• ベストアンサー

タツノオトシゴの飼育

タツノオトシゴの飼育の難しいところってどんなところでしょうか? 海水魚で濃度の調整が難しいのは知っているのですが。他には・・・? ショップにはお手軽に飼育できるタツノオトシゴ水槽キットみたいのを売っていたのですが・・・。

noname#26743
noname#26743

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

普通の海水魚レベルの「難しい」は当然として、 「人工餌」「冷凍餌」等に餌付きにくいです。 常に「生き餌」を用意しなくてはなりません。 タツノオトシゴのサイズに合わせて、ブラインシュリンプ、 極小のアミエビなど・・・その生き餌の飼育もしなくてはなりませんし (生き餌の長期飼育は無理です。活かす事ができても、栄養価が落ちますので)、 なかなかコンスタントに手に入らない事もあります。 その生き餌さえ、思うようには食べてくれません。 何度か飼育に挑戦した事がありますが、長期飼育は無理でした。 (長くて3ヶ月位だったかな・・・。ちなみに、海水魚は5年以上飼っています。 近縁のヨウジウオ類は、1年ちょっと飼育したことがあります。) また、動きが非常にのんびりのため、他のイキモノとの 同居は困難です。(つつかれたり、餌を食べ損ねたり) 水流の調整も、魚より気を遣う必要がありそうです。 ユーモラスで、かわいらしいんですけれどね~。

その他の回答 (3)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.4

こんにちは。 基本的に海水魚は大きな水槽で飼育した方が水質が安定して良いのですが、タツノオトシゴはあまり泳ぎ廻りませんから、観賞用には小さな水槽で飼育された方が見栄えが良いのですが、小さな水槽では水の劣化が早く管理は難しくなります。  海水魚の飼育はpHが高い為に非力・脆弱なろ過では直ぐにアンモニアの弊害を受けますので、淡水とは比べようも無いほど効率の良いフィルターを使用しなければなりません。といって水流が強すぎると泳ぎの下手なタツノオトシゴには不向きでストレスとなります。いずれにしても海水魚飼育の知識が無いと長期の飼育が難しく、これさえ理解できれば後は餌の問題だけですから可愛いタツノオトシゴ飼育に挑戦する価値があると思います。  塩分濃度の調整などはそれ程難しいわけではなく、馴染んでしまえば多少の上下は問題となりません。  タツノオトシゴの長期飼育にはには餌の問題が有り、ブラインシュリンプやイサザアミのように生餌で無ければ食べないように思います。  ただ昨年のアクアリウムフェア(東京・六本木)では養殖したタツノオトシゴと人工飼料をセットで販売している展示場もありましたので、今後は養殖ものを人工飼料で飼育できると非常に楽になり、飼育される方が増えると思います。 参考まで。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

・水温で海水の比重が変わる ・なかなか餌を食べない この辺では?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

海水の量の多い方が水質が安定するので、小さい水槽ほど飼育が難しくなります。

参考URL:
http://www4.plala.or.jp/chano/tatsu/keep/keep2.html

関連するQ&A

  • タツノオトシゴの選び方・飼い方

    近くのショップにシーポニーという名でタツノオトシゴが入荷していました。 この時は、自宅の海水魚の餌だけスッと買いに行き、その後、用事があり時間がなかったのと金額もそこそこだったので、その場は店員さんに何も聞かずに帰りました。 そこで質問なのですが、個体選びをするのに、注意する点はなんでしょうか? 元気そうなのは理由の1つだと思いますが、入荷されていたものは、枝のような海草につかまっていて泳がないので、見分けが難しいです。 また、店には2匹だけいただけなので、太っているのか痩せているのか比べようがないのが現状です。 1匹は、背びれが立っていてました。 もう1匹は、背びれをたたんでいました。 たまたま、こうなっていただけなのかわかりませんが、健康状態を見分けるとしたらこのようなことぐらいかなと思います。 現状でわかるのは、入荷日ぐらいです。 タツノオトシゴは前々から欲しいと思っていましたが、飼育が難しいと聞いていたのでやめていました。 安易な気持ち、「欲しい」という欲望だけでの考えで飼おうとは思っていません。 現在は海水魚・淡水魚の飼育年数も経ち、水槽周りの設備、温度調整、バクテリアなどの水質作り(環境作り)など、ろ過器は1ランク上の容量で、水流も調整できるようになっています。 一応、買う前に、店員さんに色々聞いてみようかとは思いますが、大事に飼うには、より色々な人からの情報も聞いておいたほうがいいと思い質問します。 また飼い方のアドバイス等もありましたらよろしくお願い致します。

  • タツノオトシゴの稚魚育成について

    飼育しているタツノオトシゴが子供を生みましたが、 4日目にて全滅をしてしまいました。 死因は主に隔離水槽の水流ネットに 引っかかり衰弱、ネットを通過してメイン水槽に 進んで魚に捕食されるのが原因のようです。 ※ネット網は網穴1mm以下を使用 ※水槽はスドー サテライト Sを使用 このような問題を解決する為に タツノオトシゴ稚魚に適したネットや隔離水槽、 飼育環境などご存知の方、回答をお願いいたします。 また、合わせましてタツノオトシゴ稚魚育成に 関しまして失敗しやすい部分がありましたら回答願います。

    • ベストアンサー
  • 海水生物の飼育について

    海水生物の飼育について質問です。 海水生物の飼育について興味があり、 30センチ水槽立ち上げ中の初心者です。 なお、淡水生物はこれまで数年間飼って来ましたが 海水生物は初めてです。 今後、ライブロックを入れて生物を入れる予定ですが、 普通の魚よりもカニ、イソギンチャク、タツノオトシゴなど 一風変わった生き物が好きで飼育したいと思っています。 こうした生き物で初心者にお勧め出来る 生命力が強い海水生物はいないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育・テストフィッシュについて

    海水魚飼育超初心者です。海水魚飼育を始めるため30cm水槽などスターターキットを購入し、人口海水・ライブロック・ライブサンド・バクテリアを入れて2日ほど回しています。 来週にはテストフィッシュ(デバスズメ)を入れようと考えていますが、メインで飼育したい魚がいるためテストフィッシュを多く入れるのをためらっています。テストフィッシュは1匹でも問題ないのでしょうか。 でも少ないと水槽が安定するのに時間がかかりそうだし、水質などの問題で死んだ場合のことも考えると悩んでしまいます。皆さんはどのようにしていますか?ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • タツノオトシゴはどこで見れますか?

    こんにちは。今回の年賀状でタツノオトシゴをテーマにしようかと思っています。 「タツノオトシゴ」はどこで見れますか?ちなみに尼崎市在住です。 水族館という手がありますが、近くにないので。 ペットショップなど店でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 海水魚飼育について教えてください。

    海水魚飼育について教えてください。 海水魚飼育を始めようと思っています。 いろいろ調べたのですが、まだ分からないことがあるのでよろしくお願いします。 水槽は、サイズmm:奥行350×幅435×高さ508のちょっと変わったものです。 ろ過は、上部と底面の直結です。 1、いきなり変な質問ですがこの水槽で海水魚飼育はできますか? 水量が多いほうがいいと書いてあったのですが、この水槽はどうですか。 2、魚以外にサンゴみたいな塊とかイソギンチャクみたいなのを入れるのは分かったのですが、あれはなにで、どういった効果がある のですか? どのくらい入れるべきですか? 3、この水槽で、最終的に飼える魚の数を教えてください。 だいたいでいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育について

    こんにちわ。海水魚飼育を始めて2ヶ月くらいになります。まず、飼育環境について説明いたします。 水槽はオーバーフロー方式の水槽を使用しており、 下部のろ過水槽にはサンゴ石の細かいものを入れてろ過しております。同じろ過様水槽にプロテインスキマーを設置しています。 水槽のサイズは75cm x 55 x 45で、180リットルくらい入ります。 蛍光灯が上部に付いており昼間の時間は点けっぱなしです。ファンも上部に付けており、24時間回しております。現在は暑いので水温は30度くらいになります。水槽には下部にサンゴ砂を敷き、その上にサンゴ石の大きなものを組み立てて設置しています。 ライブロックは置いていません。 飼育魚は現在、カクレクマノミ5、デバスズメダイ7、タツノオトシゴ1、マメスナギンチャク1、イソギンチャク2、エビ2、トゲトサカ1です。 以前、ナンヨウハギ、ツノダシを入れていましたが、 両方とも1週間くらいで☆になってしまいました。 考えられる事は餌が合わなかったか(現在顆粒状の人工餌を朝に、赤虫〈冷凍)を夜に与えています。 ツノダシは苔類を食べるとの事なので恐らく餓死してしまったかもしれません。ナンヨウハギは与えた餌は 食べていたようなのではっきりとした原因がわかりません。水温が常に30度くらいなので考えられるとしたらそれくらいです。混泳については問題があるのかどうかわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。あと考えられる原因等ありましたらお願いします。

  • 海水魚飼育を始めるまでの費用はどのくらい?

    海水魚飼育を始めようと思ってます。 水槽は120cm×60×45オーバーフロー 生体はクマノミなどの小さなもので、サンゴなどもやりたいです。 しかし、私は海水は素人です。 淡水は以前にアジアアロワナを飼育していました。 海水魚を始めるに当たり、水槽やライト、クーラーなど必要なものをすべて教えてください、また個々の金額(だいたいの金額で結構です。)も教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • イソメ、ゴカイ飼育

    釣り餌が余ってしまいもったいないので、次の釣りまで飼育したいのですがイソメとゴカイはどっちの方が飼育は簡単ですか? 一応フィルター(外掛け式、ロカボーイ)、砂利 ブクブク、人工海水、収納ケースはあります。 あと、水温、海水の濃度、飼育場所、その他注意点を教えてください。

    • 締切済み
  • ライブロックに?

    海水初心者です。海水魚を飼育しようと水槽をセッティングしようと思いショップへ行ったところライブロックを勧められ購入しました。ライブロックと珊瑚砂以外は入れていません。塩分濃度が上手く調整できていない環境で1匹のかにを発見しました。今のところ種類の特定もできていないのですが、ライブロックについている藻のようなものを食していますが、生体を入れるまでの間飼育できればと考えています。餌はどうしたものかまた、このまま飼育して生態を入れて問題が無いのかと、質問させていただきました。60cmの水槽に上部フィルター(ダブル濾過槽)エアーレーションがセットしてあります。よろしくお願いします。