• 締切済み

会社に申告している通勤経路以外での会社への通勤 質問1

★質問1★ 会社に申告している通勤経路以外での会社への通勤は、どんな問題を内包しているのでしょうか?(質問を検索したところ、事故などにあった場合に労災がおりないということは、拝見致しました。)実は、通勤ラッシュの関係で会社が指定する路線以外の経路を利用したいのです。会社側に申し出ようと思うのですが、その前に申し出たことに対する利、不利を知ったおきたいと考えています。 (想定状況1)会社が指定する路線以外の経路を利用することを会社側に申し出たが、申し出を却下された。それにも関わらず、自分にとって利便性の高い通勤経路で出勤をしていた。 (想定状況2)会社が指定する路線以外の経路を利用することを会社側に申し出ると何かと面倒なため会社に内緒で、自分にとって利便性の高い通勤経路で出勤をしていた。 現在 自分で考えつくもの 1.事故などのアクシデントがあった場合の社会的保障のを利益を享受できるかできないか2.就業規則違反にあたりそうだ(推量)(社内服務規程には、通勤についての記載無し)3.定期代を浮かしている場合などに対する不当利得返還 会社の通勤経路 決定のロジックは以下のとおりです。通勤費が安い価格 路線が第一優先、その路線を利用することにより通勤時間が大幅に増加する場合は、通勤時間を考慮する というものです。 通勤経路状況 会社に申告している通勤経路:A駅-(JR線1)-B駅-(営団A)-C駅-(営団B)-D駅、定期代 93,050円 通勤時間 58分 ラッシュ激しい これからの通勤しようと思う経路:A駅-(JR線)-E駅-(JR線2)-F駅-(営団B)-D駅、定期代 143,050円 通勤時間 82分 ラッシュなし 定期代金:会社に申告している通勤経路<これからの通勤しようと思う通勤経路 通勤時間:会社に申告している通勤経路<これからの通勤しようと思う通勤経路

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=229427

関連するQ&A

  • 通勤経路を決めかねています。

    中央林間から銀座/東銀座/築地のいずれかの駅まで通勤なのですが、どの路線を使うか迷っています。 ラッシュを避けるため6:30ごろ発で、7:30から8:00には着く電車に乗ろうと思うのですが、混み具合や座れる可能性、乗換えの楽さなどアドバイスお願いします。 検討しているのは、 田園都市線で中央林間始発に乗る (さすがに行きは座れると思うのですが、この経路で定期を買うと帰りの時間帯がいつであろうと混雑が、ひどいのかと思い躊躇しています) 小田急線で代々木上原までの電車に乗る (6:30過ぎでも既に座れないでしょうか?また、この経路で帰宅ラッシュは何時ごろでしょうか) ほかに検索では、横浜を通過する経路もでてきます。 みなさんは混み具合などを考慮するとどの経路を選びますか?

  • 通勤経路について

    IT系の会社で働いている者です。 この度、新しくプロジェクトに参加することになり 本社とは別の場所に通勤することになりました。 上司から最寄り駅と通勤経路を提示され、 今週中に定期代振り込んでおくからと言われましたが、 家に帰って自分で経路を調べてみたら明らかに遠回りでお金もかかるルートでした。 混み具合や遅延の頻度などの関係もあるのかもしれませんが、 個人的には乗り換えも少なく、乗車時間の短いルートの定期を購入したいと思っています。 ですが、支給された定期代よりも安いルートで通勤するとやはりまずいでしょうか? 会社の人は細かく通勤経路までチェックしているものなのでしょうか?

  • 印西牧の原-品川の通勤経路について

    品川に会社があります。 会社で支給される通勤定期は、最も安い経路になっています。 1)印西牧の原-品川間で最も安い運賃経路を教えてください。 2)運賃や路線の検索で調べられないトクする運賃経路があれば   教えてください。   例えば、A駅からB駅まで歩けば、通勤費、通勤時間       等、これだけ節約、短縮できる等 わたしが調べた限りですと、 印西牧の原-新鎌ヶ谷-松戸-日暮里-品川 が最も安い経路ですが、通勤時間も非常にかかり厳しいので 困ってます。 本当は、印西牧の原-品川の一本で通いたいのですが、 最安経路に対する差額を自己負担することになってしまいます。

  • 光が丘-大塚への最適通勤時間帯経路は?

    地方から上京することになりました。ラッシュの電車に乗れるか(降りれるか)どうか不安です。 最適通勤時間帯経路と定期券の使い方についてご助言いただけないでしょうか ・光が丘-大塚への最適通勤経路 ・定期券(PASMO,SUICA)の使い方 とをお教えいただければと思います。 自分で調べた経路は2つです 光が丘-新宿-大塚 (大江戸線-JR):(座れて乗換え一回) 光が丘-練馬-池袋-大塚(大江戸線-西武池袋線-JR):(乗換え2回) よろしくお願いします。

  • JR亀有駅~営団築地駅の通勤経路

    最近足立区に引越してきました。最寄駅はJR亀有駅か営団北綾瀬駅ですが、以前こちらで質問し、また自分が駅周辺を見て、JR亀有駅から通勤しようと考えていました。 先日新しい仕事が決まったのですが、会社は営団日比谷線の築地駅の近くです。 今は亀有→北千住→築地と通っていますが、亀有→北千住のJR料金のみ購入し、北千住ではそのまま日比谷線に乗り換え、築地の自動精算機で190円支払っています。(150+190=340円) で、今度は亀有→日比谷→築地を考えたのですが、亀有→綾瀬はたしかJR料金ですよね?残りの営団綾瀬→日比谷→築地とのトータルは、130+230=360円になります。 また営団北綾瀬駅を利用するなら、北綾瀬→綾瀬→日比谷→築地で計230円、こっちほうが乗り換えは増えるけど料金的にいいのかなあと思い始めてます。 欲張りと思われるかもしれませんが、乗り換えが増えると時間もかかります。今通っている経路の日比谷線北千住→築地だと座れるのです。(出勤時間は遅いため) また派遣社員の身であるため時給は交通費込みだし、今回の仕事は週4日なので定期を購入しても元がとれるかどうか微妙なので、回数券にしようかと思っています。 この経路で通勤時間、乗換回数、料金すべてを考慮して、どういった方法がベストなのでしょうか?なんかもう頭こんがらがっています。 ちなみに自宅から亀有も北綾瀬も自転車で15分の距離、綾瀬駅はさらに遠いので、綾瀬駅から乗車というのはちょっと難しいです。

  • 阿佐ヶ谷駅→渋谷駅への通勤の方法

    4月から阿佐ヶ谷駅の近辺に住むことになりました。 そこで質問なのですが、会社の最寄の渋谷駅へ通勤する場合、どのような経路で路線乗換えをすればいいのでしょうか? 1.定期の安さ 2.通勤時間の短さ 3.電車本数の多さ 以上を考慮に入れて、お答えいただければ幸いです。 ちなみに、会社はフレックス制の為、ラッシュの時間に阿佐ヶ谷駅→渋谷駅の経路をたどることは少ないと思います。 その時間に、逆の経路をたどる事はあるかもしれません…。

  • 吹田から京橋までの通勤経路

    最寄り駅が阪急吹田駅orJR吹田駅の者です。 来年から就職のため、通勤経路を会社に提出しなければなりません。 会社の最寄り駅は京橋駅です。 どのような経路がベストか、皆様の意見を頂戴したく質問させていただきました。 定期代は会社持ちなので、電車内の混雑具合、駐輪場の確保、駐輪場から駅までの距離の順で優先事項としたいと思います。 以下、私が思いを巡らせている内容です。 本来ですと、JR吹田⇒京橋がベストなんですが、通勤ラッシュ時に乗ったとき、JR大阪から京橋までの満員電車っぷりにうんざりしてしまいました。 そこで、阪急利用で、阪急吹田⇒南森町 大阪天満宮⇒京橋 も考慮に入れています。 ■阪急を利用する場合 家が阪急吹田と下新庄の間くらいにあるので、進路方向的に、下新庄から乗るのもいいなと思っています。 ただ、下新庄と淡路の間で信号待ちやら、淡路駅で梅田行き待ちで結構ロスがあるので、阪急を利用するなら淡路まで自転車で行こうかと思っています。 あとは、混雑具合がJRのみ利用の時と比べてどうか。。。 ■JRのみを利用する場合 家がJR吹田と東淀川の間にあるので、進路方向的に、東淀川から乗るのもいいなとおもっています。 ただ、東淀川まで行くなら、もう新大阪まで行こうかなと思っています。 あとは、環状線の満員電車に耐えられるかどうか。。。

  • 通勤経路の選択肢がいくつかあって迷っています

    大田区の北千束に住むものです。 最近引っ越しをして、通勤経路が変わったのですが、近くに駅が2つあり、通勤するにあたってどの経路で行くのか迷っています。 家の近くの駅は目黒線の「洗足駅」と大井町腺の「北千束駅」で、会社は「有楽町」と「日比谷」が最寄の駅です。 通勤パターンは3つあって ●北千束~大井町経由~JR有楽町 (大井町腺とJR) ●洗足~日比谷 (目黒線で日比谷まで直結) ●北千束~自由が丘経由~日比谷 一応先週全部試して見たのですが、大体30分弱で着きました 北千束駅周辺には、スーパーがなくていつも帰りは自由が丘まで買い物に行ってるので3番目の自由が丘を検討してるのですが、定期代がこの中で一番高いので考えてしまいます。 一番うえの経路で、帰りは買い物のために最寄駅を通過して自由が丘までいくのも、時間の無駄かなとも・・・ この経路の中で通いやすい経路があったらいろいろ情報も含めてお願いします

  • 通勤経路について

    通勤自転車駐輪代について質問させていただきます。最寄りの駅まで歩く時間と一駅隣の駅(会社に近い側で複数の路線が集結している)まで自転車で同じく12分です。通勤定期代を調べた所、自転車で隣の駅まで行き、電車に乗った方が電車定期代と自転車駐輪場代込みでも半年間で数万円安くなります。通勤費が安くなるのですが、隣の駅まで自転車で行く事と自転車駐輪場代の請求を会社にするのは可能でしょうか?まだ会社に言える段階ではないので言える時期が来たらこの事を伝える予定です。最寄りの駅は自宅から徒歩で片道12分なので結構きついです。同じ12分でも自転車の方が楽です。出来れば隣の便利な駅(自宅から約1.5km)を利用したいです。

  • 通勤経路の変更

    以前、定期券の受け渡しだったので、少し駅まで遠かったのですが、 乗り換えなしの通勤経路を申請していましたが、今回から、定期券代の支給となり、最寄の駅からの乗り換えのある通勤経路に変えようと思います。 しかし、定期代が高くなりますし、以前と同じ通勤経路で行くつもりです。 通勤経路の変更は可能でしょうか?