• 締切済み

家のワンコ・・・・猫に発情するんですが

13歳になるおじいちゃんワンコ(mix)なんですが、家に通いに来る猫ちゃんに発情してるみたいなんです。 しかもですね。その猫ちゃん、オスなんですよー 最近始まったんですが、その猫ちゃんが来ると、歳のわりに興奮しちゃって、くぅ~んくぅ~んと泣き続け、猫が近くに着たときには全身の匂いを嗅ぎまくったあとにお股をペロペロ。  そして背中の上に乗ろうとします(涙)   その猫ちゃんはかなりグラマー?!で7キロはありる大きさで、しかもトロイんですよね。 ワンコが興奮してても、近くに寄っていくし、舐められたりしてもちょっと抵抗するぐらいなんです。   子供の心配はないにしろ、ワンコがニャンコに発情するなんて初めて見たのでびっくりです!   ワンコがニャンコにってこともあるのでしょうか?しかもオスにです。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • piro11
  • ベストアンサー率15% (26/169)
回答No.1

うちも犬がいます。 他にわんこがいないときは、私の腕に抱きついて発情してました。 お父さん犬、お母さん犬、息子犬がいましたがお父さん犬は嫁さんが横にいるにもかかわらず、息子(かなり美犬)に発情してました。 私(素人)が思うに、発情してしまえば「何でもアリ」だと思います。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   >他にわんこがいないときは、私の腕に抱きついて発情してました  これ、微妙ですね。 発情してるのか、上位を示してるのか…   >私(素人)が思うに、発情してしまえば「何でもアリ」だと思います  これもどうだろう。。   多分、piroさんの場合は、他の所で女の子が発情してて、その匂いに興奮して、近くにいるのを相手にしてるのだと思います。 だけど、家の場合は、他で発情してないし、その猫がいないときはおとなしいものです。   なぜでしょうね。 専門家?の方宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 猫の発情期と感染病

    家の猫(メス)はまだ避妊手術をしていないので外に出さないようにしていました。(外には10匹近い野良猫がいるので)しかし、ある知り合いのおじさんが、いつも外に出してしまうので困っていました。今までなら、外に出ても、すぐに捕まえて野良猫と接触することはなかったのですが、今日は気付くのが遅かったので1~2時間ほど(夜)外で猫が遊んでしまいました。捕まえに行った時はオスの野良猫が近くにいて追いかけっこをしていました。おじさんに注意したら「夏は平気だよ。夏は子供が産まれるのだから発情期は違う季節だよ。」と言われてしまいました。本当に夏は発情期ではないのですか? それと、野良猫からの感染症は良くあることでしょうか?あと、家の猫は今まで室内に飼っていたのですが、外には出さないほうがいいでしょうか?野良猫もいるし、道路も近いので・・・ 長文すみません。教えてくれる方お願いします。

    • ベストアンサー
  • オス猫の発情でしょうか?

    生後7ヶ月のメスとオス猫の兄弟についてですが、メスの方は6ヶ月になって避妊手術をしました。オスの方も明後日去勢手術をする予定になっています。いつも夜は同じケージで寝ているのですが、先ほど、小さなか細いニャ、ニャというような声が聞こえたので、見てみると、オスがメスの首筋に噛み付いて、背中に覆いかぶさるような格好をしました。すぐに止めさせたのですが、これは発情して交尾したのでしょうか?メス猫が避妊していても交尾するのでしょうか?オス猫の方も、まだまだ仔猫みたいな子で今までニャア、ニャア鳴いたこともありません。声もまだ仔猫の甘えるような鳴き方をする程度なのですが‥‥同じケージに入れていて良いものでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 去勢済み猫なのに発情??

    こんにちは。少し分かりにくい文ですが、よろしくお願いいたします。 生後1歳半になる去勢済みのオス猫(A)と、生後8ヶ月の去勢していないオス猫(B)を飼っています。 Aは今年の5月に去勢手術をしました。その後すぐに、赤ちゃんだったBがきたのですが、二匹はこれまでなんの問題もなく仲良くしていたんです。 ところが先週くらいから、AがBの上に乗っているのを見かけるようになり(一日に1~2回くらい?)心配なのでご相談させていただきました。 オス同士だし、去勢前のBならともかく、去勢済みのAがそんなことをしているのが異常ではないかと思うんです。 普通にオス猫がメス猫と交尾をする時のように、うつ伏せたBの首の後ろを噛んで、Bの背中にAが腰をつけて振っているんです。(入れてはいません。背中にくっつけている感じです) その時、Aは勃起はしているようですが液は出ていないようです。(Bの背中も濡れてはいませんでした) その間、Bも特別いやがってはいなくて、無表情でじっとしています。 数分間そのままで、しばらくしたら離れました。それからまた二匹で仲良くくっついて寝ています。 去勢後も発情(?)することがあるんでしょうか?これは問題行動ですか? 精神的な問題なのか、何か体に異常があるのか・・・心配になり相談しました。 同じような経験をされた方や、猫に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • 犬が自分に発情して困る

    下宿をしています。(間借り) 一ヶ月あまり前に、大家さんが犬を飼い始めました。 その犬(現在生後3ヶ月ちょっと、オス ヨーキーmix)は、 大家さんのしつけのかいあって、それなりに(大家さんの)言うことを聞くようになってきました。 小型犬、3ヶ月の割には体が大きく(すでに3~4kg)、やんちゃで支配的な性格の犬です。 この2週間ほど、私にだけ異常なほどの興味を示し、 私の気配を感じたら、すぐさま興奮してとびついたりしてすごいです。 私自身、犬を飼っていた経験や、他の人の犬と遊んだ経験もあり、 カンですが、発情の一種ではないかと思いました。 いくらしつけようとしても、私にだけは、興奮がひどくてダメなのです。 以前、友人の犬でもこのようなことがありました。 いつもおとなしい犬なのだそうですが、 私が来ると狂ったように飛びついて興奮している、といわれました。 その犬は成犬で、あきらかに発情でした。 なかなか言うことを聞かずに私に興奮しているのですが、 最終的には、なんとか大家さんの言うことを聞いて退散してくれる、という状態です。 困ったのは、リビングでもはやまともに歩けないことと、 リビングにいられないこと。 そして、大家さんから先ほど、出て行く気はないのか、と言われてしまいました。 大家さんは忙しく、普段はそれなりに言うことを聞く犬が、私がいると狂ったようになるのがストレスだそうです。 今の下宿には2年近く住んでいますが、大家さん家族との関係はずっと良好でした。 犬も好きです。大家さんが犬を飼った経験がないので、 この犬のことでも、ずいぶん手助けしました。 その犬のために私が出て行く、というのも、あまり気が進みません。 犬は6ヶ月で去勢手術をうける、といっていました。 でもそれまであと3ヶ月もあります。 私としては、うまくここで暮らしたいので、 大家さんの犬が私に発情しないようにならないか、と思っています。 引越しは最後の手段として考えていますが、個人的事情により、引っ越した後、ほんの数ヵ月後にまた引っ越さねばならなくなってしまうのです。その条件では物件も見つかりにくいし、引越し・環境の変化によるストレスも大きいので・・。 アドバイスをどうぞ、お願いします。困っております。

    • ベストアンサー
  • 家の猫が…

    いきなり本題に入りたいと思います。 僕の家には猫を2匹飼っており、オスの成猫(これからAと呼びます)、メスの子猫(こちらはBで呼ぼうと思います)です。 Aの猫とBの猫がにらみ合ったときにBの猫のほうはゴロンと転がり、無抵抗の状態になり、Aはそれを見ていました。 実は前にもこの現場を見たことがあったのですが、詳しくはわからなかったので僕は何も手を出さずに見ていました。 そしたら、AがいきなりBに覆いかぶさるようにして、人でいううなじ?見たいな所をかんでいました。 それを少し見ていたのですがあまりにもBが痛そうにしていたので「まずいのでは?」と思い、Aを離しました。 それからBは自分の後ろにいて、なにかあせったように毛づくろいをしたり耳をかいたりしていて、Aは隙を疑っており、近づいてこようとするところを自分がAの前に手を出してそれを静止していました。(これを30分ぐらいやっておりました) そろそろ我慢の限界が来て、Aを足で押して追い払ったり、寸止めで殴る等をしました。 こうして書いている今もAはBに何かしようとして、収まりそうにありません(親になんとか任せています) 親から聞いた話いによると、Bは家に着てから2回大きな出来事があったようで、1つは2日に1回しか餌を食べれないぐらい弱ったり(Aが上記と同じようなことをしたらしいです)2つ目は約1週間ぐらいBがビッコを引いていて、これも原因はAにあるらしいです。 Aは一体Bに何がしたいのでしょうか?AからするとBは後からやってきたという関係で、自分の縄張りが荒らされたとか、ただ単に発情期なのでしょうか? 読んでくださった方ありがとうございました。もし不足な点などがありましたら、返答のほうで補足をつけたいと思います。 どうすればよいのか助言をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の毛も逆立つ!

    ネコの毛が逆立つっていうのは、聞く話しだったのですが、なんと、うちのMダックス(メス)も背中の毛が逆立ちました!! 近所の奥さんが近づくと、ワンワン吼え、背中の毛が逆立ったんです。 これは、やはり大変怒っているのでしょうか?危険ですよね? それとも、怖がっているのでしょうか? 初めて見るのでびっくり! うちのワンコはこの奥さんが飼っているワンコがどうやら嫌いなようなんです。(オス) でも、そのワンコは大変フレンドリーで私にも飛びついて喜ぶような可愛い子なんですが。

    • 締切済み
  • 飼い猫の発情期の性格・行動の変化について

    我が家には、3歳になるメスがおります。 避妊手術を行なっていません。 生後4ヶ月から今年の9月まで私と一緒に暮らしていてました。 現在は、私・両親と暮らしています。 普段、私に抱っこされてて、両親にバトンタッチしようとすると 両親に威嚇(しゃー)するか猫パンチをして警戒します。 特に父には両方で抵抗してしまいます。 また同じ部屋に居ても両親には寄り付かず私の近くで寛ぎます。 ですが発情期になると、両親の背中・肩に乗ったりと自分から寄り付きます。また私には寄り付かず両親にべったりなのです。 両親が撫でても猫パンチではなく、撫でろと催促してます。 私と二人っきりになると発情行為が控えめになり、終いには落ち着くのですが、両親と同じ場所にいると目覚めるのです。 彼女からして私・両親はどんな存在なのでしょうか? 避妊手術をしたら、猫の性格は変わるのでしょうか? 父も彼女を好いているのですが、発情期の時にしか甘えない点・抱っこはおろか触ろうとすると「シャー」と言われる事に凹んでいます。 ただ私が留守の時に父にご飯をお願いした時は、「にゃ~」と催促してきたそうなんです。苦手かもしれませんが嫌ってはいないようにも思えるのですが・・・。 彼女と父の関係をもう少し穏やかにするにはどうしたらいいのでしょうか? ※両親が彼女に対して怯えさせるような行為(怒鳴る・叩くなど)は決してしていません。威嚇・猫パンチが繰出される度に、彼女に構うのを止めています。また私が居ない場合は母と一緒の布団で寝るようです。

    • 締切済み
  • 猫の発情期?家出?行動がおかしい(長文です)

    我が家には1才半くらいになるにゃんこ(雄)一匹がいるんですが最近の彼の行動がおかしいんです・・・ 今まではすんごく甘えんぼで季節問わずほぼ毎日わたしか、家族の布団で一緒に寝るのが習慣で、内猫なんですが田舎なもので外にも行きたい時に自由に遊びに行けるようには育ててたんですが庭や裏の畑なんかで遊びまわるくらいでほとんど我が家からでたことはありませんでした。 わたしが名前を呼べばすぐに顔をだしてゴロニャンって甘えてきて手の届く範囲内には必ずいたんです。 なのに・・・最近(今年に入ってから急に!)は一日でにゃんこを見るのはご飯食べてる時くらいで、ご飯食べたらこの寒い夜中でも外に出たっきり何処に行くのか名前を呼んでも一度はわたしを気にして帰ってくるんですが、しばらくしたらドアの前でニャオ~ンと鳴いて外に出しての合図・・・でまた何処かに消える。 昼間もほとんど姿が見えないし、夜に一緒に寝ることもなくなりました。 以前はわたしにくっつきっぱなしで膝の上でゴロゴロ甘えたりと「ほんとこの子は甘えんぼだね~」って言って家族みんなでかわいがってたのに淋しいです。 母は彼女ができたのよ(虚勢してません)なんて言うくらいで気にしてませんがわたしは毎日心配でなりません。たんなる発情期なんでしょうか? 彼女探しに忙しいだけなんでしょうか? 母も彼氏もわたしのにゃんことの接し方が自分の子供みたいだと言って笑いますが、我が家よりももっといい家を見つけてそっちがよくなってそのうち本当に家出してまったく帰ってこなくなるんじゃないかとか意味がわからずいろいろ考えてしまいます。 すごくかわいがってるのにこの突然の行動が事故や病気なども心配だしなによりも淋しくてわたしから離れていきそうでとても不安です・・・。 この行動はいったいなんなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫を家族に迎えます。

    先日、捨て子猫を5匹保護し、ここでいくつか質問させてもらいました。 幸運なことに、子猫たちには良い里親さんが現れました。 あとは、離乳までこちらが世話をしてお引渡しするという状況です。 皆さんには色々とご意見をいただき助かりました!!ありがとうございました。   と、本題に入ります! その子猫の中から1匹を家で引き取ることにしたんです☆ これだけ愛情と手間をかけて育てたのに、いなくなってしまうのがちょっと悲しくて。   家には、Mダックス(♀・2歳)と黒猫(♂・1歳9ヶ月)がいます。 今のうちから少しずつ慣らさせようと、1匹ずつご対面時間をつくっています。 ですが・・・ 猫は子猫に対してかなりビビってしまい(ちょっとでも子猫が動くとビクッ!とします。目はまん丸だし。)、その後子猫のいる部屋に近づこうともしません。 抱っこして部屋に連れて行くと、今度はウーッと、少し威嚇しました。   犬の方は、リードをつけて遠くから会わせました。 だけどすっごい興奮しちゃって、ワンワン吠えるし、ヒュンヒュン鼻は鳴らすし・・・ リードをぐいぐい引っ張って、子猫に突進する勢いでした。 多分、近くに行ったら噛むと思います。   こんな状態です。 どうやって会わせれば仲良く(とまではいかなくても)お互いを認めてくれるのでしょうか? ずっと、新しい猫を迎えたいと思ってて、これを諦めたらこの先、新しい猫を迎えられない気がします。   ちなみに、今のワンコとニャンコの関係はとっても良いです。 一緒に寝たり遊んだりしています。 この関係の中に、子猫も混じってくれると嬉しいのですが・・・ 宜しくお願いします!!  

    • ベストアンサー
  • 『 ねこ 』 はいませんか?ねこ好きの皆さんへ

     昔ながらの、在来の丸顔で小型の猫はいませんか? 半世紀程前に、シャム猫など、大陸性の気性の激しい猫が侵入して、在来種を駆逐してしまいました。  『 ねこ 』好きのみなさんの近くに在来の『 ねこ 』はいませんか? 居たら、何県のどこどこと市町村名や地区名を教えていただけませんか? 在来の猫は丸顔で、短足で小太り、尾っぽは短いように思います。  そして、呼びかけによく鳴いて答えます。 飼い主に、話しかけるように「にゃーお」「みゃーお」「ごろごろごろ」と鳴き声や音を出します。 発情期には「ごろにゃーご にゃーご」と彼女を求めてどら声でわめきます。  そして、飼い主の家では、だれの腕にも抱かれます。 撫でると「どてっ」と倒れて爪を立てずにじゃれます。 大人しくて、抱かれることを好み、目をつぶり喉を鳴らします。 シャム猫に代表される外来種の猫は、スマートな細面が主流です。 飼いネコでも飼い主が『危険だから手をださないで!』と注意するほど獰猛です。 攻撃的であり、声をかけてもほとんど鳴いて答えません。 用もないのに箪笥の上に登ったり、柱を掻いたり、爪を立ててじゃれます。 家族の一人位にしか気持ちを許さず、お年寄りでも猫が来ると手を引っ込めます。 背中を撫でたりするといきなり振り向きざまに爪を立てて引っ掻きます。 普段は抱かれることより、暴れまわることを好みます。 当然、来客が猫を抱くことなどできません。  在来種の子ネコを噛み殺し、発情したメスと交尾して在来種を駆逐してしまいました。   (ネコ科の動物の性で、子ネコを噛み殺したり食べた雄猫に母猫は発情するそうです。) ねこ好きの皆さんの近くにいる猫は、気性の激しいねこですか? 癒し系の在来種ですか? (よろしかったら、生息地域を教えてください。) コメントも大歓迎です。   日数が経っても、気長にお待ちしています。