• ベストアンサー

距離を教えてください!

昨日渋谷から鶴見まで5時間かけて歩いたのですが、歩いた距離が気になるので、教えてください。 これが歩いた道順です。 渋谷駅出発→明治通りで恵比寿まで→駒沢通りに出て山手通り→国道1号に出たらそのまま鶴見まで→鶴見川を越えたら、県道?14号か15号で鶴見駅まで。 ものすごくくだらない質問ですみません…。自分でもホントよく歩いたなぁ、と思いました。車の免許がなく地図もないので距離がわからないので。。。教えてください!

  • poook
  • お礼率60% (497/817)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.1

地図ソフトで計測したところ、約20kmってところですね。 ご苦労様でした(^_^)

poook
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

回答No.2

アトラスRD(縮尺1/20,000)で、計測したところ なんと!  ジャスト 20kmでした(誤差10m以内?) 因みに 山手通り→国道1号は、大崎郵便局右折 鶴見川を越えたら、県道?14号か15号で鶴見駅は(鶴見溝口線で14号)、 駅に西口入口右折・ ・ ・ ・ ・ ・で、計測                         (俺も暇だなァ~)

poook
質問者

お礼

ありがとうございます! primaniさんの方が数分回答が早かったのでポイントが多いですが、tanukioyajiさんにも感謝してます!

関連するQ&A

  • 渋谷橋歩道橋から見える白い謎の塔について

    恵比寿駅近く、明治通りと駒沢通りの交差点にある渋谷橋歩道橋から明治通り渋谷方面に見える白い高い塔みたいなのって、なんだか分かる人いますかねえ?池袋に、似たような白い塔(清掃工場の煙突)があるんですが、まさか距離からいって違うでしょうし・・。

  • 恵比寿⇒西新宿 山手通り・明治通りの渋滞について

    恵比寿⇒西新宿 山手通り・明治通りの渋滞について 平日の13時頃に利用をすることになったのですが、 以前利用したのが休日だったので。 初台で混雑すると思いますが、山手トンネル開通で緩和しましたか? 恵比寿からだと明治通り(北参道経由で西新宿)も考えられますが、渋谷駅の混雑を抜けるのとどちらの方が良いですか? 渋滞状況、所要時間を教えていただきたいです。

  • 明治通りなどの名称は、いつ誰が決めたのでしょうか?

    例えば、305号線(の一部もしくは延長)を「明治通り」と言うんなら分かるのですが、 地図で見ると、「305号線の一部」✕「416号線の一部」も「明治通り」になっています。 ということは、 場所によっては、 ・「305号線」でもあり、「明治通り」でもある ・「416号線」でもあり、「明治通り」でもある ・「305号線」だけど、「明治通り」ではない ・「416号線」だけど、「明治通り」ではない。しかし、「駒沢通り」ではある みたいなややこしいことになると思うんですが、 みんな疑問に思わないのでしょうか? 考え方等、何か勘違いしているでしょうか? 深く考え過ぎ?

  • 道の駅「なんごう」から志布志へのルート

    宮崎県の道の駅「なんごう」から志布志へ向かうルートをMapファンの「なるべく広い道」でルート検索すると県道48号線が選ばれました。 地図上では国道220号線の方が大きい道のように見えるのですが、国道220号線に戻って行くのと県道48号線を通るのではどちらの方が走りやすいでしょうか? すみません。失礼な質問かもしれませんが、県道48号線は片側一車線ありますか?

  • 渋谷駅の出口について

    渋谷駅の出口について教えてください。 なるべく明治通り沿いに近い出口に出たいです。 方向は恵比寿方面へ向かいます。 現在はいろいろと工事を行っておりますが、 どの出口を使ったら良いでしょうか? 地図や駅構内図などを調べたのですが、イマイチ把握できません。 詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 道順の説明

    遠くにいる人にインターネットを使って道順を説明するにはどのようにすればいいでしょうか。 結構複雑な順路なので地図が使えるといいのですが。 距離は200kmくらいで国道、県道、市道、高速道路と全部利用します。

  • 長崎市の道路 何号線??

    国道202を長崎県庁から北へ向かって、岩屋駅手前で、東の方へ行く道は何号線でしょうか? 長崎大学と、純心女子高校の間の道です。 とある地図には、国道34号と載っているし、またとある地図には県道113号と載っています。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 岩国市~玖珂町の車のルート

    いつもは山陽自動車道を利用しているのですが、先日、たまたま(十数年ぶり)広島から国道2号線を通って岩国市~玖珂町を移動したときの疑問です。 岩国から錦川にわかれをつげて、甘木峠をこえ、もうすぐ玖珂町の中心部ってところで、国道2号線が県道15号線と合流してますが、そこが、どうみても県道15号線のほうが優先されているように見えるんです。 2号線西行から左折(15号線東行き)できませんし、信号の青の時間や交通量も15号線のほうが多いように感じます。 あとで地図をみると、JRの岩徳線沿いの県道15号線は、道もまっすぐで距離も少ないようです。 この岩国~玖珂間、国道2号と県道15号、時間と運転しやすさの観点からですと、どちらのルートのほうがいいのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線?

    国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線? タイトルどおりなのですが、正式には、どちらの呼び方が正しいのでしょうか。  ・国道1号  ・国道1号線 また、県道ではどうでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいますか。 できればソースも合わせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 帝釈峡から高梁市成羽町吹屋までのルートを教えて

     7月に広島県の帝釈峡に行きます。  その後に高梁市の吹屋に宿泊するのですが、宿のHPには新見ICからのルートしか説明がありません。しかも、「カーナビが付いているお客様は高梁市内に入りましたら、スイッチをお切りください。(吹屋周辺は県道の方が古く、狭い道が多い為、カーナビの指示通りですと旧道を選択する為)」との注意事項があります。  素直に(1)東城ICから新見ICまで高速を使えばよいのでしょうが、地図上では、(2)帝釈峡から国道182号を南下して、県道107号へ。新成羽川貯水池沿いを進んで、県道33号を北上するルートが良さそうに見えます。  または、(3)帝釈峡から国道182号を北東に進んで、野馳というところから県道50号、313号、409号、それからまた50号に合流して県道33号を南下するというルートも良さそうに見えます。  しかし、実際のところ(1)~(3)のどのルートが良いのか、それとも他のルートが良いのかよく分からないので、地元の方や、実際にルートを通ったことがある方に教えていただきたいと思って質問をしました。よろしくお願いいたします。  ちなみに私は運転歴も長く、普通に狭い道も特に苦手ということはありません。でも離合できないような道が続く区間があるのはちょっと厳しいです。