• ベストアンサー

走行会での事故はどのくらいおこってるの?

モータースポーツの走行会なんかでは、やっぱり車同士がぶつかったりまたは単独で事故ったりすることもあると思うんですが、初心者の場合だと平均どのくらいの頻度で車を傷つけることになるんでしょうか?  心の準備をしなくてはならないので。。。おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsuya24
  • ベストアンサー率37% (64/171)
回答No.1

そんなにしょっちゅう事故なんてありませんよ!! 走行会のレベルにもよりますが、3回行って1台あるかないかくらいですヨ。数年前まではTIや鈴鹿で走ってましたが(今はATのおっさん車なんでごぶさたですが)、少なくとも複数台が同時に事故ったってのは見たことありません。単独でスピン、ガードレールに張り付いた奴ってのはいますが…  (何を隠そう、私も1台、つぶしてます^_^; )  「しっかりミラーを確認して自分よりはやい車には速やかに道を譲る」、「レースじゃないんだから無理なバトルはしない」、「明らかにへたくそって分かる車には近ずかない」それくらいを注意していれば、大丈夫ですよ。自分の限界を知っていれば大丈夫です!!! それと、初めての走行会ならできるだけ参加台数の少ないやつがいいですよ。台数が多いと、やはり走りにくいですからね。気をつけてがんばってきてください。

sugeoya
質問者

お礼

はー なるほど。 事故しないためのアドバイス 大変役に立ちます。最初は無茶しなければ事故ることはそんなにないということですね     あと、参加台数が少ないのがいいっていうのはケッコウ納得です。   ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • chill
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.4

走行会の種類(?)によるとおもいますが、私が走ったこと&見たことがあるケースの場合、同クラスの車ばかりのとき&1度に走る台数が少ないときは事故が少ないように思います。あと、路面のコンディションに常に気を配ることで無用な事故は避けられます。(コースアウトで砂が散っていたり、クラッシュの後でオイルが散っていたりする場合があります<目ではわかりにくい) ちなみに、私は超初心者で、サーキットは3回経験がありますが一回も事故に遭ったことはありません。(コースアウトするのは何回も見ましたが・・・) なにはともあれ、走行会は楽しいので、思う存分楽しんできてくださいね。

sugeoya
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m やっぱり走行会は台数が少ないほうが安全でいいですね。  オイルで滑ってスピンしてコースアウトは一回やってみたい気がしますが(深い意味はないんです)。。。 それでは

  • ottiy
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

念の為...サーキットで起こした事故は普通の自動車保険では補償されません。 例え相手にぶつけられたとしても、ほとんどの場合、泣き寝入りが多いです。つまり修理は自己負担…。 サーキットのガードレールを壊した時は実費で代金を支払わなければなりません。これが結構高い…。 去年北海道のあるサーキットで事故を起こした車を、あたかも公道で起こしたと偽って保険を受け取った人がいました。しかし、それがバレて、詐欺罪で逮捕されましたが…。 一応、小型の消火器を車内に搭載しておくことをお奨めします。フロントからぶつかった際とか、結構出火が多いのです。初期消火ができれば廃車までいかないケースが多いですから。消火器は4000円位からカー用品店で売っています。

sugeoya
質問者

お礼

 そうですよね、ぼくもサーキットでは保険適用にならないことを友達から聞きました。 言ってみればレースは自殺行為とみなされるということですね   保険金詐欺でつかまるのもまっぴらです。  消化器はアドバイスいただいた通り買おうと思います。ありがとうございました

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

全ては貴方次第ですよ。 本当に初めての方の場合でしたら意外と事故は少ないですよ 恐くてそこまで攻め込めない人が多いですね で、問題はその先です。。。ちょっと慣れた頃に大抵イッパツかまします(汗) ただ競争している訳ではないので車同士で当ることは滅多にありませんね 大抵は勝手に自爆です。。。 またどの位の規模の事故を言われているのか判りませんが、バンパーが割れたとかタイヤが死んだくらいのショボイ事故(?)ならレベルに関係なく毎回一人くらいは居ますよ で、赤旗が出るのが3回に一回くらいかなぁ? 赤旗っつっても、ダートにはまって出られない場合とかで別に車自体はあんまり逝ってない場合が多いですよ いわゆる廃車級なんて滅多に起こらないです。。。

sugeoya
質問者

お礼

確かになれてきた頃が一番怖いかもしれないですね。 あと、バンパーとかタイヤ周りはケッコウ傷つけやすいんでしたら、学生のみとしては気をつけないと 断食する羽目になりますから がんばります。  どうもありがとうございます

関連するQ&A

  • 初のサーキット走行会での 注意点などについて

    初めて 袖ヶ浦フォレストのサーキット走行会に  出場します。 雑誌、その他で いろいろと、 調べ、 ほぼだいたいは  把握できたんですが、  サーキット走行なされた 方で、、  ああしとけば良かった, とか  あれは 事前に準備して、、持って行けば良かったなどなど、、、、 簡単な アドバイス また 注意点 が ありましたら  教えて下さい。                                    神奈川県在住、 車はスイフトスポーツです。    ****    宜しくお願いいたします。

  • プジョー207GTIでのサーキット走行は?

     プジョー207GTiの試乗インプレッションをくるま雑誌などで見ると、とても走行性能がいいように見受けられますが、この車でサーキットインプレッションの記事等を見かけることは殆どないような気がしています。やはり、「猫足」ではサーキット走行には向いていないのでしょうか?プジョーはモータースポーツ(WRCやIRC)に積極的だと言われている割にはサーキット走行会などでプショー車を見かけることが少ないの疑問に思っています。ご回答の程、よろしくお願いします。

  • サーキット走行会での追突事故は……(長いかも)

    友人の話なので、詳しい経過は分かりませんが、疑問なので教えて下さい。 サーキットの走行会に参加しました。一般の人が参加しているのがほとんどの走行会です。 そこで友人の車は、走行中コースの直線上で後ろから追突されました。 一度追突されて、車体が横になったところにまた追突。右後部のバンパーと、フェンダー、ドアまで大きなすり傷とへこみをつけられてしまいました。 相手の車はフロントバンパーとライトまわりを破損。 どちらもその後の走行はできたんですが……。 その車はおそらくショップ関係か、チームで所有している車のようです。 (全員お揃いのシャツに、工具一揃えに、車1台に対してスタッフ6~7人くらいいましたので) 事故後、相手の車の関係者誰一人、友人に謝りにこなかったそうです。 追突するくらい後ろをピッタリついてくる相手の車も悪いと思うのですが、向こうにしてみれば「遅いんなら避けろよ」とでも思っていたんでしょうか。 で、疑問です。 1・本当のレースでは、事故で大破ということがあっても、相手方に請求したりしないのか。 2・走行会での事故は、本人達の話し合いで解決するものか。 3・この時、謝罪に来なかったチームの行動は有りか、無しか。 4・もし、友人の車が廃車になるくらいの事故だった場合はどうか。 いくつも聞いてすみません。 余談ですが、相手方の車が私の好きな車種だったため、非常にイヤな思いをしました。 車は悪くないのに、乗る人が……。 事故の後その車が走り出すと、他の車は引っ込んでしまうという、なるほど……なことが起きていました。

  • 走行会について

    こんにちわ。このコーナーではいつもお世話になっております。今回教えて頂きたいことは、走行会についてです。僕はいい年をしてRVF400を購入したのですが、やはりこういうバイクを乗っていると昔の血が騒ぎ^^;コーナーを攻めたくなります。でも、峠を攻める年でもありません。また、この年になると峠を攻める危険性、公道に対するマナーも考えさせられます。だからと言ってサーキットでレースをしたい訳でもありません。僕はコーナーを攻めるのはまだまだ初心者です。そこで、どこかのサーキットで初心者でも気持ち良く走れる場所はないでしょうか?また、そういう(初心者の為の走行会)等のイベントを行ってる場所があれば教えていただけますでしょうか?ちなみに僕は大阪出身です。少々の遠方は覚悟してます。どうぞ宜しくお願いします。

  • F1などの走行音について

    長男が車のレースが大好きなので、10月4,5日にお台場で開催されるモータースポーツジャパンに連れて行くつもりでいます。そこで、デモ走行があって、見せるつもりでいますが、下の子(4ヶ月の乳児)を一緒に連れて行って走行会場も一緒にいるつもりでいましたが、車の走行音がすごいと聞いて、乳児の耳にはよくないのかなと不安になってしまいました。 実際、F1などの走行音をきいたことがないのですが、やはり乳児は避けた方がよいですか?それとも大丈夫ですか?

  • サーキット走行のために軽自動車が欲しいのですが・・・

    sakutaro07と申します。はじめまして。 私は1台クルマを持っており、スポーツ走行をしてみたいという 夢を持っているのですが、なにぶん大切なクルマが心配で、 なかなかこれに乗ってサーキットや走行会に行く勇気が出てきません。 そこで、1台、安価な軽自動車を購入し、練習用にしてはどうかと 画策しているのですが、例えばトゥデイなど買い物車的なものを 購入したとして、こういった車でも楽しめるような 走行会(カテゴリ)というのは、あるのでしょうか。 やはり最初からアルトワークスのような車を入手すべきでしょうか? 安い軽カーで安価に走行会ライフを楽しんでいる方がいらっしゃれば ぜひアドバイスを頂きたいと思います。 ぼんやりとした質問で申し訳ないです。宜しくお願いいたします。

  • サーキット走行でのもらい事故について

    こんにちは。 先日ショップ合同主催のツクバサーキット走行会でもらい事故に遭いました。 自分は初心者だったので初心者用の先導車の後ろについて走っていたのですが 後ろから来た人が転倒し自分が巻き込まれました(目撃談)。 幸い大した怪我はなかったのですがバイクが破損してしまい素人見積もりでも10万弱ぐらいしそうです。 他人の転倒事故に巻き込まれた場合、マシンの修復代を自分で持つものなのでしょうか? 皆さんのご助言よろしくお願いします。

  • サーキット(走行会)について教えてください

    彼はシルビアS15に乗っていて、よくサーキット(走行会)に行きます。 私は車に関してはほぼ知識ゼロなのですが(付き合う前に頭文字Dを読んだことがあるくらい) 彼が好きな車の世界をのぞいてみたいなあと思いまして、彼とサーキットに行ってみたいと思っています。 けれどサーキット自体どんなところなのか分からないし、そもそも女性連れで行くようなところではないのかなとも思います。 質問ですが、車に乗らない付き添い(ギャラリー?)が行っても大丈夫ですか? タイムを取ったりして真剣に走っているようなので、そういう場に行くのは場違いでしょうか? それから、サーキットの雰囲気など教えていただけるとうれしいです。 (彼に聞くのがたぶん一番早いのですが、その前にこちらで情報を仕入れておきたいと思いまして…) よろしくお願いします。

  • 走行中の車と自転車の事故について。

    こんにちは。 タイトル通りの質問なのですが、交通事故について調べていて、車と自転車の事故の過失について「走行中の車が自転車に突っ込んだ場合は100%車が悪い」とおっしゃているコメントを見ました。 それは、どんな場合においても車が走行中の場合であれば、飛び出し事故や信号無視であっても車が100%不利ということになるのでしょうか? ある人に聞くと、被害にあった程度の問題で、自転車が大破し、車に傷やへこみがあった場合の処理は車が悪いという処理になると聞きました。 いずれにしても、車と自転車の過失割合はいかなる場合においても走行中の車には不利に働くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ドリフト車、スポーツ走行車の見分け方

    中古のFRスポーツカーの購入を検討しています。 中古のFRスポーツカーは、ドリフト走行(特に シルビアやAE86)やハードなスポーツ走行に 使われていたタマが多く、そのような車は駆動系や 車体の劣化が激しく、故障や消耗品の交換など デメリットが多いと聞くので、ドリフトやハードな スポーツ走行に使われていた車は避けようと思ってます。 まず、ドリフト走行をしていたかは、どのように(どの部分を 見れば)見分けることができるのでしょうか? また、ハードなスポーツ走行をしていたかは、 どのように(どの部分を見れば)見分けることが できるのでしょうか? 多少のスポーツ走行(楽しむ程度のスポーツ走行)は 許容しようと思っていますが、ハードな スポーツ走行(タイムを削ることを目的とし、グリップ力の 高いタイヤでグリップ限界での走行)した車は、 止めておこうと思っています。 ほとんど改造していないノーマル車(ほぼ純正状態の車)なら、 ドリフトやスポーツ走行していないと思ったのですが、 色々と調べてみると、そうとも限らないようです。 理由は、「車検に通らない程の改造をしていて、車検に通す用に 外した純正部品を所有している」、「壊れた時のために 外した純正部品を所有している」、「車を手放す時に、 アフターパーツを売るため、外した純正部品を所有している」などの 理由で、純正部品を所有していて、車を手放す前に、 アフターパーツを売ったり、査定額アップのために、 ノーマル状態(純正仕様)に戻す人がいるためです。

専門家に質問してみよう