• ベストアンサー

不安神経症かなと思う。

uminosukiの回答

  • uminosuki
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.2

bokkeさん、こんばんは。 私も私自身がおそらく不安神経症ではないか、と思う1人です。 私の場合、その場に座り込むほどではないけれど、人が多い街中を歩いていると、「誰かに刺されるんじゃないか」とか思って、何度も何度も後ろを振り返り返ったり、家中のかぎが全部閉めてあるかどうか何度も何度も確認したり・・・。 たまに普通にしているときでも、動悸やめまいがひんぱんに起こったりすることがあります。 あと、変な怖い妄想が頭を離れず眠れなかったり・・・。 私は他にも症状があって、1年半前くらいから神経内科に通っています。 薬もいくつかもらって飲んでいます。 それで、それを飲んでいるとあんまり怖くなくなります。 私も病院に行く前は意識すまいと思っていたのですが、ある日、もう1人で抱え込んでいるのは限界だ、病院に行こう、と思ったんです。 bokkeさんは、ご自分が「不安神経症かもしれない」とかたくなにそこから目をそらそうとしてらっしゃるように思えたんですが、そうするとよけいにつらくないですか?? 私は別に病院にいって薬をもらって・・・というのが悪いことだとは全然思いません。そんなにかたくなに否定することもないんじゃないかな、と思います。私が通っている神経内科にも、若い人が結構います。 先生にちょっとでもその状況を説明することで、話すことで、気持ちもちょっとは楽になれますし。 私は2年前は結構ひどい鬱状態でしたが、病院に行って、薬を飲むようになって、だいぶ良くなりました。気持ちも昔に比べたらうんと楽です。 yayu168さんもおっしゃっているとおり、私も早く神経内科などの病院に行かれてみてはどうかと思います。 私もはじめはちょっと病院に行くこととか、抵抗がありました。 でもある本に「ちょっと心が風邪を引いたんだ、くらいの気持ちでいけばいい。」って書いてあったのを読んで気がちょっと楽になったんです。 このままほうっておいて、もしかして、ますますめまいがひどくなったり、他の症状があらわれたりしたら大変でしょう? 不安だったら、自分が1番信用できる人にそのことを話して、病院に行くのに付き添ってもらえば、多少は気が楽かもしれないですよ。 と、ここまではもしbokkeさんが「不安神経症」であったら、ということで話を進めてきたんですが、bokkeさんの質問をもう一度よく見直してみたところ、どうも神経系の病気じゃないのかも?という気もしてきました。(すみません。(汗) では、(病院に行くのなら)まず普通の内科に行って調べてもらって、何も異常がないようでしたら、神経内科のほうに行くことをお勧めします。普通の精神的なものではない病気でしたら、いきなり神経内科に行っても分からないかもしれないし。 ただ、もし、bokkeさんが、不安神経症だと診断されても、あまり気になさらない方がいいと思います。 私もいろんなものを含んだ「自律神経失調症」ですが、そんなに気にはしてません。気楽なもんです(笑)友達と遊んだり、おいしいものを食べたり、カラオケではしゃいだり・・・。 それでも精神的なことから、毎日のように吐いたりするのですが、友達には「ごめ~ん、また吐いちゃったよ~(笑)」というと「ええやん!痩せて~。なんか得よね~。」とか言われます(笑)でもそう言ってくれた方が気が楽でいいしね。 なんか長々と申し訳ありません(-_-;) ただ一度、気楽な気持ちで病院に行ってみられてはどうでしょう?ということが言いたかったんです。 bokkeさんがなんの不安もなく楽しい日々を送れるように。 あまりお役に立てなくてごめんなさい(>_<) それでは(^^)

bokke
質問者

補足

いえ、ありがとうございます。 病院がいや、薬がいやというその根拠はなんなのだろうって改めて考えてしまったんです。 なぜ抵抗があるのだろうって。 だって子供はかわいい。仕事は楽しい。友達たくさん。PCは楽しい。おおざっぱ。泣き上戸。お酒大好き。 反対に肩凝りあり。腰痛あり。近視。悩みなんて仕事して子供育ててっていう感じの一般市民並みくらいの悩みはある、そんな私が精神的な事で病気になるわけがないじゃないってやっぱり今もそう思ってるんです。 なんでこんなことになるんだっていうイライラとか・・ もっと素直に受け入れるべきでしょうか。

関連するQ&A

  • 不安神経症の妻

    私の妻(38才)が、不安神経症で苦しんでおります。不眠症で、睡眠導入剤が手放せず、常に不安が頭の中をぐるぐるまわり、手足のしびれと耳鳴り、めまいが続いています。時々パニックになり、じっとしていられなくなります。メンタルケアとボディケアの両方が必要かと思います。東京都内で、内科と精神科の両方をされていて、出来れば漢方治療などを併用しながら治療して頂ける先生をご存知でしたら教えて下さい。

  • 抗不安剤などの薬について・・・

    私の母なんですが、パニック症候群になり精神的に弱ってしまい病院で出された抗不安剤を飲んでいます。 飲んでいると、落ち着くようですが、見ているほうは 依存症にならないか?体に悪いのではないか?と不安です・・・。どう思いますか?

  • 自律神経失調症の治療法

    半年ほど前に過呼吸症候群で倒れてから、自律神経失調症の症状に悩まされてます。頭痛、めまい、動悸などの症状があり、抗不安剤をほぼ毎日飲んでいる状況です。薬に頼らず、効果的な治療法があったらぜひ教えてください。

  • 不安神経症候群

    友人の母が不安神経症候群と診断されました。 実は友人の父もうつ病で現在入院しており、看病疲れや金銭面での不安から発病したものと思われます。 お聞きしたいのはこの場合周りの家族がどう対応したら最善か、です。 お母様はいままでお父様と二人暮らしでしたが、今回のことで友人の弟が同居をすることにはなったそうです。 入院も勧められたそうですが病院へは行ったものの、やはり自宅治療を希望しかえって来たそうです。どのような家族の支えが一番いいのでしょうか。経験者の方がいればお話をききたいです。

  • 自律神経失調症?パニック障害?

    私は、左胸が痛くて1度病院に行きました。 血液検査や、レントゲン・・…etc いろんな検査をしました。 でも、特に異常は見られなかったのです。 しかも、診断結果は、自律神経失調症か、パニック障害か、過換気症候群か…などなどいろんな事を言われました。 どれが本当か 分かりません。だれか教えてください。 症状は、「めまい・立ちくらみ・左胸周辺の痛み・冷え性・右胸の痛み」 です。いずれも、運動中とは限らず急に痛くなったりします。

  • 薬を極力飲まないで不安神経症と闘いたい

    私は不安神経症(パニック障害、予期不安)で精神科に3か月前から通院しています。 今までコンスタンを飲み、快方に向かっていたのですが、ある日再び眩暈などが再発してしまい、2週間前からジェイゾロフトによる治療が加わりました。 しかし、やはり結局こういった病院は精神的なもので、自分の考え方などを根本的に変えないと治らない、あくまでも薬は治す助けをするものと思い、焦ってはいけないとわかっていますが、早く治したいと思い、薬だけに頼るのではなく、もっと気持ちを前向きにこの病気と闘っていきたい、強い気持ちで生活がしたいと思い始めました。 先日、主治医に上記のことと薬も極力増やしたくない旨を言いました。 今回ジェイゾロフトが増えたので、代わりにコンスタンを1日3回から2回に減らしてみようということになりました。 しかし、コンスタンを1日2回にしてみましたが、やはり普段より眩暈がするようになりました。 でも私は薬に頼ってはいけない、ここで自分は強くなるんだ、眩暈に勝つんだという気持ちで何とか許されている頓服でもう1錠コンスタンを飲まずに済みました。 しかしやはり症状が出た時は素直に薬を飲んだ方が良いのでしょうか? 私は出来ることなら徐々に薬を減らしたいので、飲まずに頑張れるものなら頑張りたいです。 主治医は薬が必要だと思ったら飲んで構わないとおっしゃっていました。 パニック障害、予期不安など完治された方や同じ病の方などわかる方教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 不安です。

    私は癲癇(てんかん)持ち20歳です。 実はものすごく傷ついたり、ショックを受けたり、恐怖感を感じたりして号泣すると呼吸が荒くなり手や足が硬直します。インターネットで色々と調べてみたら過喚起症候群(過呼吸)に当てはまるようです。過喚起症候群の原因の中に神経系もありました。癲癇との関係はあるのでしょうか。 担当医にこのことを伝えたほうがいいのでしょうか。

  • 頚性神経筋症候群(CNMS)について

    頚性神経筋症候群(CNMS)についてご存じの方、詳しい症状等を教えて頂けませんか? 私の症状は、「首筋がかなりこっている、後頭部首の付け根の激しい痛み、コリ。鼻炎のような症状、夜中に体の火照りで目が覚める、めまい、吐き気、頭痛」です。別に質問もしましたが、頚性神経筋症候群(CNMS)に症状が似ているのでもう一つ質問させて頂きました。

  • 不安だったり、ホッとしたり。

    近所なら平気なのですが、一人で遠出すると ふと「このまま倒れるんじゃないか」みたいな不安がでてきます。 歩いていても足が地についていないふわふわとした感覚がでてきます。 ストレスを感じるとふわふわめまい、過敏性腸症候群になるタイプです。 旅行自体は好きなので、前々から綿密な計画をたてるのですが いざ直前になると「ちゃんと行って帰ってこれるかな…」と不安になります。 家族や友人と一緒の場合は少しはマシなのですが…。 道中も大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせながらもドキドキ。 そして帰る時が一番元気なのです(苦笑) あれもしなきゃこれもしなきゃと考え出すと、うー!って泣きたくなります。 知っている人に会うとホッとする反面、 どれだけ気心が知れている友人と会う前は吐き気がしたり、緊張している自分がいます。 (人に会う前は必ず吐き気止めを飲んでいます。お守りみたいなものです。) いざ友人に会って話すと大丈夫ですし楽しいのですが、別れた後の精神的な疲労感はあります。 どこかで気を遣っている気がします(ちゃんと遣えているかはわかりませんが) 人に会った後、一人になるとどこかホッとしたり。。 仕事にはお薬も飲まず、毎日出勤できています。 楽しいはずの旅行や友人たちとのやりとりが、なんだか楽しめていない気がします。 いつも自分の体調を崩さないかが不安で・・・。 これも何かの病気なのでしょうか。。。?

  • 過喚起症候群。不安神経症と言われました。

    今年4月に大阪から滋賀へ彼氏との同棲の為引っ越してきた22歳の女です。 今年の5月中頃から息苦しさと不安感、めまい、吐き気等で体調を崩し、心療内科のあるクリニックを受診したところ、過喚起症候群と、不安神経症だと診断されました。 その時は不安感をなくす薬と、吐き気、めまいをなくす薬などをもらい、アルバイトも理由を話し、6月いっぱいで退職しました。 一ヶ月の自宅療養と、薬が効いてるのか、頻度は少なくなりましたが、派遣社員として働こうと試みたところ、二回中二回とも過呼吸で倒れてしまい未だ社会復帰出来ずです。 頻度が減ってきている代わりに、症状が仕事に対しての恐怖心からか重く、そして長引くようになった気がします。 これは不安神経症がひどくなってるのでしょうか?それともまた別の症状が出てきたのでしょうか…それとも治ってきているのにただ甘えているだけなのでしょうか…。 とにかく一刻も早く、アルバイトからではありますが、社会復帰したいので、本日、別の精神科を受診してみるつもりではいます。(今の先生が初診で簡単に症状だけ聞いておくすりを出すだけの先生だったため) その際、口下手な性格でもあり、恐怖心もあるため、自分の症状や気持ちをうまく伝えられるか不安で仕方ありません。 何が言いたいのかまとまらない文章で申し訳ないのですが、この症状が本当に不安神経症なだけなのか、また、先生にうまく自分の気持ちを伝えられるアドバイスなど何かありましたらよろしくお願いします。 長文失礼しました。