• ベストアンサー

うちのパソコンはよくサボる。

NEC Lavie(LM40H)を使用しております。 ゲームコントローラを接続して 友人がよくゲームをしているのですが たまにコントローラが制御不能になり アクションゲーム等で苦戦しているようです。 CPUのクロック数を計測するフリーソフトなど で確認したところ何もPCを触っていないときは クロック数が1桁にまで下がっていて マウスを「ガシャシャシャッ」とか動かすと 慌てたようにクロック数を上げています。 これが関係しているのでしょうか。 省電力機能はオフにしていますし その事象について特に設定を変える項目は マニュアルには載っていません。 少し困っている(友人が)ので 解決策があればご回答願います。

  • damak
  • お礼率94% (17/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.3

BIOSを含めて121wareで色々修正プログラムがでているはずです。適用してみてください。Microsoftの方も確認しましょう。 また、ゲームコントローラーのドライバも(あれば)最新版にしてみましょう。 ただ、他のゲームでは問題ないが特定のゲームでは不具合のでるゲームコントローラーもあるようです。 ですので 場合によってはあきらめるしかないかもしれません。 >推奨スペック クリアされているとのことですが 舌でもかかれていますが もしかしたらやはりビデオ周りが追いついていないのかもしれませんね。

damak
質問者

お礼

とりあえず最新のドライバをインストールしてみます。 それでもだめな場合は潔く諦めましょう。 2度もご回答を頂き ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shmitto
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.2

NEC Lavie(LM40H)とはCPU400M、メモリ64M、HDD6GのノートPCのことでしょうか?考えられる原因はまずメモリが少ないのとHDDもかなり容量が小さいことです。メモリの増設をしていないのならこの使用環境はかなり厳しいです。メモリとはCPUが処理する情報の一時的な場所を提供するところです(処理がHDDからよりも速くできる)がこのメモリ(場所)が少ないとすぐに足りなくなるので処理の遅いHDDにどんどん移してしまいます。するとHDDでの処理は元々遅い上にHDDの残り容量が少ない時にはさらに遅くなります。アクションゲームは画像処理にメモリを良く食いますのでこのような現象が起こったのだと思います。  これに対する対処法はメモリの増設、それができなければHDDに空き容量をもっと作ってやると言うところだと思います。

damak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリは増設済みで192M HDDは10Gですが空き領域が6Gくらいあります。 パソコンの知識があまり無いので 勉強になりました。ありがとうございました。

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.1

詳しい技術的なことはどなたかが書かれると思いますので。 >何もPCを触っていないときは クロック数が1桁にまで下がっていて CPUはユーザーが指示した時にしか動きません。 常にバックグランドで動作している物を常駐させていなければ 表示は1%位になるのが普通です。 また、同じ動作をさせてもパワーのあるCPUならその使用率は下がります。 今回の場合 たぶんそのゲームを使用するには メモリの搭載量・CPUのパワーかその両方が足りないのでしょう。 また、USBタイプのコントローラーの場合この手の不具合が多いとの話も聞いたことがあります。

damak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前使用していたデスクトップPCは 何もしなくても一定のクロック数を 保っていたので てっきり今使用しているノートPCは サボっているんじゃないかと思ってました。

damak
質問者

補足

そうです。USBコントローラーです。 解決法ご存知でしたらご教授ください。 ちなみにゲームの推奨スペックは十分クリアしています。

関連するQ&A

  • CPUの動作周波数

    4年前に買ったPCですが、最近タスクマネージャで見るとクロック周波数が常に最大近い3.5GHz近辺です。使用率が一桁%でも落ちません。買った頃は使用率が下がると1.5GHzくらいまで自動で落ちていました。 Windowsかdellのパワーマネージメントが変更されているのでしょうか? 試しにワットチェッカーで消費電力計ってみたところ3.5GHz、使用率10%未満で10wくらいです。 買った頃、1.5GHz、使用率10%未満で同じくらいの消費電力でした。 クロック周波数だけなら消費電力に差がないみたいです。 消費電力に差が無いからクロック周波数制御やめたのでしょうか? タスクマネージャがクロック周波数が下がってもそれを表示しない仕様になったのでしょうか? はたまた4年のうちにWin10がいろいろ追加されて動作が重くなって、クロック周波数下げられなくなったのでしょうか? Win10pro 22H2です。

  • パソコン用の電源

     最近ハードディスク(250GB)を、買い足してみました。元々付けていた2つのHDDの1つが認識しなくなりました。その状態で使っていると今度はUSBのゲーム用コントローラが使っている最中に認識しなくなりました。それまでは、全く電力不足の問題は無かったので電力不足だと思うんです。  そこで、現在350Wの電源を使っているので、450Wくらいの電源に買い換えようと思います。でも同じワット数でも値段に開きがあって、どれを選べば良いのかわかりません。  電源のことに詳しい人、電源を詳しく説明しているサイトを知っている人、おすすめの電源がある人教えてください。具体的には価格の相場、ファンの数、音の大きさなど知りたいです。よろしくお願いします。 ■スペック ケース:ATX CPU:AthlonXP2700+

  • 変換アダプタ

    PCでアクション系のゲームを多くやっているのでキーボードでの操作に限界を感じています 調べたところPS用コントローラーは壊れやすいらしいので変換アダプタを買おうと思うのですが何が良いのかが全くわかりません・・・ またプレイするにあたって(ボタン数の関係で)どのコントローラーが一番良いのかも教えてくれると嬉しいです もし、持っている方でこれは良い!というのがありましたら教えて下さい ※OS:ME 1人用、2人用どちらでも

  • PS2などのゲーム機のコントローラーの操作から映像が動くまで時間差がある

    わたしはつい最近VALUESTARsのPC-VS500HGを購入しました。今回ちょっと暇だったのでこのパソコンでPS2のアクションゲームをやってみたところ、どうしてもコントローラーを操作してから0.1~0.5秒ほどしないと映像が動きません。ゲームキューブ等でも試したのですが結果は同じでした。Lavieという機種のパソコンで試すとちゃんとできるのですが…。この時間差をなくす解決方法を教えてください。お願いします。

  • お勧めのゲームパッドはありますか?

    PCでアクション系のゲームをやる時に、キーボードじゃ限界が来てしまいました。 ので、ゲームパッドが欲しいのですが、レビューを見てもどれも耐久性が悪い書いてあったり・・・悩んでいるのですが、お勧めはありますか? 耐久性は高くて、出来ればワイヤレス(高いようでしたら却下) コントローラーの中ではニンテンドー64のコントローラーが好きだったのですが、そのようなものはありませんよね? ボタンの数は多い方が良いかもです(キーボード配置の分をボタンにすると結構な数になりました) コンバーターで64のコントローラーやPS2のコントローラーが出来ると書いてありましたが、正直バッファローのPSコンバータを使ったら、1か月ほどで壊れてしまいました(USB認識しなくなった) ので、コンバータは故障が多いのかな?と思います。 すごく要望が多くてすみません、詳しい人も身近にいないので。。。よろしくお願いいたします。

  • PWMでないFANコントローラー

    こちら(http://okwave.jp/qa/q7831162.html)の回路をFANコントローラーに応用したいと考えています。 FANコントローラーで検索すると見つかるのはPWMがほとんどですがPWMは音とノイズが気になっていました。 しかしこの回路なら気にしなくて良さそうです。 同じようにできないかとこの回路の肝になるFANの抵抗値を測ってみましたがなぜか測れませんでした。 FANは2ピンタイプで、電源につなぐと回りますので断線はしていないようです。 Q1.仕組み的にモーター部分の抵抗値がわからない場合はこの回路は使えないと思いますが、FANのコントロールに適した回路を教えて頂けないでしょうか。 ※回転数をPICから制御しやすい方法でお願いします。 ・PICで温度・回転数を元に自動制御したい ・2ピンのFANは対象物の温度、周辺温度を元に回転数を電圧で制御(サーミスタで計測) ・3ピンのFANは対象物の温度、周辺温度、FANの回転数を元に制御

  • 3Dゲームのフリーズ(初心者)

    ある3Dゲーム(FPS)をしているとフリーズしてしまいます。以前からこの症状はありましたが、最近頻度が増しました。それでそのゲームに関するサイトを覗いてみたら、次のように示されていました。 ビデオカードの動作クロックを落としてください。それで直るケースがあります。 私(G400)の場合、5分~15分ぐらいの間隔で突然フリーズ(Ctrl+Alt+Deleteも効かない)を起こす現象がありましたが、BIOSにてAGPx4ModeをDisableにすると直りました。他にもAGPクロックをFSBの2/3にしたら直ったという方もいます。nVIDIA系(GeForceなど)にはクロックダウンツールRivaTunerもありますのでコアクロック周波数、メモリクロック周波数ともに下げてみてください。 これで直るのかもしれませんが、自分はパソコン初心者の為、何が何だか理解できずに実行できていません。詳しく説明できる方がいましたらご教授下さい。よろしくお願いします。 PC:NEC Lavie LN500BD-1U OS:XP Home Edition CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1.60GHz メモリ:502MB ディスプレイアダプタ:Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller

  • PWM 4ピン用のFANコントローラ(電圧固定)

    4ピンFAN(CPU FANでおなじみ)用専用の市販外付けFANコントローラはございませんでしょうか。(電圧は12V固定で、FANに入力するPWM制御信号でコントロールするもの。2ch以上) 制御したいFANはAAVIDのPEAD1A238BHという12V 5.44A(65W)です。このFANは12V電源と回転数+PWM信号とが別々になっています。このFANを複数個使用し、制御は個別にかける予定。冷却対象はGPGPU複数台で、通風ダクトなどは作成済みです。 電源電圧制御型のFANコントローラではFAN電力が大きすぎて適当なものが見あたらず、FAN側のPWM制御を使用したいのですが、なかなか見つかりません。

  • ノートPCのCPUを交換しようと考えているのですが

    私の使っているノートパソコン(NEC Lavie LL550/K)のCPUを交換しようと考えています。 ちなみに現在使っているCPUが Mobile AMD Cempron(tm) Processor 3400+ なのですが、ソケットの形が分からないため、どのCPUを買ったらいいかわかりません。 オンラインゲームをするのにスペック不足だと感じたので、できればクロック数が高いものがいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 超音波パルス法を使う際の時間計測について

    実験で以下のような説明文がありました。 「送信パルスと受信された信号間の時間は10µsのオーダーであり、これをnsの桁まで測るのに工夫をしてある。1kHzの繰り返しで送信パルスが出され、1秒間、すなわち1000回分の時間の和を表示する。時間を測る基準パルスは10MHzであり、送信パルスを送るタイミングを1000回でちょうど0.1µsずらしてある。このようにして、0.1µsの基準クロックを用いながら±1nsで時間間隔を計測表示している。」 基準パルスを用いて送信パルスをずらすことによって、基準パルスの周期よりも短い時間間隔を計測しているというのは分かるのですが、具体的にどうして送信パルスをずらすとナノ秒までの計測が出来るのか、その仕組みが良く分かりません。 かなり簡単な事なのかもしれませんが、どうしても理解不能です。もう少し分かりやすく説明していただける方、お待ちしています。