それは私の知的好奇心を満たし、確実に私の生活を豊かにしています。そんな自分を自分で評価すればいいのではないでしょうか。 ぜひ1級合格目指して頑張ってください。それなりの達成感があるはずですから。

  • KanjistX
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.2

#1です。改めてお答えします。 「面接時に評価される資格」としてだったら、 残念ながら漢字検定の1級や準1級は評価の対象ではないと思います。 国家資格が重要視されるのは当然のことです。 情報処理技術者は例外ですが、自動車運転免許にしろ、医師免許にしろ、税理士にしろ、「それを持っていなければできないこと(仕事)がある」というのが狭義の資格です。 #1で答えた「資格が評価されても仕方ありません。評価されるのは人間です。」には若干の認識の誤りがあったことを認めます。 「私は漢字検定1級です。」は所詮「私は漢字が得意です。」の延長であって、じゃあそれで(仕事の上で)何ができるの?と言われても返しようがありません。 決して悲観しているわけではなく、「漢字が得意です(好きです)。」と言ったときに「どのくらい?」と聞かれれば「高校時代に漢字検定1級をとりました。今でも漢字の起源について個人的に探求しています。」と答える程度のことです。 文検にしろ漢検にしろ積極的にそのものを「資格」としてアピールするものなのかなぁと思いますが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC

関連するQ&A

  • 1.漢字検定1級を何回も受験したことがあるものです

    1.漢字検定1級を何回も受験したことがあるものですが、漢字検定は漢字だけでなく日本語の様々な分野の語彙、和語、古語、四字熟語、例え回しなどの総合的に知ってないと合格することが出来きない試験だっと思われる が、漢字検定1級を受験された方々、どのような形で学習されたでしょうか? 2.漢字検定を受ける人を馬鹿にする人を馬鹿にする人に偶々出くわすが、どこの専門分野でも一つの事を掘り下げた人はその分野では評価は受けますが、側からだと全然評価されずただの変人扱いしか受けないが何故そこまで1つことを深めた人は人から馬鹿され嫉妬を受けたりするのだろうか? 3.漢字検定を受ける人が馬鹿などにされやすいのは漢字圏の人間ならば漢字は誰でも知っているので深く学ばなくても知っていると思ってしまい深く学んだ人を軽んじるからなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 漢字検定について

    漢字検定を受けたいのですが、何級から受ければいいんでしょうか。今27歳で社会人です。あんまり低い級だと子供ばっかりだったらイヤだし・・。 5級くらいからかなーって思ってるんですが、実際どうなんでしょうか?

  • 漢字検定での「々」の扱い

    漢字検定での「々」の扱い 私が使用している漢字検定の対策問題集では、「々」という字が使われていません。「少々」とか「色々」といった熟語に使われる繰り返しを意味する漢字です。別冊解答においても、同様に使われていません。 漢字検定では、これらの文字は使わないことになっているのでしょうか。また、実際の試験で「々」を使って解答した場合、誤答とされるのでしょうか。

  • 漢字検定3級

    中学生の漢字をまだほとんど覚えていない中1です。 6月に漢字検定4級を受けるはずだったんですが3級を受ける事にしました。 3級の勉強についての話なんですが、3級の勉強を中心にやって4級はそこそこやる感じでいいんでしょうか?それとも3級も4級も中心にやらないといけないのでしょうか? あと過去問題集だけで漢字や熟語などを覚えるのと、漢字学習ステップからやるのだとどっちの方がいいのでしょうか?

  • 漢字検定

    小5女です 私は、漢字検定があり、いまは中学1年生の漢字(4級)をしています そこで、分からないことなのですが、 振幅は、同じような意味の漢字  反対、または対応の意味の漢字を合わせた熟語 修飾語 下の字が上の字の目的語、補語になる漢字 打ち消している漢字 この中のどれですか? また、簡単に中一の漢字の読み方(オン、クン)が練習できる(分かる)サイトなどありますか 質問たくさんすみません・・・

  • 漢字検定・・・

    今漢字検定準2級の勉強をしています。でなのですが、漢字検定をしておいてよかったなーって思ったことあります? もちろん社会に出た時や新聞を読む時なんか難しい言葉(日常会話で普通でない)が出ても 理解できると思います。 しかし今の私は漢字を勉強していて将来役に立つのかなと・・・、日々モチベーションが落ちてしまいます。 正直難しい漢字(たとえば"釣果")が日常・・・いや社会に出てもこのような漢字は使わないと思います。 まして準2級はレベルで言うと高校在学レベルだし。 ま、まあ私が漢字を勉強してなかったのも悪いのですが・・・(;_;) とりあえず漢字をマスターしてみたいんです!

  • 漢字検定の1級を持ってる方、います?

    主人が漢字検定に挑戦したいと言い出して問題集を買って来ました。 とりあえずは3級に取り組んでみたのですが、ほとんど間違いなく合格できそうです。 で準2級にも取り掛かってみましたが、 これも私の理解してない問題が余程集中して出ない限りは大丈夫なようです。 そして2級。これはちょっとというかかなり不安です。 準2級までは70点で合格なのが、2級からは80点にアップするのに加え、 特に四字熟語と部首が苦手なので、腰を据えて勉強しないと落第しそう。 その上には準1級と1級があるのですが、試しに問題集を開いたらショック!!! もはや日本語ではないような、見たことも聞いたこともないような漢字がズラリ・・・。 こんな字を読み書きできる人が本当にいるのか!? 大体、こんな字知ってたって何の役に立つんじゃい!!!と逆ギレしとります。 統計から推理すると、年3回実施されている漢字検定試験で、 1級合格者が毎回数十人出ているようです。 ということは、1都道府県にひとりいるかいないかってことですよね? 皆さんの周りに1級保持者っていらっしゃいますか?その方はどういう方なんですか? 先日TVチャンピオンという番組で「漢字王決定戦」という放送をしていましたが、 挑戦者は全員国語の先生。最終的に残ったふたりは準1級と2級の保持者でした。 となると、純然たる1級保持者というのは一体どういう方なのか、その素顔を見てみたい。 なぁんて、そんな質問しとる暇があったら刻苦勉励せいっ!って言われそう・・・ 妄言多謝ですぅ。

  • 漢字検定準一級 四字熟語の数

    漢字検定準一級 四字熟語の数 今準一級の勉強をしているのですが、四字熟語は何個覚えたほうがいいのでしょうか? 過去問とかが載っているサイトに四字熟語が830個くらいあったのですが、全部覚えたほうがいいですか?

  • 漢字検定2級を受けますが、今まで2回落ちてます・・・

    漢字検定2級を受けますが、今まで2回落ちてます・・・ どうも四字熟語と書き取りが弱いようです。何かよい勉強法がありますでしょうか?教えてください。 参考にできるサイトがあれば、それも教えてください。 持ってる参考書は漢字学習ステップ2級と漢検過去問です。 お願いします。

  • 漢字検定初心者です

    今年初めて漢字検定を受けてみようと思っています。今、社会人です。漢字は割と得意な方なのですが、最初は何級くらいから始めるのが妥当でしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう