• ベストアンサー

大阪市営地下鉄の迂回定期について

 ハイパーダイヤで検索し、御堂筋線の天王寺から中央線の九条までの迂回定期(西梅田経由)を購入しようしましたが、御堂筋と四つ橋線は同一の駅があるため、迂回定期は買えないといわれました。もし買うなら、東梅田経由になると言われました。ハイパーダイヤの検索では可能であるのに駄目と言われ、結局あきらめましたが、納得いかず、質問します。 ハイパーダイヤが間違っているのか。定期売り場の担当者がまちがっているのか。どなたか迂回定期に詳しい方教えてください。 http://www.hyperdia.com/hyperWeb/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisan
  • ベストアンサー率54% (59/108)
回答No.3

 う回定期の規定についてはよく判りませんがNo.2の方の回答を拝見すると、ご質問の経路の う回定期券は購入できないようですね。検索結果と駅員の見解の違いは、ハイパーダイヤの 考慮不足と思われます。  いま、乗換案内やハイパーダイヤ・駅すぱあとなど色々な経路案内ソフトやサイトがありますが、 これらには各鉄道会社の全てのルールが考慮(反映)されているわけでないので、実際と違った 運賃・料金が表示される場合があります。  今回の場合、おそらくう回定期券の制度がある事自体は考慮されていたが細かいルール (駅名が異なるが同一駅扱い)が考慮されておらず、検索結果と駅員の見解に違いが出て きたのでは?  試しに、質問者の方の条件で経由地のみ「梅田」に変更してハイパーダイヤで検索してみましたが、 「天王寺(御堂筋線)梅田(徒歩)西梅田(四つ橋線)本町(中央線)九条」と言う検索結果は出て きませんでした。

その他の回答 (2)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

この場合はハイパーダイヤの間違いと思いますが… 下記WEBサイトを参照してみてください。 http://www10.plala.or.jp/bay_area/ukai.html 迂回定期券について研究されていらっしゃる方のサイトのようですが、 「同一駅を2度通ってはいけない(一筆書きでないといけない)」(要約) と書かれています。 このページでの例でも書かれていますが、地下鉄職員さんの仰られた 「肥後橋・淀屋橋は同一駅とみなすので発行不可」 とかかれていますので、ハイパーダイヤの間違いと思われます。

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.1

質問のケースですと定期券売り場の担当者の方が正しいです。 理由は御堂筋と四つ橋線は同一の駅があるためで、理由も定期券売り場の担当者の方が仰っているとおりです。 ハイパーダイヤで調べましたが、質問者様のルートは出てきませんでした。

kohamoe
質問者

補足

夜中にすばやい回答ありがとうございます。   08:47 天王寺       ◇ 16分 大阪市営御堂筋線             09:03 09:03 梅田(大阪市営)         ▲ 7分 徒歩(梅田(大阪市営)-西梅田)               2分 09:10 09:12 西梅田 270円 10210円 29100円 55140円       ◇ 3分 大阪市営四つ橋線           5分 09:15 09:20 本町       ◇ 4分 大阪市営中央線             09:24 九条(大阪市営 以上 とても見にくいですが、質問に添付のハイパーダイヤで 出発地天王寺 到着地九条 経由地西梅田 にした時のコピーです。 定期代も一ヶ月10,210円と出ます。

関連するQ&A

  • 大阪市営地下鉄のう回定期について

    大阪市営地下鉄のう回定期券で 東梅田駅→梅田駅の乗り換えは、う回定期発行の条件である2回の内の乗り換え回数にカウントされるのでしょうか? 調べてみましたが西梅田・梅田・東梅田は同一駅とみなすと記載があったりしてよくわかりませんでした。 ちなみに私が購入を検討している定期券は 天下茶屋(堺筋線)→なんば(御堂筋線) ・経路及び乗換駅 天下茶屋→堺筋本町→谷町四丁目→東梅田→梅田→なんば (乗換駅は堺筋本町・谷町四丁目・東梅田?) です。 東梅田が乗り換え回数にカウントされなければこの経路で購入できると考えているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券(う回)で

    大阪市営地下鉄の通勤定期で、 1、長居⇔堺筋本町 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)・南森町を経由指定というのは出来ますか? 2、長居⇔谷町四丁目 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)を経由指定というのは出来ますか? 3、1と2ともに、う回定期券にすると料金は う回じゃない通常の定期券よりも高くなってしまうのでしょうか? (1と2の両方とも、定期券を買って天王寺・なんば・梅田を途中下車できる方法を探しています。)

  • 大阪市営地下鉄 迂回定期について

    四天王寺前夕陽ヶ丘駅~東梅田までの定期を買おうと考えています。 そこで、3点質問があります。 1.定期を有効に使うため、迂回定期にし、なんばを経由地にした場合、最短距離である東梅田では降りれなくなるのか? (最短距離の谷町六丁目等途中駅で下車が不可能なことは承知していますが、同一視すると書いてある梅田・東梅田・西梅田の場合どうなのかが知りたいです。東梅田を利用することの方が多いので) 2.そもそも大阪市営地下鉄では定期の乗り越し精算の方法はどうなっているのか? ( 四天王寺前夕陽ヶ丘駅ー東梅田間の定期があった場合....四天王寺前夕陽ヶ丘駅→谷町9丁目駅→なんば駅へ行くとすると、 谷町9丁目駅ーなんば駅への初乗り料金180円がそのままかかるのか) 3.大阪駅で、JRに乗り換える場合、迂回定期だと連絡定期は買えないのか? (一つの定期にできないのか? また、連絡定期の買い方を教えていただきたいです。) 一つでもいいので回答よろしくお願いします!

  • 大阪市営地下鉄の迂回定期について

    こんばんは。 『阿倍野~南森町』 2区間の定期を購入しなければならないのですが、 お得な買い方はありますか? 例えば阿倍野から天王寺で乗り換えて梅田まで出て、東梅田から南森町へ行くなんてことは可能ですか? いまいち迂回定期の意味が分かりません。 どこまでなら2区間で対応できるのか・・・。 明日中に買わなければいけないので、 どうぞ宜しくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄 迂回定期について

    大阪市営地下鉄 迂回定期についての良い購入方法をお教え下さい。 長居~梅田(3区)なのですが(天王寺・難波・心斎橋・本町・淀屋橋)では必ず乗降したいのですが、この場合御堂筋線での購入のみなのでしょうか? 有利な迂回定期購入方法があればお教え下さい。

  • 大阪市営地下鉄のう回定期について

    天王寺~心斎橋(谷六経由)の定期です。 新しくう回定期にしましたが、どこの駅が乗降できますか?

  • 大阪市営地下鉄の迂回定期について

    定期購入の経路で迷っています。 詳しい方、お知恵をお貸しください。 江坂~梅田(1区) の通勤ルートなのですが、 心斎橋・なんば・肥後橋等へ出掛けることも多いため、 2区の迂回定期を購入して、上記駅で自由に乗り降り可能にし、 プライベートで活用しようかと考えています。 これまで、江坂~フェリーターミナル(5区)で、 西梅田・住之江公園経由の迂回定期を使っていたため、 江坂~大国町、四つ橋線の全駅で乗り降り自由だったのですが、 梅田に勤務地が変わったためです。 江坂からですと、2区のどの駅までを購入すれば、 上記のような利用方法が可能となるでしょうか? もしくは、より無料乗り降りできる範囲の広がる経路があれば、 アドバイスをお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    住之江公園から北花田までの定期を購入したいのですがなんば経由で買った場合千日前線の日本橋に途中下車出来ますか?それと四つ橋線の西梅田駅と御堂筋線の梅田駅には降りれますか?

  • 大阪市営地下鉄迂回定期券について

    大阪市営地下鉄迂回定期券について、もう一度質問させて下さい。 御堂筋線「昭和町」(自宅)~四つ橋線「花園町」(職場)で定期券購入予定になりましたが、母親の面倒をみるために、御堂筋線「心斎橋」もしくは堺筋線「長堀橋」も乗り降りしたいのです。 迂回定期券であれば、可能でしょうか? 定期券を職場に提出するため、pitapaの利用ができません。さらに、2区以上の定期も購入できません。 良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 迂回定期について

    私はポートタウン東で仕事をしている者です。私の最寄り駅は地下鉄長居駅なのですが、本来このような場合で定期を購入する場合は大国町経由なのですが、今回は迂回定期を購入してみました。そしたら私の定期には「天王寺 西梅田 住之江」と書いてあったのですが、このような定期の場合、どの駅に下車できるのでしょうか?御堂筋の天王寺~梅田間はすべて下車する事ができるのでしょうか?くだらない質問ですいません。よろしければお答え下さい。