• 締切済み

ネフローゼの方の食生活

kyojouの回答

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.1

もちろん食事制限は病状により異なります。 ただ、腎臓病に高蛋白食というのは、昔はよく言われましたが、今はあまり使いません。むしろたんぱく質は制限する場合が多いです。 そのほか、塩分制限やカリウム制限をする場合もあります。 なに料理といえば、肉や魚の少ないあっさりした味付けの、たとえば和食とかですかね。

kosla
質問者

お礼

塩分やカリウムを制限する場合もあるのですね。こんど機会があるときに尋ねてみようと思います。(おせっかいになりすぎないように...)。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一過性ネフローゼ症候群?尿蛋白

    5歳の息子の事で相談させてください。 幼稚園の尿検査で蛋白が3+と言われ病院に行きました。5月の終わりごろの事です。病院でも3+で,後日の朝一の尿も3+。血液検査でも蛋白が出ていると言われました。 先生はネフローゼ症候群の疑いがあるけど、むくみが全く無いので様子を見ましょうと それから2週間おきに検査に行きました。毎回 尿蛋白が出ていましたが、7月初旬に初めて蛋白がマイナスになりました。 しかし、7月下旬にはまた蛋白1+。そして8月に入り先週に朝一の尿と病院でとった尿両方1+となりました。 先生は 「おそらく一過性のネフローゼ症候群だったのだと思う。もう大丈夫だと思います。今度,12月にまた調べてみましょう」と言われました。 薬の治療も何もしていません。ただ2週間おきに通って検査を受けていただけです。ネットで、ネフローゼ症候群の事をいろいろ調べましたが「一過性」というのがよくわかりませんでした。ネフローゼ症候群に「一過性」なんてあるのでしょうか? 見た目の症状は何もなく、ただ疲れやすくなったように思うだけです。12月まで先生の仰る通り普通にしていていいのでしょうか?蛋白が1+(最終検査で)でしたが、1ぐらいなら気にする必要はないのでしょうか? また、初めの検査から約3ヶ月かかってやっと診断名を聞いたのですが,これぐらい期間がかかるものなのでしょうか?尿検査と血液検査以外に検査方法というのはないのでしょうか? 質問が多くてすみません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ネフローゼ?慢性腎炎?

    三歳になる息子の事なのですが、保育園の尿検査で蛋白が出てると言われ、病院に行ったのですが、そこでも蛋白+3血液検査でも蛋白が出ていて、ネフローゼ症候群の可能性が高いと言われたのですが、アルブミンの数値が3以下にならないと診断基準の当てはまらないらしく、息子のアルブミンの値が3.4と言うことで念のため入院して様子を見ていたのですが、入院五日後の検査でもアルブミンの値が3.2浮腫みもなく、腎生検をしないと判断がつかないと言われました。もしかして、慢性腎炎の可能性もあるとのこと。最初に蛋白尿を指摘されてから3週間ほどたちます。ちなみに血尿はありません。このような状態で、腎生検をする前に絞れる病名は何かありますか?この状態だと、一般的に掛かる小児のネフローゼとは違うのでじょうか?教えてください。不安で不安で仕方ありません。

  • ネフローゼについて お医者さんに答えてもらえるとうれしいです。

    小学生のときネフローゼで入院しました。 現在26歳で再発はありません。 が、今になって調べたらこの病気は難病で完治が難しいことをしりました。 私もまだ再発する可能性はあるのでしょうか?完治はありえないのでしょうか? ちなみになったのは小6のときです。確か小児性?とかいうやつです。 退院時に2,3年後に「腎生検」をするのでその時また入院してくださいと言われたので、中学生のとき「腎生検」を受けました。その時の結果は「良好」です。 薬は中3くらいまでのんでいてお医者さんからお許しが出たので中止しました。 中学も野球部を三年間休むことなくできたし、高校以降も病気のことは一切頭になく、全く普通の生活です。 再発はないと書きましたが正確には1度あります。 最初の入院中に治りかけ、もうじき退院というときに再発しました。 入院中の再発だったのですぐ対処してもらえてよかったです。それ以来はありません。 ただ、体にむくみもだるさも何もないのに高校、社会人の健康診断の尿検査で「蛋白がでているので再検査」となったことが何度かあります。 その都度、以前入院して治療を受けた大きい病院で診てもらっていますが、「再発の兆候なし」という診断を受け、先生からも「尿蛋白も一時的なものだから問題ない」と言われます。 これは私が「尿蛋白が出やすい体質」ということなのでしょうか?実際そんな体質があるのでしょうか? 長くなりましたがいろいろ不安です。 どうか宜しくお願いします。

  • 新ウリエースについて

    30代前半、妊娠中期です。 朝一で尿糖、尿蛋白を調べたら尿糖は異常なし、尿蛋白は色がわかりにくいため、プラスマイナスかプラスでした。 尿糖や尿蛋白は前日の朝から夜までの食事、水分不足、体の不調に関係あるのですか? インターネットで調べたら尿蛋白は水分不足、体調不良に関係あるそうですが、どうでしょうかか? 最近まで外食で味の濃い料理を食べ過ぎたのも関係あるかもですが、昨日今朝は家でなるべく塩分控えめで料理しました。

  • ネフローゼ症候群。下肢の浮腫みを軽くしたい。

    「一時性:糸球体腎炎」です。2月から入院し余り改善出来ず3月末に退院(*1)し、現在自宅(*2)にて投薬継続中ですが、下肢の浮腫みが毎日少しずつ増し、立ったり座ったりに不便をしています。主治医の処方箋による「ラシックス(40mg)」を飲んでいるのですが。もう少し改善する事は出来ないでしょうか? *1:入院中の経過:食事制限(1800kcal.蛋白=50g.塩分=7g)   ステロイド(60mg=14日、40mg=14日、30mg=10日)   ラシックス(40mg)後半からラシックス(注射=4cc)   他に、ニューロタン・ノルバスク・ムコスタ・アルタット   この結果、尿蛋白(入院時:4.5g/日。退院時:4.5g/日)   アルブミン(入院時:2.5g/日。退院時:2.0g/日) *退院理由は、周囲の音による睡眠不足によるストレスです。   (主治医と相談し自宅でテスト外泊した結果で退院に至りました) *2:自宅での経過:食事制限(1800kcal.蛋白=50g.塩分=7g)   ステロイド(30mg=継続中)、ラシックス(注射=4cc)は無し。   ペルサンチンL追加   *数値:いまだ改善出来ず。 治療には根気のいる病気だと理解はしているのですが、”下肢の浮腫みだけは何とかしたい”が、現在の本音です。専門的知識をお持ちの方、もしくは、同様の経験をされた方、是非教えて下さい。

  • 急に食生活を変えたら妻に心配されますか?

    33歳の男です。 現在何か病気というわけではありませんが、28歳で結婚するまでは3食コンビニ飯にお菓子やアイスのような生活と学生時代含め肉大好き、野菜嫌いでした。また現在も含めずっと大食いです。(しかし痩せています) 今後家族のためにも自分のためにも健康で長生きしたいと考えるようになり、結婚後は野菜を摂るようになりました。 しかし、 ・21時頃帰宅にも関わらず大食いの私のためにしっかり晩御飯を作ってくれる ・私が子供が外食含め食べ切れなかったのを食べる役割になっている雰囲気がある ・つい、仕事終わりや一人で出掛けると買い食いしてしまう そのため、どうしてもカロリー、塩分摂取が多いです。 なんとか買い食いは辞めます。帰る時間が遅いから妻に料理を減らして欲しい、外食は子供が食べ切れないのを見越して少なめに頼むのを急に始めると心配されますでしょうか? なんとなく、若い頃の暴飲暴食があり、腎臓や肝臓、膵臓はダメージを受けていると思うのです(血液検査などは正常だが、年代平均より少し高い)

  • 痩せたいです。食生活のアドバイスをください。

    159㎝41㎏、3サイズは85/52/83で太っています。脂肪をそぎ落として30㎏台になりたいのですが、食べるのが大好きなのと、仕事や家事や勉強を頑張っていて、食べないとどうしてもやる気が出ないので、我慢できなくて食べてしまいます。 本当は美しくなるために何も食べたくないくらいなのですが、体力的にもたないのと、食への好奇心に負けてしまって食べざるを得ない状況なのが悔しいです。仕事の休憩中も頭が働かなくて、高級なチョコレートが振舞われた時なんかは食べてしまいます。 どうすれば更に痩せて美しくなれるでしょうか?アドバイスをください。 現在の食生活 基本的には三食自炊。1日1000~1500kcalに収まるように気を付けている。 例…朝:豆乳とフルーツとはちみつのスムージー(200kcal)、昼:野菜とナッツと生ハムのおにぎり半合分(500kcal)、おやつ:チョコレート1粒(50)、夜:具材はたっぷり、麺は100g食べたいところを60gに抑えたパスタ(500~700くらい) 人のおごりで旅行に行く日は普通に外食を楽しむ。そういう日は2000kcal以上食べることもある。 人の奢りで日帰り圏内で外食をする時は、家では一切カロリーを摂取しない。 例…朝ː白湯のみ、昼ː激辛タンメントッピング全部乗せ(推定1000kcal)、夜…白湯のみ ☆以下その他補足情報 ・人の奢り以外では絶対に外食や買い食いをしない主義。料理が大好きで、料理をする機会を損失してなお、自分を金を払ってカロリーを摂取することに抵抗がある。しかも、人の奢りであっても美味しくないものは一切口にしたくない。どうせ太るのであれば、自分で料理を作るという趣味の時間に充てるか、人のお金で美味しいものを食べなければ気が済まない。 ・体に悪いもの、美味しくないものはたとえ人のおごりであっても口にしない主義。 ・家事や仕事でなるべく体を動かすように心がけているが、どうしても体力が尽きて出来ないことも多い。 ・27歳だが、生理はここ数年来ていない。貧血、自律神経失調症と診断されている。8時間以上寝ないと辛い。 ・添加物の多いものやレトルト食品などは体質的に受け付けない。 ・激辛料理が大好き。蒙古タンメン中本の北極くらいの辛さが好き。 ・甘いもの(ただし安価なスナック菓子などは苦手、高級スイーツや手作り感のある優しい味のものに限る)は大好物。アイスクリームやチョコレート、ケーキ、パフェ、フルーツ、あんみつなどは特に好き。 ・肉や揚げ物などの脂っこいものは、安っぽいものでないものなら大好き。反対にあっさりした料理も普通に好き。 ・グルメで味の好みにはうるさいが、基本的に食材の好き嫌いはない。自分が美味しいと感じてかつ、心と体の健康に良いものならなんでも好き。 普段客観的に分析してくれる人がいないので、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 尿検査で再々検査

    中学3年の男の子ですが、学校の尿検査で蛋白が1+となりました かかりつけの内科で再度尿検査と血液検査をしたところ 尿蛋白は+-、その他気になる部分がa/g比が2.05、尿中クレアチニンが312.2 クレアチニンが0.54となっているので、総合病院に行くことになりました 現時点で分かることは腎機能に何らかの障害が起きている ということだけでしょうか また、総合病院での再々検査の内容は、どのようなことをするのでしょうか 事前に子供に心構えをさせておきたく(障がいも持っている為安心の為教えておきたいので) よろしくお願いします

  • 尿タンパクと尿糖がでてしまいました・・・

    前回の妊婦検診の尿検査で尿タンパクと尿糖が出てしまいました。(妊娠5ヶ月) 薄味の食事と甘いものを控えるように言われ、気を付けてはいたのですが、今日の尿検査でも引っかかってしまいました~(><) 尿タンパクの方は、食事はもちろん薄味で、カリウムを多く含む食品を摂取すると良くなるのでしょうか!? それと甘いものですが市販のゼリーやヨーグルトなども食べない方がいいですか!?(甘いもの大好きなんです・・) ちなみに血液検査での血糖値が128でした。家族に糖尿病はいないです。 宜しくお願いします。

  • 尿蛋白について

    最近トイレに行くと消えない泡立ちがあり、気になったので市販の検査紙を購入したところ尿蛋白が出ました。 泌尿器科へ行き、その旨を伝え尿検査と詳しい血液検査をしてもらいましたがいずれも異常なしと言われました。 自宅での尿蛋白も毎回出るわけではないのですが外食した日やたくさん食べた日に出る気がします。 検査紙を何度かして記録を持ち腎臓内科へかかろうと思っていますが、考えられる病気は何でしょうか…?