• 締切済み

マンションの共有名義について

 マンションを購入するに当たり,夫婦の共有名義(各2分の1)にしようと考えています。共有持分の決定は資産割合によるとのことですが,次のような場合には,各2分の1の共有名義にできるでしょうか。 購入物件 約5000万円 年  収  夫:約960万円 妻:約90万円(パート) 自己資産  夫 1500万円(預貯金)        妻 2500万円(預貯金:1500万円+相続時精算課税制度(父よ      り):1000万円) 借入金  夫 1000万円(借入名義:夫・連帯保証人:妻) ※ 結婚期間20年以上の夫婦ですが,これまで夫婦の各名義で半分半分預貯金をしています。それぞれ自己資金1500万円と認められるのかが疑問です。

みんなの回答

  • kanehachi
  • ベストアンサー率40% (58/143)
回答No.1

ご主人の資金源 自己資金1500+借入金1000=2500 奥様の資金源 自己資金1500+資金援助1000=2500 ですので問題ないと思います。 預貯金の原資は各自の給与や財テクですよね? それが違っていると問題がありますが・・・ (奥様の預貯金の原資がご主人の給与の一部だったりすると贈与にあたる場合があります。)

関連するQ&A

  • 共有持分、贈与になりますか?

    わからないので教えてください。土地を2480万で購入、2000万のローン(夫のみ)を組みました。夫婦で持分2分の1ずつで登記したのですが、自己資金の480万は妻名義の口座から支払いました。妻は仕事をしていますが、この場合、半分ずつの持分では贈与になってしまうのでしょうか?また2000万の新築住宅を夫のローン1600万で組む予定です。共有名義は可能でしょうか?

  • 共有名義

    土地購入代金900万円の借入金を夫の名義。 建物購入代金1800万円の借入金を妻の名義。 頭金560万円。 収入割合は、夫3:妻1。 どのような割合で共有名義にしたほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローン減税・夫婦共有名義・持分比率について

    教えてください! 現在、夫名義の申し込みで住宅ローンの借入申込をしています。 中間金も受取り、いよいよ住宅も完成し、登記の段階になってきたのですが、登記事務所から夫名義で借入をして、登記を半分づつの共有名義にすると贈与税が課せられるおそれがある。と指摘を受けました。 住宅ローン減税や、その他税金の件で最善の方法があれば。。。。 と思いご相談しました。 また、夫婦共有名義にした場合、持分をどのようにすればよいのかアドバイスお願いします。 おおまかな内容です。 1)現在、夫婦共働きですが、妻は自営業で、夫の方が収入が多いです。妻(20年度)の経費・控除を差し引いた所得は60万円程度 2)銀行からの借入は2000万円 2)夫婦共有名義を検討しているので、銀行へ妻保証人から妻連帯債務者へ変更手続きをしようと思っています。 3)住宅ローン減税は連帯債務の場合、持分に比例するのでしょうか? その際にはどの比率での持分にしたらよいですか? 4)共有名義にしても連帯債務にすれば贈与税の心配はありませんか? 以上の点でアドバイスお願いします。

  • 共有名義のマンションの固定資産税

    お世話になります。 夫、私(妻)、父の共有名義のマンションの固定資産税の負担に ついて揉めています。 父は私たち夫婦のマンション購入の際、援助の意味合いで名義に名をつらねているのみで、 実際には居住しておらず、父の持ち分相当スペースを私達夫婦が無償貸借しているかたちです。 私は専業主婦で、生前贈与を受けて名義人の一人となっています。 この場合、固定資産税を誰が負担するのが相当でしょうか。 法的には誰が負担しても良いと思いますが、道義的には 居住のメリットを得ている夫が支払うのが道理だと思うのですが。 (私は名義人ですが、実際は無収入なので夫が負担) 夫は、持分比率に応じて各自が支払うべきとの考えです。 ご意見頂きたく思います。

  • 共有名義の持ち分

    このたび、中古マンションを3330万円で購入することになりました。 諸費用200万円を含めると3530万円となり、夫婦それぞれの負担は下記のとおりです。 この際の共有名義の持分(比率)を教えてください 頭金1830万(夫:490万 妻1340万) ローン1700万(夫:1500万 妻200万)※ローンは夫名義 妻は、現在正社員で所得がありますが、5年後にはパート勤務の予定

  • マンションの共有名義について

    3年前にマンションを共有名義で購入しました。 当時は夫婦で共働き、頭金も双方で負担し、持分は夫3/5、私2/5です。 公庫でローンを組み、連帯債務者になっています。団信もデュエットにしています。 今現在、私は働いておりません。銀行ローンに借換を考えていますが、銀行ローンでは夫1人の債務になるようです。 今の状態で借り換えると、持分が合わずに贈与税が発生してくるのでしょうか?共有名義の持分変更を行わなければならないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 住宅購入の共有持分について。

    住宅購入に際し、夫婦の共有持分について相談させてください。 購入価格 4400万円。 私(夫)名義で1900万円のローンを組みます。 残りは2500万円は頭金として、妻の持分となります。 そのうち1200万円は妻の親から借り入れ(金銭消費貸借契約)ます。 この場合、持分は、 (夫)1900/4400、(妻)2500/4400 ⇨ (夫)19/44、(妻)25/44 で良いでしょうか。 これ以上細かくすると小数点以下になるので、、、 お手数ですが、念のためご確認下さい。

  • 共有名義の割合について

    似たような質問もあるようですが、少し内容が違うので新たに質問させてください。 住宅購入の話を進めていますが、夫婦共有名義にしたいと考えています。 物件価格 約 2500万円(+諸費用180万円程度考慮) 頭金出資割合 夫 880 万 妻 300 万 ローン 1500万(全額 夫名義) (1)諸費用分を夫預金から180万と考え、 夫・・・700万+ローン1500万 妻・・・300万 の出資なので、夫が22/25、妻が3/25 という持ち分で、考え方は合っていますか? (2)妻が3年後に満期(200万)になる金融商品を持っており、 これを繰り上げ返済に充てる予定です。 この分を見越して、夫から、頭金分200万を借りる 形をとることは合法ですか? ・・・つまり 夫 500万+ローン1500万 妻 500万(うち200万円は夫から3年間借り入れ) の出資なので、夫が20/25、妻が5/25 (なお、妻は非常勤で勤めており、年収100万程度です。) わかりにくい部分がありましたら、補足させていただきます。 よろしく御願いします。

  • 共有名義についてです

    このたび3400万円の物件を購入しました。 妻のの独身時代の貯金が600万円と妻親からの融資が1000万円で、残りは夫婦で貯金した800万円と銀行ローンが1000万円という内訳です。妻親へは妻のパート代から返済し、銀行ローンは夫が返済するという名目で共有名義にしたいと思います。この場合、きれいに1/2づつの持分にして問題はないでしょうか?

  • 共有持分の割合について

    共有の持分の割合について教えてください。 借入金額2400万 土地1400万  家1350万  妻の親からの贈与500万 土地は私(夫)のみの名義です。家を妻と私の共有名義にします。 自分なりの解釈なのですが、   2400万の借入のうち土地で1400万なので、残り夫の持分は1000万。 家は1350万なので夫1000万円 妻350万円の夫(7/10) 妻 (3/10) の割合ではおかしいでしょうか?? それよりもっと細かくしてしたほうがいいのでしょうか??アバウトなら何か税務署とかそういうのに 突っ込まれることってあるのでしょうか?? 教えてください。