• ベストアンサー

★★カッコいいホームページ★★ってどうやって作っているんですか?

tea_teaの回答

  • tea_tea
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.6

素人ですが私もエディタを使ってhtmlを打っています。 かっこいいページとは、見た目の事でしょうか? 見た目はもうセンスの問題だと思います。 フォトショップやイラストレータを駆使できるといいですね。 私はまず最初の図案化が大切だと思っています。紙にデザイン描きまくっています。 中身がかっこいい=つまり親切で見やすいサイトを発見したら、私はソースを拝見させていただきます。 スタイルシートやJavaスクリプトの外部ファイルを使って、無駄のないソースになっていると「おぉ~」って思っちゃいます。 例えばですが、フレームを使っているのはナンセンスです。 閲覧者が検索エンジンから飛んできた時に、正しい形でページが表示されないからです。 右側だけが表示されちゃったなどよくあります。 素人っぽさはこういう所に出てくるのではないでしょうか。 とにかく場数を踏むのが大事ですよね。 わからないなりにhtmlとプレビューを行き来していれば、どういう仕組みになっているかだんだんわかってきますよ!

xxne
質問者

お礼

フレームは確かに見る側からすると、邪魔な場合が 多いですよね。数をこなして、がんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • かっこいいホームページを作るには?

    初めての質問です。 これからも皆様のお世話になると思います。 どうぞよろしくお願いします。 僕はホームページを作る技術はありません。 基本的なHTMLを知ってるだけです。 基本的なHTMLだけじゃ「かっこいい」と思えるHPが作れません。 そこでホームページビルダー7を昔購入しました。 HPBを使ってもやはり「かっこいい」と思えるHPが作れません。 ちなみに僕がかっこいいと思うHPはここです⇒http://fillo-design.com/ このようなホームページを作るには技術も必要だと思います。その技術を教えてgooで伝授してもらおうと考えています。 また、このようなHPができるソフトなどもありましたら、紹介してください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページを作りたいのですが・・・

    ホームページを作りたいのですが自分ではホームページ製作王2002と ホームページビルダー10を持っているのですが・・・ あまり使い方も分からないなどがあります。 何かいいソフトありませんか? できればフリーソフトがいいのですが教えてください!

  • ホームページ作成

    ホームページビルダーのように使えるフリーソフトはないでしょうか? ホームページを作りたいのですが、金銭的余裕も無く、知識もなく 困っています。 どなたかご存知の方、宜しくお願いいたします。 

  • ホームページ作成ソフトについて

    これまでずっと「ホームページデザイナー」というNECのパソコンに元々入っていたソフトで HPを作成していたのですが、この度、新しくノートPCを購入し、 「ホームページビルダー体験版」を利用していました。 そのホームページビルダーのお試し期間が終わってしまったので、 今度は、PCに元々入っている「ホームページミックス」で作ろうと思ったら、 このソフトではタグ打ちは出来ないんですね…? HTMLの知識があるという訳ではないのですが、ソース編集した方が早い場合が多いので、 ファイルのソースを直接編集出来るソフトを探しています。 お金はかけたくないので、出来ればフリーソフトでお願いします。 また、ソースを直接編集出来る「HeTeMuLu Creator」というソフトをインストールしてみましたが、 ちょっと編集するときは良いのですが、私がHTMLを理解できていないので、 一からページを作るとなるとちょっと厳しいような感じです。 個人的には、「ホームページビルダー体験版」の「エディターズ」という編集スタイルがかなり使い易かったです。 (画面上半分にプレビューが出て、下半分にソースが出る。ソースを編集するとプレビューに反映される) 以上のことを踏まえて、お勧めの作成ソフトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページ

    ホームページを作りたいんですがむずくて… 前、ホームページビルダーとあんま変わらないフリー ソフトがあるって聞きました おしえてください。

  • ホームページビルダーでCSSをアップできないので困ってます。

    ホームページビルダー6.5にてホームページをつくっております。今までは、ページ編集の部分に文字を打ち込んで使っていたのと、HTMLをコピー&ペーストしてつくっていました。 今回、友人にCSSを使ったソースにてサイトをきれいにしてもらったのですが、ホームページビルダー6.5にて更新することができません。初心者でソースの表示からHTMLソースのところにコピー&ペーストしたのですが、たぶんCSSの部分がうまく更新できずにプレビューがおかしく出ます。ちなみに友人はホームページビルダーを使ったことがないとのことで判らず、困っています。 どのようにすればホームページビルダーのHTMLソースからアップデートできるか、もしくは参照すればできそうなサイトなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成

    初心者ですが、ホームページビルダーでホームページを作っています。2つ質問があります。 ★ここに、動くキラキラ(背景は白)を作りたいんですが、フリーの素材を調べたんですが、思うようなものが見つからないんです。 字や絵は、自分で書いたのですが、キラッと光らせるものをくっつけたいのです。誰か教えて下さい。初心者なので、専門用語はわかりません。お返事お待ちしてます。 ★ホームページビルダーで作ったホームページに無料の自分のブログをリンクする事はできますか?   よろしくお願い致します。

  • Adobeでのホームページ作成

    お世話になります。  Adobe(Macromedia)のFireworksとDreamweaverを組み合わせてホームページを作成するという話を聞いたのですが、この2つのソフトを組み合わせて使う理由は具体的なメリットは何でしょうか?  またFireworksのスライスという機能と組み合わせて使う視点でお教えいただけるとありがたいです。 ホームページビルダーでもそれなり?ソースや素材をうまく取り込めばよいサイトができるのではと思いますが、やはりビルダーの方が圧倒的に簡単だとそれほど知識のない私にもわかります。 どうかよろしくお願いします。

  • ホームページ作成にあたり

    フリーでホームページビルダーみたいなソフトありませんかね??

  • ホームページとブログについて

    ホームページとブログについて まず一つ目です。 いま、自分の事業のホームページを作ろうと思って頑張っています。 ホームページビルダーの13で作っているのですが、 どうしても素人ぽさがぬけません。 企業のホームページなどは、どんなソフトで作っているのでしょうか? また、ビルダー13でもかっこいいホームページは作れるのでしょうか? アドバイスなどもあれば教えてください。 二つ目は、ブログのアクセス数を上げ方です。 ホームページだと、メタタグとか、タイトルとかにキーワードを入れたりと 色々ありそうですが、 ブログの場合は、どうすればいいのでしょうか。 今やっているのは、ヤフーブログです。 よろしくお願いします。