• ベストアンサー

このサイトの質問者と回答者

noname#10213の回答

noname#10213
noname#10213
回答No.3

3についてのみ。 憶測であっても、”そうじゃないかなー”的な書き方をされていればよいと思います。受け取る側がどう受取るか・・・だから。 憶測に限らず、本当に本人の知識なのかしら?と疑問に思うことがしばしばあります。代わりに検索してあげてるだけって感じ。ルール違反ではないんだと思いますけど。

kazefu
質問者

お礼

>憶測であっても、”そうじゃないかなー”的な書き方をされていればよいと思います。 確かにそうですね。しかし全く知らないのに回答するのはどうかと思います。 「例えばあの映画はどんなないようですか?」という 質問があったとします。その質問に「私はその映画を1度も見たことが なくどんなジャンルのどんな映画なのか全く知らないがこんな内容だと思う。」 という回答をするのは失礼だと思うのです。 本日はご回答いただきにありがとうございます。

関連するQ&A

  • 質問に対しての回答が気になり、辛い。

    私は、okweb等で、質問を投稿した際、回答が気になり、そわそわしてしまいます。落ち着けません。 そして、回答していただいた方には、ちゃんとお礼をしなければとか、そういうことを考えてしまい、自分を強迫しています。 わたしは、もともと物忘れが激しいので、常に考えていないと忘れてしまうんじゃないかと不安なんです。 また、全然、お礼をしていない人が、回答者さんから、『あなたは、失礼な人ですね。』と書かれてしまっているのを見てしまったこともあり、余計です。 他にも、こういう方、いらっしゃいますか? 精神的に結構苦痛なんですよね・・・。

  • 質問サイトなのに「自分で調べろ」という回答

    ある作品の自分が持っていない巻の内容について質問したら、「自分で買って読んでください」と言われてしまいました。 「自分で調べろ」というのはいいのでしょうか? 管理者からのお願いでは自分で調べてから質問してくださいとはありますが、このサイトで検索してから質問してくださいという内容のようですし。 全部買うお金もないですし、古本屋にも全巻そろっていませんし、立ち読みも好きではないので質問した上、ここのような質問サイトではないところでゲームの質問をしたら「自分でやってください」と怒られて3万ぐらいかけて全部そろえないと体験できないじゃないかという状況になったことがあったので凹みました。 「それは偏見です。このアドレスを読んでください」と回答された人が「質問に答えてください」と反論していましたが、それはあまりいいようには映りませんでした。その人が「偏見などしていません。失礼な人だなぁ・・・」と書いていたこともあるとは思いますが。 こういう場合、反論せずお礼を言った方がいいでしょうか?それとも「質問に答えてください」的なことを書いた方がいいでしょうか?

  • このサイトの質問について

    このサイトでは意見を聞く質問が投稿される場合がありますよね。 例えば「○○についてどう思いますか?」や「○○について賛成ですか反対ですか?」もしくは 「○○はいると思いますか?(信じますか?)」という質問があります。 「○○について賛成ですか反対ですか?」や「○○はいると思いますか?」という 質問はあまり意味がないのではないでしょうか? 意味がないと思う理由は下記のとおりです。 「○○についてどう思いますか?」やはこのサイトには色々な方がいるため色々な意見が聞けて良いと思う。 しかし「○○について賛成ですか反対ですか?」や「○○はいると思いますか?(信じますか?)」の答えは 「賛成と反対」もしくは 「いるといない(信じる・信じない)」の2つだけである。 そのため多い方の意見を持つ人の回答が圧倒的に多くなってしまう。 例えば反対意見または「いない(信じない)」という意見が 多いことについて質問すると当然、反対意見もしくは「いない(信じない)」という意見が大量に投稿される。 質問に投稿するのはごく一部に人であり賛成意見を持つ人 がいても投稿しないことがある。 反対意見・「いない(信じない)」という意見が大量に投稿されている質問に賛成意見や「いる(信じる)」という 意見を投稿するには非常に勇気がいるため、投稿しにくい。そのため場合によっては1件も賛成意見や 「いる(信じる)」という意見が投稿されないかも知れない。 こういった理由で私は意味がないと考えております。 私は以前に「小・中学校の新しい学習指導について賛成ですか?それとも反対ですか?」という質問をしたことが あるります。 私は賛成・反対の両方の意見を聞きたかったのですが反対意見が大量に投稿され賛成意見を1件も投稿されませんでした。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • このサイトで回答したのですが

    このサイトでアメリカの攻撃の事に関しての質問(というか意見を聞きたいとありました)に、私なりの考えをのせたところ、質問者ではない方に少し喧嘩調な意見を頂きました。(喧嘩調というのは私の被害妄想かもしれません) 私は、ここの回答は、質問者の回答以外は回答欄にのせてはいけないと思いましたが、その事を伝えたいのと自分の意見の誤解を解きたいのとで、「意見を聞いているところで名指しの反論はいけないのではないか?」という意見をのせたところ、今度は質問者の方から、「そもそも、ご回答頂く時点で、質問者(私)に対して名指しで賛同・反論していますよね。」と返答されました。 私は質問文に、<皆様のご意見を伺えればありがたいです。>とあったために自分の意見を書いたのに、質問者の方は反論ととられた事に疑問を感じました。 みなさんに意見を聞きたいのは、 1、意見を求めている質問に意見をのせるのは、質問者の意図と違うと反論にあたるのか(<答え>ではなく、<意見>の場合) 2、質問者ではない回答者が、自分以外の回答者を名指しで反論するのはここのルールに反していないのか(これも意見を求められている質問の場合) この2点です。みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • このサイトは回答者優位なのですか?

    家族が病気にかかり、それについて職場での対応について悩んでいます。 それについて質問をしたところ、かなり腹の立つ、失礼で上から目線な回答がありました。 私は怒りを抑えつつお礼を書きましたが、どうやらそれが回答者の気に障ったようで、 「失礼だから謝罪しろ」と書かれました。 これについて意見があります。 ・そもそも、謝るなら回答者が先なのではないか? ・回答者側から見れば「わざわざ回答してやっているからお礼は言え」ですが、そういう回答者に 限って、何千ポイントもある。 つまりこのサイトに常駐してポイント狙いで回答をするような方達で「ポイントが欲しいから」 「暇だから」回答しているのであって、「わざわざ回答してあげている」にはほど遠い ・上記のような人たちに「失礼だから謝罪しろ」と鬼の首を取ったように言われても、暇人のくせに 何言ってるの?と思う。 ・そもそも、このようなサイトに私のような深刻な悩みを投稿するべきではなかったのではないか? このような意見です。 つまりこのサイトは回答者優位で、どんな腹立たしい回答にもお礼を言え、失礼なお礼を言った 質問者が悪い、と受け取れますが、そうなのでしょうか?

  • こういう質問サイトですが、自分の投稿に回答してくれ

    こういう質問サイトですが、自分の投稿に回答してくれた人にはお礼をしてベストアンサーをつけるのが礼儀なのでしょうか? 本当に必要なのでしょうか?

  • このサイトで同じ回答のお礼は2度かけるのですか? 自在に消せますか?

    先日回答したらよくわからないことがおきました。 2回、回答しました。 とても攻撃的な反論をもらいました。 そのときに不思議なことが… 回答2のところ 回答に対する補足  攻撃的な反論文章をもらいました。 回答に対するお礼  攻撃的な反論文章をもらいました。 これはお礼も補足もどっちも削除になりました。 私の回答は残っています。 今、お礼のところは 回答に対するお礼「   」となって書いてあったお礼は消えてました。 補足はあとかたもなくなくなってました。 回答1のところ 回答に対する補足 回答に対するお礼 こちらはどっちも攻撃的な反論文章で削除され、新たなお礼が書いてあります。 というか結局自分は...みたいな言い切りみたいな感じでお礼には見えないものが新たに書いてあり締め切られました。 もちろん締め切って無くても二度と書く気はありません。 今現在のこっているお礼は前のお礼が削除されてから新たに書かれたもので、前の攻撃的な削除されたお礼ではありません。 質問です。 同じ回答の場所でお礼が削除された後も再度新しいお礼がかけるのですか? 普通は回答2のときのようにお礼が「   」と再度書けないようになってませんか? それはサイト管理者が前のお礼は悪かったから再度書き直すように指導しているのですか?(その割りに全然でしたけど) お礼の削除や質問の削除は自在にできるのでしょうか? 私もあんな(もう削除されてますが)質問者に2度と関わりたくないです。 今ある自分の回答も残しておきたくないです。 自分の都合の悪いお礼を消した質問者のように消したいです。 質問者みたいにお礼を同じところに2度かけたように2度回答を新たにかく予定はありません。消したいだけ、気持ち悪くて関わりたくないだけです。 そうすればよいのでしょうか? お礼の削除などされたことがないのでわかりません。 教えてください。

  • 質問・回答サイトで心にひっかかるのです

    初めて質問します。 つい最近、とあるみんなで質問したり回答したりするサイトに登録し、 ちょっと怒りっぽいというお悩みの人にアドバイスしたつもりなんですが、 その方は他の回答に補足で怒りを表明し(客観的にみてそんな回答ではなかった)、 僕を含めた他の多数の真摯な回答にお礼することもできてません。 別にお礼してほしくて回答したわけでもないのですが、 なんとなく、小骨がのどにかかってるように気になってしまうのです。 「怒りっぽい人が自分でどうにかしたいと質問したのに、それでまた怒ってる。」この現実。 そして他の人たちも一緒くたにしていると思われるその姿勢。 もう一度回答欄に書いてたしなめようかとも思ったのですが、 無駄じゃないのか、 また、回答としてふさわしくないのではないかと思いやめました。 自分自身「こんなことで」「ほっとけばいい」と思うのですが。。 僕は他人に期待し過ぎなのでしょうか? 人を信じすぎなのでしょうか? 何かご意見ありましたらお願いします。

  • 質問締め切り後の追加回答について

    ある質問に、回答したところお礼で、皮肉、侮辱されました。誤解に基づいた悪意ある皮肉で、反論しようにも回答が締め切られています。 質問者は、広く自説の賛同を求めながら、私を含めた反対意見が多く、イラついたのでしょうか。私以外にも蜂のひとさしのように、お礼の最後で反論を試みています。特に私には嘲笑うような表現が入って、屈辱的です。 低レベルなケンカ、泥試合をする気はありません。ただきちんとした根拠を示して、侮辱された箇所だけでも否定したいし、あるいはそのお礼そのものを削除して欲しいと思います。 実は、テーマが自身の専門に関わる内容だったのでやや、反論に力が入りました。最後に議論そのものの価値を評価するつもりでお礼を私自身は述べました。しかし相手は形式上お礼の形で皮肉、侮辱です。そして、締め切り、反論の余地なく、この質疑が記録として残るの耐えられません。 そこで、締め切り後の追加回答はできますか。相手のお礼の削除は求められますか。できるならば具体的な仕方を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 質問者と回答者にしつもん。

    ここのサイトで質問する人はもちろんのこと回答者は何度も見に来るもんなのでしょうか?質問者は自分の気に入った回答だけにお礼を書きます?それとも全部?つか全部の回答者に御礼をするのは当然なんだけどね。 回答者は自分のお礼だけでなく他の人のも読みます?一回自分のお礼だけ読んで満足しちゃって帰ります? 読んでためになる回答と全然参考にもならないな~(失礼)と思えるような回答はありました?その比率はどんなもんでしょう?